• 締切済み

同じクラブの人の葬式(急いでます)

都内の大学に今年入学したものです。先日、同じクラブの人が事故で亡くなりました。そして、お通夜にはいけるのですが、葬式の日は大学の手続き等でいけません。そのことはあまり面識がない(大きいクラブでしたが)のですが、クラブメンバーほとんど行くようです。ですが、私の大学のことも大切ですし、これを理由に葬式に行かないのは卑怯でしょうか。葬式に行かなかったことで、クラブの人と今後仲が悪くなるのはいやですし・・(もちろん死者を弔う式ですので、こういう心配はおかしいのですが、団結力の高いクラブでしたので、やりにくいです)。どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.4

他の方も書かれていますが、儀礼的には通夜か葬式のどちらかに出れ ば十分です。 お通夜に行かれるならそこでお香典を渡してくれば大丈夫です。 その程度の間柄であれば大学の手続きと天秤にかける方がむしろ非常 識な様な気がします。 クラブのメンバーとの仲が心配なら、比較的力があって親しい方に、 きっちり事情を説明しておきましょう。 ですがそもそもそんなことであなたを非難する人たちと(しないと思 いますが)、クラブで仲良くしたいですか?

  • onntao
  • ベストアンサー率32% (108/332)
回答No.3

>これを理由に葬式に行かないのは卑怯でしょうか "ずる"をするわけではないので卑怯というう事には当てはまらないと思いますが? 葬式が理由なので大学の手続き等のほうを別の日程で出来ないか確かめてはいかがですか

回答No.2

お通夜に、行くのであればそれでいいと思います。 大学の手続きも大事だと思います。 親しい友人に、事情を話してお香典を託せばいいんじゃないでしょうか。

回答No.1

通夜か、葬儀のいずれかに列席すれば、それで充分です。 しかも、おなくなりになったご本人様ならともかく、まわりの人とかメンバーへの気遣いは、全くいりません。

関連するQ&A

  • 友人の父親が亡くなったが葬式に行くべきか

    昨日、大学の友人(女子)の父親が亡くなりました。 通夜、葬式に行くべきか?香典だけで済ますべきか? 迷っています。 友人とは大学の部活で同じ同期の仲ですが、父親とは面識もなくお宅に伺ったこともありません。 学生の身分でどこまでするべきか悩んでいます。 私の考えでは、これが部活の特に仲のいい親友なら行こうと思うし、既に社会人になっていれば、仲の程度に寄らず行こうと思います。 友人が部活の人達の参列を望んでいるのかわかりません。

  • お葬式に行ったほうがいいのか教えてください。

    まだお亡くなりになったわけではありませんが、今後の参考までに教えてください。 心情的には行きたいのですが、過剰でしょうか? 仲の良い友人の祖母のお葬式またはお通夜 数回実家に泊まりに行ったりと面識あり 我が家から片道電車で2時間程度 私は平日仕事 平日の場合と休日の場合それぞれ 仲の良い友人の父親のお葬式またはお通夜 上記と同条件

  • 親の通夜・葬式でケロッとしている人

    実の親の通夜・葬式で、普段と変わらない感じで涙も流さずケロッとしている人は、冷たい人間でしょうか? (死んだ親とは普通に仲がよかったものとします)

  • お葬式に呼ぶ人がいない場合はどうなるのですか?

    私には兄がいますが、うつ病を長年煩っています。 大学卒業後に発症し、以後10年以上です。 仲がよかった友達は離れていき、家族ともほぼ疎遠状態です。 現在、一人暮らしをして生活保護をうけています。 病院関係で知り合った人やおつきあいして女性がいるようですが、名前も知らないし面識もありません。連絡先だって知りません。 もし、今兄が亡くなった場合、葬式をやるときに誰を呼べばいいのかわかりません。 呼んでもくるかどうかわからないし、集まっても2、3人です。 実際、現実には、誰も参列する人のいないお葬式はあるのでしょうか? もし数人でやったとしても、花も少ないし、さみしいものとなってしまうと思います。 こういう場合は、ふつうどのようにされてるのでしょうか?

  • 葬式の際に渡すお金

    本日中学時代の知人がガンで亡くなくなったと先ほど知りました。 よく話すわけでもありませんでしたがまだ二十歳にもなっていないのになくなったと聞いて言葉が出てきません。 知人が亡くなったというのに不謹慎なことかもしれませんが、葬式かお通夜かどちらの際に必要なのかわかりませんが香典?は何円ぐらい必要なのでしょうか?ちなみに自分は明日大学に入学する18歳です。 もしよろしければ葬式、お通夜に行ったときどういうことをするのか教えていただけないでしょうか。今までいったのは記憶にあるうちでは一度しかなく全く事情を知りません。

  • お通夜・お葬式について

    30代の夫婦です。(私は長男です) 長文ですがよろしくお願いします。 私の両親は 共に兄弟が多いので(父6人・母8人) 親戚、従兄弟達が たくさんおります。 年々、親戚(伯父・伯母)の方々も高齢になり ここ数年、残念な知らせが多くなって来ました。 お恥かしい事ながら私は 知識や経験が浅い為 その都度 母に聞きながらやっています。 (1) 私は出来る限り お通夜・お葬式の両日 参列しています。     その際、親族席に座り お通夜は、通夜ぶるまい ・ お葬式は、出棺までいます。     しかし従兄弟達は お通夜のみの参列で お焼香の後 すぐ帰ってしまいます。     私が仕事の都合上、お通夜には行けるが お葬式には行けない場合     母が妻に 『私の代わりに お葬式に参列してもらえると助かる』 と言うので、妻が参列しています。 私としては・・・ 故人と同じ関係である 従兄弟達が お通夜しか来ていないので 私がお葬式にいけない場合 妻が代わりに参列しなくても良いのではないか??? (2) 先日も残念な知らせがありました。     この時母が 『妻に、お通夜・お葬式の受付をやってほしい。』 と頼まれたそうです。     母より 亡くなったと知らせを受けた時、 この事を聞いたのですが     断っても良いと 言っていたので 断るつもりでした。     (妻は、ほとんど面識がないですし お葬式の日は 私が仕事を抜けてでの参列で     出棺の後 すぐ帰らなければならなかった為)     しかしその日の夜 お線香をあげに行った際 喪主の方直々に 頼まれてしまい 断れませんでした。     結局妻は 精進ぶるまい? の席まで いなければならなかったそうです。      私としては・・・ 本来受付は 私や従兄弟達が やるのが好ましい様なのですが なぜ妻に頼むのか? (私に頼まなかったのは 大雑把な性格で だらしがないからだと思いますが・・・汗) またこれを機に 今後、妻が頼まれる事が多くなるのではないか・・・ なので 母より事前に 断ってもらった方が 良いのでは??? 妻は 『お義母さんの言う様にやっていれば 間違いないでしょ。』と言ってくれておりますが やはり気疲れでしょうか、私の代わりに参列した時は 帰って来たら ぐったりしています。 (父も免許を持っていますが そういう訳にはいかないと 行き帰りの運転も 妻がしていますし、 何よりも ほとんど面識がない人達の中に一人。 私の両親が一緒ですが それはそれで・・・ですし。) なので、翌日は朝起きるのが 辛そうです。 (ゆっくり寝てて良いと言ってます) 私側の親戚が多く またこの先 年々この様な事も 増えていく事ですし 妻に対して 申し訳なく思っております。 皆様は お通夜・お葬式の際 どうなされておりますか??? 私の代わりに参列しなくても良いのでは・・・ 受付などを頼まれた際は 母より事前に 断ってもらった方が良い・・・ 等々 皆様の ご意見やアドバイスを聞きかせ下さい。 これを参考にした上で 母に話(相談) してみようと思っております。 よろしくお願いします。

  • エホバの葬式の事

    こんばんわ 会社の仲がいい人が亡くなりました。そしたらその人はエホバの人で 通夜が無し香典も無しでビックリ やはり葬式も普通とは違うのですか?あと式に掛かる時間とか何か注意する事とか何でもいいですから教えて下さい

  • 日本と中国の葬式の違い

    最近流行った「送り人」からいろいろなことを考えてみた。 日本と中国との葬式の違いはなんですか? たとえば中国では日本と同じようにお坊さんを読んだりはしないと思います。通夜とかしますか?どういう人が通夜に参加するですか?新聞に訃報をだしたりしないですか?香典とか中国にもあるか?死者への「紙銭」はあるみたいですが。。 中国では亡くなった方には「寿衣」を着せますが、日本もそういうものがあるか? また、火葬してからどうしますか?供養とかしますか? 中国には普通の家では仏壇がないじゃないか? 詳しくこの習慣の違いを教えてくれる方に是非お願いしたいと思います。

  • 旦那の葬式に対する考え方が嫌です。

    旦那は仕事関係や友人の主に両親のお葬式に かなり出席してます。今は多い家族葬や密葬に する方がいないので全て出てます。 故人は旦那とは面識は全くありません。 また今回もそんなにも親しくない友人のお母様の通夜に 出るみたいですが、いつも義理ごとは大事と とにかく出ればいいという風な考え方で気持ち悪いと 思ってしまうのです。 それで夫は自分の親が亡くなった時は皆が来てくれるに 違いないと言ってます。来るのは当たり前?みたいな 言い方をします。 そんなに葬式に来る来ないで自分との関係制を深めたいのか 試したいのかそんなにも重要か?といつもそのことで 口論してます。 だって、旦那の親のどちらかが喪主になった場合 意向で密葬がいいって言うかもしれないのに 家族葬、密葬がはなから全然頭にないのが本当に嫌になります。 そんなに他人を煩わしたいのかと。 お葬式は香典、交通費、時間色んな労力を使わせて しまいます。 今、芸能人の方でも密葬や家族葬が多いですよね。 義理を主張するあまり自分の親と面識がない方々を 煩わすことが普通だと思ってるんです。 それは自分がかたっぱしから時間割いて葬式に 出てるから余計そうなんだと思います。 私は旦那と会う前に父が亡くなり、 父の葬儀は家族葬に近いほんとうに親しい関係者 しか出席しませんでした。 だって面識のない人に来てもらっても逆にこちらが 気を使うからです。 こんな悩みを抱えた方いらっしゃいますか?ご意見 お聞かせください。

  • お葬式での服装

    中規模のスーパーの婦人服売り場で働いています 時々、困るのが、普通の黒のブラウスやスカート、パンツを持ってこられ、これお葬式に着て行ってって大丈夫よね?と聞いてくるお客さんがいることです。お葬式でしたら、ブラックフォーマルの売り場もありますので、とお勧めするのですが、大丈夫なら、お金かけたくないのでと言う感じなのです。 ごく最近では、若いかたむけの、大学の入学式に使うようなショップのスーツを持ってきて、これお葬式でも大丈夫よねと聞いてきた、60歳は過ぎてるだろう女性がいたこと。しかも黒とはいえ、ストライプが入ったものでした。丁寧に、いろいろ説明し、最終的には大丈夫と言うことは、申し上げられないですといいましたが・・・ 私は、今は、廉価で、フォーマルもあるのに、なぜ、そのようなお客さんは普通のスーツや、黒の洋服を持ってきて、お葬式にと考えるのだろうと不思議に思うんです。 お葬式に着る時だけではもったいないから、普段も使えるものと考えるのかなとも思うのですが、結構年配でもそういう方いるので、自分の経験からそういう判断ができないのだろうかとかいろいろ考えてしまいます。 お通夜のときや、教会などでのお別れの会はフォーマルでなくても、そんなに違和感は感じないんですが、普通の仏式でのお葬式なら、ブラックフォーマルを着ていくのが、マナーだと思うんですが 皆様のお考えや、実際のことなど聞かせていただければと思い質問しました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう