• ベストアンサー

住宅ローン

RED-RED-REDの回答

回答No.3

頭金があろうが、無かろうが銀行から2000万借りれば月々の支払い金額に違いはありませんよ。 2000万の家を建てるのに頭金が0円で銀行から2000万借りる場合と、頭金が500万あり残りの1500万を銀行から借りるのであれば当然支払額に差はでますよ。 ですので、頭金をどのくらい貯めるおつもりなのかで変わってきます。 その辺の補足をお願いします。 また、銀行によっては所要資金の80%までしか貸さない所も多くあるのでご注意して下さいね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの頭金について

    こんにちは。現在、求職中の主婦です。 訳あって、私の実家で同居をしていますが、 どうしても、夫婦で自立した生活をしたいと考えています。 できれば、小さな家を建てたいと考えているのですが、 住宅ローンについて、教えて頂きたいのです。 月6~7万、ボーナス時10万位の支払いで、3000万のローンを 組む場合、頭金はどれ位必要でしょうか? また、頭金がほとんどない場合も、(今がそうなんですが^^;) 上記の様な条件で、ローンを組む事は、可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて教えて下さい!

    またまた友人に相談されたので宜しくお願いします。 友人が旦那お母さんが働いてる床屋近く(自営業)に新築を建てたいみたいです。 ですが、旦那さんの延滞事故が去年まであり…数年は住宅ローンがくめません。友人は専業主婦です。 そこで、新築を建てる場合は義理母と同居になるみたいですが(義理父は他界してます)、住宅ローンはもし義理母が延滞事故や借金がない場合は義理母でも住宅ローンは組めると思いますか? 銀行にて2000万かな?30~35年ローンを組みたいみたいです。頭金はいまの所無し。もしくは50~100万。 義理母は床屋で自営業をしており、年収は400~500万らしいです。年齢は確か52~53際歳と言ってました。 ちなみにローンが通った場合、後々に旦那さん名義でローン支払い変更はできるのでしょうか?旦那さんのCICの事故歴が消えたらローンと家を旦那さん名義にしたいみたいです。 旦那さんは今の所義理母と同じぐらいの年収みたいです。 あくまでも予想でも構わないので、良かったら教えて下さいm(_ _)m

  • 住宅ローンについて

    現在、賃貸マンションに住んでいて家賃は毎月10万円です。主人は38歳で会社を経営しており、年収は840万円。前妻さんへの慰謝料や養育費が毎月18万円あり、不安もあるものの家賃を考えるとそろそろマイホームを・・・という事になり、新築マンション2700万円を購入予定。 問題は、頭金なしで購入ということで主人の会社のメインバンクに相談するのが妥当かと思い、ローン審査をしてもらったところ、審査はOKでした。 10年固定で・・・というように銀行は言っていますが、銀行の言いなりになって契約をしてもいいものでしょうか?他にもっと支出を抑えられるような融資会社を比較検討したほうがいいのではないかと心配です。 仮に他の融資会社でローン契約したことで、主人の仕事に支障はないかということも懸念されるところで悩んでいます。

  • 住宅ローン・・・

    ただ今、マイホームを建てようかと検討中です。 今は月6万の賃貸のアパートに妻、犬と暮らしています。そこで、将来の事も考え毎月の家賃を払うのならこの際家を建てようかと思っています。 大体、2000万位(土地付き)で家を建てる計画です。その時、住宅ローンを組むのですが、いろいろな銀行で住宅ローンがあって、一体どこの住宅ローンを組むのがいいのかわかりません。 どなたか、よかったという住宅ローンがあれば教えて欲しいと思います。 ちなみに私は、月の給料は手取りで30万くらいです。 勤続年数は、一年です。

  • 住宅ローン

    今姉夫婦が連休で帰ってきていて 姉夫婦はネットしないのと自分も家の事は詳しくないので代わりに質問します。 最近不動産屋で義理兄の勤務先にも近く10キロ圏内 70坪で利便も良く、家庭菜園も十分出来る広さの土地があったようで、 家族集まって話し合っていたのですけど。 姉夫婦は共働きで年齢は義理兄(41歳)姉(43歳)です。 おおまかな1ヶ月の支出ですが 義理兄=手取り21万、姉=14万(保険、税金、年金など引かれた後) ボーナス10万×2 家賃=5万 車=4万(車検、保険、タイヤ消耗品含む) 3万=食費 光熱費=1万 携帯代=0.6万 生活用品=1万 医療保険=1万 こずかい2万夫婦×2 残りは平均して1ヶ月11万前後は頭金の貯蓄へ。 1、ローンを組むには35歳くらいがギリギリだと言われますが40越えると住宅ローンは組めないのでしょうか? 2、転職後は4割くらい収入が減ってるようで、夫婦合わせてローンを組む事はできるでしょうか? 3、土地が980万(もう少し下げての交渉は可能なようです)建物は1200~1300万(概算) 概算の予算として2300万前後で頭金が700万あり ローンを組めるなら、頭金全て700入れるほうが良いでしょうか?

  • 住宅ローンをくむべきか?

    宜しくお願いします。 知識ない初心者です。 36歳 夫婦共働き 家賃85000円 駐車場2台10000円 毎月100000円をマイホームの頭金に貯金してます。 子供1人 二人目考えてます。 毎月高い家賃を支払っているので家賃代が勿体ない!マイホーム住宅ローンを組んだらと周囲から言われます。 個人的には40歳で頭金1000万で、3000万程度の建て売り住宅で、25年返済ローンを組むことを考えてましたが、今の家賃なら新築住宅を買った方が良いでしょうか?

  • 住宅ローンと家賃

     新築一戸建てを購入しようと思っている、結婚1年弱の夫婦(夫32歳、妻28歳)です。  住宅ローン減税がある今年中に購入したいのですが、貯金が200万弱しかありません。主人の年収は300万、私はパートで100万強の収入です。来年か再来年には子供が欲しいと考えています。もうちょっと頭金を貯めてからと思うのですが、減税のこともあるし、家賃と駐車場代で毎月65,000円を払うなら、ローンを組んだ方が良いと思うのです。買おうと思っている家の値段は、土地代込みで1,800万~2,300万です。  家賃を払いながら、少しづつ貯金してから買うか、今買うべきか、すごく悩んでいます。どうしたら良いのでしょうか?教えてください、お願いします。    

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 住宅購入を考えています。 [詳細] 夫 25歳 年収540万(私立教員) 私(妻) 22歳 年収100万(パート) 子供はまだいません。 車などのローンはありませんが,夫は学生支援機構から600万ほど奨学金を借り,毎月返済しております。 現在63000円の家賃を払っております。 ちょうど35年ローンで定年と同時に完済できるので,(繰上げ返済もすることは考えていますが…)住宅購入を考え始めました。この状態で銀行からどれくらい借り入れできるものでしょうか? 私としては3500万くらいで家+土地,頭金は200~300万を考えていますが,この年齢,頭金から考えると無謀でしょうか?無知で申し訳ありませんが,皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン…

    年収は夫婦合わせて460万くらいです。貯金は200万ほどしかありません。 賃貸よりもローンを組んで住宅を買うほうが月々の負担が楽なようですので、購入を予定しています。 今考えているのは1980万くらいの一戸建てで頭金を100万、35年ローンで毎月の返済が3~4万円台、ボーナス月が15万円くらいです。 この程度なら払っていけるとは思いますが、夫は40歳で35年後は75歳です。できるだけがんばって繰り上げ返済するつもりでいますが、年齢的にローンを組めないということはあるでしょうか?現在他にローンはありません。 あと、万が一夫に先立たれた場合、ローンの返済をしなくてもよくなるというような事を聞いたことがあるのですがご存知の方がいらしたら、詳しく教えてください。

  • 住宅ローンが組めるのでしょうか

    主人(35歳)自営業 11年 妻(26歳)専業主婦 子供(1歳)年収400万 保障協会からの銀行融資が280万 5年払い 残り4年(3度目の融資)車のローンが残金200万残り3年 カードローンが50万くらいあります。(今まで延滞は無し) こういった状況では頭金無しとしましてローンを組んで家を購入するのはやはり無理でしょうか? 知人が年収400万 銀行融資 カードローンありで3千万の家を頭金無しで購入したらしいです。現在住んでおります。不動産屋がうまくやってくれるよって言っていましたが本当に協力的な不動産屋さんであれば出来るだけローンが組めるように力になってくれるのでしょうか?宜しくお願いします。