• 締切済み

段差18cmを超えるには?

250ccのバイクを持っているのですが、 引越しに伴い問題が発生してしまいました。 入り口の段差が18cmあり、 普通に売っている段差プレートでは対応不可能です。 15cmのでは、傾斜が急で、自分の力では登れません。 特注するにしても、どこにお願いしたらいいのかすら わかりません。 高さ18cmで傾斜のゆるやかなプレート。 もしくは注文する所。 どちらか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • jam_anju
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.5

何でもいいので硬くて安定感のあるもの(角材や石盤)をしけばOKです。 でも実際はそこをあがるときだけエンジンをかけて登ったらスグ切るというのでいいと思いますよ。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.4

#1さんの方法が正解 私が実際にその方法でやってます。チョット勢いつければバイクを押して上りますよ。むしろ人が乗ってないほうが 軽くていいのかも。 ただ 途中で止まったらダメですよ。もし止まったらもう一度バックして 上げなおしてください。そのほうが楽ですから。 出すときはそのままバックで角材無しでも 問題なく下ろせます。まあ~最初は不安でしょうから 誰かと一緒の方がいいかもしれませんが すぐ慣れるでしょう。

  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.3

折りたたみのスロープなどはいかがですか? 耐荷重が250kgですので、バイクの重量と自分の体重を足してそれ以下の場合になります。 高さ18cmということですので、アメリカンやロード、レプリカの場合は、長さ1500mmのほうがよいかな? それでも、下がこする場合あり。 オフロードの場合は、長さ900mmのもので大丈夫かとおもいます。 幅も760mmありますので、置けるか確認してくださいね。 できれば、使わないときは玄関にでも置いておいたほうがよいでしょう。(盗難防止のため)

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/bedsale/509151/710420/
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

大き目のホームセンターなら製材した材木を売ってます。 厚さ30mm以上で幅400mm程度の一枚板3mで5000程度です。 買ったその場で長さを半分にカットしてもらったらもって帰れます(1カット30円程度)。 半年前この方法で作った機械(200kg)をトラックに載せました。

chibian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知り合いに大工がいるので、 そちらにも相談してみます。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

10x10の角材で大丈夫。 ↓みたいにすれば登れるし、めちゃ安!w ■ ■■

chibian
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ただ、押して登るにはつらいように思います。 マンション内のため、エンジンをかけることを 禁止されています。 自力で登らなきゃいけないんです…。 私のような153cmのちび女にも、登れますかねぇ?

関連するQ&A

  • 2cmの高さの段差(敷居)をどうにかしたいのですが

    アドバイスをお願いいたします。 廊下から洋室への入り口(開き戸の扉)の床部分に、約2cmほどの敷居があります。 脚の弱い年寄りのため、広葉樹などでスロープを自作しようとも思いましたが、廊下側へのスロープの出っ張りを考慮すると、スロープの奥行きは11cm程度が限界で、この奥行きのスロープでは、傾斜は1/5勾配ほどになり、脚の弱った年寄りが必要としている十分に緩やかな傾斜のスロープ(最低1/8勾配程度)とはならないことがわかりました。また、部屋と廊下の床材の全面を重ね張りすることによって段差を解消することもできるようですが、敷居を削ることで済むのであれば、そうしたいと思っています。敷居そのものの表面を見ると、敷居を止めていると思われる、釘の頭らしきものが6箇所ほど、かすかに確認できます。 質問内容は、ふたつです。 1. 通常の敷居は、一般的にはどのような構造になっているのでしょうか。床下に隠れていると思われる部分を含めた場合、敷居材の全体の高さ(厚み)は、一般的な構造の敷居ではどのくらいなのでしょうか。 2. 一般的な構造の敷居を、それを2cmほど削り、普段の生活でその上を歩行するという場合、強度的な問題が発生したりするのでしょうか。 詳しい方、また、経験者の方がおられましたら、アドバイスをおねがいいたします。

  • 駐車場の段差は?

    玄関に10cmほどの段差があります。そこに大型バイクを置きたいのですが、良い案ありますか? 高さ10-13cm位、幅1m20cm位です。鉄板とか、木のスロープをイメージしていますが、自分でできますか。 なるべく安く仕上げたいのです。 重たいので、板をのせるだけでは、無理です。また、長さが30-40cmしか使えませんので、勾配は急になります。 ハーレー300k 下はタイル よろしくお願いします。

  • 250cm×800cmの布地はどこで入手できるのでしょうか?

    タイトルの通りなのですが、カーテンぐらいの厚みの250cm×800cmの布地が必要なのですが、どこで売っているのでしょうか? やはり特注で注文するしかないのでしょうか? 出来るだけ安く買いたいのですが、やはり幅が250cmもあるものは普通に販売されていなですよね。 ヤフオクでもありませんでした。 もし普通に安く売っている所をご存知であれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • バイクのナンバープレートの穴の幅は皆同じなのか?

    バイクのナンバープレートの穴の幅は皆同じなのか? 何か悪いことを考えている訳ではありませんが、趣味で数台バイクを所持していますが、プレートを上に傾ける(マフラーの接触の関係で) 物を付けているバイクが1台あります。これは、50ccの青ナンバーなのですが、ふと250ccや400ccにも取り付け可能なのか妙に気になってます。はずして試してみれば良いのですが、せっかく苦労してはめた所なのではずしたくありません。 穴の中心から中心まですべて12cm(おおよそ)でしたが、50ccも400ccも同じ穴の間隔なのかな?

  • 冷蔵庫置き場の段差に困っています

    近々引越しをするのですが、 新居の冷蔵庫置き場の段差に困っています。 冷蔵庫置き場は幅は90cm程度と問題ないのですが、 奥行が60cm弱しかなく、冷蔵庫が置けるか心配です。 冷蔵庫置き場は8.5cmの高台のような造りになっていて、それ以上の大きさのものだと斜めになってしまう為置けません。 板などを敷いて対応しようかと考えているのですが、冷蔵庫を置く場合は完全に水平にならなければならないと聞いたことがあり、とても心配です。 最悪、冷蔵庫置き場ではない場所に置く事も可能ですが、出来れば指定の冷蔵庫置き場に置きたいと考えています。 何かいいアイデアや同じような体験をされた方、アドバイスを宜しく御願い致します。 ちなみに家は賃貸で、私にはあまり技術(木を切ったりなどの)はありません。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 新築の基礎

    北から南に下る傾斜地で東が道路に家を建てます。西は隣地が当方より少し高い位置にあります。 家は北の高さに合わせて建てる予定で、南側が高基礎70センチになります。 家の南側に車庫部分を東南から西南へ掘ります。 また車の奥に大型バイクを置くつもりで家の1階西南部分を2m70cmx80cmくぼませ2階が屋根になるように出っ張りをつけました。 問題はくぼませた部分に基礎ができてしまい、バイクを置くのが不可能な段差が出来ました。(60cm)  この場合、  (1)基礎を削る。       ・・・強度上無理と言われました。  (2)基礎を深くやり直してもらう。  (3)奥をバイクのスペース分60cm高くしててまえを急勾配にする。 その他、何かいい方法は考えられるでしょうか。 バイクを置くのを前提として設計してもらっており、くぼみ部分も車庫と段差なくできるというのでこのプランに決めたので、いまさら段差が出来てしまってどうすればいいのか困っています。

  • 全高1100cmのバイクを軽自動車に積みたいのですが、どの軽だったら乗せられるのかどうぞ教えてください(>_<)

    全高が1100cmのバイク、アプリリアRS125(乾燥重量114kg)を軽自動車に積んで走りたいのです...! スズキのエブリィの入り口の高さは102cmでハイルーフにすれば110cmです。ギリギリかなぁ?と思うのですが、とりあえず今日、エブリィを契約してきたあとに、「あ!バイク乗らないかなぁ?(>_<)」って思ったりして......乗らなかったら他のに速攻変更手続きしようと思ってます。 どの軽だったら乗るでしょうか。。? 実際、軽自動車に400ccくらぃの車体の大きさのバイクを載せて移動してる方がいらっしゃったら是非教えてください!

  • バイクの税金について

    今、バイクの税金の納付書がきているのです。6月に引越しをするのですが今の住所の市役所に納めてナンバープレートなどの住所を変更した時、引越しで移動した方の市役所にも再度収めなければならないのでしょうか? ちなみにバイクは原付49ccと180ccです。

  • 引越し後のナンバープレート変更について

    バイクといっても124ccのスクーターですが、引越しの際ナンバープレートの変更が必要と聞きました。 これは必須でしょうか。 変更しなくても問題ないのであればこのままでもいいかなと思っています。 引越しは関東から関東です。(県はかわります)

  • 400ccバイクの住所変更の手数料について(ナンバープレートの変更)

    引越のため(県が変わります)400ccバイクのナンバープレートを変更しなければなりません。 陸運支局で変更することはわかったのですが、手数料がどのくらいかかるのか見つけられなかったので、お分かりになる方教えてください。 また、変更は1日でできるものなのででょうか?