• 締切済み

社印とは?

会社や団体同士で契約や文書を交わすとき、「社印」を使いますが、登記されている社印が必要なのでしょうか? そこそこの企業で、部長クラスが「役職印(社名入り)」を持っている場合、それで通用するのでしょうか? もし、100人くらい部長がいる大企業だと、「社印」がたくさんあることになるのでは?と思って、質問しました。

みんなの回答

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.3

こんにちは 会社の印鑑の使い分けは、ケースバイケースで異なる、といっていいでしょうね。 登記している会社の代表者印を必要とするケースは、重要な公的手続きの場合などが多く、通常の商取引時の場合ではあまり多くないようです。 印鑑登録をしていない会社の認印というものがあり(丸いヤツです)これを使用するケースが多いでしょうか。 社有車の車検、社会保険・生命保険・損害保険などの契約手続き、リース契約・保守契約など、会社の庶務・総務関係の手続きによく使用されていますね。 あと角印といって四角いハンコ。 これは領収書や請求書に使用される場合が多いようです。 役職印の場合は、その役職や役職者が管轄する部署内での決裁権で行える契約や取り決めの時に使用されます。 営業上の取引文書であれば営業部長印で取り交わすとかですね。 ただし、これも相手のある事ですから、相手から役職印ではなく会社の印でといわれれば、先に挙げた会社の認印などを使う事になると思います。

ykkw_2001
質問者

お礼

>印鑑登録をしていない会社の認印というものがあり(丸いヤツです)これを使用するケースが多いでしょうか。 >社有車の車検、社会保険・生命保険・損害保険などの契約手続き、リース契約・保守契約など、 そうですね。 この印を「社印です」といって使っているわけですね。 個人印でも、実印と認印があるのと同じく、社印(法人)にもあるわけですね。 例を書いていただいて、とてもよくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.2

従業員15,000人ほどの会社で役員印の管理をしていました。 まず、社印とは一般的に社名のみの角印を言い、取締役社長などの印は職印と呼ばれます。 お役所に印鑑登録の必要があるのは、職印です。 組織の大小によらず、会社の実印と呼ばれるものは社長名の実印一本です。 しかし、便宜上、経理用や財務用など、実務で使う社長印は無数に存在しています。 また、全国の支店などでは、責任者は実質的に支店長や部長になりますから、現地で他の 組織と契約などを交わす際には、支店長印などで対応することも稀ではありません。 ちなみにわたしの所属していた会社では、社長の実印3本(社長交代のたびに使いまわし)、 副社長印2本、専務印7本(以上を印鑑登録、以下は印鑑登録せず)常務印8本、 取締役印26本他、部長印、支店長印など、合わせて361本の職印を用意していました。 これに社名、支店名などの角印も合わせると、印鑑だけで一部屋が埋まりそうな数です。笑。

ykkw_2001
質問者

お礼

>現地で他の組織と契約などを交わす際には、支店長印などで対応することも稀ではありません。 それが現実的だと思います。 「契約書に社印を押してください」といわれたら、支店長印でOKと言うことですね。 >合わせて361本の職印 す、すごい。 >社長の実印3本(社長交代のたびに使いまわし)、 でも、   この部分↑いいです。とても好き。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

印鑑の基礎知識 会社を作るには必ず法務局に登記をしなければなりませんが、その際には会社の印鑑を届け出ることになっています。 この法務局に届け出のある印が会社実印または代表者印です。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~konin/kiso.htm
ykkw_2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 「社印」とは、「会社実印」である。ということでしょうか? すると「社印」は1本ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の社印っては代表者名まで必要ですか?

    会社の社印とか社判とかいうものありますよね?これは会社名が入っていればいいのですか?それとも○○会社代表取締役○○のように代表者名まで必要なのでしょうか?なにか明確な決まりがあるのでしょうか?登記時にその辺の決まりのようなものがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社印が英字

    こんばんは。 些細な事なのですが一つ気になりましたので こちらで質問させて頂きたく思います。 この度、株式会社を設立しました。 社名は株式会社AAAA等の英字社名になります。 この場合、社印と言うのは株式会社エーエーエーエーと彫るのが一般的なのでしょうか? 私は英字で作成し印鑑登録もしております。 特に問題が無ければよいのですが・・・。 他社の各印等を拝見した所、全ての企業様がカタカタでの彫刻でしたので 不安になっています。 よろしくお願い致します。

  • PDFで作った契約書に捺印した社印は法的に有効ですか?

    社印(実印)をスキャナーして取り込んだ画像を貼り付けて、PDFの契約書を作成しました。 これを、取引先との業務提携などの契約書として、メールに添付し、先方の会社にてプリントアウトされた場合、法的に有効な契約書として認められるのでしょうか? 一般的には、文書のみプリントアウトし朱肉を使って社印を捺印し、郵送にて送るかと思いますが、遠方地など速達より早く先方に届けたい場合を想定し質問させていただきました。 要点は、同じ社印を朱肉で押すか、プリンターのインクで印刷されるかの違いだけだとは思いますが、後者については認められないような気もします。 ご教授下さいませ。

  • 社印も印紙もない敷金預かり証は(法的に)効力がありますか

    このカテの先輩のみなさんにご助言をお願いしますですう。 先日、敷金1ヶ月の物件に入居したんですが、契約書の原本がやっと郵送されてきました。 しかし、敷金預かり証は契約書の中のとあるページの下半分1/4ぐらいに、線を区切った区画に印刷されている書式で、 そこには社印も押していませんし、印紙も貼ってありませんでした(契約書に記入したとき、いやな予感はしていたんですが)。もちろん、契約書の他の場所には、必要な印鑑は全部押して完成状態です(自分の印鑑、大家さんの印鑑、不動産屋さんの印鑑)。 Q1:このように、社印もなく、印紙も貼っていない敷金預かり証は一般に、預かり証として有効ですか。 その預かり証に書いてあることは、 (印紙なし) 敷金預かり証 一金   ○○○円なり(無利息) 本契約に基づく敷金、正にお預かりしました。本物件の明け渡しの際、貴殿が本契約に関する一切の債務を精算した後、振り込みにてご返却いたします。      ×××殿  (自分の名前) (社印、社名なし) と感じです。素人考えでは、契約書の他の場所に社名も、社印も押してあるから、契約書と一体化した預かり証なら、社印がなくてもいいのかなと思いましたが。 初期費用を払うとき、社印を押した敷金の「仮預かり証」をくれとしつこくいったんですが、社内の手続き上できないので、契約書の原本が来るまで待ってくれといわれました。担当者はその際、印紙を貼って、契約書の原本を送りますと言っていたのですが。 Q2:印紙がないのは、担当者の物忘れなんでしょうか、節税なんでしょうか。それとも、家賃が一定限度以下だから、貼る必要がないとか?(過去ログでそうゆう回答を見ました)。 Q3:過去ログをみたら、印紙が貼っていない預かり証は、その会社がたんに税金を払っていないだけで(節税?)、預かり証の効力を無効にするものではない、と書いてあったのですが、この理解でいいでしょうか。 社印がない預かり証なので、敷金を「正にお預かりしました」証拠になるのか、心配です。不動産屋さんの担当者は、敷金を持ち逃げげして、行方不明になるつもりじゃないと祈りたいです(過去にそうゆう不動産屋さんの担当者を実際に見たんですよ)... 敷金の仮預かり証ぐらい、社印が入った物を契約の場でいただけるのが常識と思っていましたが。 長文で失礼しました、質問はQ1~Q3の3点です(その前後の文は状況説明)。 知恵があるみなさんのアドバイスをお待ちしています。

  • スキャンした社印を使用しても問題ないですか?

    現在、社内の会計業務改善を行っている者です。 請求書発行の際、現状では社名の上に角印と、さらに必要な取引先には、丸印(印鑑登録してある社印)を押しているのですが、 ボリュームが多くなってきましたので、陰影の同時印刷を考えています。 請求書などに、朱色の角印が印刷されている企業さんは多いですが、 印鑑登録してある社印(丸印です)も、同様にスキャンして、納品書や請求書に使用しても、法的に差し支えないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 取引委契約書の契約者となるべき役職は?

    企業間の一般的な取引契約書で、契約者は必ずしも代表権を持つ人でなくてもかまわないのでしょうか。例えば、当社は小規模な会社なので、当然のように社長なのですが、相手方が大企業だと、取締役ですらない部長クラスのだったりしますが?

  • 社印以外の支店での契約について

    東京に本社があり社印(代表印)は東京にあります。 地方の支店で度々契約書を交わす事があるのですが、 その都度、郵送でやりとりをしています。 この問題を解消したいのですが、 一般的に契約書の際に必要な印鑑は代表印以外では無理なのでしょうか? 例えば会社で新たに丸印を作り支店で管理し、 契約書等に使う事は出来るのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 公印(社印と社長名の入った実印)の使い分けについて

    会社で、納税証明書等を取得する際などに、取りに行く人の委任状を作成しますが、その場合、委任をする側(会社)の印鑑についていつも悩みます。会社名,代表者名をゴム印で押した場合、社名だけの入った(当社は角印)印鑑だけでいいのか?それとも、社長名(代表取締役之印)の入った(当社は丸印)を押すのか?はたまた、両方必要なのか?判断にしかねます。それとも、もともと代表者名は指定が無ければ記入する必要はなく、印鑑も社印(会社名のみ)でいいのでしょうか? 委任状は、その提出先の様式も指定のものがあったりなので、提出先に因るのでしょうか? ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • 見積書の有効性について

    見積書に会社名と 社印は入っていますが、代表社名や住所 電話番号が入っていません。 こんな見積書でも 有効ですか。契約しても問題ありませんか。

  • 社名変更を証明する書類

    お世話になります。 インターネットプロバイダの契約を変更する際、当時申し込んでいた時と社名が変わってしまったため「社名変更したことを証明できる登記簿謄本も添付して必要書類を郵送してください」と言われました。 登記簿謄本取得に関するページを調べていたのですが、法務局で何を請求すれば社名変更を証明できる書類が取得できるのか分かりません。 ・社名変更を証明できる登記簿謄本の種類は何なのか ・その際必要な情報  (調べた限りでは社名変更前の『会社名』と『会社住所』のみ?)  ※社名だけでなく住所も変更になっています をお教えいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚14年目の夫婦関係が悩みの種になっています。別居した理由は積み重ねとコミュニケーション不足が大きいと感じています。夫の気持ちが崩壊し、今は無関心で冷たい態度をとっています。一度こうなったら気持ちが戻ることは難しいでしょうか?
  • 結婚14年目の夫婦関係に悩みがあります。別居した理由は積み重ねとコミュニケーション不足が大きいです。夫の気持ちが崩壊し、今は無関心で冷たい態度をとっています。一度離れてしまった関係を修復する方法はあるのでしょうか?
  • 結婚14年目の夫婦関係に悩みを抱えています。別居した理由は積み重ねとコミュニケーション不足が大きな要因です。夫の気持ちが崩壊し、今は無関心で冷たい態度をとっています。どのように関係を修復すれば良いのでしょうか?
回答を見る