• ベストアンサー

家庭内での居心地の悪さを乗り切るコツを教えて下さい。

30代既婚女性です。結婚3年、子供がひとり。 主人とはもうひとつ心が通い合わない感じです。 お互い好きな気持ちがあっても、お互い不満を持ちやすいのか?コミュニケーションが不足してるのか? 主人はストレスがあるとバリアを張って黙ってしまいます。元々無口ですが。 私に理由があるのならハッキリ言ってくれた方がいいのですが。 もちろん。きついこと言わない優しさなんだと思うのですが。 私は理解し合いと思って話しようとしたり訴えてきたのですが・・・疲れちゃった。 (1)とにかく主人が不満を持たないように努める。 (2)不機嫌を感じ取ったらすぐ謝る。 (3)主人が不機嫌そうにみえても明るく振る舞う。 今はそうしていくつもりですが・・・ 【パートナーとの関係に寂しさを感じて堪らないとき】 家庭内での居心地の悪さを乗り切るコツがあったら教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.4

こんばんは。#2です。 すごくないですよ。付き合い初めは壁をノックするだけにしようか触れないでいようかどうしようかと躊躇もしてましたが。 でも彼のこともっと知りたいし、一緒にいるのに距離を感じるお邪魔な壁をどうにかしたくて結局は正面から壊すことにしたんです。 例えば「あ、ここは聞かれたくないんだろうな」って感じたら敢えて聞く。 他には「食事してきた」って言えば「誰と?どこで~?」って単純に思い浮かんだことはすぐ聞く。 携帯で話していたら終わった後に「誰から?」と聞く。そしてわたしも主人といるときに携帯で誰かと話したら「◯◯からだったよ~」って自分から言ってます。 なぜか不機嫌になっていたら「どうしてそんな顔しているの?怒っているの?」と聞く。こういうときって「怒っていないよ」って言うんですよね。怒っているのに。それでももう一度だけ「普段と違うよ。どうして?」と聞く。 何だか並べると詮索ばかりしているように見えますが、問いつめるように聞くのではなく、単純に聞くので主人も何でもなく単純に答えてくれます。 とにかく壁を感じる限り体当たりを繰り返す事です。 男の人って言う必要ないことは自分から言わないですから。だからこちらから知りたいならば遠慮なく聞くんです。 そうこうしているうちにわたしは彼の行動パターンも考え方もすごくわかるようになったし、彼もわたしが思っている事を「どうしてそこまでわかるの!?」ってくらい見透かされています(笑) 相手に詳しくなるにはもっと相手に質問者さんのことを詳しくなってもらうことも同時に必要なのかもしれません。 夫婦って毎日一緒に暮らしているし、言わなくてもわかっているだろう、っていうのが間違いだったりするんですよね。言わないとわからないことや言われないとわからなかったことってありますから。 壁を感じたら遠慮しないで体当たりです。その壁の向こうにあるものを教えてもらうべく会話をすることが花壇への道だと思います。 疑問をもったら素直に迷わず聞くことです。素直に行動って何よりの武器ですよ。

uminomieruoka
質問者

お礼

ありがとうございました^^ お礼はNO,1の方のところに載せさせていただきました。

uminomieruoka
質問者

補足

rednote00さまリクエストに応えて頂きありがとうございます!感謝!感激です(*^^*) ・・・「単純に聞く」ふむふむ。単純に聞いて、単純に答える。そのやりとりを積み重ねていくことが大事なのですね! 結婚当初、主人の態度に落ち込み絶望し、鬱っぽくなっていた時期がありました。いろいろなことがあり 主人に対して素直に心を開けなくなっていたのはむしろ私の方でした。もちろん原因の多くは主人にあったのですが。 主人から逃げ出すことばかり考えていました。 【夫婦は合わせ鏡】もう少し頑張ってみます。子供のためならお互い歩みよれると信じて。(*^^*) <お詫び> コメントが遅くなってすみません! 赤ちゃんの世話とPC共有ということと、回答を読ませて頂いて色々考えていたため遅くなってしまいました。

その他の回答 (4)

noname#45950
noname#45950
回答No.5

私たち夫婦の場合、「何も言わずにマッサージ」ですね (一応30代なのですが・・・年寄りみたい?!)。 実家でわんこを飼っていたのですが、私が落ち込んでると、そばに来てくれて、黙って近くに坐ってるんです。そのわんこの背中を撫でたり、くっついたりしてるだけで、すごく癒されました。 ダンナもわんこを飼ってた経験があるんで、たぶんそういうコミニュケーションの取り方を解ってるんだと思います。 そういう何気ないスキンシップって、重要だと思います。

uminomieruoka
質問者

お礼

ありがとうございました^^ お礼はNO,1の方のところに載せさせていただきました。

uminomieruoka
質問者

補足

suzume00さま、ありがとうございます。 マッサージ。いいですよね!私もスキンシップの為、主人の体のためマッサージはよくします。 今は子供の世話に追われてなかなか以前のように毎日は出来ませんが。 でも、あまり想いを込めてすると一方通行のようで悲しくなるのであまり一生懸命しない方がいいのかも知れません。 以前はスキンシップも一方的でしたが、何度も伝えて少し応えてくれるようになりました。 ということは少しずつ改善されると思って根気よく頑張らないといけないかな?? かなりのやりとりをしてきたつもりなので~今後は疲れないようにやってみます。 「わんこ」可愛いですよね!私は猫しか飼った経験はありませんが癒されますよね!(*^^*) あと、「植物」も元気をくれます。花の世話をしていると無心になれるし。 「犬」も「花」も見返りを求めずにただ 「慕う」「綺麗に咲く」からでしょうね。 人間も、不満ばかり言ってないで見返りを求めず、まずは「ひたむき」な愛情を注ぎ、いじけずにっこり笑顔でいることが大事なのでしょうね! ついつい、自分の満たされない想い、傷ついた心にばかり目がいってしまうから・・・ <お詫び> コメントが遅くなってすみません! 赤ちゃんの世話とPC共有ということと、回答を読ませて頂いて色々考えていたため遅くなってしまいました。

回答No.3

(1)とにかく主人が不満を持たないように努める。 これは、質問者さまのせいだけで 不満があるわけではないのでは? しかも、夫婦生活ではお互い様だと 思います。 (2)不機嫌を感じ取ったらすぐ謝る。 不必要に謝られると余計に腹がたつと 思います。私は不機嫌な時はほっとい てもらうのが一番だと思ってます。 例えば体調が悪くて機嫌が悪いときに 話しかけられると、文句を言いたくなり ます。主人はそんな私に慣れたので、 そういう時は、私が話しかけるまで 無視してます。これが一番です。 (3)主人が不機嫌そうにみえても明るく振る舞う。 今はそうしていくつもりですが・・・ これも余計にストレスを感じます。 不機嫌であることは、本人にとっても よくないことだと分かっていながら 不機嫌なんだと思います。(私がそうです) 人から何かをされて機嫌が良くなるっていう ことは無いです。自ら機嫌が回復したら 自然に話しかけると思います。 ご主人は疲れていませんか? 私は疲れるともう貝になります。

uminomieruoka
質問者

お礼

ありがとうございました^^ お礼はNO,1の方のところに載せさせていただきました。

uminomieruoka
質問者

補足

piyokochan様ありがとうございます。(*^^*) >質問者さまのせいだけで不満があるわけではないのでは?  ハイ。会社でのこと経済的な問題~色々あるみたいです。  でも、それならそれでそれとなくシグナル出して欲しいのです。  「私に不満があるのか?」疎外感を感じると自分を責めて、そんな風に感じさせる夫を責めてしまう~ >ご主人は疲れていませんか?私は疲れるともう貝になります。  疲れていることが多いのでしょう。自分の時間や空間も必要だと思います。  私が不機嫌な時は、主人は「なんで?機嫌悪いの?体調悪いの?」と聞きますね。主人も妻である私が不機嫌そうなら自分も居心地悪いでしょうから。主人に不満があって言った方がいいと判断した時は言いますし、ただ落ち込んでるだけだから回復するまで待って欲しいならそういいます。 同じことを私も主人に問いかける訳ですが、反応が悪いので理解しにくいのです。こちらがくみ取っていかないといけない感じ。 色々問題が出ても、話し合っていい関係を築いていきたいのです。

noname#128033
noname#128033
回答No.2

不機嫌そうだからって明るく無理に振る舞わないでもいいと思いますよ。そんなことしたら余計に質問者さんが寂しいと思いますが。 ご主人、もともと人には心を開かない方なんじゃないですか?友達とも仲良く付き合いはしていてもどこかで壁を作るような。 わたしの主人もそういうタイプだったんですが、わたしことごとく壁をぶち破ってきました。 主人の友達には「長年友達でいても壁を感じるんだけど、感じないの?」って聞かれたことあります。 もちろん付き合い初めは感じていました。すごく。それにやっぱり壁を感じると寂しいんですよね。 でも感じる度に壁は壊してきました。 そうするうちに高い塀ほどあった壁もいつしか小さな花壇くらいの高さになり、今はもう壁の存在を感じません。 不機嫌を感じ取ってすぐ謝るって逆効果な気がします。 理由を聞いた方がいいですよ。こちらもその態度にムカつく時はあえて触れずに冷静になったときに「さっきは何で?」って聞いて「ああいう態度は嫌だ」ってことを伝えた方がいいと思います。 夫婦は合わせ鏡のようなもの。 質問者さんが疲れちゃうならご主人だって疲れると思いますよ。変に気を遣い過ぎないで正直に思ったことは言った方がいいです。 ご主人に注意できるのも励ますことができるのも質問者さんだけです。 あんまりご主人の顔色伺っていたら、お子さんまでそういう性格になりますよ。子供はよく見ていますので。

uminomieruoka
質問者

お礼

ありがとうございました^^ お礼はNO,1の方のところに載せさせていただきました。

uminomieruoka
質問者

補足

rednote00さまありがとうございます。(*^^*) >不機嫌を感じ取ってすぐ謝るって逆効果な気がします。 >理由を聞いた方がいいですよ。  もちろん。理由が判ってる場合です^^  判らなければ聞くようににてます。  あ、正確にいうと~「不機嫌を感じ取ったら、自分に悪いところがなかったか顧みて自分に原因があれば」でした^^; >「ああいう態度は嫌だ」ってことを伝えた方がいいと思います。  伝えてます~が、なかなか・・・ね^^;  私の気持ち、どうして欲しいのか、どういうのが嫌なのか、いろんな事。伝えてるのにな。。。 >「夫婦は合わせ鏡」  そうですよね!このサイトで教えて頂きました。 >主人の顔色伺っていたら・・・  だからこそ、明るくしていよう。なるべく気にしないでいようと。  人の気持ちは見えません。でも、言葉や態度・表情で現れますよね?  それが空気で伝わり伝染する。それを跳ね返そうかと。子供が見ていても、『なんかお父さん機嫌悪そうだけど、お母さんが気にしてだから大丈夫』だってなればと。空気を変えたい~ってことかな?^^ それにしてもrednote00様はスゴイ!! 【壁を崩すコツ】を是非教えて下さいませ!!! 私も崩したいです。夫婦とはいえ何もかもオープンにしなくていい領域があっていいとは思いますが、お互い理解し合って、rednote00様のように花壇くらいの高さになればいいな~!って思いますから(*^^*)  

回答No.1

私の彼は機嫌が悪いと全く話しませんよ。 他人とは無理に笑顔を作って話出来ても、私とは話しません。 なぜなら気を許してる分、素が出てしまうからだそうです。 だから私は全く気にしないで、ほっときます。 グチグチ言ったところで、余計に機嫌を悪くして、怒鳴られるのは勘弁しほしいし~(*ゝω・)ノ だからそんなときはほとんど関わらない! しゃべらない。 まあお子さんがいるなら全く話さないって出来ないと思いますけど・・・。 別に明るく振舞うことはないと思いますよ。 機嫌が悪いときに周りでテンションの高い人がいたらイライラするし(>д<)

uminomieruoka
質問者

お礼

★★★ 皆様、ありがとうございました^^ ★★★ アドバイスを頂いて色々考える機会ができました。 【パートナーとの関係に寂しさを感じて堪らないとき】 ・・・そもそも付き合っている時から会話は盛り上がらなかったのです。 そういう人(そういう関係)だと判っていながら結婚したのは誰でもない私自身です。 他人なんだから、判らない部分。違う部分。があるのは当たり前だし。 悩んでも解決しないかな? 色々なことで不満をぶつけて、改善した部分もありますが・・・ 結婚していても私の人生。 逃げられないから落ち込んでないで、前向きに過ごしたいです。 落ち込んで過ごすも一生、笑って過ごすも一生。 なら、笑って過ごす。という「強い意志」をもって実行していきたいです。 長い人生、問題は色々発生しますものね? 少し開き直って、図太くしなやかな鬼嫁になってご機嫌でいよう。

uminomieruoka
質問者

補足

reira74984さま 早速反応して下さってありがとうございます。(*^^*) う。怒鳴るんですか?(^^; キツイですね,,, そうですね。そういう人もいますよね。グチグチ言ったり、暴言吐いたりしないだけ主人に感謝しないといけないかな? >別に明るく振舞うことはないと思いますよ。  そうですね! つい前向きに書きましたが、「無理に明るく」には自信がなくって・・・  子供がいるからなるべくそうしたいと思ってますが。 >機嫌が悪いときに周りでテンションの高い人がいたらイライラするし(>д<)  そですね!私自身もそうです。でも、好きな人が不機嫌だと悲しくなるので・・・ 【気にしないで、放っておく】ですね! さりげなく別室で趣味や、子供の世話して気分転換します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう