• ベストアンサー

合コン(男性のみなさんお願いします)

murata1980の回答

回答No.4

みなさんがどうか分からないですけど 合コンで携帯の番号を聞くのはなかなか 勇気が私は入ります。 本当に自分の気に入った人がいない限りは 大抵の場合は聞きません。 大学の頃は、聞いていましたが社会人と なってからは誰もかれもではなくなりました。 年上、年下だからとか年齢は関係ないと 思います。 その場の雰囲気というか、その人といて 楽しく感じて次も遊びたいと思えば聞きますし、 ある意味、自分にもし気に入った人がいるので あれば、自分から聞いてもいいと思います。 聞かれなかったのなら、聞けばいいのでは ないでしょうか。 いつも受身でいけるほど、自分に自信がある人は 別だと思いますが、大抵の人はそうじゃないと 思います。 年齢は関係ないといいましたが、自分は25歳ですが やはり若い方の方が有利には有利だと思います。 ただ、年上には年上の魅力がありますし、 年上のほうが積極的な感じがします。 先日の私が参加した合コンでも、30代の年上の 女性の方の方から携帯の番号を聞かれました。 その後も連絡はとっています。 職場の人気は普段一緒にいるからその人の 内面が分かるからってのはあるかもしれません。 初対面で話さない人を気に入るには、見た目しか ないですからね。 携帯番号も聞かれず、連絡もないのは結構合コン では普通だったりしないのですかね。 がつがつしてる人がいれば別ですが。 参考まで。

関連するQ&A

  • 合コンで結婚を焦ったほうがいいと言われました。

    合コンで結婚を焦ったほうがいいと言われました。 32歳女性です。 会社の友人男性に合コンしたいから、友達を集めて欲しいと頼まれ、32歳の友人二人を誘い飲み会しました。 彼らは全員30歳だったのですが、酔ってきてから、私の友人達に 「結婚を焦った方がいい。出産年齢ぎりぎりだから」とか、「オレは年上は無理。年下で、それも20代前半じゃないと・・・」など、散々な事を言い出しました。飲み会の後半はそのような事ばかり言ってました。 友人達は大人の対応してくれてましたが、私から見ても怒ってるのが分かりました。 確かに彼のいう事は、世間一般的に正論なのかもしれません。 でもそれは自分達が一番分かっています。 年下がいいなら、こんな会に最初から来なければいいのにと思い、紹介に誘った友人達に、説教の会みたいになってしまった事、本当に申し訳なく、後で謝りました。 でも今回の事で、もう結婚は無理なのかもしれないなと思いました。 二つ下の男性にさえ高齢扱いされ、圏外とされるのだなと・・・ これが現実なのでしょうか? 諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 合コンについて

    35歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったことがありません。 先日、職場の後輩から「合コンしてみます?したいんだったら開きますよ」と誘いを受けました。誘いを受けるべきか迷っています。迷っている理由は 1 他の参加男性と比較されること 容姿もそうですが、なにぶん女性に慣れてないので会話とかで女性を楽しませることが他の男性より大幅に劣っています。 2 女性はともかく、男性も知らない人が参加する。 職場の後輩は参加しますが、残りの男性参加者とは面識がありません。女性と同様、そっちとも上手くコミュニケーションがとれるか不安です。 3 自分だけ年齢が突出している。 他の参加メンバーは20代後半らしいですが、自分だけ30代半ば。それでいて多分一番恋愛経験がないと思います。 これまで見合いは何度もしているのですが、集団で行う形式のお見合いパーティは参加したことはありません。やっぱり他の参加男性と自分を比較してしまいますし、カップル成立と不成立で勝ち負けがその場でハッキリと分かってしまうのがイヤで参加する気が起きませんでした。合コンも、盛り上がるところは局地的に盛り上がるんでしょうが、そうでないところは蚊帳の外になってしまうという気がします。 この合コンで彼女や女友達を見つけたい、とまでは思いませんが、普通に振舞えるか、周りが苦笑失笑しそうなことをしやしないか、そして蚊帳の外になってしまうかどうか不安です。 参加は今のところする方向でいきますが、合コンの席ではどういうふうにしていればよいのでしょうか。

  • 30代後半男性の合コン

    閲覧いただきありがとうございます。 26歳女性です。 同い年の友人(女性)から、合コンに誘われました。ちなみに私はほとんど合コンの経験がなく、回数にすれば片手で足りるくらいです。 話を聞いてみると、男性陣は30代後半とのこと。10歳くらいは年上ということになります。今まで年齢差はあまり気にならない方だと思っていたのですが、正直に言うとあまり気乗りしません。 理由は、 ・30代後半にもなって合コン…?どんな人なんだろう。少なくとも、堅実な人とは言えないような…。ちょっと不安です。 ・お相手は結婚を視野に入れてるの?それとも、ただ楽しく、自分より多少は若い女性と飲みたいだけ?前者だと重いけど、いい歳して後者というのもなんだか…。矛盾しているのは分かりますが。 などです。 Q1.30代後半の男性が、10歳(以上)下の女性と合コンをするのは普通のことですか? Q2.【女性向け】このような条件の合コン、進んで参加されますか? Q3.【男性向け】このような条件の合コン、どんな意図(つもり)で参加されますか? Q4.断るとしたら、友人に対しどのように言って断るのが無難でしょうか? ちなみに、相手の年齢以外の条件、開催の日程などは分かりません。日程は未定ですし、条件に関しては、聞いてから断るのも失礼だと思いますので聞いていません。

  • 合コンでもてません

    今まで何度か合コンに行きましたが一度だけしか誘いがありませんでした。携帯Noは一度も聞かれたことないです。私以外の子は携帯No聞かれてます。。 皆が声をかけられているのに私だけないのはすごく悲しいです・・・。 ですが惨めなそぶりはせず「私べつに平気よ」って顔をして、声をかけられた人には「良かったね。上手くいくといいね!」って声をかけてます・・・。 今日も合コンあるのですが、なんか以前のことを思い出し行きたくなくなってきました。。 ちなみにナンパはされます。職場では仲間にも、知らない人にも声をかけられることがありますです。 私は合コンは向いてないんでしょうか? もう行かない方がいいのな。。

  • 合コンで出会った男性と仲良くなりたい!

    合コンで出会った気になる人(男性)についてです。(長文です) 私は20代後半の女性です。先日参加した合コンで気になる人(同年代)が出来ました。 番号を交換して彼からお礼メールが来て(他の子はこなかったようです)メールがすぐ終わってしまったのですが、勇気を出して後日食事に誘いました。 食事のときは楽しくできて最後は、私から誘ったというのに全て奢ってくれました。私も出すと言ったのですが彼が払ってくれて、その気持ちがすごく嬉しかったです。 デート後は彼からメールなど無く、私から出さないと続かない感じで脈がないなー…となんとなく感じます。 気に入れば何かしらアクションあると思うし…。 しかしこのままで終わらせたくありません。 これからどのようにすれば彼と仲良くなるのでしょうか!? また2度目のお誘いはどのように誘えば、男性は嬉しいですか?

  • 合コンで受ける子、受けない子

    こんにちは。 仲良し同僚のことで聞いて下さい。 彼女は明るくきれいで性格も良く職場で人気がありもてます。外出先ではナンパをされることもあるそうです。 ですが、合コンでは一度もお誘いも携帯Noも聞かれたことがないそうです。 彼女と合コンに行った女性メンバー達普通・それより上って感じの子です。 その子達は道でナンパされる。ということはないそうですが合コンだといつも携帯Noをゲットし、男性の方からもかなり積極的にアタックされるんだそうです。 私の同僚はなぜ合コンだと受けないのでしょう?

  • まだ付き合ってない男性がいても合コンとかOKですよね?

    現在20代後半の独身・彼氏なしの女性です。 昨年12月に合コンで知り合った男性と頻繁に会っていて、勿論こちらは好意がありますし、向こうも多分だと思いますが好意を持ってると思います。(肉体関係はまだありません) ただ、同性の友達からは相変わらず合コンのお誘いがよくあるんです。頻繁に会ってる男性が私と付き合うつもりがあるかは確信がありませんので、引き続き合コンとかにも行きたいのですが、間違ってるでしょうか?

  • 合コンに誘おうとして失敗してしまいました。どうすればいいでしょうか?

    合コンに誘おうとして失敗してしまいました。どうすればいいでしょうか? 今回友人の頼みで合コンを開催しようということになったのですが、職場の女性に声をかけました・・すると最初は興味津々だったのですが・・送ってしまったメールの内容にマズイことがあったらしくメールがすぐに返ってこなくなりました・・まずいなと思い・・すぐに謝りましたが・・返事は返ってきますが合コンのことは流してるというかもぅ触れてほしくないって感じの文面でした。 ここらが本題なんですがその女性とは同じ職場なのでどうしても顔を合わせてしまいます。そんな相手に合コンの誘いを持ちかけたお前が悪いと言われればそれまでですが・・出来れば気まずいこの感じを少しでも和らげたいです。メールで謝ったのだから・・もぅいいのでしょうか?それとも飲み会かなんかの席で軽く一言言っといたほうがいいのでしょうか?

  • 男性に質問!年上女からのアプローチについて

    31歳の女です。 5つ下の男の人が気になっています。彼とは飲み屋で知り合い、私から携帯を聞き、連絡をして2度遊びに行きました。最初彼は私の年齢を知りませんでしたし、聞かれなかったので言いませんでした。 私が年上ということは分かっていたと思いますが。 一度会った後すぐに、次が決まり、二度目で年齢を伝えました。 私は年上ということを気にしていました。というのも結婚を考えると相手はまだ仕事が楽しいみたいだし、私は重いかな~とか。勝手に考えていました。分かりませんが、彼からお誘いがなければ、連絡がなければもう諦めた方がいいでしょうか? 年上女からのアプローチってどうなのかな~と。 彼は20代後半になると、年下より年上がいいとは言ってましたが、私が年上と分かっていたから気を遣ってくれたのかなとか。年下男性には相手からきていただかないとうまくいかないとも聞いたことがあります。友人は年齢で引くような男はダメだと言いますが、いかがでしょうか? 私は結婚願望はあるので、そこでも迷いがあります。 ご意見お聞かせ願います。

  • 甘える男性

    男性の方に聞きたいです。職場で年下男性が声をかけてきたり、甘えてきます。年下男性が年上女性に甘える心理は、どういう心理なんでしょうか? 甘える年上女性に対して恋愛感情はあるのでしょうか?