• 締切済み

オークションでofficeを買う場合

you201の回答

  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.4

他の方が書いている通り、海賊版です。OSも安すぎるものはほとんどがそうです。 私的にはOffice2000も2003も大して変わらない気がしますけど(XPのSP2とOffice2003はおせっかい過ぎると思う) ところで、どうしてもMSofficeでなくてはダメですか?個人的に使う程度なら、あんな高いものを買わなくてもフリーソフトでも良いと思うのですが。 OpenOffice.org(オープンオフィスオルグ) http://ja.openoffice.org/

参考URL:
http://ja.openoffice.org/
Cel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます MSofficeの方が都合がいいんですよ。今大学生なんですが、大学のパソコンでやっていたものの続きを家でやる時など不便ですし… あとは汎用性がないとちょっと^^;

関連するQ&A

  • 新品未開封のOfficeをオークションで落とせる?

    こんにちは。お世話になります。 先日Officeの入っていないPCを購入し、 自分で入れるべくOffice2007の購入を検討しているのですが、 ふとオークションで見ると「新品未開封・プロダクトIDが付いています。 新規インストール、ユーザー登録、ライセンス認証もできます。」 というようなソフトが1万円前後でたくさん出されているようです。 しかし画像を見ると、どの商品にもパッケージ右上に 「インストール済み・このソフトウェアはお求めのパーソナルコンピュータに 既にインストールされています。」というような赤いシール?のようなものが 貼られているようなのですが・・・。 出品者のPCにインストール済みのソフトなら、既に使用済み商品であり、 落札してもユーザー登録やライセンス認証はできないのでは? と思うのですが、どうなのでしょうか? また、オークションではなく正規方法でOffice2007を購入した場合、 だいたいいくらぐらいの価格になるのか、よろしければご教授下さい。 (Office Personalで構いません。) よろしくお願い致します。

  • office xpをオークションで購入しようと思うのですが・・・

    パソコンのハードディスクを買いなおした際に、インターネットしか使わないので、Windows xpだけしか購入しませんでしたが、やはり不便なのでoffice xp personalを購入しようと思います。ただ高価なのでオークションで安く手に入れたいのですが、オークションで購入経験もなく、ソフトの知識も乏しいので、どんなことに注意したらよいのかアドバイスをお願いします。たくさん出品されているので迷っています。 やはり「未開封・登録可」と書いてあるものを購入したらいいのでしょうか。それと金額はどのくらいが妥当なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • office2003をオークションで買う

     officeが入っていないパソコン(XP)を使っているのですが、自宅でもword等を使いたく、officeを買おうと考えました。しかし、通常の製品版は5万円近くしてとても買えないので困っていたら、office 2003 未開封(中古パソコンに添付されていたもの)を入手する方法を考えました。  これなら予算的に十分可能なのですが、いくつか質問があります。 1.office 2003をオークションで中古で買うことは問題ないか。 2.中古パソコンに添付されていたソフトということは、元のパソコンでの使用を前提としていると思われるが、別のパソコンでも問題なくインストールできるのか。 3.前のユーザーが認証を行っていた場合、使用に問題はないか。  以上です。その以外にも気づきの点などがあれば教えて下さい。

  • 安ーい、オフィスをオークションで見かけました。

    某オークションにて、オフィス2003が千円で売られていました。 お譲りするのはCDとCDキーのみと書いてありますが、使っても問題ないのでしょうか?。安いのは魅力ですが、後が怖いような…。 詳しい方、使えばどうなるのか教えてください。

  • WindowsXPでofficeを入れたいのですが(初心者です)

    新しくXPのパソコンを買ったのですが、マイクロソフトofficeが入ってないものを買ってしまいました。 office2003を買いに電気屋まで行ったのですが、あまりにも高くて手が出ませんでした。 そこでオークションで認証可能なものを買おうと思って探しています。 オークションを見ていると2003より2002のほうが凄く安くて買いやすいのですが、2002でも普通に使えるのでしょうか? 2003でないと不便なこととかありますか? かなり初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • OFFICE 2003の購入について

    新しくPCを購入したのですが、Office系のソフトが入っていないため購入を検討しています。 Windows XPなので慣れているOffice2003がいいと思っているのですが、どのように購入するのが良いでしょうか。 購入方法(店頭、ネット販売、ネットオークションなど)やグレード(PersonalとかProfessionalとか)などについて、アドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Officeについて

    ノートを壊してしまったのでOfficeなしのXPhomeを購入しました。 前のPCのOfficeは使えないんですね。 フリーソフトでも良いんですが、オークションの何千円かのOfiiceは 入れられるんですか。

  • インターネットオークションで・・・。

    インターネットオークションでOffice系のソフトやグラフィック系のソフトが箱なし、解説書なし(CDのみ)で激安で出品されていますが、これって買わない方がいいのでしょうか。価格の安さにひかれてしまうのですが・・・。

  • 1円オークションの信用性って???

    1円激安オークションの信用性って??? 皆さん、こんばんは。 今年6月に新居が建つのにあたって家電やら家具類を買おうと思って量販店やらネットを見てます。 そこで、YAHOO!!の検索で「オークション」といれたら1円激安オークションやらワンコインオークション 等々が出てきて中身見ると、家電(TV、オーブン等々)が本当に1円からスタートしてました。 オークションはYAHOO!!オークションしか経験がなく1円オークションの経験は1回のみで(結局それは 送料が異様に高かった)、経験不足の私は正直不安がありました。(新品かなぁ、保証は等々) ビビりながらも試しに会員登録してオーブンに入札してみると終了1時間前までは私一人の入札しかなく 最終的には後から入札された方が2円で入札しました。(送料一律315円) 結局のところこのようなオークションって信用性(商品、取引等々)ってどうなんでしょうか?? 実際に入札&落札された方の経験談を教えて頂ければ幸いです。 本当に良い商品で安く購入できれば利用したいと思っています。 よろしくお願いいたします。 因みに「ワンプライスオークション」「ペニオク王国」でオーブンとTVを見ました。

  • Microsoft Office2003 Professional Enterpriseについて

    上記タイトルにて教えて下さい。 現在、必要がありOffice2003Proを探しています。しかし中々なくて困っていたら、オークションで「Microsoft Office2003 Professional Enterprise」というものを発見しました。調べてみたらボリュームライセンス版ということがわかったのですが、これは普通にOffice2003Proとしてしようできるのでしょうか?またインストール方法とかも(プロダクトキーではなくプロダクトIDなので)違うと思うのですが…。方法とご存知の方いたらご教授願います。 宜しくお願い致します。