• ベストアンサー

子供たちの休日、長すぎやしませんか?

小学生の子供を持つ親として、春休みや夏休みになるといつも感じることなのですが、この休みは何のためにあるのかということです。はっきりいって子供たちは時間を持て余してます。私も妻も忙しく、かまってやれないのはかわいそうだと思いますが、土曜日が休日となり完全週休二日となっても夏休みは40日。しかも、私が子供のころは10日に1回は「中間登校日」があったのですが、今はそれもなく「40連休」です。 にもかかわらず、平日の授業は「時間がない」で低学年でも連日6時限までします。その他、日曜日に運動会をした翌日は必ず「休日」。平日に遠足をした翌日も「休日」。そういったものや春休み冬休みがそれぞれ2週間を全部合計すれば(バカらしいので計算はしませんが)、年間でかなりの日数が「休日」となります。 せめて夏休みを半分にするとか、冷房設備が問題なら午前中だけ登校とか、あるいは社会見学や地域活動といった社会勉強をするなど、時間の使い方はいくらでもあるのではないでしょうか。本当に時間がもったいないです。決して親の都合で書いているわけではありません。子供たちがこのまま社会に出て大丈夫なのかと考えてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 私は長期休みは「学校では出来ないことをする期間」だと思うようにしています。確かに長すぎの気はします。でも、無駄だとは思えません。それよりも大人社会でもっと長期の休みが取れるような環境になればなあと思います。海外のようにね。2ヶ月間何もしない・・とか。  我が家では休み中結構忙しそうです。ノルマが多いですから^^;そういう風に計画を立ててしまえば結構有意義になるのではないでしょうか?  子どもの教育を学校任せにするのではなく、家庭や地域でもっともっと大切な事を学ぶ良い期間だと思いますよ。  大人になって困るのではないかとの意見ですが、むしろ「大人になったら休めないから今の内に」という考え方も出てくると思います。子ども時代にしか出来ない体験は多いですし、また大人になってからもそういった経験は大切だと思います。  詰め込み式の暗記ばかりの教育がある種の問題を引き起こしたので、それではいけないと現在ゆとり教育の実施や家庭での教育のあり方を見直して何とかしようとしているんですよね。  日本人は休むのが下手だと言われています。 子どもたちの長期休みを考えるのと同時に、我々大人がどうやって上手く自分の人生の中で仕事と休みと子どもに向きあえるのかを考える事が大切だと思います。

cosmic21
質問者

お礼

子供にノルマを与えるというやりかたはいいですね。やり遂げた後の充実感が得られるよう、フォローもしていきたいです。 >大人になったら休めないから今の内に 問題はこれなのです。休み慣れした体を社会に順応させることができるのかということです。(自分が今、休みがあまり取れない仕事をしているので、最初かなり苦労をしました。)今の子供は休みが長いのでなおさらだというふうに考えたわけです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

■ こんばんは。HN/ユキです。 >週休二日となっても夏休みは40日。しかも、私が子供のころは10日に1回は「中間登校日」があったのですが、今はそれもなく「40連休」です。 それは凄いですね! こちらはまだ間の登校日があったと思います。 2学期制も入ってきてるようですし(最後には秋休み… ) ■ 私には年の離れた弟がいます。後2年もしたら、小学校ですが…今幼稚園に行ってますけど、休み多すぎ!ですよね。直接関係無いけど(苦笑)心配ですよ。あまりにも非常識な子にはなってほしくないですものね。←それと休みが多いのは関係ないかもしれませんが; ■ 私の時は、完全週休2日制は経験していなくて、中学の時の途中くらいから、月の第2・第4が週休2日制になったんですが…それでも、休み多いなぁと感じてましたからね。 ウチの母がその頃の教科書(特に社会科関連)を見て、内容薄い!って言ってました。 ■ 折角、10年前後…もの期間、ゆっくりと学べる時間が持てるんですから、やはり、その時に覚えられる事はきちんと知っておきたいと思います。 子供から見た時は、小学校以上の、国語以外の知識って、大人になったら必要無いんじゃない?って思ってても、 今思うと、無駄なものって無かったよなぁと実感します。 日常的に頻繁に必要としなくても、雑学的要素としてでも、その人の個性に関わってくるので重要だと思いました。 ■ なかなか、定着してしまった休みの習慣や教育方針を変える事は出来ないですから、学校に頼りすぎずに家の方で、なんとか出来る方法を考えていった方がいいと思いますね。 ■ ちょっと親や家族的には大変かもしれませんが… 自分から見て大切な存在ですし、時間と体力(神経?)の許す限り、自分が小さい頃などに教えてもらって為になった事や知っておいて欲しい事なんかを教えてあげたらいいと思います。 家族で遊びに行く機会もあると思います。そういった時に、ただ遊ぶだけなく、見学できる施設にも行ってみるとか、遊びの中ででも、なにか…心に残るような体験をさせてあげられたらいいなぁと思うのですが。 ■ ちょっと長文になってしまいましたがこれで。 子供とちょっと大人の視点から書かせていただきました。 色々と、子供さんの視点に立って考えてみると、新しい発見もあるし、懐かしい気分にも浸れるし(笑)、子育てしながら、自分も成長出来て、私的には良いと思うんですが。如何でしょうか(^^)

cosmic21
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございます。先に書いたこととダブリますが、これからは学校だけに頼らず、親も子供と共に成長する気持ちでいようと思います。

  • apuro
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.9

長すぎますよねー。 私自身、小学生のころは夏休みに暇をもてあまして、「はやく学校始まらないかなー」って思ったことがありました。けっこうあちこち行って、遊んだりもしてたはずなんですけどね。 ま、思い出にひたるのはおいといて。 ちょっと気になった点があります。 「社会見学や地域活動といった社会勉強をする」、というところなのですが、これは『誰が』子供たちに社会勉強をさせるとお考えなのでしょうか。 やはり学校なのですか?それとも地域のボランティアなのでしょうか?ボランティアだというのでしたら、質問者さんご自身も、地元の子供会の世話役などを買って出る気はお持ちだということなのでしょうか。 もし、「そんな気はない(その暇はない、その余裕はない、でも一緒ですね)」と言われるのでしたら、ちょっと疑問ですよ。 私はこう考えます。『私の』子供たちがこのまま社会に出て大丈夫なのか心配だ。人任せにはできない。だから、『私が』その対策を講じなければならない、と。 No.2さんが書かれているように、子供に役割を与えて、家庭の手伝いごとをさせればよいではありませんか?学校にも地域にもできない、すばらしい家庭教育だと思います。

cosmic21
質問者

お礼

>『誰が』子供たちに社会勉強をさせるとお考えなのでしょうか。 学校ということです。小学校では授業の一環として社会見学はしているみたいですが、過密な時間割を割いて2時間ほどするなら、夏休みなどを利用して1日かけてしたらどうだという意味で書きました。おっしゃるとうり子供に役割を与えることは大切だと思います。 ありがとうございました。

noname#61064
noname#61064
回答No.8

そうですね。せっかくの休みを有意義に過ごさせるためには、親も休みにして欲しいですね。そうすれば、一緒に休みを楽しむこともできるのに。

cosmic21
質問者

お礼

そうなるのが理想ですね。でもなかなか難しいです。 ありがとうございました。

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.7

> この休みは何のためにあるのかということです。 単刀直入に言うと「先生のため」です。 ただ子供達がボー…と受けてる授業でも, 教案を作るなどして準備する時間は膨大な物です。 そしてその時間をまとめて取れるのが長期休暇となる, 夏休みと冬休みです。

cosmic21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <単刀直入に言うと「先生のため」です。 先に書いたように、「先生」という仕事はたいへんです。ですから休日日数とは関係ないように思えます。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.6

い、いや。親の都合で言っていると思いますよ。 cosmic21さんも子供の時があって、夏休みなどの長期休暇って嬉しかったでしょう? 子供の立場で考えたら必要だと思いますよ。 子供がヒマを持て余しているのは親のせいだと思います。 それに「ヒマ」って必要だし、この先の人生でこんなに長いお休みをいただける環境は もうないですから。

cosmic21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <長期休暇って嬉しかったでしょう? 自分の場合は半ドン(今や死語)だった土曜日が待ち遠しかったですね。それに今より休みは短かったですが、休みが足りないと思ったことはないですね。それと同じで、今の子供にあと100日休みを与えても「それはそれであたりまえ」と思うのでは。子供から見れば「1年中休み」が一番いいのです。

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.5

>日曜日に運動会をした翌日は必ず「休日」。平日に遠足をした翌日も「休日」。 私の小学生時代もそうでしたね。子供の側から見ればせっかくの日曜日を潰されたんだから当然、という考えで納得してましたね。 ただ、日曜の行事は教職員の休暇も削ってるという側面があるわけですから、この休みに対して異議を唱えるのは先生達が可哀想かと… >冷房設備が問題 それは理由にならないかと。最近の学校には冷房のある学校もありますよ(私立学校に多く見られる)。 >あるいは社会見学や地域活動といった社会勉強をするなど、時間の使い方はいくらでもある むしろ、社会見学や地域活動を自主的に行うことに、夏休みや冬休みの存在意義があるんじゃないでしょうか。

cosmic21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 決して休日を否定している訳ではありません。今の日数が本当に妥当なのかということです。義理の妹が小学校の教員なので「先生」という仕事の大変さはよくわかります。この話をしても「決まっていることだからしかたがない」としか言いません。 >社会見学や地域活動を自主的に行う この「自主的」というのが小学生では難しいです。

回答No.4

大丈夫なわけ無いでしょ。 学力かなり落ちてるって。 今の高校の学力、あなたが学生のころより2割近くおちてると思いますが。 それゆえに、馬鹿な上司の言うことが真実に見えて・・・。 まあ、頭悪ければ自分で考えることをしませんので言われるがままです。 小学生ならまだ問題ないので、中2くらいから考えればあなたの場合は良いと思います。

cosmic21
質問者

お礼

やはりそういう考えもあるでしょうね。学力が落ち、さらに社会と学校とのギャップが大きくなると最悪です。 ありがとうございました。

noname#14701
noname#14701
回答No.2

>社会見学や地域活動 を、休みの日に 家族で、する、というのはどうでしょうか。 土曜日に、博物館の入場がただになるとか、 小学生向けの活動とか、市報などを探せばかなりあります。 午前中だけ、短期のスイミングに行くとか、図書館に行くとか、普段苦手で後回しになっている学校の勉強の補足をするとか、 料理や、食器洗い、家事を教えて 普段できない分、子供に、してもらうとか。(その分親の忙しさが減るのでは) 工場見学、防災センターなど見学、ボランティアをさせる、などなど、結構 することは、あるように思います。何もない、細切れにならない長い時間をすごす、というのも、子供時代にだけ許されたことだとも思います。

cosmic21
質問者

お礼

そうですね。考え方によっていろいろありますね。なかなか時間がとれませんが、できるだけ子供たちと接しようと思います。ありがとうございました。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

昔から、夏休みは長いとおもいますが 地方とか行くと8月20日ぐらいで終わりとかはあります >平日に遠足をした翌日も「休日」。 聞いたことないです(汗 本当なんですか? >低学年でも連日6時限 普通だとおもいますよ >日曜日に運動会をした翌日は必ず「休日」。 当たり前だとおもいます >冷房設備が問題 そういうわけではないとおもいますが。 設備があっても休みにはなりますし、そもそも、そういう休みだからこそ塾とかに夏休みは長い講習があるんですよ(むしろ、夏のほうが学校行くより授業してます) 大学生はバイトとかもありあますしね ちなみに、土曜日休みは反対ですね。完全じゃなくて昔みたいに第二だけとかなら良いかもしれませんが

cosmic21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >本当なんですか? 本当です。 >普通だとおもいますよ これはきついのでは。1日の中で詰め込みをしていて、ゆとり教育とは逆行しているように思えます。自分の場合は、週1,2回だったと思います。 >当たり前だとおもいます ちなみに土曜日でも翌月曜日は休みです。 >夏のほうが学校行くより授業してます 塾で勉強するなら学校でもいいのではと思います。 確かに学生はバイトできますね。やはり小学生は親がしっかりしないといけないですね。

関連するQ&A

  • 休日2時間の労働でも振替休日が必要ですか?

    当社では、日曜日は休日の週休2日制を採用しており、日曜日の出勤にあたっては平日を振替休日としてもらっています。今回、業務の必要から日曜日に2時間だけ働いてもらう必要が出てきました。労働時間が2時間と短いので振替休日までは与えたくはなく、できればその日の給与は「時間外労働+休日割増」で支払いたいと考えています。 休日に働いたことに変わりはないので、振替休日を与える必要はあるのでしょうか?

  • 年間休日について

    年間休日とは年末年始やお盆休み(夏休み)も入るのでしょうか? 気になっている会社の年間休日110日で週休二日(土日祝)となっていましたのでこの内訳が少々気になりましてご質問しました。 110日って普通ですか?

  • グットウィル

    幼稚園の子持ちの主婦です。 グットウィル経験者の方がいたら教えてください。 子供が幼稚園に行ってる時間がもったいないので仕事をしたいと思います。でも長期の仕事だと子供の春休み、夏休み、冬休みなどありますのでなかなかできません。短期一日だけの仕事を探しているのですが平日の九時~十三時までとういう細かい条件でも仕事があるのでしょうか?知っていたら教えてください。

  • 休日・平日に疲れはとれていますか?

    平日の仕事後や休日に肉体的・精神的な疲れは取れていますか。 平日は帰宅したらすぐに寝る人が多いのでしょうか。 私はゆっくりな性格だからか、平日5日 1日7.75時間勤務が厳しいようです。 その為、平日は趣味や資格勉強をしておらず(時間が取れない)、会社と自宅の往復だけの生活をしています。 休日も”私にとっては”短いため精神が休まる暇がありません。会社ではぼうっとしてしまいます。 でも多くの人はきちんと勤務できているわけで、やはり皆さんは日々の疲れがきちんと取れて、効率よく働けているのでしょうか。 また週休1日の時代はそれで大丈夫だったのでしょうか。

  • 休日出勤について

    週休2日制の会社に勤めていますが、日曜以外は休日出勤が当たり前で 休みは日曜日だけという状態です。 休日休みたいとき上司に理由を具体的に言う必要があると思いますか? 遠まわしに用事があるでいいでしょうか。 平日有給を使うなら言う必要あるでしょうけど。

  • 休日の過ごし方

    休日になると朝からテレビやパソコンを見ながら結局ごろ寝をしてしまう生活になってしまいますが、そうすると寝すぎて昼過ぎに起きた時に頭痛はするは気持ち悪いはで結局その後も立ち直れずに寝て過ごしてしまいます。 平日はそんなことは全くありません。休日にゴロゴロして過ごすことが原因であることははっきりしています。だから平日のように忙しく過ごせばそんなことは無いのでしょうが、なかなかそうはいきません。休日を満喫しながら休日頭痛その他にならない方法はありませんか。 会社勤めをしていますが、平日は出勤前と帰宅後は親の介護があるので平日は毎日1日16時間労働、まるで蟹工船のようです。正直平日は寝不足で疲れも取れず休日に借金返済しています。なので休日くらいはゆっくりしたいです。 しかも休日も親をデイサービスに送り出すまでは忙しいので朝寝坊もできません。休日も親を起こして下の世話をして朝ご飯作って食べさせて洗濯して掃除して…、やっとの事で親をデーサービスに送り出してからテレビやPC見てるうちに二度寝から始まってダラダラ過ごしてしまい、頭痛やさらなる眠気といった感じで余計けだるくなって動くのがつらくなります。 週明けは仕事スイッチが入ってすっきりするのでダラダラ過ごすのが原因だとわかっているのですが、介護ストレスも多いし週末くらいぼーっとする時間もダラ~っとする時間も欲しいです。そんな生活がもう10年も続いています。 特にやりたいことも行きたいところもない事がまた問題なのですが、それはどうしようもありません。月一はボランティアに出かけるのですが、それ以上定期的にボランティアも入れたくないです。で、ダラダラ過ごすと休日疲れが出てしまいます。、 ・同じような経験のある方はいませんか? ・どうやってこれを解決していますか? ・特に定年になったばかりの方はそんな感じじゃないかと思うのですが、どうされていますか。2時間に一回くらい散歩するとか。定年後にやりたいことがある方はいいのですが、無い人はやはり何か自分に義務を課すしかないのですか? 今は自分もまだ若いのでいいのですが、自分が年を取って退職したらすることがなくなった途端に2,3日で体がおかしくなって、それ以後立ち直れないと思います。退職して急に老け込んでしまう人は多分これが原因ではないかと思います。これは今も問題なのですが、何とかしないと定年後がやばいです。

  • パパが平日休み 子供の土日の過ごし方

    お世話になります。 二歳の子供がおります。 夫はサービス業のため、平日休みです。朝から出勤し帰宅は深夜です。 お互いの実家から遠い所に引越しをしてきたので、近くに親戚や親しい友人はいません。 そろそろ幼稚園の入園について考え始めていますが、子供が幼稚園に入ったら子供はもちろん土日休みとなり、平日休みの夫は子供と一緒に過ごせる時間がすごく少なくなりますよね。 いまは夫が休みの日には家族で出かけたりしてますが、子供が入園したら春休み夏休み冬休みに出かけるしかなくなってしまうと思うと寂しいなという感じがします。 3年保育を考えていましたが、2年保育にして入園を一年でも遅くさせようかとも考えています。 土日休みのお父さんが多い中、平日休みのお父さんのご家庭はママと子供と土日にどのように過ごされているのでしょうか?

  • 休日について

    ハローワークの求人票に、【休日:他】・【週休二日制:その他】・【備考:シフト制】と記載されていました。 【休日:他】でも、月に何日かは休みが土日にあたる場合はあるのでしょうか。 また、このような形態だと、連休は一切なくなるのですか? シフト制で働いたことが無い為、何も分からずすみません; また、私は今まで、土日祝休みの会社にしか勤めたことがないので、平日休みのメリットまたはデメリットを教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学生 バス通学定期 週休2日

    中学生ですが、東急バスで通学定期を通うのと、PASMO(SUICA)で通うのと、どちらがお得でしょうか。 学校は週休2日、夏休みは約6週間、春休みと冬休みはそれぞれ2週間です。

  • 休日になると

    こんにちは。社会人の彼は平日の夜はまめに連絡をくれるのに 休日になるとぱたりと連絡がなくなります。ちなみに岐阜と神奈川の遠距離恋愛です。 彼は浮気などする時間がないし寝てると言ってるのですが信じて 大丈夫でしょうか?