• ベストアンサー

「NANA」のヤスについて

mistymistyの回答

回答No.8

ヤス、あの中で一番精神的バランスが取れている大人ですよね。結婚するなら彼だな。後は恋愛相手としても問題外。 しかも弁護士だし。バンドがうまく行かなくなってもきちんと稼げそう。ってすみません。現実的な話で。 でも実はひそかに京助が好きです。京助と淳子の関係にあこがれます。ていうか理想に近い。 余談ですが、男友達(30代後半)が読んでみたいと言うから全巻貸したのですが、どうも読みづらいみたいで。 めざましテレビでも、軽部さんが1巻読んだだけで挫折した、と言っていたし。 確かにドロドロの恋愛話で男の人の好む話ではないかなとは思うのですが、質問者様にはおもしろかったのですよね。 どのへんがおもしろかったかとか、ちょっと語り合ってみたいと思ってしまいました。

snkronized
質問者

お礼

 返答ありがとうございます。 >あの中で一番精神的バランスが取れている大人ですよね。結婚するなら彼だな。 >ってすみません。現実的な話で。  いえいえ、全然問題ないですよ。そうですね、ナナやレイラが泣きついてきた時も、黙って受け止めてあげてたし、まさに古き良き日本男児って感じですね。一体、誰とくっつくんでしょうか(笑)。 >余談ですが、男友達(30代後半)が読んでみたいと言うから全巻貸したのですが、どうも読みづらいみたいで。 >ドロドロの恋愛話で男の人の好む話ではないかなとは思うのですが、質問者様にはおもしろかったのですよね  うーん、僕はよっぽど特殊なもの(例えばBL系とか)以外、面白ければなんでもOKなんで、別に違和感は感じなかったんですけど、やはりある程度少女マンガに対して免疫がないと、キツいかと思います。  例えば、普通に「NANA」読んでいる女の子が「ベルセルク」とか「グラップラー刃牙」とか読んだら、おそらく同じような反応示すと思いますよ(って、ご存じないかも)。面白いんだけどな~、両方とも。  ていうか、せっかくいい物が手の届く距離にあるのに、食わず嫌いで敬遠するのって損じゃないですか。

関連するQ&A

  • Vivienne Westwood:『NANA』の11巻で出ていた帽子について

    矢沢あい先生の『NANA』の11巻で出ているVivienne Westwoodの帽子について質問です。11巻の70~72、201~204でシンがかぶっているボーダーの帽子は実在するVivienneの商品なのですか??また、Vivienneの商品ならば、どこで手に入れられるのか教えてください。インターネットでかなり探してみたのですが、私が見た中では見つかりませんでした。本当に欲しいので教えてください。宜しくお願いします。

  • オススメの少女漫画☆彡

    昔、りぼんという漫画をよく買っていたのですが、最近、社会人になってコミックしか買わないようになりました。 本屋に最近、通っていません。 好きな漫画家は、「矢沢あい先生」です☆彡 NANAとかパラダイス・キス、下弦の月、天使なんかじゃない、ご近所物語全巻を持っています。 恋愛もので、感動したもの、りぼんや、クッキーの中から、大好きな恋愛漫画を教えて下さい!! 新しいものから、古いものまで、何でもOKなので、教えて下さい(*^_^*)

  • 矢沢あいの作品で1番好きな作品は?

    「NANA]の映画公開や「パラダイスキス」のアニメ化などで最近話題の矢沢あいさんですが、みなさんは矢沢あいの作品の中で、どの作品が1番好きですか? 私は現在26歳の男ですが、4人兄弟で女に囲まれて育ったため、他の男に比べ少女マンガを読んでいたと思います。 個人的には、ダントツで「天使なんかじゃない」です。キャラクターが生き生きしていて読んでいると、とても元気になります!!「ご近所・・・」以降は絵がおしゃれすぎて、なんか浮世離れ(?)していてあんまり好きになれません。私の女性の友達も同じようなことを言っている人が多いように思います。 性別と歳もいっしょにお願いします。

  • 迷い猫オーバーラン!の原作小説について

    「ニコニコ動画」で既に知ってはいたけど、最近「アニメ本編」を見て疑問が浮かびました。 「アニメ第7話(だったと思います)」に出てきた「勇者超人グランブレイバー」という、いかにも「勇者シリーズ」をオマージュした物が、「果たして、原作の中にも登場している作品世界の中の架空作品であるのか、又はアニメスタッフの中にリスペクトしている人が居てアニメオリジナルの物なのか」という疑問です。 同じ作者の「パパの言う事を聞きなさい!」は「刊行済みの全巻」が最寄の書店にあり、「立ち読み」にて読破しましたが、「迷い猫」は「全巻」揃っていないので、分からないし未読の為、全巻読破済みの方が居ましたら教えて下さい。

  • オススメ少女漫画教えてください!!

    題名の通りなのですが、オススメ漫画教えて下さい! たくさんの方が質問されていますが、お願いします(^_^; 「別冊マーガレット」「別冊フレンド」「デザート」の有名どころは読みました! (1年くらい前から読んでませんが・・。) それ以外は、矢沢あいさんの作品を全巻持ってます。 最近、別冊コミック系の「砂時計」と「僕等がいた」を読んで、 砂時計には感動して泣きました(T-T)お気に入りの作品です。 少女マンガで他にオススメ&ハマるもの、ありましたら教えて下さい!

  • 20歳後半向けでお勧めの本

    タイトルの通りなんですが、20歳後半の(女性)向けでお勧めの本はありませんか? マンがでも小説でも良いです。 読んでいて、共感できたり、元気になれるような本を探しています。(恋愛物意外でも良いです) 最近、小説は読んでいないのですが、マンガだと 矢沢あいさんやきらさん、宮川匡代さん等が好きです。 お暇な時にでも回答くださると、嬉しいです。 (過去の質問も見たのですが、ちょっと違うかな~と思って、質問させていただきました)

  • 私がハマりそうな漫画、お心当たりがあれば教えてください!!

    感動する漫画が読みたいのですが、他の質問の解答にある漫画を立ち読みしても、入り込めなくて…以下にハマッた漫画を羅列しますので、あ、他にもこれ好きそうだなと思うものが有りましたら、ぜひ教えてください! なんて素敵にジャパネスク(小説)・ぼくの地球を守って・BASARA・ベルサイユのばら・花咲ける青少年・うしおととら・タッチ・花より男子・恋のめまい愛の傷・DEATHNOTE・死と彼女とぼく・海のオーロラ・I LOVE HER・リョウ 等・・・ ちなみに、高橋留美子、矢沢あいなんかは、どうも集中力が切れてなかなか読みきれません・・・

  • 惚れる or 惚れられる、どちらが幸せ?

    書店で恋愛本を立ち読みしていた時に、ふと思いついた疑問です。 (1) あなたは女性ですか、男性ですか。 (2) 「惚れる」ことと「惚れられる」こと、あなたはどちらが多いですか。 (3) 「惚れて」付き合うことと、「惚れられて」付き合うこと、どちらがあなたにとって幸せですか。 (4) (3)の質問において、それが結婚する場合であったら、どうですか。 (5) あなたが異性であったら、「惚れて」付き合う(または結婚する)ことと、「惚れられて」付き合う(または結婚する)こと、どちらが幸せだと思いますか。 駄トピですが、ご回答よろしくお願いします。

  • どうしても思い出せません

    こんにちは。 zipperというファッション誌で連載されていた漫画についての質問です。 矢沢あいの「パラダイス・キス」の連載が終了した次に連載された漫画のタイトルと作者名をご存じの方がいれば是非教えてください。 本当、どうしても思い出せません… 学校の先輩(だったかなあ)が先生とふたりで失踪して、それをさがしに行くのだか、連れ戻しにいくのだか、そういう内容の漫画だったと思います。 そんなに長期連載ではなく、最終回の電車の中で見た風景が印象に残っています。 どうぞよろしくおねがいします!

  • ドラゴンボールの疑問

    比較的最近 、単行本を全巻読み切りました 自分はドラゴンボールの中では ヤムチャが一番好きです だって一番イケメンでしょ 物語の後半になると殆ど存在感がなくなりました 単純な質問、ヤムチャはなんでなんなに弱くなっちゃったのですか? 超強いヤムチャが見たいよぉ! 一人でドドリアやザーボンと互角以上に戦えるくらいの もう一つ質問 クリリンって地球人の中で一番強いのですか?天津飯の方が強いのではないですか? 最後の質問 外伝とかでヤムチャがめちゃめちゃ強くて大活躍する話ありませんか?