• ベストアンサー

パソコンで出来ること・・

o_tooruの回答

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.1

こんばんわ、楽しみですね。 さてご質問の件ですが、20世紀最大の発明、目的によってどの様にでもなる機械、ととある人が説明していましたが。 そうですね、私も特に変わった使い方はしていませんが、PCいつも持ち歩いていますね。今も帰宅途中の電車の中です。 http://messenger.yahoo.co.jp/ これを使い、カメラがあると音声と画像で会話ができます。 また、 http://skype.livedoor.com/ これなどは、既存の電話に取って代わるほど安く、簡単であり、そこそこの音声の質であると言われています。(ネット経由ですので、海外・国内距離は問いませんから) あとは、私の自宅では10年前のPCがWebサーバとして今も動いていますけど。(私のプロフィール参照)

binmichiko
質問者

お礼

こんばんは ありがとうございます URLにも感謝しています 参考にさせていただきます~

関連するQ&A

  • パソコンの利用方法は?

    パソコンを使うようになり3年になります いろいろな使い方があるのだとききますが・・皆さんはどのように使いこなしていますか? 教えてください 私は (1) ホームページを発信    (2) 会社の資料つくり(エクセルで・・)    (3) メールの利用    (4) 情報収集(インターネット)    (5) デジカメで写真編集   皆さんは どんな使い方されていますか  ???」

  • サイトの動画を保存したい場合

    インターネット回線を引いてないので、漫画喫茶を利用しています。 サイトの動画を保存したいのですが、手順を教えて頂きたいのです。

  • こんな自分にお勧めのパソコンは・・・

    デジカメでとった写真の整理、インターネット、ワード、エクセルなど基本的なことしかしません。あと録ったテレビのcmカットなどの編集もしたいと思います。dvd鑑賞を結構するので、動画が残像少なく、綺麗に見えるものがいいです。スペースが無いので、一体型がいいです。よろしくお願いします。

  • 使用用途に合ったお勧めのデスクトップパソコンを教え

    使用用途に合ったお勧めのデスクトップパソコンを教えてください。 PCに詳しくないためカタログを読んでも何がなんだかよくわかりません。 どなたかアドバイスお願い致します。 使用用途 1、インターネットを見る 2、エクセル、ワードで資料作り 3、JW-CADで図面作成 4、フォトショップで画像編集 5、イラストレーターでデーター作成 6、ビデオカメラで撮影した動画の編集、保存 7、一眼レフで撮った写真の保存 8、DVDを見る(映画)  9、ブルーレイディスクに保存ができる 10、地デジ対応機種 (テレビ機能が無いほうがスムーズに動くのであれば不要と考えています。) 以上です。 参考までにメーカー名と具体的な機種と 必要なCPU等(第3世代i7等?)、購入にあたり必要なスペックを 教えていただけると幸いです。 購入予算は10~20万円ぐらいです どうぞ宜しくお願い致します

  • パソコンについて質問があります(>_<)

    パソコンについて質問があります(>_<) 今デジカメで撮った動画をSDにいれてるんですが、パソコンに差し込み、そこから取り込みたい動画だけの保存の仕方がわからずにいます(泣) そして、緊急なんですが安くて簡単な動画編集ソフトを教えていただきたいです(>_<)

  • パソコンについて

    何かインターネットの販売している他人のブログみたいなので、いわゆるその商品の動画みたいな画像をみれるのですが、それをいわゆるエクセルのデータみたいにHDD,USBメモリーみたいに何かに保存できませんか?エクセルのデータは普通にHDD,USBに保存できますが、そういう商品の説明の動画みたいなのは、何かに保存できますか?繰り返し見たいので。

  • ノートパソコン購入を考えています。

    使用目的は・・・ ◇自宅でのインターネット。 ◇自宅でのメール。 ◇エクセル、ワードの編集。 ◇年賀状作成 ◇各種情報保存(大きな情報ではありません。) などと思っています。 無線でのインターネット接続を考えています。 どの程度のスペックで購入すればよいでしょうか? また、価格的にはどれくらいがスタンダードでしょうか? 教えて頂きたいと思います。

  • 購入検討中ですが必要な基本性能がわかりません!

    今までノートPCを使用していたのですが(FMV-BIBLO NB50KN)、一部壊れたので、買い替えを検討しています。 持ち運ぶことも無いので、デスクトップに買い換えようと思うのですが、機種が決められず迷っています。 主に以下のことが出来ればいいかな、と思っています。 1.仕事の資料作り(ワード、エクセル、たまにデジカメやスキャナからの画像も使用) 2.デジカメのデータ保存 3.メール 4.インターネット(情報収集、ネットショッピング など) 特にネットゲームをしたり、動画編集したりしないので基本性能(CPU・メモリ・ハードディスク等)がそれほど立派でなくてもOKかなぁと思うのですが、店に行くと「1万円多く出してこっちにした方がお得ですよ!!」みたいなことを言われ、迷ってしまいます。必要ないならお徳であろうといらないんです^^; 地デジもブルーレイも必要ありません。価格はできるだけ抑えたいですが、知識が無いので中古とか有名でない会社のPCには怖くて手が出せません。 以上の条件の時のどのくらいの基本性能が必要ですか?またオススメのPCがあれば教えていただけるとありがたいです。 長い質問になりましたが、回答よろしくお願いします。

  • パソコンの使い方・遊び方

    みなさんはパソコンを使ってどのようなことをしているのでしょうか? Web閲覧、メール、ホームページ作成、デジカメ、動画編集、お絵かき、プログラムの作成、ワードやエクセル、TVキャプチャ、・・・ いろいろやって最近楽しいと思うことがなくなってきたのですが、他にどんな楽しみ方があるでしょうか?

  • 神奈川県川崎市宮前区の鷺沼駅近辺について

    鷺沼駅近辺に、漫画喫茶かインターネットカフェか図書館がありますか?また、そのような情報のあるサイトがありますか?教えて下さい。よろしくお願いします。