• ベストアンサー

最近、寝る時間が多くなった犬

otake99の回答

  • otake99
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.2

イヌって何もない時は、いつまでも寝ているものです。一説によると一日17時間以上は寝ているそうです。しかし、熟睡しているわけでなく、物音がすると耳が反応して動いているでしょうし、「○○ちゃん!」と呼びかけると尻尾振って跳んできませんか?このような状態でしたら別に心配なさらなくても結構かと思います。 もし、水や餌もそこそこにケージに入って出てこないとか、ゆすっても起きないとかいうと話は別になってきますが。

sobakasu3636
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よく考えてみれば、今までのほうが、眠りが足りなかったのかもしれません。なにしろ、3、4ヶ月の頃よりも今のほうがよく寝ているのですから。

関連するQ&A

  • 犬の食べる草

    うちの子が最近食欲がなくドライフード&おやつは食べないのでふやかしを与えています。ふやかしならたべてくれます(ゆるめのうんちをします) 食欲はないのですが元気はいいので(散歩は喜んで行きます)とりあえず様子をみているのですが… 散歩中、道端の草を食べます なんかちょっといやなので買って与えようと思うのですが 以前犬猫用の草というのを買っていたのですが… 成長が早くてすぐダメになるので これに似た草を探しています ご存知の方教えてください

    • ベストアンサー
  • 犬(パピヨン)がうんちを取ると怒って困っています

    我が家にはパピヨンが オス→1歳・メス→3才の二匹います。 そのうちのメスが 自分のしたウンチやもう一匹の犬がしたウンチを 私や家族が取ろうとするといつも怒ります。 ティッシュやトイレットロールを取っただけでも 激しく足に噛み付こうとして怒ってしまいます。 しかし散歩中の時は取っても怒りません。 特に思い当たる節がないのですが、このような場合は どのように対処したらよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が最近私の手にうんちをしてきます

    汚い話ですみません! 半年前から毎日のように愛犬がなぜか私の手にうんちをしてきて困ってます。私が寝ているときなどにうんちを手にしてきます。私の手とトイレ以外の場所ではうんちはしません。(お散歩中を除いて)不思議でもあるし、愛犬に何かあったのかと考えるととても不安です。お散歩は毎日し、お散歩が楽しくなるように工夫していますし、ご飯はバランスよく健康を考えてあげています。仕事で忙しい時もありますが、できるだけ早めに帰って一緒に遊んだり、お世話もちゃんとやっているつもりです。なぜ手にうんちをしてくるのでしょうか。どなたか教えていただけませんか?お願いします。ちなみに犬種はトイプードルで3歳です。

    • ベストアンサー
  • 犬の下痢と嘔吐について

    11歳のシーズー、メスです。半月前くらいから、ウンチのような臭いおならが出ていて、1週間前から便がやわらかくなり、2日前には白っぽいクリーム状の便をしています。嘔吐もあります。食欲はあまりありませんが、散歩に連れて行くと元気で歩きます。 何かの病気なのでしょうか。わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 去勢手術後、フィラリアとフロントラインは?

    生後6ヶ月のトイプードル、今月24日に去勢手術をしました。(27日まで抗生剤を飲んでいました。8月3日に抜糸します。) 8月1日にフィラリアのお薬、8日にフロントライン予定なのですが、いつも通り行っても大丈夫でしょうか?術後は元気で、食欲旺盛、便も問題ありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のおっぱいが大きくなってきたけど大丈夫?

    1歳10ヶ月のミニチュアダックすのメスです。最近特に尻尾に近いおっぱいがやに膨らんできました。何か病気なのでしょうか、ウンチやおしっこはいつもと変わらなく健康的です、去勢はしてません。アドバイスが在りましたなら宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の調子が悪そう(ウンチがでない)

    犬の調子がここ一週間おかしいです。 症状としては (1)うんちが出ない(食欲は多少おちましたがあります) (2)散歩の時引く力が弱い (3)鼻が時々乾いていている (4)いつもにくられべてだるそう(そう見えるだけなのかも・・・) 上記なような症状が出ています。 病院が遠いため、なかなかいけません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼っている犬を触るとキャンキャンなく

    チワワ(メス)3さい 太り気味 の犬を飼っています。 3ヶ月前から抱っこしたらたまに 何処か痛そうにキャンキャンすごくないていたので1回病院に連れて行きました。そこでは抱っこの仕方が悪いからだ。と言われて終わり、 それから少しの間は抱っこをあまりしないようにして気をつけていて、なかなくなっていたんですが、 最近、ヨシヨシと軽く体を触るだけでキャンキャンなくようになりました。今までで初めてです。 胴体をさわるとなき叫びます。 その後長い間震えています。 これは病気なのでしょうか。 最近、元気もない気がします。 2週間前にわ吐いたりもしてました。 散歩は昔から外にでても歩こうとしないので行ってません うんち、おしっこは正常に出ています。 食欲もあります。 回答よろしくお願いします!泣

    • ベストアンサー
  • 犬 黄色 嘔吐

    小型MIX、メス、11歳の犬についての質問です。 今朝午前2時と先程17時頃に黄色の液体を吐きました。フードなどはなく液体だけです。 ネットで調べると黄色はお腹が空いた時に吐くと書いてありましたが、今までの同じ食事の時間であげてたのですが、急にこのようなことになるのでしょうか? いつも朝7時と夜の19時にご飯をあげていて、その間に何度かおやつ、リンゴなどを与えています。 今まではそれで吐きませんでした。 ご飯の時間になると催促するくらい食欲はあります。 おしっこや便もいつも通りで、お散歩にも行ってます。 2ヶ月ほど前にやった血液検査や健康診断では問題はありませんでした。 何か改善などアドバイスありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 犬がうんちをしません

    シーズー4歳・メス・出産無しです。 3日前に下痢をし、1日絶食をしてその後、白米と鶏肉のおかゆを食しました。 それから丸2日間うんちをしません。 食事の量はいつもより、気持ち少なめにしています。 元気と食欲はいつもと変わりはありません。 明日はいつも行く医者が休みの為、明後日連れて行くのですが 何か悪い病気の可能性はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー