• ベストアンサー

英語で「次の次」ってどう言いますか?

mwatana2の回答

  • mwatana2
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

こうなります。 The next stop is ○○. The stop after the next is ××.

delirium
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 私は英語ができないのでこのくらいシンプルなのでも良いかもしれません(^^; ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語で「次の次の駅」って何と言いますか?

    以前、電車の中で外国の人に「この電車は○○へ行きますか?」とたずねられたとき「YES」と答えた後、次の次の駅ですと英語で言おうと思ったのですが「next next station」では変かなと思い「second station」と言ってしまいました。 正解はどう言えばよいのでしょうか?

  • 日本語を英語にできるサイト

    僕は日本語を正確に英語に翻訳できるサイトを探しています。 でも「翻訳 サイト」って検索しても正確に翻訳できるサイトが見つかりません。 なのでとにかく正確さを求めているのでそういったサイトがあれば教えてください<m(__)m>

  • 英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。

    英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。 翻訳サイトなどを使うと変な英文になってしまうので、英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。よろしくお願いします。 『 今日は日頃色々とお世話になっている近所の人を自宅に招いて食事会♪ 』 英語に詳しい方、よろしくお願いいたし ます。

  • 次の電車が参ります

    東京メトロの駅で、次の電車がもうすぐ到着するときに表示される文言ですが、 日本語では「次の電車が参ります」とあり、 その下に「Next train will arrive soon」と表示されます。 この英文を見て、なんだかいかにも日本人の英作文みたいだなあ、 と思ってしまいました。 ロンドンの地下鉄では「Next train approaching」とすっきり表示されます。 この「Next train will arrive soon」って、英米人の目からみたらどう思われるのでしょうか。

  • 仕事の都合で、英語でのメール問い合わせ対応をすることになったのですが

    仕事の都合で、英語でのメール問い合わせ対応をすることになったのですが 私は英語がほとんど使えません。 短い問い合わせは辞書や翻訳サイトを使ってなんとか理解できるので 同じように辞書や翻訳サイトを使って返信することができるのですが 長くなると翻訳サイトでも変な訳になってしまい 問い合わせ内容を理解することができなくて困っています。 正確な、もしくはそれに近い形で 翻訳できるサイトをご存知の方がいらっしゃたら 是非教えて下さい! 英語>日本語、日本語>英語どちらも翻訳できるサイトだと助かります。

  • 正確な日⇔英の翻訳サイトを探しています。

    日本語⇔英語の翻訳サイトを色々探しているのですが、訳が雑で日本人(私)もアメリカの相手も困っています。どなたか正確な訳の出来る翻訳サイトをご存じでしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語の次に何語を学ぶか

    日本で最も重要な外国語と言えば、今の昔も文句なしに英語ですが、英語の次に学ばれている外国語は大きく様変わりしましたよね。昔はフランス語かドイツ語が筆頭に挙がっていましたが、今では中国語と韓国語に取って代わられています。 中国語は昔はロシア語よりも軽んじられ、、韓国語は見向きもされませんでしたから、大躍進と言えます。 そこで質問ですが、これから10年、20年先を見通した場合、英語以外の外国語の人気度はどう変わると思いますか?

  • 一番「日本語→英語」が正確な自動翻訳サイトとは?

    一番「日本語→英語」が正確な自動翻訳サイトとはどこなのでしょうか?色々なサイトを回っているのですが、どこも訳しても文章がおかしかったりするので教えて欲しいのです。

  • 英語に訳してください。

    あなたじゃ話になりません。 日本語の分かる人をお願いします。 翻訳サイトのは受け付けません 英語詳しい人待ってます^^

  • 英語に翻訳して下さい。

    外国のお友達に、次の日本語を英語に翻訳して下さいと頼まれたのですが、私はあまり英語が得意ではなくて、困っています。 以下の3つです。 「元気が出る歌!!」 「いま一番必要かも!?」 「いい一日でありますように」 すみませんがよろしくお願い致します。