• ベストアンサー

居心地の良い家庭の妻

主人の帰宅時間が とても遅くなっています。 家も自分も できるだけ きれいに明るくとは努めていますが   男性にとって 仕事が終わったら 早く帰りたくなるような 安らげる 居心地の良い家庭、 妻の態度って 具体的にどんな感じなのでしょうか 理想なども 教えてください。 また 女性の方で 実践している事 心がけ、言葉がけなど  ありましたら アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

nasanasaさん、こんにちは。 ご主人の帰宅時間が遅くなってきていることについて、 ご自分の努力が足りないのだろうかと、考えておられるようですが 仕事の関係もあると思いますので、帰宅時間と、家庭の居心地のよさは切り離して考えましょう。 悪い方向に考えていると、あまりいいことはありません。 さて、早く帰ってきたくなるような家は、帰ったらまず家族の笑顔がある家。 美味しい晩ご飯と、あったかいお風呂がわいている家かな?と思います。 うちの主人は帰宅はかなり早いほうですが、以前は付き合いなどで週2,3回は遅かったです。 そのころは、「もう、晩ご飯が無駄になったじゃない」とか 「遅く帰ってばっかりで!」・・と私もあまりニコニコしていなかったかな、と思います。 子供が生まれてからは、帰宅も早くなったのですが 私がしていることといえば、以前よりは料理をちょっと頑張るようになってきたことぐらいです。 言葉も、特にかけていませんが、何か会社で不満がありそうなときは、 とにかく、聞き役に徹して全部たまったうみを吐き出させています。 それで「まあまあ、まあまあ」という感じでなだめてから 家であったこと、子供の様子など楽しい話題をふるようにしています。 ご主人が楽しく帰宅できるように考えておられて、素敵な奥様だなあと思いました。 その優しい気持ちはきっとご主人に通じていると思います。 お互い、頑張りましょう!

nasanasa
質問者

お礼

こんにちは 質問に 明るく努めてますと書いてますが  「ご飯が無駄になったじゃないか」 「遅く帰ってばっかりで」と 実は 私も言った事がありまして 悪循環になっていくのを感じ どうにかしないとと思い ここに相談させていただいたのです。 笑顔を心がけたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

こんにちは。うちは共働きですが、やはり帰宅がとても遅い夫です(最近職場が変わって、私のほうが遅くなりましたが、それまでは日付変更前に戻ることなどほとんどありませんでした)。 一番気をつけていたことは、 「帰宅が遅いことを絶対に責めないこと」 です。 本人が望んで遅く帰宅しているわけではないのに(むしろ早く帰りたいと思っているはずなのに)、遅いことで責められるとものすごくストレスがたまりますから……。 うちの場合は共働きで私のほうが出社が早いこともあって、遅い場合は先に寝てしまいます。やっぱり、じっと待たれるほうがつらいそうです。食事も、平日の夕食はまず一緒に摂りません。夜中まで空腹を抱えるよりは、会社で食べるほうがまだしも健康的なので……。 とにかく、本人の「遅くなって悪いなあ」という気持ちを、できるだけ軽減できるように努めていました。 あとは、夫が仕事の愚痴を言い始めたら、わからなくてもうんうんと聞いていました。職場ではいえないことですし、口にするだけでかなりすっきりするようです。 ただ、あんまり気を遣っているとこちらもストレスがたまるので、休日で夫が機嫌のいいときを見計らって、軽い口調で文句を言ったり、平日には聞いてもらえない話をしたりはします。

nasanasa
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません お仕事遅くまで頑張っていらっしゃる奥様の回答 とても参考になりました。 ずっと家で待っている事に慣れてしまい 遅くまで仕事をしている人の大変さを 思いやる気持ちが 欠けていた事を 反省しました。 家の主人も 望んで遅く帰宅しているわけではない事を願って 「帰宅が遅いことを絶対に責めないこと」を私も見習い 今日からさっそく実行しようと思います。 ありがとうございました

  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.11

素晴らしい奥様ですね。ご自分ではまだまだ家事も完璧じゃないとおっしゃっておられますが、そのお気持ちだけで十分です。私(女ですが)もこんな妻が欲しい! しかししかし、本当に質問者さんのような奥さんを持ったら、もしかしたら結構プレッシャーかもしれません。生活全般・人生丸ごと旦那さん中心で、「安らいでる?」「居心地はいい?」という無言の圧力を感じるかも。たとえば、毎晩午前様になっているのに、帰宅した食卓に数々のおかずが並んでいたら、旦那さんもつらい。それよりもさっさと寝ていてくれたほうがいいと思う男の人もいるかもしれません。 旦那さんに関わりのない、ご自分の世界を持ってみてはどうですか?趣味でもいいし、仕事でもいいし、勉強でもいいし、なにか自分のためになることをしてみると、この煮詰まった感じが軽減されると思います。そういう生き生きした奥さんがいいという男性も多いでしょう。ただし、旦那さんに好かれるためにやるのではなく、ご自分のためにやってくださいね。

nasanasa
質問者

お礼

そうなんです。 ご指摘頂いた所が悩みの元なのです。 主人は 仕事後 飲みに行くなどで 帰宅が遅くなりました。 「先に寝てていいよ」と言われるのですが、起きて待っています。  私としては もう少し 早く帰ってきて欲しい気持ちがあり    待っていないと どんどん遅くなる気がして 眠れないんです。  居心地良い家というより 圧力になっちゃってますね。 お礼が 愚痴みたいになってしまい ごめんなさい。 ありがとうございました。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.10

>主人の帰宅時間が とても遅くなっています。 この事にさえ気付いて無い奥様多いんじゃないでしょうか? そう思うとnasanasaさんチは大丈夫のような気がしますが・・・ 美味しい御飯と笑顔の奥さん +子供が居ればまた違うでしょうね 御飯がマズイと外食が多くなりますし、他の場所でそういった環境が得られると寄り道をしてしまうように思います 夕食も残り物を残すのではなく「別皿でお父さんの分」という形で残されて、旦那さんが食事中は一緒の部屋に居るのが疎外感や孤独感を感じないように思います(これが原因で浮気された方何人も知ってます) 子供にカマかけるのは判りますが家庭内に話し相手が居ないのも孤独感を感じるでしょうし、他所でかまってくれる人(飲み屋のおねぇちゃんとかはお仕事ですから聞いてくれますし、お客さん(旦那さん)の悪口は言いませんからね)が居ればソチラになびいてしまいそうになるのも判らなくもないです よく耳にする「亭主元気で留守がいい」って、私には「浮気してもいいよ~」と言ってるように聞こえます 30代後半男の私の考えですが・・・

nasanasa
質問者

お礼

ありがとうございます 家は 子どもが居ないので 美味しいご飯と笑顔を 心がけて行きたいと思います。 主人と同世代の男性のご意見 すごくありがたいです。 参考になりました。

  • Menekse
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.9

おいしいご飯とあなたの笑顔です! それだけ旦那さまを大切に思ってらっしゃるのなら、心配する必要なんてないのでは?

nasanasa
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり 料理は大切ですね おいしいご飯と笑顔 今日から 実行します。

  • NOEL_a
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.8

ご主人のことをこんなに思いやっていて、いい奥様だなあと思いました。 ご主人の帰宅ペースが今までと違うようになってくると、ちょっと心配になってしまいますよね。 私が心がけているのは、やはり「おいしいご飯」でしょうか。そんな手の込んだものではないけど主人の好きそうな味で作ることを心がけています。 あとは主人をある程度放って置く・・・というかひとりの時間を作るようにしています。 でもコミュニケーションも忘れずに、出来るだけ笑わせるようになどしています。 あまり気にしすぎると、nasanasaさまが疲れてしまうのではないかと心配です。 家事の完璧さもすばらしいことだと思いますが、奥さんが明るくマイペースに元気でいることが一番いいことじゃないかなと思います。

nasanasa
質問者

お礼

ありがとうございます。 家事を完璧にしようと思ってはいるものの 現実はまだまだなんです。 「おいしいご飯」を主人の好きな味で作れるようにって 素敵ですね。 私も 心がけたいと思います。 

  • chikkun
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんにちは。 nasanasaさんの書かれているような気持ちが、居心地のいい 家庭を作ると思います。 私も以前は働いていたのですが、今は専業主婦なので、 nasanasaさんのような気持ちを忘れないようにいつも 心がけています。 夫は「家が好き」と言ってくれますが、私が自分も仕事 をしていたこともあって大変さが実感できるので、 仕事の事では文句を言わず、遅い時には逆に 「大変だったね」「お疲れ様でした」 などといたわっていることが大きいようです。 夫の周りでは帰りが遅いことや休日出勤などが理由で 奥様に怒られたり、離婚にまでなった方がいて、最初は 私のことも心配していたようですが、いたわってもらえる ことがかなり嬉しかったようです。 あとは料理もマンネリ化しないようにしていたり、 笑顔でお見送りとお出迎えをするようにしています。 また、働いている夫とのギャップを少しでも埋められる ように、新聞などで経済やビジネスの情報にもアンテナ を張るようにしています。 お互いがんばりましょう~

nasanasa
質問者

お礼

ありがとうございます 私も専業主婦です。 いつのまにか 働く人の大変さや忙しさを  忘れかけてた気がします。   ギャップを埋めるために勉強する努力 見習いたいです。

noname#107878
noname#107878
回答No.6

なんて心のおやさしい奥様なんでしょう。。。。  結論から先に言いますと自然でいいんですよ。しいて言うならご主人がご帰館になった早々に、さも不快そうな表情や態度、強い口調の言葉や皮肉なんかを口にしなくてすむならその方がいいという程度じゃないかな。だって、それ以上、なにができますか。。。  男なんて種族はもともと勝手な動物ですから、外でなにをして来ようと、帰り着いた時にはすっかり疲れているはずですし、疲れていれば家庭での不快な雰囲気は一層強く響くもの。つい、つまらない言い合いに発展したりしてますます気まずくなってしまう、これでは悪循環。  それと、亭主にとって家庭や妻子は人生の「港」、もちろん安らぎの場、それはよほどのことがない限り間違いないはず。  でも、その一方で、男(オス)というものは先史時代から外で仲間と一体になって狩りをしたり農耕をしてきたもの。そんな共同作業を通じて仲間意識を高め、独特の和をつくり、情報を共有し、助け合い、社会を構築してきたものだし、そういう一種の本能的なDNAを今だって受け継いできているに違いない。  となると、どんなに家庭が居心地が良かろうと、それとはまた別の居心地のいい世界も捨てられないはず。  ましてこんな情報化時代にあっても、自分の社会生活に直接必要な情報というのはみんなこうした仲間との和の中でしか交換できないコミュニケーションから得えていると言われています。    家庭と仲間、こんな2つの居心地の良い世界が男どもにはあるわけですから、たとえ素晴らしい妻が気持ちよく待っていようとそれでもトントン。もちろん個人差はあるでしょうけれど。。。  つまり、そんなご主人の帰宅を快く迎えるとなると、これはハンパ仕事じゃない。いくら努力しても百点にならないというのなら、これはもう自然体でいるしかない。でなかったら妻のあなたがおかしくなってしまいますもの。  言いたいことがあっても、不満が山ほどあっても、相談したいことがあっても、疲れたご主人にその場で強く言えば、大概の場合本来の目的は達せられず、ただお互いに不快になるだけ。もしその場で我慢ができるなら、メモでもとっておいて、あとでしっかり並べ立てるしかないでしょうね。  それでもたとえば、帰宅が遅くなるのはこれも一種のクセ、その場でキメつけないで、あとでシッカリ言い聞かせ、早く帰るように注意すれば、それもまたクセになって早く帰ってくるようになるもの、いつまで続くかは別として。。。  あとは、せいぜいご帰宅前にちょっと鏡を見るだけぐらいかなあ。。。。  と言ったって、これはあくまで理想論、わたしにはとてもこんなことはできません。。。。

nasanasa
質問者

お礼

実は やさしくなんかなく、不満を口にして悪循環になりつつある状況なのです。 でも 回答を読んで 男の人の心理というか 行動をこういう風に 理解するのが とても新鮮で 妙に納得してしまい 何だか 元気になっていました。 しかも 男性のご意見かと思っていたら 女性の方ですよね。 すごいです。 自然でいいんだってお言葉も 気持ちが かるくなりました。  ありがとうございます。

  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.4

 38歳/男性/結婚8年目/子供3人  >主人の帰宅時間がとても遅くなっています。  うちの妻は私の帰宅時間が遅くなっても悪い事として捉えていません。  むしろ逆にメールで「もう少し遅くなりますか?」  「そろそろ休みますので気をつけて帰って来て下さい」と  私に対して非常に気を使ってくれています。  私が可能な限り早く帰ろうとするのはそういった日常のいたわりを  常に感じているからです。  仕事のストレスは外で発散するものです。  家庭にはお互いに相手の都合を優先させる気遣いが必要ですので  遅い帰宅さえも温かく見守ってあげられる姿勢が大切なのではないでしょうか?  居心地の良い家庭とはやさしい家族の待つ家庭だと思います。  

nasanasa
質問者

お礼

日常のいたわり 相手の都合を優先させる気遣い  遅い帰宅も暖かく見守る姿勢 どれも 私に足りないものの気がします。 主人もこういうことを求めているのかな と感じました。 ありがとうございます。

回答No.3

男の人に限らず、「おうちが好き」、「外が好き」ってのがあると思います。 又、会社のおついあいが「ある人」と「ない人」 によっても違うし、 1杯飲んでリセットして帰りたいという人もいらっしゃいます。 それは、家族がどうとかに限らず。。。 早く帰りたくない理由があるから遅いのではないと思うのであまり気にせず過ごしてはどうでしょう。 わたしの夫は、うち好き、つきあいなしタイプなので わたしの存在とは無関係で帰宅は早いです。  わたしは、勤めていた頃は多忙であったため主婦になってから、「見送り」「お出迎え」がとても嬉しいらしいのです。  彼は外ではおとなしい性格なのですが、ウチではよく喋ります。わたしも喋りたいのだけど、帰ってしばらくは、彼の喋りを聞きます。  TV番組とか2人観るものがいくつかあります。  友達みたいに過ごしているのでわたしも楽しいです。  コレさえ押さえとけばってのが、やはり料理かもしれないです。神経質な人でなければ、掃除が行き届かなくてもおなかが満たされていれば幸せだと思う。  あとは、質問者さんが楽しい日々を過ごすことが大切だと思います。待ちわびた顔をして待たないことです。  待ってると思うと余計帰りたくないと言う勝手なことを言う男友達もいました。

nasanasa
質問者

お礼

ありがとうございます 主人は 仕事がらもありますが 外では よくしゃべります。 でも家では無口な方です。 ご主人の性格プラス奥様がしっかり居心地良い家を作っていらっしゃるのを感じました。 うらやましいご夫婦関係です。 見習いたいです。

回答No.2

こんにちは。 私は結婚していますが、仕事もしています。ですので、私が家に帰ったときに主人にされて嫌なことはきっと向こうも嫌だろうなと思って、やらないように気をつけています。 1日家にいると話し相手がいなくて、ご主人が帰ってくると話しをしようといろいろ話す人がいますが、仕事を終えて帰ってきた人間はまずくつろぎたいです。ですので、最初はおかえりと出迎えてくれて、食事なりお風呂なりが用意されていて、一息ついたあと、二人で楽しく会話ができるのが理想かな?と思います。会話の内容も他人の噂話しや愚痴では楽しくありません。こんなことがあったよ。みたいなことやご主人の日中の出来事など、もし愚痴を話してくれる人ならそれを聞いてあげるのもいいかな? 後は私の同僚は家に帰って温かいお風呂と手作りの食事。それと適度な室温と(奥様が)笑顔で出迎えてくれると一日の疲れがとれる。といってる人がいますので、そのへんでしょうか?(子供がいる人は子供の笑顔が一番だそうです。。)

nasanasa
質問者

お礼

やっぱり 「まず くつろぎたい」のですね。 仕事で疲れてる相手を思いやる気持ちが欠けてたみたいです。 子どもは居ないので とりあえず私の笑顔で 疲れがとれるようにがんばります。 ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • いごこちのいい家庭とは?(既婚者男性の方ご意見下さい)

    何度かご意見を頂いております。 以前、主人と女性関係(スナックのママでしたが)のことで喧嘩が絶えなかった時に、 「家が居心地がよくないから」と言われました。 そのママとの関係について問い詰めたりしていたり、そのママの店に飲みに行ってくるというと嫌な顔(わかりすぎるくらいの態度)をしたりしていました。こういう行為が、居心地が悪いと思いますが、 上記の私の態度は、只今全くありません。 「居心地がいい家庭」とは、どんな小さなことでもかまいません。 男性の方、宜しくお願いします。

  • 家庭内での居心地の悪さを乗り切るコツを教えて下さい。

    30代既婚女性です。結婚3年、子供がひとり。 主人とはもうひとつ心が通い合わない感じです。 お互い好きな気持ちがあっても、お互い不満を持ちやすいのか?コミュニケーションが不足してるのか? 主人はストレスがあるとバリアを張って黙ってしまいます。元々無口ですが。 私に理由があるのならハッキリ言ってくれた方がいいのですが。 もちろん。きついこと言わない優しさなんだと思うのですが。 私は理解し合いと思って話しようとしたり訴えてきたのですが・・・疲れちゃった。 (1)とにかく主人が不満を持たないように努める。 (2)不機嫌を感じ取ったらすぐ謝る。 (3)主人が不機嫌そうにみえても明るく振る舞う。 今はそうしていくつもりですが・・・ 【パートナーとの関係に寂しさを感じて堪らないとき】 家庭内での居心地の悪さを乗り切るコツがあったら教えて下さいませ。

  • 居心地のよい家庭とは

    結婚5年目子供なしです。 現在、夫に浮気をされている最中です。 私が気づいている事は夫も相手の女性も知っています。 夫は、もう会ってもいないしメールもしていないと言っていますが終わってはいないと思います。 別れて新しい人生を・・・とも思うのですが、私も夫もその勇気がなくだらだらと夫婦を続けています。 夫が言うには、私が悪いのではなく自分自身が結婚するときに結婚を軽くみていたことが悪い。と言います。 私のことは、もう女ではなくお母さんと一緒で、家に帰れば居る存在だそうです。なので、彼女と自由に会うことの障害になっているので邪魔であり、束縛されていると感じていて私から逃げよう逃げようとしています。 家にいても楽しそうではなく、居心地が悪い感じを醸し出しています。 家には帰ってきますし、夕飯もほとんど家で食べますが、私に嘘をついて彼女と飲みに行ったり遊びに行ったり時には一緒に会社を休んで遊びに行ったりしているようです。 私も若くはないので離婚は避けたいと思っています。このまま彼女とのつきあいに飽き、自分のやっていることがどういう事なのか?気づいてくれるのを待とうと決心したのですが、なかなか難しい日々です。 どうしたら?夫に居心地のよい空間を作ってあげられるのでしょうか? 居心地のよい空間を作ってあげられれば、家にいて楽しいと思ってもらえるようになれば、昔のように楽しい人生に戻れるのではないか?と考えるのですが、つい詮索し、疑いのまなざしを夫に送ってしまいます。 なにか?よい方法はないでしょうか? 彼女と別れてもらえれば、私の心にも少し余裕ができよい関係を作れると思っているのですが、無理でしょうか?

  • 居心地のよさと逃げ?(恋愛・家族)

    就職してから 面白さや目標などがあり 仕事に全力投球してきました。 20代半ばで 婚期を逃したくないので 仕事にはセーブをかけて、飲み会などに顔を出すようにしました。 そして 恋愛対象とまでは意識していなかったけれど、人としてあたたかそうだった最近知り合った男性と複数で飲んでいたときのこと。 予想外にも酔いつぶれてしまい、介抱されたのですが そのまま大雪となり3日間くらい その人の家でお世話になりました。 そして 大人の関係にもなってしまいました。 こんな経験は今までなかったので 動揺しているのと、予想以上にその人といたのが居心地よかったのと、実家暮らしなのですが 結構親が厳しい方で この件については女性の友人宅にいたとなんとか言い訳できたのですが 帰宅後気まずくて後ろめたい気分とで複雑です。 また、同時に 結婚願望や親元から離れて自分の家庭を持ちたい私は 疑似体験をしたことで この人とずっといたいと思ったのと 家にいるときよりも あたたかい気持ちになれたので厳しい家の居心地の悪さをより一層感じてしまうようになりました。 仕事ばかりしてきた反動なのか。。? 少し極端な考えをしてもいると思うのですが、 私の考えは客観的にみてどうですか? また 一緒に過ごした相手と仲を進めることは可能(相手はどう思うか)でしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻の気持ち

    はじめまして。 我が家は主人と息子の3人暮らしで、結婚4年目を迎える 共働き夫婦です。 なんで妻が言ってほしい、たった一言を掛けてくれないのか わかりません。 それは、昨日のことです。 私の体調が悪く、主人に体調が悪いと言っても馬耳東風という感じで。 働きながら家事も育児も全て一人でやっていて 体調が悪いときやイッパイイッパイな時に主人に たった一言「大丈夫か?」・「無理するな」とか言葉を掛けてほしいのに全然だめでした。(結婚当初からそうだったのですが) 私のほうもさすがに疲れていて 「何でたった一言大丈夫か?とか言ってくれないのよ。なんでそういう私の気持ちを理解してくれないの?」と言った所・・・ 主人に「お前は俺の気持ちを1から1,000まで理解しているのか?」    「言ってみろ!人の気持ちを理解していなのに、     そんなこと言うな!」といわれました。 結婚して4年で主人の気持ちだって少しはわかっていたつもりで 今まで色々頑張ってやってきました。 しかしそう言われてしまうと夫婦って何だか判らなくなって しまいました。 妻は夫の気持ちを1から1,000まで理解していないと 夫に自分の思いをぶつけてもいけないのでしょうか? なんで会社の女性同僚達には優しい言葉や気遣いができて 妻にはしてくれないのでしょうか? 主人は仕事だといっていますが、女性からするとそうは思えません。 それは、、、 主人の同僚が病気で入院するということが決まったときは 主人はその女性に対して「自分のことの様にショック」や「無理しないで」とか毎日のようにメールをしていました。 (以前携帯を見たときに) 既婚者が独身女性にそういう事を言うということは 妻には愛情がなく、その女性に対して主人が恋愛を抱いている という事なのでしょうか? こういう事も、男性にとって仕事の一環なのでしょうか? 主人の言葉を借りれば、私は仕事の一環なんだからと夫を理解して あげなくてはいけないのでしょうか? そういう態度をとられている妻の内心がどんなのかという事は 私は求めてはいけないのでしょうか? 何か主人に言えば、「じゃあ会社辞めろ!」や「この育児放棄女!」 「家事放棄!」や「○○家から出て行け!」と言われます。 私はどうしたらよいのでしょうか? 正直もう自分でも良くわからなくなっています。 第三者の皆様の意見をお暇な時に教えてください。 よろしくお願いします。 (文脈等で多々わからない点等がありましたらすみません)

  • 実弟が家庭を大切にしない(長文です)

    私(女性、既婚)の実弟(31歳、既婚、妻31歳(現在臨月)、子供3歳)についてご相談です。 実弟は家に帰るのがイヤらしく、毎晩の帰宅が22~24時との事です。 実弟から聞いた言い分と、私の推測では、 家庭の居心地が悪い、子供の世話から逃れたい、お嫁さんと意見が合わない、お嫁さんに意見を言えない、仕事のストレス。。。など。 私の実家は家族経営(私の主人含む)の自営業なので、実弟のお嫁さんから 「なぜお兄さん(私の主人)は帰りが早いのにうちの夫は帰宅が遅いの?」とよく聞かれます。 お嫁さんは 「うちの夫(実弟)ばかりに仕事を押し付けてみんな帰ってしまう」と思っているようで、 (実弟もお嫁さんにそう言い分けしているようです) 私にイヤミを言ってきます。 私としては「実弟は家に帰るのがいやみたいよ」とは絶対にいえないので イヤミは受け流しています。 仕事が終わっても帰宅しない実弟は、会社の事務所で携帯メール(出会い系!?)マンガやゲームなどをしているようです。 お嫁さんは来月出産なのですが、「産後の家庭生活が不安だ」と私によく言ってきます。 弟に対する不満は私を超えて、私の両親にまで訴えてるようですが、 同じく両親も本音を言えず、イヤミを聞き流しています。 私の両親が何度も実弟に「夫婦で話し合うように」と言っているようですが、効果無し。 こんな中、第二児が産まれたら、実弟の家庭はどうなるかと少し心配にもなりますし、 彼女のグチや私に対するイヤミもさらに続くのかな。。。と思う毎日です。 私は今後、弟のお嫁さんにどう対応していったら良いと思いますか? アドバイスお待ちしております。 ちなみに実弟は短気。。。だけど意見をハッキリ言えず、顔や態度に出るか、イヤミをタラタラ言う性格です。仕事中もメールばかり気にしているようです(現実逃避!?)

  • 妻がつわりの時期の夫の気持ち

    うちの主人は私が悪阻の時期(一人目)、仕事が超忙しかったこともあってか帰宅しても私に対して気遣いもなく、それどころか不機嫌な様子でした。 「私が不機嫌そうにしているから」と以前言っていましたが言葉の一つでもかけてくれたらそんな態度で接することはなかったと思います。 夜中に気持ち悪くなって目が覚め、トイレに駆け込んでも(主人はテレビを見ていました)何も言ってくれなかったり・・・。 気持ち悪いのと主人の冷たい態度からそうなってしまったのですが、男性は悪阻をどのくらい理解してくれているのでしょうか? もちろん終わりはきますが、いつ終わるか分からない辛さや気持ち悪さで自分が嫌になります。 妊娠中ですがまだ悪阻は始まっていません。またこんな状況になるのかと思うと憂鬱です。 妻が悪阻の時期の夫の気持ちを教えて下さい。

  • 2代目の妻は、耐えるべきでしょうか?

    こんにちは。 現在主人(30代)は、 主人の父親の会社の役員やグループ会社の社長などをしています。 2代目の宿命と言うか、 息子に仕事を託したい父親、 他の会社に就職したかったのに 継ぐ事を逃れられなかった息子、 継ぐ以上、 父親の会社を潰せないと言うプレッシャーがある事でしょう。 自分が興した会社ではないので、 突然、社長になってしまったり (↑きちんとステップを踏まずに) 重い責任がのしかかったり 傍から見ていて無理を感じます。 義父の仕事のやり方がメチャクチャで、 無計画に事業を興します。 義父が「良いな」と思うと、 事業を興す・・・行き当たりばったりです。 興した事業は息子である主人に丸投げです。 主人も仕事能力がずば抜けているわけでもなく、 うまく社員の協力も得られるわけでもなく、 結果は見えたものです。 とんでもない巨額な借金を、 主人がどうにかしていかなければなりません。 主人には、 とてもとても大きなストレスになっている事がわかります。 そんなストレスを抱えている事が関係しているのか? 外ですごく遊びます。 女性と遊びます。 仕事さえしていれば良いと思っているのでしょう。 仕事と称して、帰宅せず、遊んでいます。 確証は無いのですが、外泊とメールを照らしあわすと、 しょっちゅう浮気しています。 社員と口裏あわせまでメールでしていました。 (私は社員のどなたとも面識はありません) 遊びたい放題です。 いくら仕事が忙しいからと言って、 家庭を顧みないのは如何なのか?と思います。 しかし・・・ これほどの仕事をしている人の妻であれば、 黙って、支えていくのが妻としての務めなのでしょうか? どんなに忙しくても、 その裏で家庭を気遣っていかないと、 崩壊する気がします。 会社の忙しさがストレスなら、 家庭にもまでストレスが影響してきています。 主人が家にいても疲れで空気は重く、子供とも喋らず、 不在が多いのでずっと、母子家庭の様なものです。  仕事きつい → 逃げたい・遊ぶ    ↑        ↓   妻のサポート減 ← 家庭がギスギス 「仕事で忙しいのはわかるけれども、  子供も居るし、女性と遊ばないように」と言ったのですが、 私には説得力がありません。 家庭には生活費を入れているので、 「てめぇに言われる筋合いねー  嫌だったら、出てけ!!ここは俺の家だ!」と 言われてしまいます。 義母は、 「女性と遊ぶのも仕事」 と思っているような人ので、 相談できません。 主人は、 父親の会社の社員を背負っているので、 家庭など、気が回らない、ちっぽけなものに見えているようです。 本当は家庭があってこその自分なのに・・・ 私は、 「いっそ辞めてしまえば良いのに」と思いますが 義父の会社の事なので、私が何かクレーム(?)を言う事は 許されません。(「嫁の立場をわきまえろ!」と怒鳴られてしまいます。) 2代目の重圧があれば、外で遊ぶ事も必要・許してあげるべき なのでしょうか? それとも、誰だって働けば忙しいし苦しいもの。 「社長だからストレスだ」なんてただの言い訳だ。 仕事と家庭はきちんと考えるべきと思うものでしょうか? 後者であれば、それを主人に説得する方法を 教えて頂けるとありがたいです。 同じ様な立場の方や、 主人の様な人を見たことある方からの アドバイスも頂ける幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 妻の深夜帰宅

    妻が深夜遅くに帰宅しました。 それもまでも仕事ということで帰りが遅くなることはちょくちょくありました。 当日は自分も仕事で出ており、帰りが明朝になるかもと連絡はしていたのですが、 仕事が早く終わり早めに帰宅しました。 終電の時間が過ぎても、妻から連絡も無く帰って来ないので、 暫く駅で待ったあと、自宅に帰ると一台の車が家の前に止まっており、 車内に妻と男性がいるのを目撃しました。 妻はそのまま家に入り寝たのですが(別に寝ているので自分が まだ帰宅していないと思っていたようです。)、翌朝妻に 昨晩何時に帰ったのか、どうやって帰宅したのか聞いてみた ところ、最初は12時前に電車で帰宅したとのこと。 自分が早く帰宅していたことを告げると、いや実は タクシーで帰宅したというので、領収書見せろというと、 今度は友人の女性に車で送ってもらったと言って来ました。 実際のは男性に車で送ってもらっているのは分かっているのですが こういった場合、本人に本当の事を言うべきなのでしょか? また浮気の可能性はあると思いますでしょうか? ご意見を伺えれば幸いです。

  • 夫が妻にキツくあたる家庭で上手くいっている家庭

    再掲します 「妻が強いくらいの方が家庭はうまくいく」などと言う人が多くいますが 「夫が強い方が家庭はうまくいく」とはあまり言いませんね。 夫が非常に強い家庭というのは本当に上手くいかない事の方が多いんでしょうか? 現在、夫が強い権力を持っている家庭でうまくいっているご家庭があればぜひその秘訣を教えてください。 夫が強い家庭と言っても、それぞれの認識の違いはあるでしょうから ・夫は家庭の金を自由に使えるが妻は小遣い制 ・妻が実家に帰る場合は夫の許可が必要 ・家事は基本的に妻が行い、夫は一切やらない ・夫に気に入らないことがあったら妻は怒鳴られる 夫が非常に強い家庭であればこれくらいのことは普通だと思うので、こういう条件でうまくいっている家庭の方がいれば回答ください。 恐妻家って家では 妻は自由に旅行するのはOK 旦那は小遣い制、妻は自由にランチでも何でも行き放題 生理など何かイライラがあれば夫にあたる。 なんてことは日常的なことですからね また、「たくさん稼いできてくれるのならどんなに夫が強い家庭でも我慢するわ」と言う妙齢な女性も多いと思いますが、そういう人たちは夫が年収としていくら稼いできたら権力を一切夫に握られる家庭を受け入れるんでしょうか?