• 締切済み

スーツにカビが・・・

asuka0102の回答

  • asuka0102
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

私も一度はやしてしまったことが、、 ショックを受けつつクリーニング屋に駆け込んだら、 「もしかしたら落ちないかもしれませんが、、」という条件の下、普通に受け取ってくれました 結局、かなりひどかったにもかかわらず綺麗になって返ってきましたし、別料金もかかりませんでした 染み抜き料すら取られないクリーニング店は珍しいのかもしれませんが、うちの近所のクリーニング店のようないい(?)お店も探せばあるかも? 別料金がかかるかからないは別として、とりあえず受け取ってくれるところはあると思うので探してみてください カビが落ちる(って言うのかな?)といいですね。

関連するQ&A

  • スーツにカビが発生しました。

    スーツ2着にカビが発生していまして、 近日中に使う予定があります。 近所のクリーニング屋さんに聞くとドライクリーニングが 1000円でウェットクリーニングという方法だと3000円 と言われました。 この金額は妥当なのでしょうか? 今まであまりクリーニングに服をだしたことがなかったので よく値段がわからなくて・・・。 ちなみにスーツの色は黒とグレーでカビが白く出ています。 また結露していた壁にかかっており、濡れた状態でそのままに なってしまっていました・・・。 この場合ドライクリーニングかウェットクリーニング どちらが良いのか?また金額は妥当か?他にもよい方法 もしくは東京でよいクリーニング屋さんをご存知の方 いらっしゃいましたら教えて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • スーツのズボンのしみ

    お気に入りのスーツなのですが、ズボンのおしっこをするところの生地が少し白っぽくなっています。クリーニングに出してもかわりません。 家で手洗いで一度そこを洗ってからクリーニングに出したほうがよいのでしょうか?その場合、重曹か何かで手洗いすれば尿素はとれるのでしょうか?御教示下さい。

  • スーツの洗濯

    ファッションではないかもしれませんが... 私は仕事がら滅多にスーツを着ません。 しかし、半年に一度ぐらいはお客様と会ったり、 公式の会合があったりでスーツを着ます。 一度着てから次回着るまでに期間がありすぎるので、 どういうタイミングで洗濯やクリーニングに出すか 悩んでいます。 今はほんとに適当でここ数年クリーニングしていない 物もあります。 また毎日ビジネススーツ用のシャツを着ている人に 質問ですが、毎日新しいシャツにしているのでしょうか? じゃあ、クリーニング代が1着250円ぐらいと思うので 月に4000円ぐらいクリーニング代になってるので しょうか?

  • スーツのクリーニング

    社会人で毎日スーツを着ているのですが、スーツのクリーニング(ドライクリーニング)ってどれくらいの頻度で出すのがいいのでしょうか? 自分は合計14日ぐらい着たら出してましたが(2着を交互に着ているので、約1ヶ月に一度という割合です)、父親に生地が傷むのでもう少し頻度を落としたほうが良いと言われました。 クリーニング店でアイロンだけは可能でしょうか? またドライクリーニングで生地が傷むならどのくらいの頻度でしたらよいでしょうか?

  • 水だけでカビはとれますか?

    冬が終わってクリーニングに出して、袋に入れたままにしていたスーツの冬ものを今日クリーニングの袋から出してみたら、カビがはえていました。 粘着クルクルワイパーみたいのでカビは取れたのですが、繊維の中などにも見えないカビがまだついているか心配です。 少しのカビなのでクリーニングにもう一度出すのは気が引けます。 水でチャチャッと拭いたりすれば見えないカビも取れますでしょうか? それとも石鹸や何か使ってちょっと拭いたほうがよいでしょうか? わかる方お願いいたします。

  • スーツのテカリ

    先日、新しいスーツをクリーニングに出すと、テカテカになって返って来ました。主人は独身時代から3年程、同じクリーニング店を利用していて、スーツのテカリを気にはしていたものの「安いスーツだからだ」と思っていたそうです。しかし、今回は結構高いスーツだったし、しかもたった一度出しただけなので、クリーニング店に問題があるのではないかと思っています。 スーツってそんなに簡単にテカってしまうものなのでしょうか?

  • スーツがテカって(光って)しまうのは、なんとかならないものでしょうか?

    ビジネススーツを長く着ていると、お尻や、袖の部分が、テカって(光って)きてしまい、嫌な思いをすることが多いのですが、こうならないようにするには何か気をつけることはありますか? マメにクリーニングに出すとか、何か普段手入れをするとか・・・?、また、一度テカってしまったスーツは、元にもどす(テカりをとる)ような方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スーツのセンターラインをつけてもらえる店

    ブランド物スーツのパンツのセンターラインが消えてきているので、(1)手仕上げで、(2)センターラインだけをつけるサービス(クリーニングはしない)をしてもらえるクリーニング店などを探しています。東京、千葉近郊でご存じでしたら教えてください。 なお、クリーニング自体はつい数日前にしてしまったので、風合いを損ねることを考えて、もう一度クリーニングに出すとか、折り目加工をやってもらうということは検討から外しております。 近郊のクリーニング店は、聞くと、機械プレスの店だけで、手仕上げはなかなか見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • スーツのクリーニングはどれくらいで帰ってきますか?

    スーツが必要になり押入れから引っ張り出してきたのですがヨレヨレでシワもあったのクリーニングに出したいと思っています。しかし、学生で普段スーツなんてほとんど着ないしクリーニングに出した経験もないので日数がどれくらいかかるか、代金がどれくらいかかるかわかりません。 アイロンも持っているのですがまともなスーツは非常に少なく失敗してダメにしたらと思うと踏み切れません。また、あんまり早く帰ってきてその間にしわになったらいけないので必要な日の2・3日ぐらい前にちょうど帰ってくるようにしたいのでスーツのクリーニングにかかる日数と代金をだいだいで良いので教えてください。 それと他にも注意するべき点があったらそれも良ければ教えてください、お願いします。ちなみにスーツは黒系でCMでよく宣伝している店で購入した普通のスーツが一着です。

  • 大汗をかいてずぶ濡れになったスーツ

    こんばんわ。 夏物のウールのスーツが、炎天下での作業で汗でびっしょり濡れてしまったとき、クリーニング屋に持っていくのが一番いいのでしょうか。 普通のドライクリーニングに出しても気持ち悪いまま帰ってきたことがあるので、家で水洗いして乾かしてからクリーニング屋に持っていけばいいのか、一番いい方法を教えてください。