- ベストアンサー
FC2webでjavaアプレットを使用する方法とは?
- FC2webでjavaアプレットを使用する方法についてお知らせします。
- FC2の無料スペースでjavaアプレットを設定する際に表示エラーが発生する場合の対処方法をご紹介します。
- 他のFC2のサイトではjavaを用いている場所があるため、FC2でもjavaアプレットを使用することは可能です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >(4)FC2webでは、大文字でアップロードしても >小文字になおされてしまうため、 あきらかにこれがあやしいと思います。 Javaは大文字と小文字を区別するので、全部小文字になると困ってしまいます。 かといって、作者さんがソースコードを添付してくれているのをいいことにクラス名を勝手に小文字に変えてコンパイルし直すなんて事をしてはいけません。 ダメです。 そこで回避策を考えました。 アプレットを Jarファイル化し、そのJarファイルのファイル名をすべて小文字にしてしまうのです。 DropWaterColorアプレットを例にすると、 1.アプレットに必要なファイルを一つのZipファイルとして圧縮します。 DropWaterColor.class と 使用する画像ファイル backe.jpg を圧縮し、dropwatercolor.zip にします。 この時、ファイル名を勝手に変えられないようにすべて小文字にします。 2.できたZipファイルの拡張子を.jarに変更する。 dropwatercolor.zip ができたので、これを dropwatercolor.jar に変更します。 これは、ファイルを変換するとかいうことではなく、単にファイル名の拡張子部分を変えるだけです。 この拡張子も小文字にすることをお忘れなく。 3.できた Jarファイルをアップロードする。 最初からファイル名は小文字なので、ファイル名の変更は起きません。 4.アプレットを表示したい HTMLファイルに archive要素を追加したアプレットタグを書き込む。 <applet archive="dropwatercolor.jar" code="DropWaterColor.class" width="170" height="175"> <param name="IMG" value="backe.jpg"> <param name="BACK" value="EEEEEE"> <param name="TEXT" value="6655FF"> <param name="URL" value="http://hp.vector.co.jp/authors/VA012735/"> <param name="TARGET" value="_self"> </applet> archive要素を追加し、Jarファイルの名前を指定する。 これで、うまくいくと思うのですが・・・。 とりあえず、挑戦してみてください。
その他の回答 (1)
- PecoPlus
- ベストアンサー率76% (144/188)
こんにちは。 FC2WEB の サポートされているファイルの一覧に classファイルと Jarファイルがあるので、サイトが Javaアプレットに対応していないわけではないようです。 どこかアプレットの設置の仕方を間違えてしまったのではないでしょうか? 実際はどのように設置したのでしょうか? 手順をもう少し詳しく補足をお願いします。
補足
アドバイス、ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 Javaアプレットは、こちらのサイト http://hp.vector.co.jp/authors/VA012735 のものを使用させていただいています。 「Javaアプレット素材集」の 「第18弾 波紋JavaアプレットV3」というやつです。 これをダウンロード後、 (1)テキストファイルを開いて、タグをコピー。 (2)classファイルとjpgファイルを同じフォルダに アップロード。 (3)そのフォルダ内のhtmlファイルに(1)でコピーしたタグを貼り付けて、 (2)で用意したjpgファイルに合わせて、指定の場所の名前をかえる。 (4)FC2webでは、大文字でアップロードしても小文字になおされてしまうため、貼り付けたタグの classファイルの名前も小文字になおす。 という手順で設置しています。 一応(4)をおこなわないで やってもみたのですが、できませんでした。 全く同じ手順(1)~(3)でジオシティーズでは成功しました。 よろしくお願いします。
お礼
うまくいきました! わざわざ、タグまで書いていただいてありがとうございました! まだまだJavaは始めたばかりで、 今は他の人が作ったものを使ったり、 アドバイスを受けたりしないと何も出来ませんが、 PecoPlusさんのような先輩方のやり方を真似ながら、 自分でも書けるように勉強していきたいと思います。 今回は本当にありがとうございました。