• 締切済み

彼氏が欲しいです

mesomeso1の回答

  • mesomeso1
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.3

(1)サークルに入る(学校のor近隣地区の) (2)同窓会を積極的に開いてみる (3)女友達と2人でBarに飲みに行く どちらもその場限りにならないように 健全and積極的に参加して 皆でバーベキューや 温泉に行ける男女のグループを 作っていけばどうでしょう。 Barなんかでも結構ありますし、常連グループ になって・・・とか。

eri_hawaiian
質問者

お礼

私は、今まで飲み会とかに行っても、その場限りのことが多かったんですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライな彼氏

    昔付き合っていた彼氏ですが 自分で言うのもなんですがどこからどうみても私のこと好きな人で 積極的にデートにも誘ってくれたし話しかけてくることも多かったです しかしある日彼氏の家にお呼ばれしたとき後ろでこっそりエッチなことをしていました 私自身エッチなことに興味がないわけではないし好きな人とならしてもいいと思っています けれど恋人同士なんだしやりたいことやいやなことはハッキリ言ってほしかったです しばらくして私から別れようと言って理由は告げずに別れてしまいました まるまる1年間まったく口もきかずにいたのですが 今年の春同じクラスになってしまいました とりあえずメールで「友達としてよろしく」と言い 2ヶ月ぐらいはあまり話さなかったけれど普通に生活してました そのうちだんだん彼のことが好きだった頃を思い出してドキドキしはじめました 勇気を出して告白してみると「俺は今でもお前のこと大切に思ってるから」とOKしてくれました 1年間のブランクもあり最初は学校であまり話すこともできなかったのですが そのうち休日に遊ぶようにもなり会話も平気でするようになりました 彼は私のことを好きと言ってくれているのですが 昔付き合っていた頃と比べると態度がすこし冷たいです エッチをするとまでは行かなくとも昔のようにもっと私を求めてほしいと思うこともあります でもそんなことを言ってみても しつこい女 わがままな女 と思われそうで怖いです 他力本願もいいところなのですが 何かいいアドバイスがあればよろしくおねがいします><

  • 彼氏居ない暦=年齢

    20代前半の女です。 私は生まれてからずっと彼氏がいたことがありませんが、 高校生までは彼氏が居ないということが周りでは当たり前で 普通に「居たことない」と言っていたのですが、 大学に入り、1・2年までは仲良い子にはまだいえていたし、 その一番大学で仲良かった子も今まで居た事なかったので、 よく一緒に悩んでました。 そして合コンに行くようになり、 でも最初のうちは私もその子も彼氏は出きなかったのですが、 その子はある時、紹介で上手くいき、ついに彼氏ができました。 私は最初は羨ましい!と思うと同時によかったね!と言っていました。 そして次に「私で出来たんだから○○もできるよ!」と言われました。 最初はそのまま時が流れたのですが、 その子は別れ、また2ヶ月後に新しい彼氏が出来て、どんどん話が合わなくなってしまいました(私の経験不足で) 同じ悩みを持って、一緒にあれだけ仲良かったのにもう彼女が先にどんどん進んでしまったので、自分の気持ちを出すのが億劫になってしまい、 そして周りから「なんで作らないの?」というのが私の方にどんどん向いてきました。 私がいまひとつ合コンに乗れなかったのもありますし、本気で欲しいと思っていたわけじゃなかったので何ともいえませんでしたが、 やはり欲しいなっていう気持ちはどこかでいつもありました。 でも、周りがどんどん彼氏が出来ていく中、自分だけが居なくて、 どんどん可哀想な感じの言われ方をされ、 その上、外見から、知らない人には彼氏が今までいるように思われる始末で つい居たことがあるようなかぶりをしてしまうようになってしまいました。 それからどんどんそういう話が出てくるたびに、 自分からはもちろん話は振りませんが 振られたら、「過去はまぁ・・・今は居ないけど」というような感じで言わざるを得なくなり、 そういう状況で嘘をついてしまうのに自己嫌悪です。 どういう人が好きかといわれても芸能人でいうカッコイイタイプをあげて今は彼氏がいない理由というのを 理想が高いから・・・といったせいでごまかして正当化してしまいます。 実際にその芸能人はタイプではありますが、別に彼氏にしたいとかは男思いませんし、カッコよければ勿論いいと思いますが ほぼネタ感覚でそういう話で合わせてしまいます。 今の職場でも彼氏いなかったヒトは居ないので、 そういう話題で突っ込まれるたびに 「今はいないけど・・・」とか言ってしまいます。 本当は一度だって居ませんが、この歳でそれを知らないヒトにまで明かしてしまうのはどうしても恥ずかしいのです。 結構仲良い子にさえ、それを言うことも出来ません。 この気持ちを誰かに話せなくて自己嫌悪がたまるばかりです。 今更「今まで居た事ない」なんて言えないし、 かといって、別に言わなければいけないことでもない気がするし、 どうしたら分からず、こういう話題が多い時期なので辛いです。

  • 彼氏が欲しい!

    彼氏が欲しい! 彼氏がいない歴=己年齢の女子学生です。 たとえば、周りの子は皆、男の子に興味がなく、家族内では恋愛の話題はタブー中のタブーだったら 皆さんはどうやって恋人をつくりますか? (※付き合う人=結婚という考え) 親が入っている宗教の規律で、恋人は作るな、その手の話題はするなといわれており、同じ同志の女の子達は高校生にもなって恋愛のれの字も頭にインプットされていません。 でも私、恋したいんです!!これでは出会い系まっしぐらです。助けてください!! 私のみが恋愛気質みたいなんです。

  • どうしたら彼氏ができると思いますか?

    32歳独身女です。 かれこれ7年くらい彼氏ができません・・・。 昼、派遣社員。夜、クラブ(飲み屋)で働いています。 見た目は人並みより綺麗だと言われます。体形は痩せすぎでもなく太りすぎでもなく普通です。服装も常に綺麗にし清潔感があるように気を使っています。綺麗だから君には近寄りがたいともたまにですが言われます。 顔(表情)がきつく見られるせいか性格はきついと言われています。深いつきあいのある友達、知り合いには小心者だとも言われます。 性格は暗くはなくものすごく明るいわけではありませんが人を笑わせたりすることも好きだし冗談も沢山言えます。 好き嫌いは激しいとは思いますがおもむろに表に出すようなこともしません・・・。 特別人から嫌われるような大きな欠点もないと思っています。体臭とかも異臭を放しているということもないですし・・・人並みのコミュニケーション能力等もあると思います。 でもでも全然、彼氏ができません。 好きになってもなかなか自分の中で『これは駄目かな・・・』と思うと告白もできないままに終わらせてしまうようなことばかりです。 たまぁ~にものすごくまれにですが告白されることもありますがその人を好きになれるかどうか迷っている間にその人は去っていってしまいます。 何人かの飲みに一緒に行ける男友達もいます。 セフレはいません。いたことがありません。 まじめなほうだと思います。堅物ではありませんが・・・。 夜働いているということも原因かなとも思うこともあります。やめてもいいのですがやめてもやることもないし・・・お金も沢山持っているわけでもないので今はまだ続けています。 少し前は合コンなどにも参加しましたが・・・最近では周りの友達も落着き合コン自体がなくなって参加することもなくなりました。 確かに駄目なところも沢山あるなとは思うのですが・・・ どうしたら彼氏ができると思いますか? 人並みに彼氏が欲しいです。みなさんはどうやって彼氏を見つけましたか?参考までに教えてください。のろけになってもかまいません。 どうかどうか・・・アドバイスを下さい。 励まして欲しいです。

  • 彼氏ができない

    こんにちは。私は今高校生で18歳になるのですが、人生の中で私は彼氏ができたことが18年間ないのです。 「どうせ、告白したって無理・・・・」と諦めています。 それに、人見知りが激しいせいか異性に積極的に話すことができません。同性の人には話すことはできるのですが、学校に行くと男女共学なのですが、異性の男子に話かけられるとドキッとして、緊張してしまいます。彼氏ができている子を見るとうらやましいなと思います。 彼氏ができるコツを教えてください。お願いします。

  • 女の子の彼氏が欲しくない時期って?

    以前、よく遊びに行ってた“友達以上恋人未満”のような感じの女の子に告白し、「今は多人数で遊ぶ方が楽しく、特定の彼氏をつくろうと思わない」って言われました。 そこで質問です。男性の場合は彼女がいなくて特に断る理由もなく、まんざらでもないと思ってい子に告白されれば大体OKすることが多いと思いますが、女性の場合は、同じような状況だったとしても、彼氏が欲しくない時期に告白されれば、やっぱり断るもんなんでしょうか?また、それはどんな時なんでしょうか?

  • 彼氏ができず焦ってます

    25歳女です。タイトル通り(笑)彼氏が3年出来なくてかなり悩んでます。長文になりますが、よかったらお付き合いください。 外見は普通です。性格も女友達は結構いるし、常識の範囲内?で普通かと…。 今まで出会いが全くなかった訳でもなく、告白や好意をもたれたこともありましたが好きになれる方がいなくて付き合えませんでした。 好きな人も出来たりして、普段消極的なんですが、変なところで積極的になるので(笑)メアド聞いたりご飯誘ったり…今まで何人かとデートしたりしましたが上手く行きません。(自分が好きになってアプローチすると上手くいかないみたい↓) 社会人になってから出会いが激減して、気がつけば3年彼氏がいない状態です(;_;)友達が結婚しだして、好きな人もいない自分の現状にかなり焦ってます。このままではダメだと思い、誰か紹介してね☆と周りに声かけたりして苦手な合コンにも参加してますがなかなか縁がありません(^_^;)先輩に私の何がダメなのか教えて!と言ったら「男の子と気軽に友達になれないとこかな?大丈夫よ!焦らんでもそのうち突然あるから」なんて言われましたがそんなん信じられません!!(ToT)会社での出会いは残念ながらあり得ません。合コンもいっぱいあるわけじゃないし…習い事もしてますが、出会いは期待できません。年齢と共に出会いは減ると聞くし、人脈広くもないので困りました。上司には「性格に欠陥あるんじゃない」なんてからかわれて真剣に凹む始末です(;_;)もうどうしたらいいのやら…面白いくらい悩みのどつぼにハマってます(ToT)この先自分に彼氏ができると思えません。皆さんが私と同じ状況ならどうしますか??前向きな意見いただけたら嬉しいです。

  • 彼氏がいるのに先輩(女)が好きかもしれません

    私には彼氏がいます。 ですが、友達として好きなのか恋愛対象として好きなのかがよく分からない先輩(女)がいます。 一目見たときから「ビビッ!」ときてずっーーーーっと仲良くなりたいと思ってて、思いきって話しかけたらすごく仲良くしてくれて・・・友達以上って感じにはなってます。 普通に恋人つなぎとかしてて、、、周りから見たらあの2人付きあってんのかな?って感じですw 先輩すごく可愛くて・・・もっと知りたいと思うし、ちゅ~してみたいなぁ(笑)とも思うし、ずっと一緒にいれたらなぁ。っておもいます。 先輩は嫌がってないし、どちらかと言えば「もっといちゃいちゃしていいょー」って言ってくれるのですが・・・こんな状況で告白したらどーなるでしょうか?笑って流されちゃうでしょうか? もし、「本気なんですっっ!」と言ったらひかれちゃうでしょうか・・・? そもそも彼氏がいるのに、告白してもいいのでしょうか? それに、ちゃんと恋愛対象として好きなのかもわかってなくて・・・ でもやっぱ好きかも知れませんっ>< 私はどーすればいいでしょうか? 回答待ってますっ

  • 彼氏ができません・・・

    今年24になる女です。今まで一度も彼氏がいたことないです。決して顔はいい方ではないですが学生の頃同級生何人かに告白されたり、バイト先や校門で毎日待ち伏せされたりしました。でも気持ち悪くて断っていました。そのうち、好きな人もできたのですが自分から告白できず友達に譲ってしまいました。後からその友達からその彼が「最初はあんたの事気になってたみたい」と聞いて落ち込みました。本当に好きな人ができても自分から告白できないんです!!高校が女子高のせいかだんだんと出会いがなくなり、4年位前までは付き合いで合コンとかにも行ったのですが気に入られることはあっても(自慢ぢゃないです)気に入ることは一度もなく、今では全く出会いはありません。たまに声をかけられたりしてもキモイと思ってしまいます。周りの友達は同棲したり結婚して子供もいる子もいます。そろそろヤバイと思いつつ、自分が変われません。少し男の人が気持ち悪いと思ってしまうのです。自分が身の程知らずで理想とプライドが高いというのは十分承知ですが、このまま年齢=彼氏いない暦は嫌です。かと言って好きでもない人と付き合うのはありえないし・・・どうしたらいいですか??

  • どうして彼氏ができないのでしょうか

    こんにちは、25歳女です。 私は周りから可愛いと言われる方で、 話も上手いと言われます。 ですが、もうすぐで3年彼氏ができません。 職場の素敵な方は皆結婚しているし、 合コンに出かけてもまともな男性と出会えません。 私はただ純粋に恋して恋人ができて幸せな生活を 送りたいだけなのに、これだけできないと自信をなくしてきました。 周りの友達は仕事も恋も両方手に入れている気がして、 私は取り残されている感があります。 幸せな女友だちとは会いたくないと思うほど 何だか病んできています。 どうしたら彼氏ができるのでしょうか?? 教えてください。