• ベストアンサー

障害をもっていたら看護学校に合格できないでしょうか

私は障害を持っています。右の目に角膜内皮障害とゆう障害があります。 この障害を持っていると、看護学校(准看護学科)に合格できないんでしょうか 面接の時に正直に言ったほうがいいのでしょうか 教えてください。お願いします。

  • tamie
  • お礼率37% (3/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

角膜内皮障害という病名 病名より病気によりどの程度の視力障害があるのかが問題になるとおもいます。 健康状態のチェックはありますから、現在ある病気として知らせるべきものだとは思います。 (先天性など他の原因もありますが)コンタクト使用者には珍しい名前の病気ではないです。使用説明書に書いてあるようなレベルです。読んでればですが。 面接のときに聞かれないのにいう必要性はないと思います。 聞かれたら正直にでしょう。学校はいるのにうそついていても、いずればれるかと思います。 自然に減少していくことを考えても視力が保持できるのであれば、学校・受験とも大丈夫な範囲ではないかと思います。国家試験の欠格事項に視力障害などは記載されていない様子です。テストのとき必要があれば配慮するから申し出ろ。とは書いてありますけどね。 ただし、ある程度矯正視力がないと就職の段階ではじかれると思います。職員募集の欠格事項には記載されていませんが、現実問題・・・仕事できるかどうかが大切ですので。 どのような病状であるかで変わると思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

補足 受験は出来ると思います。先に書いたように受験要綱には書いてないのです。 免許与えないかも知れない場合もありますということです。 ただし、すべてがだめなのではないのです。 業務が適正に出来ないと判断されるとだめなんです。 視力障害=免許不可ではないですが、規定はないのか…個人個人の状態で考えますということなのです。(相対的欠格事項という・・・) で判断はどうやら免許申請後にするらしいです。 国家試験に合格しても免許が交付されないということになります。 どの程度のものが対象となるのか追加で記載するまえに探してみましたが見当たりませんでした。 肝心なところがないです。ごめんなさい。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/5.html
tamie
質問者

お礼

ありがとうございます。 意見を参考に、受験したいと思います。 本当にありがとうございます。

  • GREY7
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.4

准看護師の資格は各都道府県が認定しているので、 各都道府県の准看護師資格試験担当方に確認を取られると間違いがないかと思います。 大事なのは資格を取る上で大丈夫かということなので、 看護学校に合格は出来るかどうかということは、 資格を受ける基準をクリアしているかどうかだと思います。 もちろん、面接の時に正直に言った方が良いです。

noname#32788
noname#32788
回答No.3

 追伸、子どもが国家試験合格後、医師の証明を受ける際に目が、耳が、話すなどの項目可能かの証明を受ける事項が有り、医師の証明を取りに行った事を思い出しました。    要は、合格後の結果では無いかと思います。  医療関係の資格には、欠格事項は付いて回る様です。  医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師など  子どもは臨床検査技師での時でしたが。

noname#32788
noname#32788
回答No.2

 学校は入学出来ても、国家試験で欠格事項に当てはまるかに掛かって来ると思います。  一度、この点を確認する必要は有ります。  耳が聞こえないとか、目が見えない、話す事が出来ないのは、欠格事項に該当するとかで、薬剤師の方が以前条項廃止の訴えをしていましたが・・・・

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

実際にどれぐらいの視力障害があるか、ということだと思います。 看護学校に合格しても、看護師免許の問題がありますから、事前に相談された方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 看護学校 全員合格?

    お世話になります。 現在社会人で先日、看護学校を受験しました。 数学が惨敗で2、3問しか解けなかったにも関わらず1次試験(学科)を合格していました。 合格結果通知の掲示板には驚くことに連番で番号が書いてあり受験者全員1次試験合格の印象を受けました。 2次試験で面接を受け現在結果待ちですが、選考基準はどのようになっているのでしょうか? 数学が全くできなかった私ですが、学科試験はパスしたと思って大丈夫なのでしょうか? それともただ1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか? 私にも希望はまだあるでしょうか? 尚、定員割れはしていません。

  • 看護専門学校志望理由

    私は私大で看護学科を 受けるんですが、 看護の専門学校をすべり止めで 受けようと思っています。 それで、学校で面接練習を した時に専門学校を志望する 理由を聞かれたんですが、 答えられなかったんです。 オープンキャンパスにも行って ないし、願書を請求した時に この学校にしようと決めたんですが 面接の時、このことを正直に 言っていいんでしょうか? また、言ってはいけないなら どのように答えればいいんでしょうか?

  • 看護学校に行きたいのですが、中年でも入れる学校を教えて

    若い頃、看護学校を受験をしましたが失敗しました。 それで、工業系の専門学校に進学した。 月日がたち、ヘルパーの免許をとり、現在は障害者の作業所で、お手伝いをさせていただいています。 もう一度、夢を持ち看護学校を受験しています。 もう、40歳を過ぎましたが、入れる看護学校はありますか? 去年の試験では筆記試験では自己採点で合格レベルにあると思ったのですが...。 面接のときに、はじかれたと感じています。 医師会系の学校でした。 私立であれば、入れる可能性はありますか? 学力的に、国立や公立の看護学科は不可能と思います。 作業所で発生する緊急の処置がしたいのが目的ですので、準看護師でも良いと考えています。 よろしく、お願いします。

  • 看護学校について

    私は看護学校を志望している19歳の女です。 先日某看護学校の推薦入試を受けました。 一次試験(学科、小論、書類)は受かったのですが、 二次試験(集団討議、集団、個人面接、書類)が不合格でした。 不合格になった原因は(自分なりに考えてみたもの)、 ●欠席日数 高校一年の頃に酷い頭痛があったため、 1ヵ月半分位欠席があります。 病院で診断したところ、結果、偏頭痛と診断されました。 その後は病院からもらった薬で落ち着き、 欠席はほとんどありません。 ●ディベート時にほとんど発言が出来なかった 普段はどちらかと言うと聞き役に回る事が多いので なかなか積極的になれませんでした。 そのため高校時には委員会に参加したり 自分なりに努力しました。 この2つです。 それで質問なのですが、推薦で落とされた学校を 一般で受験した場合、合格する可能性はあるのでしょうか? 後者は努力次第で改善できると思っているのですが、 前者の原因で落とされているのであれば、 同じ学校を受験するのはどうなのだろうと考えています。 推薦と一般では学科と面接のウェイトは違うのでしょうか? 多くの方の意見を聞けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 看護学校の入試合格→学費が…

    看護学校の入学にあたり、学費の金額に悩んでいます。 今年1月下旬に、看護士になろうと決意し、専門学校を受験しました。 私が志望したのは 第一志望 3年制 看護学科 第二志望 4年制 看護保健学科 なのですが、昨日合格通知が届き、4年制の看護保健学科に合格とのことでした。 看護保健学科は看護士の受験資格に加え、保健士の受験資格が得られる学科です。 志望しておいて こんな事を言うのは不合格になった方々にも失礼と思いますが、合格した学科の学費が、入学金30万、年間学費150万、それに教材費等で年間にプラス数十万円かかります。 4年間で見積もると、700万に届く計算になるのですが、これは看護学校の学費としては高いのではないかと思ってしまいます。 もちろん得られるのであれば、保健士の資格もほしいです。 しかし、 保健士=200万程度(履修1年追加) は少し高いと思うのです。 奨学金、付属の病院などに勤めて、学費を免除出来ないかと調べましたが、 そういった制度はほとんど無いに等しい学校なので、正規の学費を払うほか 選択はなさそうです。 今回1月下旬に受験を決め、願書提出の期日ギリギリに申し込み ドタバタで受験したにも関わらず合格できたことは とても嬉しく、感謝しております。 今更 学費のことで悩むのは 筋違いとわかっていますが、 私は現在20代半ばで、4年制を履修すると30歳になります。 それは構わないのですが、その間働きながら(負担が大きいことは理解しています)学生をするつもりなので、700万という金額は大きいのです。 合格した看護保健学科に入学するならば、3月の始めまでに入学金を支払わなければいけないので、どうするべきか悩んでいます。 それを辞退して、今から他の学校を受験する選択もありますが、この時期ですので 現実的には狭き門だと思います。 なにを訊きたいのかわからなくて すみません。 質問したいのは、 ・この合格を辞退して、来年また受験するために1年間を準備期間にした方がいいのか ・700万(4年制)だとしても、1年でも早く入学した方がいいのか。 また看護士、保健士の受験資格を得るにあたって、700万という金額は一般的に妥当な範囲か です。未熟で申し訳ないのですが、お答え頂けないでしょうか。 どなたか助言をください。

  • 看護学校の繰り上げ合格について

    主婦で子持ちですが、看護師になりたいと思い今年看護学校を受験しました。 2月中旬に看護専門学校の合格発表があり、正規の合格には届きませんでしたが、補欠合格通知を頂くことができました。繰り上げ合格を期待しつつ、連絡を待っていましたが、いつまでこの状態で待ち続けたらいいのかわからず、今後の生活のこともあり、繰り上げになる場合、いつ頃連絡が来るのか2月末に直接学校へ連絡してみました。 学校側は、大学の後期入試もあるので、3月末までは待っていただきたいという回答でした。また、補欠が何人いて、自分が何番目の補欠なのか聞いてみましたが、教えていただくことはできませんした。いろいろ情報を得たいこともあって、匿名で問い合わせていたのですが、他にわかった情報としては、合格者の中に社会人が多いと、入学辞退する人が少ないそうで、そうはいっても毎年10人以上は繰り上げになっていることを教えて頂けました。 ここで、二つ質問があります。 (1) 結果としては、3月末まで待つしかないのですが、繰り上げ合格された方は合格発表からいつ頃連絡がありましたか? (2) 通常、合格発表後、まず入学金を納めますよね?合格した学校が滑り止めだった場合、入学金をとりあえず納付したりしますが、入学手続きはまた別にあるんでしょうか?入学金納付することで、入学手続きしたことにならないのですか?入学辞退者とはどういう状況になれば、そう判断するのか知りたいので教えてください。

  • 看護学校 入試

    宮城県に住む今年受験生で 結果待ちなのですが 3校受けたうち2校不合格でした 多分この2校は学科が駄目だったのではないかと思います。 そして今最後の学校の 結果待ちですが不安でたまりません その学校は一次試験が学科で二次試験が面接と聞き取りテストでした。 一次は通ったのですが 私を含めかなりの人数合格になっていて 二次試験の時も沢山居ました。 そしてその面接では、 圧力をかけてくるような面接官で時には鼻で笑ってくるような人でした。 質問内容も学校の否定的な内容ばかりで とりあえず負けずに答えた方だと思いますが やはり2校落ちてしまったショックで 不安でいっぱいで食欲もわかず、夜寝ることすらできません。 二次試験の合格基準は 一般的にどのようになっているのか 一次試験の学科は良かったと判断していいのか すべて駄目だったとき 浪人した方がいいのか、それとも諦めて別の道を考えた方がいいのか この3つの回答をお願い致します 高校では落ちた経験がなく 今回が初めての挫折で すごいどうしていいかがわかりません。

  • 看護学部に合格。しかし・・・

    公募推薦で第一志望だった四年制大学の看護学部に合格しました。 看護学部はほかの学部より忙しいとも聞いていましたし、 受かるまではどんなことでも乗り越えてみせると心に決めていました。 しかし、いざ入学となるととても不安なんです。 薬の授業の化学についていけるか、 (高校で化学は一年で断念し、元素記号でさえ見たくもないほどでした。) 実習についていけるか、多量のレポートをこなせるか、などです。 ネットで調べれば調べるほど怖くなります。 両親や学校の先生は就職も困らないし看護を勧めてきますが 今の私に胸を張って看護師ができるとは思えません。 友達にも実習でさえ嫌がる人には看てもらいたくないと言われてしまいました。 それから自信がなくなってしまいました。  今になって看護学部の次に考えていた社会福祉学科を 一般で受けなおそうかと考えています。 福祉学科ならお年寄りや障害を持った方のお手伝いをしたいです。 でも、昔からの夢であり、やっとの思いで手に入れた合格を手放したくないし 手放すと後悔しそうで怖いです。 どうすればいいか分かりません。 どうか、誰かアドバイスをください。 相当落ち込むのできつい口調や全否定はご勘弁ください。

  • 看護学校を目指しています。

    最近の看護学校では面接がとても重要視される事はよく知られていると思いますが、そこで少しお聞きしたいことがあります。 私は今年看護学校を5校ほど受験しました。その中で4校は一次試験を通ったのですが、二次試験では受けた学校全て落ちてしまいました。落ちてしまった理由を考えてみたのですが、その理由の中のひとつにセルフコントロールが出来ないというのがあったのではないかと思います。面接中には手が震えるほど緊張しすぎてしまったり、面接官の質問に対しての返答はすぐ思いつくのにどもったり噛んでしまったりしてしまいます。一番酷かったのがあまりにも自分が駄目すぎて途中で泣きそうになったことです。面接の練習は何回もしたのですが、本番で自分がこんなに緊張するとは予想もしませんでした。 とても看護師になりたいと私は思っていますが、学校に合格してちゃんとした看護師になるために、少しでも精神的に強くなってセルフコントロールが出来るようになりたいです。 どなたかちょっとした事でもアドバイスして頂けるととても有難いです。情けない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 看護学校の試験の際の服装について

    看護学校の試験の際の服装について 20代の男なのですが今度看護学校で試験があるのですが面接もあるのでスーツで行ったほうが無難でしょうか? ただ試験の際に午前に学科試験をやり合格者のみが面接となるので、スーツでなく、日常で着るジャケットにチノパン、ドレスシューズで行こうか迷っております。アドバイスいただけるとありがたいです。なお入試は社会人入試などでなく一般入試です。