• 締切済み

看護学校 入試

宮城県に住む今年受験生で 結果待ちなのですが 3校受けたうち2校不合格でした 多分この2校は学科が駄目だったのではないかと思います。 そして今最後の学校の 結果待ちですが不安でたまりません その学校は一次試験が学科で二次試験が面接と聞き取りテストでした。 一次は通ったのですが 私を含めかなりの人数合格になっていて 二次試験の時も沢山居ました。 そしてその面接では、 圧力をかけてくるような面接官で時には鼻で笑ってくるような人でした。 質問内容も学校の否定的な内容ばかりで とりあえず負けずに答えた方だと思いますが やはり2校落ちてしまったショックで 不安でいっぱいで食欲もわかず、夜寝ることすらできません。 二次試験の合格基準は 一般的にどのようになっているのか 一次試験の学科は良かったと判断していいのか すべて駄目だったとき 浪人した方がいいのか、それとも諦めて別の道を考えた方がいいのか この3つの回答をお願い致します 高校では落ちた経験がなく 今回が初めての挫折で すごいどうしていいかがわかりません。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 すべてが終わってしまっていますし具体的な学校名も書かれていないので何もお答えしようがありません。またここで、気休めの回答があってそれを喜んでも、現実が変わるわけではありません。今頃は合格発表の準備中でしょう。まな板の上の鯉になって合格発表を待ってください。 >浪人した方がいいのか、それとも諦めて別の道を考えた方がいいのか  当然浪人でしょう。一年で諦めるくらいだから学力も伸びないんですよ。それともそれぐらいの思い入れしかなかったんですか?  ならそんな方には看護師はつとまらないし、入学できても途中で退学ということになるでしょうね。

noname#174294
質問者

お礼

そうですよね… 結果待ちの最後の1校は 徳洲看護専門学校です 浪人かで迷ったのは 下に弟が居て来年受験なので 親に負担かけてしまうので躊躇ってました。 落ちた短大の方で 後期センター試験もあるのですが 浪人の前にもう一度申し込むべきですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学校 全員合格?

    お世話になります。 現在社会人で先日、看護学校を受験しました。 数学が惨敗で2、3問しか解けなかったにも関わらず1次試験(学科)を合格していました。 合格結果通知の掲示板には驚くことに連番で番号が書いてあり受験者全員1次試験合格の印象を受けました。 2次試験で面接を受け現在結果待ちですが、選考基準はどのようになっているのでしょうか? 数学が全くできなかった私ですが、学科試験はパスしたと思って大丈夫なのでしょうか? それともただ1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか? 私にも希望はまだあるでしょうか? 尚、定員割れはしていません。

  • 看護の専門学校

    昨日 専門学校を受けてきました。 私が受けた学校は 一次試験で 学科試験を行って そこで受かった人が 二次試験で面接をやる というものです。 実は私は学科試験は自信があったのですが 面接で失敗 してしまいました・・・ というのも、志望理由も緊張で かんでしまい ぐだぐだに・・・ 後半は自分が何を言っているか わかりませんでした(´ー`) 一応、礼儀だけはしっかりしたつもりです。 私が疑問に思っていることは、 合格基準は一次、二次、調査書など 全部考慮するのか それとも、一次は一次。 二次は改めて面接だけで合否を 判定するのか ということです。 学校によって 様々だと思うのですが、 一般的にはどうなのでしょうか? 学科試験が凄くできたとしても 面接で少し失敗を したら落ちる、というのも有り得ますよね? それがショックで引きずっています。 お手数ですが質問の回答を待っています*^ω^*

  • 看護学校について

    私は看護学校を志望している19歳の女です。 先日某看護学校の推薦入試を受けました。 一次試験(学科、小論、書類)は受かったのですが、 二次試験(集団討議、集団、個人面接、書類)が不合格でした。 不合格になった原因は(自分なりに考えてみたもの)、 ●欠席日数 高校一年の頃に酷い頭痛があったため、 1ヵ月半分位欠席があります。 病院で診断したところ、結果、偏頭痛と診断されました。 その後は病院からもらった薬で落ち着き、 欠席はほとんどありません。 ●ディベート時にほとんど発言が出来なかった 普段はどちらかと言うと聞き役に回る事が多いので なかなか積極的になれませんでした。 そのため高校時には委員会に参加したり 自分なりに努力しました。 この2つです。 それで質問なのですが、推薦で落とされた学校を 一般で受験した場合、合格する可能性はあるのでしょうか? 後者は努力次第で改善できると思っているのですが、 前者の原因で落とされているのであれば、 同じ学校を受験するのはどうなのだろうと考えています。 推薦と一般では学科と面接のウェイトは違うのでしょうか? 多くの方の意見を聞けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 医療センター付属看護専門学校、受験について

    お世話になります。 子供が医療センター付属看護専門学校を今週末受験します。 ずっと疑問に思っていましたが学科の1次試験はどれくらい合格するのでしょうか? 噂では合格人数の倍くらいが合格して2次の面接で半分くらい落ちると聞いたことがあります。 倍率も含め、全く情報が入らないので不安で仕方ないです。 希望は姫路です。 姫路でなくてもよいので受験された方、聞いたことがある方、ご回答お願いいたします。 どちらかと言えば子供はおっとりしていて学科より面接が不安です。 よろしくお願い致します。

  • 共産系の看護学校

    現在看護学校の入学を目指して受験中の30代の男です。 受験した学校の一次試験の合否が分かるまでまだ日にちがあるのですが 万が一全て不合格になることを考えて、今からでも応募できる看護学校を探したところ 一つの学校を見つけたのですが、その学校の母体が私の大嫌いな共産系列であり 民青が巣食っていることも分かりました。 結果待ちの学校が全滅した場合、この学校を受けずにまた浪人してでも来年やりなおすか 割り切って受験をしてみるか、大いに悩んでおります。 もし、この質問を見ている人が同じ境遇であったとしたら、どのような行動を選択するでしょうか?

  • 看護学校の受験問題は“易しい”ですよね?

    こんにちわ。 同じ質問をまったくカテゴリー違いのところで質問してしまったため、再度同じ質問を投稿させていただきますがよろしいでしょうか。。。 来年の看護学校受験を控えて、希望学校の過去問をネットで入手し解いてみたところ、問題自体が「とても易しい」と感じました。(都立、市立の看護学校)ちなみに国語・英語・数学です。 私自身、社会人で勉強から遠ざかっていたので、正直どのくらい解けるかと不安でしたが、特に英語などずっこけるぐらい易しく感じました。(語弊があったらすみません) 、、、ということは、学科試験ではみなさんほとんど満点に近い得点を狙っているということでしょうか? 人によっては、看護学校受験でも予備校に通っている方もいますよね。あの問題レベルの予備校に行くのですか?(それとも物理や生物などの受験対策で行っているのですか?) よく調べてみると、都立の看護学校の学科試験ではほとんどの人が一次試験をパスしていて、面接で半分に削られるという印象を持ちました。 ということは、学科は足切程度ということでしょうか?それとも学科の結果プラス面接ということでしょうか? 私が主に質問しているのは、、、 (1)都立や市立の学科試験は一般的に(高校3年生からしたら)「易しい」試験なのか? (2)都立や市立での合否は主に、学科試験+面接時での評価の合算 という意識でいいのか? という2点です。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 看護学校からの編入について

    県立看護学校から編入試験を経て 地方の国立大学医学部看護学科への 入学を検討しています。 それとも後一年間浪人して某国立大学 医学部看護学科を受験するか悩んでいます。 今年県立の看護学校は 補欠ですが、かろうじて合格しています。 アドバイスお願いします。

  • 看護学校入試について

    社会人から高卒認定取得後看護学校へ入学しようと思い予備校に通う為会社を退職する決意をしたのですが、訳あって予定通りにやめることが出来ず予備校に通う事が出来ませんでした。 とても中途半端な時期に退職となってしまい、時間もなかったのですがそれでも独学で過去問一年分ですが解けるようになったので、一応受けるだけ受けて傾向を掴めたら、なんて思って受験に挑んだのですが、いざ筆記試験を受けた所想像以上に出来ず、自業自得ですが空欄もかなり目立つ結果を残してきてしまいました。 当たり前ですが試し受験にしても白紙で出すわけにはいかず退職してから睡眠時間も削ってなんとかここまできたので正直想像以上の出来の悪さにとてもがっかりしています。 一年しっかり勉強し直し来年は胸を張って学校にも失礼のないよう準備をして挑もうと決心したのは良いのですが、明日に控えた面接試験を欠席しようか迷っています。 とゆうのも面接対策も不十分でまとまっておらず、志望動機も正直に書いたのですが無料添削に出した際にはあまりに文章が稚拙で志望動機も典型的だと指摘されてしまい、自信がなく面接でも恥をかいて、印象に残ってしまうのではないかと思うのです。 社会人経験は8年ほどありますが学校の入試を受けるのは初めてで、願書の書き方や面接での受け答え方などもわからず、やはり予備校に通う必要があると感じました。 来年同じ学校を受験するつもりですので傾向を掴むためにも受けた方がいいとは思いますが、少し気が滅入ってしまっています。。 面接を欠席したらそれはそれで結果として残ってしまうのでしょうか? こんなに準備が不十分な状態で試験に挑んだら失礼なような気さえしています。 どなたか詳しい方が居ましたら解答お願いします。。

  • 看護専門学校にて不安なこと

    看護専門学校について 私が受けた専門学校は、偏差値56です 一次試験で 学科試験 二次試験で 面接と書類審査です。私は一次試験を合格したのでこの間二次試験を受けてきました。 一次試験で130人くらいにしぼられて 二次試験で90人くらいが合格します。 最初志望動機を咬んでしまいました。 もう1度言わせてもらったのですが、緊張で少しゆっくりになってしまいました。 面接前は笑顔を意識していたつもりなのですが 私は緊張で笑顔はあまりつくれず、真面目な顔をしてうけてしまいました。 質問でも、自分が満足のいく答えは出ませんでした。 一次試験は自分でも手ごたえがあり、できたと思います。 評定も4.6だったのですが、評定もしっかり評価されると思いますか? やはりいくら学科試験ができたとしても看護師に大事な笑顔がなくては マイナスポイントになってしまうのでしょうか。 自分が何を言ってるのか分からなくなり顔もこわばってしまったと思います。 過ぎたことなのであれこれ考えても仕方が無いと いうことは分かってるのですが 後悔で一杯です。 回答をよろしくお願いします!^^

  • 社会人を経験してから看護学校を受けたい(男)

    のですが、試験が平日であったり、面接が割と高い倍率であったりで、会社を辞めてからでないと受けられないのかなあと思っています。 もし入学試験に落ちてしまったら、また次の年にも受けて合格できますか? 無職でブランクが開くと厳しいでしょうか? また、看護の専門学校は、色々併願すればどこかしら受かるでしょうか? 私は今25歳でもうすぐ26ですが、現役の大学受験生の頃は浪人までして早稲田に受かったのに、今思えばなんでそんなことできたのだろうと思っています。 まあ、浪人くらいみんなしますけど、今回のようなことはストレートからは外れてるわけですし、年齢も上になりましたから不安も大きいのでしょうが。 なんで社会はこう厳しいのだろうと気がめいっています。 何かご存知のかたお願いします。