• ベストアンサー

2台のパソコンのつなぎ方

riccia_の回答

  • riccia_
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

IEEE1394で繋げる手もあります。 (両方にコネクタがあればですけど) 1394やLANだとIPアドレスやサブネットマスクの設定が必要ですが、難しければUSBの転送キットなどを購入されてはと思います。 安価ではないですが、すごく簡単です。

関連するQ&A

  • 2台のPC、2台のプリンター

    よろしくお願いします。 デスクトップPCにプリンターを2台接続してます。 (シリアルケーブル・USBケーブル) ノートパソコンに1台プリンターを接続してます。(USBケーブル) ノートパソコンに接続しているプリンターと、デスクトップPCに接続している(シリアル)プリンターをデスクトップPCにて共有したいのです。プリンター変換器を使って共有出来るのでしょうか? 要するに、ノートパソコンに接続しているプリンターにUSBとシリアルと両方接続しても動作するのでしょうか?うまく伝わるか解りませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンを二台つないでファイルなどを共有したいのですが

    パソコンを二台目を購入予定なのですが今使っているパソコンがまだ使えるので新しく買ったパソコンのデータのバックアップ用にしたいのですがファイルやプリンタなどの設定の共有はどうすればいいのでしょうか? インターネットにはLANケーブルで光接続です 二台のパソコンでファイルの行き来などの共有をしたり設定などを共有したいのですが初心者なのでよく分からないのでつなぎ方などを教えてください LANケーブルで接続すればいいのかと思っているのですが・・・

  • 2台のパソコンをつなぎたい

    現在ノートパソコンを使っています。妻がもう1台パソコンを購入し2台でファイルやプリンタ等色々と共有をしたいのですが初心者なので何を用意してどのように繋げば良いのかわかりません。OSは2台ともWindows XP Home Editionで、インターネットはADSL接続です。よろしくお願い致します。

  • 1台のプリンターでパソコン4台!?

    事務所とかで1台のプリンターをUSBの差し替えなしでパソコン4台で共有することはできませんか?  わざわざプリンターを使う人がUSBを差し替えるのが面倒で・・・

  • 2台のパソコンをつなぐ

    Windows7のデスクトップパソコンとWindows8のノートパソコンをつなぎファイルの共有をしたい。 デスクトップはNTTのルーターからLANケーブルでつないでいます。ノートはコレガのルーターからワイアレスでつないでいます。双方ともインターネットには接続できています。 この環境で2台のパソコンをつなぐにはどのように設定すればよいのでしょうか?

  • 2台のパソコンを1台にまとめるには?

    少し古いデスクトップパソコン2台を所有しています。 1台はIBMのAptiva20J(OSはWin98) もう一台はDELLのOptiPlex(OSはWin2000) 性能的には最新のものに比べると貧弱ですが問題なく動いています。 ディスプレイが1台のため面倒な作業(ケーブルのつなぎ替えなど)を行いながら使っています。 この2台を簡単な方法で1つにまとめる(ハードディスクだけでも)方法はありませんでしょうか? DELLのパソコンをメインに使いたいと思っています。 外付けHDDケースというものもあるそうですが、どういうふうに使うのか良くわかりません。 良い知恵ありましたらお願いします。

  • パソコン3台とプリンタ1台を接続するには?

    デスクトップパソコン2台、ノートパソコン1台あります。 プリンタはパラレルが1つ、USBが1つあります。 現在のプリンタの使用方法としては、デスクトップパソコン1台をパラレルでつないでおり、もうひとつのデスクトップパソコンはUSBでつないでいます。 ノートパソコンからプリンタを使用する場合、デスクトップのUSBをノートにつなぎなおしてから使用しています。 つなぎなおさないようにしたいのですが、今考えているのは、USBでAオス:Aオスというものが電気店で売っていたのでそれを購入して、デスクトップとプリンタをUSBでつないだままで、ノートパソコンをデスクトップにUSBでつなぐ方法で、プリンタの共有で使用したいと考えていますがこのようなことが可能でしょうか。可能でしたらすぐにでも購入しようと思いますが。

  • 7台のノートPCでプリンタとファイルを共有したい

    お世話になります。さっそくですが,現在職場に7台のノートPCが有るのですが,プリンタ切替器を使用して印刷しています。 ただ,3台用なので繋ぎ替えがとても面倒です。 そこでLAN以外で(←ここが重要です。)7台のノートPCでプリンタとファイルを共有する方法が有りますか? (ちなみにファイル共有はできなくてもいいです。) よろしくお願いします。

  • パソコン2台をつなぐには・・・

    今のパソコンは2台をルーターを使ってLANを組んでいます。パソコンは1台がWin89でもう一台がWinXPです。もしルーターがなかったりハブがない時には、2台をクロスケーブルでつなげると思うのですが、今のルーターを使ってやってるように、同じようにデータを共有したり、プリンタを共有して、同じような操作で共有できますか?また片方のパソコンにはインターネットがつながりますが、もう一台にもインターネットにはつなげられますか?(ルーターがなくても) 教えてください。

  • 1台のプリンタを3台のパソコンで使う方法

    現在パソコンが3台あり1台のプリンタを共有したいのですがどうすればいいでしょうか? できればプリンタの共有で使える方法を知りたいのですがやり方がわかりません。 どうかこの方法を教えてください。