• ベストアンサー

信号の自動記録

外部からのワンショット信号が入った時、その信号にょってトリガーをかけてプリンターを起動して、信号入力が入った時の時間記録と、信号の記録プリントアウトするにはどうしたらいいでしょうか。 例えば、外部異常信号番号No.1とした場合その信号が入った時に信号入力によってプリンタートリガーをかけ、信号入力時の時間及び信号名称を自動でプリント印字をする。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nano_cat
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.6

すみませんが、gooの規定(参考URL)であります、 ○個人情報の開示 投稿が原因で発生するトラブルを避けるため、個人的な情報を明らかにすることはお断りしております以下のような、第三者が見てもその特定の人物が識別できるような情報の記述は禁止となります。 ・氏名 ・住所 ・電話番号 ・メールアドレス ・結果として個人間のやり取りに繋がると判断可能な個人間のやり取りを促す記述 ・結果として個人間のやり取りに繋がると判断可能なサイトの紹介 ・その他個人情報の開示に繋がる記述 に当たると思われますのでメールでのやりとりはできかねます。申し訳ありません。 プリンタにつきましては、「組込用プリンタ」というキーワードで何社か見つかります。接続線の数、汎用性からRS-232Cでの接続が簡便で良いかと思います。 後は20ビット程度の機械接点入力ですのでフォトカプラ等で絶縁後、マイコンに入力されるとよろしいでしょう。 停電時も考慮されて下さい。もし停電時にもエラー情報の監視が必要ならば、プリンタは電気を喰いますから、停電時にはメモリに蓄えておくのがいいでしょう。マイコン部だけなら単三型のニッケル水素電池で数時間~数十時間は楽に保つでしょう。 No.3さんのおっしゃる、データの取りこぼしに関しましては、20点のセンスはソフトでのポーリング、プリンタ出力をタイマ割込などスプールすればぜんぜん問題ないです。(これはマイコンでやってもPCでやっても同じです。)

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464f7e861d622ad803e8ab
sizen
質問者

お礼

大変失礼致しました。いろいろとよいご回答を頂きながら、ルール知識不足からご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。今後は不明な点を質問としておうかがいします。宜しくお願い致します。

その他の回答 (5)

  • nano_cat
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.5

No.4です。 まずプリンタを入手しましょう。 インターフェースはセントロニクス準拠もしくは 非同期シリアル(RS-232C EIA-232)のものが いいでしょう。アスキーコードを受け付けるもの。 次にマイコンです。入力(20本)と、プリンタ インターフェース、リアルタイムクロックの接続に 必要なだけポートが付いたもの。秋月電子通商でH8の ワンボードマイコンが数千円で売っています。ポート が多いのでこれがいいと思います。開発環境も整い ます。 リアルタイムクロックをマイコンに取り付けて下さい。 時刻合わせをするためにLCD表示器、数個の操作ボタン を取り付けるのがいいでしょう。 入力部はフォトカプラで電気的に絶縁した方がいいで しょう。 あとは電源ぐらいでしょうか。 プリンタ以外は秋月電子通商で手に入ります。 マイコン部は部品代として2万円あれば充分製作可能と 思います。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/
sizen
質問者

お礼

色々押して頂きまして有り難うございます。試作品を本格的に作りたいと思っていますので、具体的にさらに詳しく教えて頂けないでしょうか。回路図及び詳細仕様等もお願い致します。出来ましたらメールにてお願いできないでしょうか。よろしくお願い致します。

sizen
質問者

補足

色々教えて頂きまして有り難うございます。試作品を本格的に作りたいと思っていますので、具体的にさらに詳しく教えて頂けないでしょうか。回路図及び詳細仕様等もお願い致します。出来ましたらメールにてお願いできないでしょうか。よろしくお願い致します。 文章を間違えましたので再度お送りします。

  • nano_cat
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.4

No.2です。だいぶわかりました。 リレー接点が20点ほどあって、そのうちのどれかが ONになったら、ONになった接点番号(?)とON になった時刻(時分秒でしょうか?)をプリンタに印字 するということですね。 リレー接点はエラーが起きたらずっとONのままで しょうか。それならば、あまり速度は必要ありません。 せいぜい1秒毎程度にセンスすれば良いのですから。 そうでないにせよ、リレー接点なので、数十ms単位の センスで良いでしょう。 パソコンを使う場合は、デジタル入力できる基板をス ロットに差し込むか、デジタル入力できる装置をUSB 経由などで接続します。今のパソコン用プリンタが1行 ずつ印字できるのか、やや疑問です。データは一度、ハー ドディスク等に記録しておいて、後でまとめて印字する のが良いかもしれません。 Windowsパソコンでも良いし、10年以上ムカシの古い パソコン+MS-DOSなどでも処理可能です。 専用機(マイコン+プリンタ)を製作する方法もありま す。プリンタは1行ずつ印字できるプリンタが簡便で よいでしょう。 いずれにせよ、20点程度のデジタル入力、プリンタ出力、 入力の変化の頻度等を考えると特に難しいところはない ようです。

sizen
質問者

補足

ご回答有り難うございました。専用機を製作したいのですが具体的にどうしたらいいか教えて下さい。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.1です。 > 具体的にどうすればよいか教えて下さい。 例えば参考URLのようなボードを使います。 詳細はpdfマークをクリックすれば出ます。 Windows対応ソフトも別売りで有るようです。 1.ボードをPCの拡張スロット(ISAバス)にセットします。 2.デジタル入力及び出力は32点ずつ有りますが割り込みが1点しかありません。   対応は2つ考えられます。   1)割込を使わずにプログラムの常時ループで入力20点を監視する。     簡単ですが、障害の取りこぼしが起きる可能性があります。     連続で一時障害が多発した時などです。   2)割り込みを使う。     確実ですがハード、ソフト共に大変です。     ソフトは割り込み処理プログラムを扱うので結構難しいです。     ハードも外付けで信号保持と割り込み信号発生回路と     そのリセット回路が要ります。     イメージは20点の信号記憶回路、20点の信号のORを記憶する回路、     割り込みを発生する回路、21点のリセット回路等です。

参考URL:
http://www.hivertec.co.jp/products/board/dio_64_main.html
sizen
質問者

補足

ご回答有り難うございました。上記の装置で販売されている装置はあるのでしょうか。無ければ製作したいのですが具体的に教えて下さい。

  • nano_cat
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.2

質問の中に 「信号の記録プリントアウト」 「信号名称」 とありますが、これはどういう意味ですか? 1.その信号の大きさ(電圧)? 2.信号は複数あるの? 1.ならば、A/Dコンバータも必要ですね。 トリガ信号に対する遅れがどのぐらい許されるかも 問題です。パソコンのソフトで許される程度(OS にもよりますが、Windowsならば1msぐらいか)なら それほど高価ではないけど、もっと速くないと ダメなら、そこはハードウェアでやらないと いけません。 もう少し具体的に(時間の単位とか電圧)がわかれば また別の観点も指摘できると思います。

sizen
質問者

補足

信号のプリントアウトをする場所は監視室で各現場の場所で異常が発生した場合、異常信号をドライ接点の信号で送ります。(監視室にて電圧をのせますのでその電圧はDCでもACでもまた電圧値は24V100Vでもいいです) 信号数は20点ぐらいで、異常が発生した場合に、発生時間及び異常場所の異常内容をプリントアウト出来ればいいです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

プリンター単体では無理でしょう。 パソコンかマイコンをつないでこれにPIOボードを付ける事になります。 プリンター・ドライバーの関係などを考えると 中古のパソコンなどを使うのがいいと思います。

sizen
質問者

補足

具体的にどうすればよいか教えて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう