• 締切済み

いきなり話しかけるのって

yu--uの回答

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.2

こんにちは。いきなり話しかけたりアドレスを聞いたりってのはナンパをするってことなのでしょうか?もしそうだとしたら自分を変える手段としては止めた方が良いと思いますよ。話せない所が問題なのであればクラスの女の子なんかと話してみるところから始めれば良いじゃないですか。また女子ともとありますが同姓の友達はいるのですか?同姓の友達がたくさんいる方が魅力的ですよ。何かに積極的に取り組んでいれば色々な人との会話は発生すると思うのでいきなり話しかけることをメインではなく違う観点から考えてみてはどうでしょうか。頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 悩める男子高校生です。

    悩める男子高校生です。 僕は女子のメルアドをほとんど知りません。(3人くらいです) 僕は中学校時代男子と女子の仲が悪くて あまり女子と会話をしていません。 だから女子と話をするのも苦手です。 バスケ部に所属しているのですが、男女の仲はわりといいです。 でも、中学時代の癖でほとんど話していません。 だから女子も僕をほとんど相手にしていないでしょう。 友達は女子のメルアドをたくさん知っています。 いつの間に聞いたのか疑問に思います。 僕も女子のメルアドを聞いて仲良くしたいです。 最終的には彼女を作りたいです。 僕は中学卒業後春休みにメルアドを女子に聞いたのですが 断られました(2かいほど) それから女子にメルアドを聞くのが怖くなりました… 女子にはどうやってメルアドを聞けばいいのですか? 教えてください。

  • 弁護士になりたい

    弁護士になりたい、中学二年生の女子です。 父にあったある出来事がきっかけで弁護士になりたいと思うようになりました。 しかし、私は学校(普通の公立中)の成績は真ん中くらいです…。 あまりよくありません。 今からどのくらい勉強してどんな高校や大学に進学すれば弁護士になれるチャンスができるのでしょうか? (今のところ、一応、高校は普通科に進学しようと思っています。)

  • コミュニケーションの取り方

    コミュニケーションの取り方 私は高校三年生の女子です。 私は初対面の人と自分から話すのが苦手です。 相手が話しかけてくれればその後普通に会話が出来るのですが、自分から話しかける事が出来きません。 まだ同性なら自分から話しかける事が出来ます。 でも、異性となるとなかなか(と言うかほぼ100%)話しかけられません。 どうしたら初対面の人に気軽に話しかられるようになりますか⁇ (ただ友達として仲良くなりたいと言う場合です。クラスメイトなどではなくて、共通の趣味がある人なので年齢層も±5歳程度の年齢差があります。) アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 高校生からの友達作り

    高校進学先(偏差値65以上・私立女子高・知り合い無し) が決まった中3の女子です。 中学のときは、公立中学校に通い、それと塾にも通ってました。 学校での私は、大人しく・客観的に見ると暗い子でした。 いじめは、たまにされました。 明るく振舞ったり、騒いだりするのが苦手でした。 そして、初対面の子に話しかけるのが苦手でした。 塾での私は、明るかったです。よく騒いでましたし。 でも、初対面の子に話しかけるのは苦手でした。 学校と塾でこんなにも性格が違うのは、学校では人数が多いせいか 嫌いな人が多かったからです。(友達作りが下手なことを除き) 高校からはこんな自分を変えたいです。明るく振舞って、騒ぐときは 騒ぎたい。どうすればいいのでしょうか? それと、初対面の子に話しかけるのが苦手なんです。 どうすれば良いのでしょうか??? こんな私ですが教えてください。

  • 高校入学、異性に好印象を持ってもらうには?

    こんにちは。 春から高校生の男子なのですが、入学してから失敗して今後もずっとそのようなマイナスなイメージのレッテルを貼られてしまってモテなくなってしまうことを心配しています。 入学式のときにどんな態度とか行動をとると、異性にいい印象を持ってもらえるでしょうか? 中学では、周りの目をまったく気にせずに、常識外の「ありえない」行動を中学の一年生の最初にしてしまい、ずーっとそのようなレッテルを貼られ、恋人も殆どできませんでした。 最近は、がんばってカッコイイところを見せようとしましたが逆に「かっこつけ」「キザキャラ」ト言われる始末。 頭のいい進学校ですので、ギャルっぽいスカートがメチャ短い女子はいないような学校です。 「こうするといいよ」「こんなことはダメ」などと具体的にアドバイスを頂けたらと思います。 また、異性のみならず、知らぬ顔だらけのクラス内で取り残されないように、初対面の人と仲良くなるにはどんなことをすればよいでしょうか。周りの流行とかには詳しくなく、中学でもたいていの男子グループの話にはあまりついていけず、いつも休み時間は教室をうろうろ回って、暇そうな人とどうでもいい話をしたり、自分の席でぼーっとしていました。そんな自分ですが、どうすればいいでしょう? 併せて回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 私は人見知り(特に異性に対して)でめちゃくちゃ困っている、どちらかとい

    私は人見知り(特に異性に対して)でめちゃくちゃ困っている、どちらかといえば真面目キャラの高校2年生の女子です。 女子には、どちらかというと話しかけることができるのですが、男子にはまったく話しかけられない、というか、何を話しかければいいのかわかりません・・・。中学生の時には、普通に話せていたのですが、高校生になってまったく話せなくなってしまいました。 今、席が隣の男子は、たまに話しかけてくれるのですが、自分からはまったく話せずで困っています。何か話しかけたいけど、何を話していいか本当にわからないんです。そのうち愛想を尽かれそうで不安です。まだ、2年生のはじめなので、今のうちにどうにかして異性への人見知りを克服したいです。 自分が思うに、これの原因としては高校に入学したときに誰も知り合いが居らず、1週間ぐらい一人ぼっちだったことかなと思います。中学生の時の人とは、性質が違うように感じたんです。なんか、みんなが冷たいように感じてしまって・・・。あとは、異性を意識しすぎているのかなとも思うのですが・・・。 この異性への人見知りを治すには、どうしたらよいでしょうか??具体的な対処法書いていただけると有難いです。

  • 入学!新しい仲間と・・?

    こんにちは!私はこの春から高校1年生になります。 中学時代は中高一貫の女子校で過していました。 それで、いろいろあり外部の高校を受験しました 無事、中堅レベルの私立高校への進学が決まりました。 そこで、悩んでいます。おおきく分けると・・。 1女子校で過したので男子との接し方がわからない 2話かけやすい子ってどんな子? 3逆に、話かけづらい子って? 4たくさん友達をつくるには? 私はそんなに暗い性格ではありませんが どちらかと言うと初対面だとおっとりしています。 親友に対しては、結構面白いらしいです。 (結構ぽっちゃりした体型を活かした自虐ネタで笑わせたりしています。) でも、慣れるまでは緊張して喋る時に噛んだりします・・・。 高校生活を楽しみたいので、是非相談にのってください!!

  • メアドを聞きたいのですが…。

    こんばんわ。私は現在大学三年生の女子大生です。 高校の時からの先輩を好きになりました。 先輩とは同じ大学ですが学部が違います。 電話番号は知っていますがメアドは分かりません。 会えば話はできるのですが、最近は学校でほとんど会えません。 高校の時には仲良くしてもらいましたし、かわいがってもらったと思います。 実は、私は高校の時に先輩を好きだったのですが、何も行動を起こさないまま今に至りました。 最近、先輩のことやっぱり好きだなぁ…って思うようになってから、学校で先輩にはほとんど会えなくなってしまいました。 接点を持つためには、学校で会えるのを待っているか、自分から電話などをして動くかしかないと思います。 まず、もっと仲良くなるためにもメアドを知りたいんです。 でも、6年も付き合いがあると、かえって改まってメアドを聞くきっかけがつかめません。 そこで、電話をすることからでもきっかけを掴みたいのですが いきなり、電話するのって迷惑って思わないですか? それに、電話をするきっかけを作るのってドキドキしてしまってすごく難しいです…。 何か、今の状況を変えられるアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします!!

  • 異性にメアドを聞きたい

    高校生一年生の男子です。 今日高校の入学式があり、気になる異性がいました メアドを聞きたいのですが、どのように聞けばいいでしょうか? 相手は違う中学校でした。 また、明日いきなりメアドを聞いたらダメですか? 話したことはないです… 本当に悩んでいます… 回答よろしくお願いします

  • ネット上の知り合いに・・・

    コミュニティサイトで親しくなり、3年程付き合いがある中学3年の男の子がいます。 付き合いはネット上だけで、ケータイを通じたメールのやりとりをした事も 電話で話したりした事も無いですし、お互いの顔も本名も知りません。 先日会話の中でお互いの住んでいる場所が意外に近い事を知り、 この頃実際に会いたいと頻繁に言われるようになりました。 私は中高一貫の女子校に通っている高校2年で 相手は中高一貫の男子校に通っている中学3年です。 だからお互いに異性慣れしていないのではないかと思い 私自身会うのは避けたいと思っています。 一度目に会いたいと頼まれた時には「男慣れしていないので会えない。」 と正直に断りました。 しかし最近「やっぱり会いたい」と頼まれて困っています。 同じ理由で断ろうかとも思いましたが、何度も同じ理由で断ると 相手が傷付くのではと思い、返答に困っています。 ちなみに私にとっての相手の存在は恋愛対象のようなものでは無く、 相談をしてくる弟というような存在です。 相手が私の事をどう思ってくれているのか分かりませんが…。 情けない質問ですが、相手を傷付けないような良い返答や方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。