• ベストアンサー

最近良いことがなくて・・・

shiomieの回答

  • shiomie
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.6

将来の夢はなんですか? 私は,高校生の時,大きな夢があって,クラスメートがどうとか,帰ってからどうとか考えた事ありませんでしたよ。 目標に向かって,やることがたくさんありましたから。その夢に関する情報を知っている人であれば,嫌いだろうが好きだろうが,気がついたらはなしかけてた..というかんじですよ。 あなたは,今,これらの大きな悩みをかかえていますね。 でも,目標にむかって頑張ったり,他の方が言うように,体をうごかしていれば,もしかしたら,その大きな悩みは,たいしたことないかもしれませんよ。

hasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 将来の夢、自分なりにしっかりと持っていると思います。 でもshiomieさんのように、夢中で追いかけてはいませんでしたね・・・。 だから、せっかく持った夢だから、やるだけやってみるかという気になってきました。 今の悩みが大したことじゃなくなるくらいに頑張ってみようと思います!

関連するQ&A

  • 無視してもからかわれます!!

    私は16歳の女子高校生です。 クラスの不良の男子から、からかわれて困ってます。 ある日その男子を無視してしまいました。 それ以来からかわれるようになりました。 もともとその男子とは話したこともなく むしろたまに目が合うと睨んでくるやつでした。 なので私は避けていました。 でも一度無視してから話かけてくるようになり 私をからかい始めました。 初めは私も普通に話してたのですが からかってくるようになってからは私は無視しました。 でも無視してもからかってきて正直ウザいです!!。 しつこいので少しだけ付き合うと調子にのってくるので 「あー…もう無視が一番!!」と思って無視しますがからかってきます。 それに今までは目が合うと睨んできたのに最近は笑ってきます。 もう少しでクラス替えなのですが まだ3学期が残ってます。 今後この男子とはどう付き合えばよろしいですか? からかわれない方法があれば教えて下さい。 あとこの男子が私のことが気になっていると言うことは ありえないと思います。確か彼女がいました。 それに私は可愛くもないし美人でもない。 クラスでは目立ちたくないのでおとなしくしてます。 でも大人しいからといっても自分の意見はしっかり言います。 長文失礼しました。

  • 気になる人

    高2女子です。 私にはクラスに気になる男子が1人います。 その人はクラスでは地味(普通)な方で、男友達は結構いるみたいだけど、女子と話してるのはほとんど見たことないです。去年同じクラスで気になっていたのですが、全然話せませんでした。 見ていてかわいいなって思ったり、なんとなく話してみたいって感じです。 恥ずかしいことに私は学校で男子と事務的なこと以外で話したことがほとんどありません。 彼氏もずっと今までいたことないです。 それにクラスでも陰キャというか、地味な方で、女子とは誰でも話せるけど男子とは話しません。 人見知りです。 特別何か用があるわけじゃないのに話しかけていいかわからないし、何を話せばいいかわからないんです。 今度の体育祭で種目が彼と同じでたまに種目の人全員で練習するのでそのときがチャンスでしょうか? 席は離れてます。 そもそも私みたいな、男子と話すようなキャラでもない子にいきなり話しかけられたら嫌がるものなんでしょうか?? ラインを追加するとかの方がいいですか? 極端にブスとかは言われたことはないし、いじめとかを受けてる人間ではありません。 男性でも女性でもいいのでどうすればいいか素直な意見を教えてください。 諦めた方がいいならそう言ってください。 長文失礼しました。

  • 同じクラスの女子と居られない。

    言葉汚くなると思います。愚痴です。 中2女子です。 同じクラスの女子についていけません。 いじめとかではないのですが、 まず女子の何でもキャーキャー騒ぐことが煩い。 授業中ぐらい甲高い声で叫ぶのやめろ。 後、男子とかにおちょくられると「嫌だぁ~○○がいじめるぅ~」と泣く。 そしてみんなが集まってきて慰めた後にその男子をいじめる。 同じことしてるのに自分たちが悪いとすら思っていない。 学校に禁止のもの(携帯、お菓子、ゲーム、お金)を持ってきたのがばれかけて、 「ウチラ親友だよネッ☆彡」とか言って口裏合わせろという。 友達になった覚えすらないわ。 他にもずっと親友とか言ってたのにそいつが居なくなった瞬間うざいといい 男子のノート見せ合いは禁止なのに、女子はもう勝手に取られて見られてるとか などなど・・ よく思うのは、中学生になるとアダルトを好む人って多い気がするのですが、 先生が話してるだけでクスクス笑うのは気持ち悪い。 私自身が全く興味ないからかも知れません。 後先週あったことですが、私はダンスを10年ほどやっているのですが、体育で体育祭に踊った踊りを踊ったとき適当にやっているのにみんなして 「見て!!○○ちゃんとてもキレキレに踊っているよ!!」 と叫ばれみんなにクスクス笑われ、女子が気持ち悪くなってきました。 後なんとなくダンスを馬鹿にされてるように聞こえて、悔しかったです。 私自身趣味や、性格などが男に近く、男と一緒に居るのが気楽なんです。 幼稚園の頃から男友達しか居なくて女子と行動することが少なく、女子自体にうまくなじめないのです。 去年のクラスだと女の友達も居るのですが、(皆私と同じ感じの性格です。) 今年のクラス替えで全員離されて孤独です。(しかも皆同じクラスに!!) もともと一人で居ることが嫌いなわけじゃないのでいいですが・・・ でももう限界です。毎日絶望しています。 最近は男子と居るだけでもひそひそ言っているし・・・ 聞きたいこと答えてやるから私に言え。 何か書きたいこと全部書いたので凄く文乱雑ですが、 どうしたら女子の行動を変えられるか、もしくは私が女子に馴染めるか、 解決策ありますでしょうか。 ご回答是非よろしくお願いします。

  • 悩んでます??

    高2女子です 私は派手な男子によく思われません 話したこともなければ関わったことすらない人にもよく思われません クラスでは1番派手なグループに所属しています 自分で言うのもですがその中でも嫌われていることもないしむしろ好かれている方だと思います 性格は周りからよくふわふわうるさいと言われます 女子からは外見も中身も可愛いと言われていて自分が男だったら彼女にしたい1位とよく言われます クラスの2人の派手な男子なんかグループ内の違う子とは話すのに私とは話しませんし(^_^;) 今まではみんなに好かれることなんてないし女子に好かれれば充分と思ってましたが最近なんか異様に気になってしまいます?? 自分で思うのは騒ぎ過ぎだしうるさいからなのかなぁって思います 皆さん何故だと思いますか?

  • 最近から、イケメンと言われるようになりました。

    初めまして。自分は、高2男なんですが、最近から、イケメンと言われるようになりました。前までは、女子から、第一印象で可愛いや、女顔、たまにジャニーズ系と言われて来たんですが、イケメンと言われたことはなかったです。しかし、最近、女子同士のコソコソ話がたまたま聞こえてきて、○○は、顔だけ見るとイケメンだよねと言っていました。女顔から、イケメンと言われることってあるんでしょうか? しかし、男子からは、あまり言われません。

  • 好きな子に避けられてます。

    K君の席は私の斜め前の席で話すきかいがすごくあります。 ですが、私が話しかけても無視か『うん』などの一言です。ですが私以外の女子とゎハイタッチしたり笑ってしゃべっています。前までは私にも笑ってくれましたがある日に男女何人かが『Kって(私)が好きなんだってさー』って噂がクラスで有って私は喜びましたが、それ以来凄く冷たいです泣 私はK君に『私のこときらい?』ってきくと『うん、きらい』って言ってスタスタと逃げるように消えました。凄くショックで…… たまに男子がいないときは喋ってくれるのですがそれがばれたときは『おい、Kこっちこい』って男女がニヤニヤして呼んでいます。すごく気味が悪くて… しかもたまに私の名前が上がります。なに?って聞いてもなんもないって…隠し事をされて悪口なのか分からなくて怖いです泣 今日も聞きたいことがあってよんだのですが無視されました。 友達は『男ゎ好きな子に嫌いって言うもんだ!』っていいますがわかりません。 もし、好きなら避けないで、前みたいに笑いかけてほしいです。 どうしたらいいでしょうか?&やっぱり私はk君に嫌われてるのでしょうか?

  • これってどうなんでしょうか?

    高2女子です。 友達の話なんですが、疑問に思ったので質問します。 その子の男友達と二人で遊びに行ったみたいなんですが、その男子が友達にツーショットを撮ってきてと言われたみたいで写真撮りたがってたみたいなんです。 その男子がその子に好意があるかは分かりません。 その子はその写真で自分の顔が評価されるんじゃないかとか友達に見せる為に撮るっていうことに不快感があったみたいで嫌がったみたいなんですけど、しつこく頼まれて渋々撮ったみたいです。 私は、高2の男子なら友達が遊びに行く女子の顔がどんな感じなのかとか気になるかなと思うのでそこまで嫌がることかなと思ったのですが、嫌がってたのをしつこく頼むっていう行為には失笑です… 皆さんはどう思いますか? あと、個人的に気になったので、その男子はその子に好意あるんですかね??

  • 学校がしんどいです

    現在高校2年生の男です。 今学校がしんどいです。 高2になってクラス替えで学年1騒がしいクラスになりました。 みんなでワイワイしいるようなクラスです。 自分の性格があまり人とワイワイすることを好まず、 クラス全体で騒いでいるときも、あまり興味をもてません。 そんなことからクラスでの体育祭や文化祭の打ち上げとかで皆で集まったりしても、疲れることのほうが多くあまり楽しめません。 よく話す友人もいるのですが、あまり多くはありません(人数が)。 そんな感じで過ごしていたらクラスで疎外感を感じることが、 多いです。話しかけられることはほとんどありません(特に男子)。 別にいじめられているとか、無視されているとかそのようなことは全然なく、自分から話していけば普通に対応してくれます。 でも自分は別にいなくても大して変わらないんじゃないかと思ってしまいます。そんなこんなで学校に行っても楽しいとあまり思えません。 どうしたらいいのでしょうか。 自分は男子よりも女子のほうが話の合う人が多いです。 別に自分が性同一障害などではないのですが、どうしても体育会系というかオトコオトコした雰囲気が苦手で、どちらかというと女子の方が話やすい人が多いです。男子でも柔らかい感じの雰囲気の人にしか話しかけにくいです。これは異常ですか? 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 最近よく目が合うんです。。。。

    最近ある女子からクラスは違うのですが、よくこっちを見ている。というかよく目が合います(思い込みなのかもしれないんですが。。。)ちなみにその女子は自分から告るまではいかないけど、結構いいやつで最近気になってきました。 みなさんの意見を聞いてみたいです。とくに女性からの視点が気になります。 ちなみに高二です。

  • 私は小さい頃から人見知り気味で

    私は小さい頃から人見知り気味で 中学まではクラス替えがなく普通に過ごしていたんですが、 中学に入り、そのときのクラスが男子がちょっと怖い感じの人が多く、女子は男子の下って感じで 色々男子から女子に言われてまして すごくマイナス思考になってしまい それ以来出かけていても同い年くらいの男の子がいると 何か言われてるかなとか 気にして避けてしまうんですが どうすれば周りの目とか気にならなくなりますか? マイナス思考はなおりますかね?(汗 よかったら回答お願いします。