• ベストアンサー

姉の結婚式に出席。8ヶ月の赤ちゃんは?移動中の離乳食は?

6月初めに実姉の挙式・披露宴(参列者は親族のみ)に家族で参列します。 その頃うちの子は8ヶ月になったばかりなのですが、この月齢の赤ちゃんはどんな様子なのでしょうか? 当方は大阪在住で、式は東京です。準備等の関係で当日移動は大変そうなので前夜に移動します。移動中の授乳や離乳食、おむつ交換はどうしたら良いのでしょう? 12時30分挙式開始で、披露宴終了は16時頃になりそうです。うちの子はいまだにたそがれ泣きをして夕方が近付くと不機嫌になります。たそがれ泣きはいつまで続くのでしょうか? 泣き出すと挙式が台無しになってしまうので、機嫌が悪そうなら参列せず外で待機しようと思います。 披露宴にはベビーベッドとベビーチェアを用意して貰います。親族なので席は出口付近です。 完全母乳なので、姉達が宿泊する別階の部屋を借りて授乳するつもりです。 思いつく限りの配慮はしているのですが、他にも準備した方が良いもの、心構えはありますでしょうか? あと、ついでに教えてくだい。 母からお祝い(ご祝儀)を送るのは1ヶ月くらい前で良いよと言われたのですが、挙式に持参するのではなくて書留で郵送するのですか? 郵送する場合、大安の日に発送するのですか?大安の日に到着するように発送するのですか?そんなことは気にしなくても良いのでしょうか? 常識が無くて申し訳ございませんが、アドバイスを下さい。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyo_yon
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

はじめまして。 自分の結婚式に8ヶ月の姉の子供(姪)を招待した経験と、 8ヶ月の息子を東京から京都まで連れて行った経験があります。 そのときの体験で何かアドバイスになればいいのですが。 >移動中の授乳や離乳食、おむつ交換はどうしたら良いのでしょう? 私はいつも「のぞみ」で京都に帰省するのですが、 夫婦二人+息子の組み合わせで、 3人がけの席をとっています。 窓際=私、真中=息子がおすわり、廊下=夫で座り、 授乳は窓際の席で私が抱っこして、 バスタオルなどで隠しながらあげていました。 車掌さんとの応対などは廊下側の夫にやってもらいます。 あと離乳食も、真中の息子にスモックなどを着せて、 両脇からかわるがわるあげていました。 でもうちは市販のものをあまり食べてくれなかったので、 パンや果物、おにぎりなどで済ませちゃいました(^_^;)。 ところで新幹線には、 多目的ルームという鍵のかかる授乳室があるので、 (車掌さんに頼むと鍵を開けて使わせてもらえます) オムツ替えはこの中でやったほうがいいですね。 他にも利用者がいる時は相部屋になったりしますが、 長居せず、用が済んだら出る方がいいかもしれません。 場所は多分1つしかないので、新幹線を予約するときに、 多目的ルームの近くがいいと言えばいいと思いますよ。 ちなみに我が家では、 ・禁煙車両 ・多目的ルームが近い ・3人がけ ・できれば車両の一番前か後ろ (ベビーカーなどの荷物が置けるので) の条件でチケットを取っています。 >泣き出すと挙式が台無しになってしまうので、機嫌が悪そうなら参列せず外で待機しようと思います。 披露宴にはベビーベッドとベビーチェアを用意して貰います。親族なので席は出口付近です。 完全母乳なので、姉達が宿泊する別階の部屋を借りて授乳するつもりです。 お部屋をとっておくのはすごくいいと思います! 私の時も、姪の控え室として1部屋とったのですが、 式場そばのトイレにオムツベットがなかったらしいので、 この部屋でオムツ替えも授乳もしたと言っていました。 意外にもオムツベットはあったりなかったりなので、 できれば事前に確認してもらうと安心です。 どちらにしろ、お子さんが泣き出したら、 速やかにお部屋に退散したほうがいいかもしれませんね。 ご機嫌にすごしてもらうアイテムとして好評だったのは、 シールブック(シールを張って遊ぶ絵本のようなもの)、 しかけ絵本などでした。音が出ないことがポイントです。 あと6月と言えば梅雨時ですね。 不意の雨にぬれないように、 雨具や、着替えを多めに準備されると万全でしょうか。 お祝いの件は詳しく分からないのですが、 事前に渡すのが正式だと言うのは聞いたことがあります。 赤ちゃん連れは色々大変でしょうが、 頑張ってくださいね。 素敵なお式になりますように(^.^)。

nagisa721
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 指定席の条件、凄く参考になりました。3人分取るなんて考えてませんでした。車両の一番前か後ろなら子どもがグズってもすぐに連れ出せるし便利そうですね。 音の出ないおもちゃは今のところありませんが、しかけ絵本って良さそうですね。うちの子、好きそう! オムツベッドは会場階には無く、フロントのみのようです。ですので、おむつ交換も部屋でになりそうです。 天候のことまで気にかけていただき、ありがとうございます。多めの着替えと雨具も忘れないようにしようと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

お子さんのことについては回答がありますので、お祝いのことを。 前もって渡すのが正式です。持参できない場合は郵送でもかまいません。 現金書留の封筒に入るタイプの、熨斗袋がありますのでそれを利用してください。 発送は、そんなに気にすることはないのですが、気になるのなら、 大安の日の消印が、押されるように出すほうが良いと思いますよ、後に残りますので。

nagisa721
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり前もって渡すんですね。教えていただいた通り、消印が大安の日になるように郵送しようと思います。現金封筒に私が買った熨斗袋入るかしら?確かめようと思います。 成人してから結婚式にも二次回にも出席したことがなく、しかも私は海外挙式だったのでご祝儀のこととか良く分からなくて。助かりました。ありがとうございました。

回答No.3

赤ちゃん連れで新幹線などに乗ったことがないので自分の経験談はないのですが、今ちょっと調べていたら、東海道新幹線には予約制で使える「多目的室」というのがあるようです。 授乳やおむつ替えには便利そうですね。 それを利用した人の体験談が載っているサイトを見つけたので参考にしてください。 それと、授乳服はお持ちでしょうか? 電車内などでの授乳の際には便利ですよ。 結婚式にも着られるような、フォーマルなワンピースタイプの授乳服もありますので、検討されてはいかがでしょう?もっとも、1回しか使わないものにどこまでお金をかけられるか、価値観にもよりますが。(紹介しておきながらナンですが、私ならフォーマルのものは買わないかも。^^;) 移動中の離乳食は、瓶のベビーフードがいちばんラクだと思いますよ。または、ホットケーキやバナナなどでごまかしてしまうとか。 8ヶ月なら、離乳食が順調に進んでいれば授乳の回数は少し減ってくる頃かと思います。 よく言われることですが、遊びなれたおもちゃと、初めて見る目新しいおもちゃが両方あるといいですね。 祝いの件は、わたしもあまりよく知りません。 無事に結婚式に参列できるといいですね。

参考URL:
http://www10.ocn.ne.jp/~ryutonto/bonnyari8.htm
nagisa721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多目的室って予約出来るんですね。参考サイトも非常に参考になりました。ありがとうございます。 授乳服は先日購入しました。長袖で暑いかもしれませんが車中はそれを着ようと思います。授乳しやすいようにフォーマルは前開きのツーピースにしました。子どもが咳き込むくらい勢い良く母乳が出るので、汚さないように注意しなきゃと思っています。 離乳食は瓶っていう手がありましたね。お湯で戻すものばかり考えていて「お湯どうしよう。」って思ってました。うちの子はアトピーなので、アトピー対応の瓶詰めBFにしようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

詳しくは知らないのですが、新幹線には多目的室というのがあって、そこで授乳やおむつ交換ができるようです。ただ1編成に1箇所とかのようなので、事前に調べてそこに近い座席を取られるといいと思います。授乳は窓側の席に座って上からタオルなどで隠すような感じでも目立たないと思いますが。離乳食は、乗車する前に済ませておくか、ホテルに着いてからにできるように調整して、乗車中はちょっとしたおやつとかにしておくと面倒ではないかもしれないです。 私も子供が8ヶ月のときに夫の従兄弟の結婚式・披露宴に出席しました。挙式には夫のみ列席、私はその間に授乳をしておきました。(夫の従兄弟だったのでそれで問題なしだったのですが)披露宴もちょっと眠くてぐずりそうだったので主賓の方のご挨拶までの間はロビーを抱っこしてうろうろしてました。そのうち寝てしまったので持参したベビーカーに寝かせておきました。 自分の側(質問者様の場合新婦の)のご親戚の方は、「可愛いわね~」ですむことが多いかと思いますが、ぐずったら思い切って席をはずす、という覚悟はしておいたほうが良いと思います。(特に挙式と披露宴の主賓の方のご挨拶の間は) あとはその場の雰囲気で判断、と言う感じかもしれません。 ご機嫌で起きていてくれたとしても、披露宴の間中ご機嫌、という訳にもいかないと思うので、音の出ないおもちゃとかあまりカスの出ないおやつとか用意しておくといいと思います。 お祝儀は本来、式の日よりも前にお渡しするものなんだそうです。なので、お母様も1ヶ月前で良い、とおっしゃったのだと思います。大安の日にこだわる必要、どうなんでしょう。宅配便とかだと着日指定ができますけど現金書留でもできるんでしょうか・・・? この辺はわかりませんので、他の方からの回答を参考になさってくださいね。

nagisa721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多目的室というのは何となく知っていた(赤ちゃん連れで帰省などの質問を閲覧して)のですが、指定席ではなく必要な時に借りるだけですよね? 良く考えると乗車時間と離乳食の時間はズレると思うので、乗車前に済ませられると思います。 母は交代で抱っこしてあげると言っていますが、実の娘の結婚式なので、当日は孫どころじゃないような気がしています。旦那は良く面倒は見てくれるけど、あてにはなりません。(泣き止ませることが出来ません。そしてあまり気が利かない...正月も私は子どもを抱っこして食事が出来ないのに、気付かずにの~んびり食事していました。結局、義弟のお嫁さんが抱っこを代わってくれてやっと食事出来たんですよねぇ。) 何の関係も無い主人がずっと着席していて、実の妹である私がほとんど席はずしなんて、何となく腑に落ちませんが、こればっかりは仕方が無いかなと思っています。 体験談も非常に参考になりました。ありがとうございました。

noname#10581
noname#10581
回答No.1

移動は新幹線での移動でしょうか? 8ヶ月ってもうお座りはとっくにできる頃ですよね。 確か新幹線の座席ってベルトが付いていた気がするので、そこに座らせてベルトで動かないように固定してご飯とかあげればいいと思います。 おっぱいをあげるときは、周りの人に気を使わせないよう気を配る事も大切です。 奥様は授乳する際、窓際に座り、旦那さんもご一緒なら旦那さんに通路側に座ってもらいます。 タオルケットとか上着とかで見えないように旦那さんにガードしてもらい授乳するとか。 おむつ交換は、新幹線の中ではオムツ替えベットはないと思います。座席で代えるのも周囲の人に少し不快な思いをさせてしまうかもしれません。 駅のトイレなどにオムツ替えベットが装備されている場合が多いので各駅でのオムツ替えが基本ではないでしょうか? お子様がうんちなど新幹線の中でしてしまって、どうしてもって時は、周囲の人に一声「すみません。子供がうんちしてしまったんですけど、オムツ替えベットがトイレにないのでのでここで替えさせていただきます。」と断りを入れたほうがいいですよ。 窓を開けられるようなら、少し開けて臭いを飛ばしましょう! 式中にお子様が泣くのはしょうがない事です。 極力、奥様とお子様は出口付近にいるのが無難でしょうね(^^) 式の時に子供が泣いたからって、悪い気分になる人なんてそうそういるもんじゃないですからそんなに気にしなくていいと思いますよ。 私も5ヶ月の子供を結婚式に連れて行ったことがありますが、子供が泣いてもみなさん代わる代わる抱いてあやしてくれましたし。 みなさん笑顔で受け入れてくれましたよ。 そんなに神経質に考えなくても大丈夫です! お祝儀は、普通式に持っていくのではないでしょうか?郵送は聞いた事がないですが・・・ 私は、いつも式に持参している派です。 郵送に関してはよくわかりませんので、他の方のご意見を参考になさってください(^^)

nagisa721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うっかり書き忘れてしまいましたが、移動は新幹線を利用します。先日、授乳服に見えない授乳服を購入したので、車中はそれを着ようと思います。(長袖なので暑い気もしますが) 私も祝儀は持参だと思っていました。親族は別と言うことなのでしょうか?どなたか詳しい方の意見を参考にしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の出席者

    結婚式に招待する人、披露宴や2次会に招待する人の線引きに悩んでいます。 式には親族だけが参列するのか、それとも友人や職場のメンバーも参列するのか、 私には兄と姉がいますが、兄は海外で新婦と立会人夫婦(仲人でしょうか)だけで式を挙げ、 帰国後披露宴を行い、そこには友人や職場の人も来ました。2次会はやったかわかりません。 姉は未婚ですが、やはり兄と同じようにしたいと言っています。 しかし私は海外挙式など今のところ考えていないのです。親戚が取締りをやっている、 某大手チェーンのホテルで、挙式や披露宴を計画しています。 その参列者の選定についてアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 赤ちゃんと結婚式

    現在1歳3ヶ月の息子と来月結婚式に出席する予定です。新郎は元同僚で新婦は幼なじみです 私の紹介で出逢い付き合いはじめたこともあり、ほぼ親族だけの式から参列してほしいと言われています。招待状も私と息子の名前できています以前から「結婚式をするときはBabyちゃんも一緒に来てね」と言われていました。だから息子と一緒に行く準備を進めていたのですが…最近になって式に子連れで参列するのはマナー違反だと聞きました マナー違反ということなら披露宴から出席するか式の間は外で待ってようと思っていますがどうなんでしょうか?子供を預けられる状況にないためどちらにしろ連れて行くことになるのですが、幼い子供を結婚式(披露宴)に連れて行く際の注意点や持って行くと便利なものがあったら教えて下さい。ちなみに息子はまだハイハイで乳離れも完璧にはできていません

  • 遠方の親族を招いて挙式のみ行いたい

    結婚が決まり、夢だった京都での神前挙式を検討していますが、 挙式参列人数が限られるため、披露宴なしで、式参列も親族のみ を考えています。 お互いの実家は関東、親族はそれぞれ東北と九州に住んでいるの ですが、挙式のみの場合、遠方に住む親族に来て頂くこと (挙式が1時間で終わるのに移動に往復6時間かかる)は、 失礼にあたるのでしょうか? 彼は夢(京都挙式)を叶えようと言ってくれるのですが、 まだ彼の親族にご挨拶もしてないのに、遠方からわざわざ挙式のみ 来て頂くことで心象悪くなるのでは、と不安です。 式の後に食事会程度もしくは小さな披露宴は開くべきですか? ・親族は皆遠方に住んでいる ・挙式参列人数が限られる(三親等全員を呼べない)ため挙式のみ ・改めての披露宴の予定はない ・自分達が住む場所から遠い(準備困難?) なので、そもそも京都での式自体が難しいのかと考え込んでいます。 同様な経験をされた方、アドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃん連れの結婚式

    今月挙式・披露宴の予定です。 ホテルで挙式・披露宴の予定ですが、夫の友人(先輩にあたる方)が、赤ちゃんを連れての出席だと聞き、急いで準備中です。 赤ちゃんは3ヶ月ぐらいで、まだ首が完全に据わってないそうです。哺乳瓶がダメらしく、出席させたいと言われました。赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなものだし、ベビーベッドは椅子の傍に置けない(ベビーカーならokだが、首が据わってないため・・・これも難しいみたいです)ので、主人から聞いて、突然で驚きと同時に、ご主人やお母様に預けられないのかなとは思いましたが、主人がお世話になった方なので、仕方がないかなーと思っています。この場合に、招待側に準備しておく事やホテルにお願いする事など、分かりましたら是非教えていただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 以前勤めていた会社の後輩から、結婚式の招待状をいただきました。

    以前勤めていた会社の後輩から、結婚式の招待状をいただきました。 出席して、お祝いさせてもらいたいと思っているのですが、いつから行ったらいいのかがはっきりとわからないので、質問させてもらいました。 招待状には、 挙式  正午 披露宴 午後1:00 となっていたのですが、親族でない者も挙式から参列してよいものなのでしょうか? 挙式も披露宴も、同じ所でするみたいなので、たぶんその建物内での移動とかなのかなとは思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 海外挙式の日程

    海外挙式を考えています。 彼のご両親の希望で挙式~披露宴以外に彼の実家のほうでも披露宴をして欲しいということで、参列者や準備のこともあり、海外挙式をすることにしました。 グアムかサイパンで挙げようと思っているのですが、日程が強行になりそうです。 通常なら3泊4日~になると思いますが、2泊3日で行った方、参列した方などいらっしゃいますか? ちなみにドレスは持ち込み、参列者はお互いの親族のみで参列者のリハと打ち合わせはないようです。 挙式は2日目のお昼前に予定しており、その後食事会になると思います。

  • 結婚式の出席について

    私のいとこの結婚式(関西)に夫婦でお呼ばれしました。 私たちは東北に住んでいます。 親族紹介、挙式に間に合わず、披露宴開始約1時間後に着きます。 主人の仕事で前日入りすることができません。 遅刻することはマナー違反ですが、出席しても宜しいでしょうか?

  • 生後2ヶ月半の赤ちゃんを連れての結婚式

    お世話になります。 4月後半に大事な友達の結婚式(チャペル挙式&披露宴)があります。 結婚式専門のレストランウエディングでの披露宴です。 家から車で40分ほどのところです。 私は今生後1ヵ月半の赤ちゃんがいて、その頃には2ヶ月半です。 完全母乳です。結婚式の招待状には出席と返事しました。 実家は遠くて預けれないし、実家の母に来てもらっても完母なのでオッパイのことがあるし、スリングを使用して連れていこうと思うのです。 式場に問い合わせたら授乳室はないけど控え室で授乳させてもらえるそうです。もし泣いたりしたらすぐ控え室に行こうと思っています。 質問なのですが常識的にはどうでしょうか? 挙式は欠席したとしても、結婚式の場に首の座らない赤ちゃんを連れていくのは迷惑とか常識外れとか思われないでしょうか? 披露宴が終わったらすぐに帰ろうと思いますが・・。 ほかにも8ヶ月の赤ちゃんがいる友達も出席するのですが8ヶ月ではおとなしくしていられないので実家に預けていくと言っています。 実家の母に来てもらって預けていったほうがいいのか・・迷っていますのでどなたかご意見お願いいたします。

  • 義理姉の結婚について

    今日義父より主人にメールがありました。内容は姉(主人の姉)が結婚することになりました。6月中旬に海外で挙式する。とのことでした。 急に結婚しますと報告され、しかも6月ということで驚きました。 6月中旬は私が出産を控えています。初産で里帰りせずこちらで産む事も伝えてありました。正直呆れました。 メールの続きに、残念ながら海外だし挙式参列は無理だろうから、挙式後1ヶ月後に披露宴行います。それに出席してください。と書いてありました。 主人をのけ者にしていませんか? 普通出産控えている時期をさけませんか? 今は挙式も披露宴も出席拒否したいです。大体産後すぐ披露宴って何も考えてくれてないんだなぁとがっかりです。 所詮、他人です。期待を持ってた私がバカだったのかもしれません。 これからうまく付き合ってく自信もないです。 悲しい気分でいてもお腹の赤ちゃんに影響あるし、けどモヤモヤしていてなにか悔しさもあり、私の考えはどうなのか、主人の両親、義姉の取り決めたことは常識的なのか教えて欲しいです。

  • 結婚式の日程でアドバイスをお願いします!

    結婚式の日程で迷っています。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 (1)10月30日(日)先勝 14:00挙式15:00~17:30(披露宴) (2)11月3日(木曜祝日大安 9:30挙式10:30~13:00(披露宴) (3)11月13日(日)先負 10:30挙式 11:30~14:00(披露宴) この3つで迷っています。 当初は、両親や祖母が着物を着たりしないといけないのと、来るまでに1時間くらい掛かるので(1)にしようと思っていました。 ただ、(2)が急遽空いていると分かったので迷っています。 お日柄にはこだわりたいと思っていたので、大安というのに惹かれています。 ただ、9時半というのは早すぎるのでしょうか。 北海道から来る親戚は前泊もしくは当日泊をする予定です。 私達だけのことを考えると大安の(2)が良いのですが、親族やお友達のことを考えると迷います。 2次会は行う予定です。 アドバイスを御願いいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう