• ベストアンサー

豆腐ダイエット

noname#47053の回答

noname#47053
noname#47053
回答No.3

それだけでしたら、体が危険です!!!

関連するQ&A

  • 豆腐ダイエットについて

     ご飯の代わりに豆腐を食べるとのことですが、豆腐はタンパク質中心で、炭水化物ではないので、カロリーは少なくても、糖質が少なくなるのではないかと思います。最近のダイエットの知識では、脳が糖が少ないと飢餓状態になり、体に脂肪を蓄えようとするとTVで言っていました。  バランスの良いダイエットにするには、どのように豆腐を活用すれば良いでしょうか?

  • とうふダイエット

    とうふダイエットをすると痩せると聞いたのですが 本当ですか?とうふを普通に食べればいいんですか? 肉やご飯はどちらのほうが脂肪がつきやすいのか教えて下さい! あともし良かったら、友達がカロリーメイトのほうがダイエットに適してるといっていたのですが本当に適しているのか知っていれば教えて下さい。お願いいたします!

  • お手製ダイエットドリンクは大丈夫ですか?

    今、ダイエットのために、3回の食事のうち、1~2食を手作りのドリンクに変えています。 ジューサーで作るドリンクの内容は リンゴ半分、ぽんかん2個、ほうれん草1/2束、豆腐半丁、プルーン3個、コラーゲン1さじ、低脂肪乳100ml、氷10個程 です。おいしいとは言えませんが、十分苦痛無く飲めています。 自己流なので、栄養やカロリーなど全然分かりませんが これで本当にダイエットになるのかと、少し不安になってきました。 何か他に追加した方が良い物や、減らした方が良い物などがあれば 教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 豆腐の食べ過ぎはどうなりますか

    20代の時の体重は63Kgでした。今は77Kgです。腹まわりは手でつまめるほどの脂肪があります。健康診断ではLDLコレステロールが170で、すぐ治療開始したほうが良いと言われました。運動と食生活も変えた方がよいという事で海藻や納豆、豆腐、おからなど食べるようにしました。そこで質問です。腹が減るので豆腐料理やおからなどをいっぱい食べ過ぎてしまいます。良質のタンパク質だそうですが食べ過ぎはやっぱり脂肪になるんでしょうか。よろしくお願いいします。米飯はほとんど食べないようにしています。

  • 麻婆豆腐って太るんですか?

    こんばんわ 早速質問なんですが、私は今ダイエットをしていて友人から食事は豆腐料理がいいよ と言われたので豆腐料理を作っていきたいと思っているんですが、豆腐料理の代表とも言える麻婆豆腐は確かに豆腐料理ではあるけど、ダイエットに向いてるのかな? と少し疑問に思います 麻婆豆腐ってヘルシーじゃないんですかね?

  • グルコンで作る豆腐のレシピ

    グルコンで豆腐を作ると、にがりで作る時のように失敗が少なく、脂肪分の少ない薄い豆乳でも うまく豆腐ができると聞きました。 私は北欧在住で、大豆もあまり手に入らないので、スーパーで売られている豆乳(脂肪分2%)で 作ることができればいいなあと思っていますが、‥ところでグルコンとは何でしょう?? 薬局などで売られているのでしょうか? あと、具体的な豆乳やグルコンの分量をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 豆腐を豆乳に。

    料理レシピに豆乳とあります。 が、我が家には、豆乳の買い置きはありません。 そこで、豆腐に水を加えて豆乳代わりとして使いたいのですが、 豆腐何グラムに水何グラムを加えると、 モチモチ感とか豆乳の味わいとか、 同じレシピを再現できますでしょうか? 豆乳170mlとあります。

  • ダイエットのサプリについて迷ってマス

    ただいまダイエットをしております。 この邪魔な体脂肪をどうにかしたいのです!!! そこで、体脂肪燃焼に効果のあるサプリを探しておりました(ネットでです) カフェイン・カプサイシンについて知ることができました。脂肪燃焼効果があるそうですね。どっちがいいかなと悩んでここに質問させていただくしだいです。 みなさんの経験や知識などからカフェイン・カプサイどちらがいいかおしえてください。また食品からではなくサプリメントの形で摂取したいと思います。なのでオススメの商品もお願いします(一般的な薬局で売ってるものでお願いします) またどっちも飲んだら効果倍増?なんて考えたりもしました。。どうでしょうか? 「そんなのよりこっちがいいわよ」っていうような意見もお待ちしております。 あと、あけましておめでとうございます。。

  • ダイエットについて

    今ダイエットをしております。半身浴をした後で体脂肪率も測れる体重計に乗ってみると、体重は減っているのに体脂肪率が増えている事が多々あるのですが、これはどういう事なのでしょうか? 私は、「体重の減少=脂肪の燃焼」だとばかり思っていたのですが、この考えは正しくないのでしょうか?詳しい方が居ましたら教えて下さい。

  • ダイエット始めたんですが

    ダイエットを始めたんですが、いくつか教えてもらいたいことがあります。 1. 脂肪燃焼は運動開始20分後からだそうですが、この20分間の運動量や負荷の高さには関係なく、20分で燃焼を開始するのでしょうか? ある程度負荷をかけないと、いつまでたっても燃焼し始めないものなのでしょうか? 2. 食事について。 肉類や油物を控えるのはわかるんですが、だからといって、おにぎりやパン、麺類を増やしても大丈夫なのでしょうか? 男の一人暮らしで料理もほとんどできないので、コンビニ弁当が中心です。 こんな私でも簡単に作れそうなダイエットに効果的な料理はないでしょうか?