• ベストアンサー

婚約相手がいるのに他の子を好きになってしまいました。。

reirei1224の回答

回答No.2

まだ遅くないと思います。 あくまでもまだ婚約者じゃないですか。籍を入れてないのだからまだゆっくり考えられるんではないでしょうか? まずはどちらの方(あなたが女性が男性か分かりませんので)が好きなのかを冷静になって考えてはどうですか? 考えた結果、新たに好きになった人がよければ付き合えばいいと思います。もちろん婚約は破棄されてからですが・・・。それが出来ないんのならちゃんと婚約者さんに戻ってあげて下さい。どっちもっていうのは都合が良すぎると思います。 私はあなたが入籍する前でよかったと思いますよ。 自分の気持ちに正直に生きてはどうですか?

関連するQ&A

  • 婚約者がいるのに、他の子を好きになりました。

    自分で悩んでも結論が出ず、何とか皆さんの意見を伺いたく思います。 私には今、結婚式会場を決めようと一緒に式場選びをしている婚約者がいます。来年の春には結婚する予定です。 ですが、それと同時に職場の同僚の中に好きな子がいます。 気持ちの整理をするならば、どういった行動を取るべきでしょうか。 婚約者とは8年間の付き合いですが、昨年の春過ぎに一度別れを選択しています。 その間、私は必死に彼女との復縁を目指して頑張りました。 結果として復縁をすることが出来、結婚を決めました。 彼女のご両親へのご挨拶も済んでいます。 ですが、そんな矢先に会社の同僚に気持ちが傾いている自分がいることにも気付きました。 その同僚は私のことを凄く慕ってくれていて、どうやら私のことが好きなようです。 私が婚約者と別れたことは知っていますが、復縁をしたことはもちろんのこと、来年結婚することも知りません。 私は同僚の子をとても可愛く思っていますし、今のままの関係を保ちたいです。 今は、本当の兄弟みたいな感じで仲良くしています。 良くメールもします。 すれ違えば笑って話す仲です。 そんな日々を過ごすうちに、私はこの子と話している時間に安らぎを感じ、幸せを感じるようになりました。 婚約者とは別れを経験して以来、相手が他の男性を好きになっていたことや、別れていた3か月の間に男性経験を持ったことなどから、昔のように愛せていません。 正直、別れてから3カ月で復縁し、復縁してから2ケ月の間に結婚を決めたことも後悔しています。 『早まったな・・』と。 復縁がかなった時は本当にうれしかったのですが、やはり以前のように好きな気持ちでいられない自分がいます。 自分が勝手なことを言っているのも分かっています。 自分の選択で全ての人がハッピーにはならず、傷付く人がいることも分かっています。 そういうことを考えると結論が出せません。 同僚とのメールをやめ、話すことをやめれば良い。 そう思いましたし、実際に試しましたが苦しくなります。 同僚の子を好きになっている自分がいます。 楽しいはずの式場選びも苦痛です。 婚約者と結婚式をしたくないわけではなく、今の気持ちのままでは出来ない。 そう思うと苦しくなります。 こう言った経験をされた方。 また、こう言った経験がなくとも色々なご意見を頂きたく思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約しているのに他に好きな人ができてしまいました・・・

    今付き合って4年の婚約者がいます。 来年結婚しようという話をしていたのですが、他に好きな人ができてしまい、浮気をしてしまいました。 婚約者よりも新しい彼のほうを好きになってしまいました。 でも婚約を破棄するのはあまりにも自分勝手なのではないかと思い、その彼のことはきっぱり忘れて婚約者と結婚しようと決心をしたのですが、どうしてもその彼のことが忘れられず、婚約者と結婚の話を進めるのもとてもつらくなってしまいました。 婚約者のことも好きなのかどうかわからなくなってしまって、けんかばかりするようになってしまいました。 とてもつらくて婚約者との別れを切り出したところ、婚約者が精神的なストレスから体調を崩したりと、別れることもとても難しい状況です。 悪いのは自分で、自業自得なのですが、どうしたらいいのかわからず、悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 初恋相手は婚約中!?

    初恋相手は婚約中!? 僕は22歳で大学4年です。 数か月前に飲み会でとある女性に出会いました。 すごく感じが良くて、優しい方だったので、すぐにアド交換して仲良くなったのですが、その人には彼氏がいました。 それを知ってから控え目にメールしてたのですが、話の流れから一緒にご飯食べに行ったりする機会がありました。 それ以来月一くらいで食事に行き、二週に一度くらい電話したりしています。 メールは毎日ではないですが、週に10通くらいです。 その人は一つ上で社会人なので、一緒にご飯にいくといつもおごってくれます。 遠慮してもなかば強引におごってくれるので、いつもごちそうになってしまっています。 その人は彼氏に内緒で、僕と映画に行ったりもしてくれます。 でもつい最近その人が彼氏と婚約したと言ってきました。 来年中には結婚するかもしれないらしいです。 その人は仕事も続けたいし、いろいろ面倒だから結婚は30前くらいにしたいそうですが、彼氏がどうしてもしたいと言ってるみたいです。 僕が「結婚しちゃったら寂しいな~」なんて冗談っぽく言うと、「まあまだ分かんないからね~」みたいにあいまいな返事をしてきます。 ちなみに彼氏は高校の先輩らしく、結構長く付き合ってるようです。 僕もいままで何人かと恋愛してきましたが、この女性と一緒にいるときが一番楽しく、正直初恋と言ってもいいと思います。 結婚したらさすがに僕と会ったり電話したりっていうのは無理になると思うので、とても寂しいです(>_<) 僕はこの人が好きなので誘われたらご飯とかに行っていますが、この女性にとって僕はどういう存在なんだと思いますか? ただの遊び相手に過ぎないのでしょうか…? 当たり前ですが浮気は一度もありません。 この人と会ってから一度別の人に告白されたのですが、この人が結婚するまで諦めきれないので振ってしまいました。全く恋愛出来そうにないです… よろしくお願いします。

  • 婚約破棄されましたが復縁したいです。

    7年付き合った彼に婚約破棄されました。 婚約後3ヶ月同棲しての出来事です。 原因としては ・この収入で養えるか不安(現在社員一歩手前) ・バンドを本気でやっていくには、大切なものを切り捨てないといけない ・お互いに信じ合えなくなっている。 ・そんなこんなで喧嘩して心が折れてしまった。一人になりたい。 でもまだ私のことが好き。 納得できる自分になったら迎えに来たいと思っている。 こんなことを言ったら怒られるかもしれないけど、どんな機会であれまた会いたい。 こんなことを言われました。 大分すがりましたが、別れるの一点張りでしたので じゃあ私が出ていくねと言ったら泣き、引き留めたそうにしていました。 心が折れてしまったならそっとしおいて欲しいのだの思うし、 一度お互い頭を冷やす期間も必要だと思います。 なのでしばらく連絡したりするのもやめようと思います。 でも、やはり私は彼と元に戻りたいと思っています。 友達に戻ろうねと言った私に「今はね」と返す彼。 でも時が経ったら必要だと思うか必要ではないと思うかは分からないけどね、と。 こんな状況ですが、復縁する可能性はあるでしょうか? 復縁したいとこちらから言わない方がいいでしょうか?

  • 婚約者がいる女性を好きになりました

    婚約者がいる女性を 本気で好きになってしまいました。 出会ったときは 婚約者がいることは知りませんでした。 何度か 食事に誘い 彼女も僕を 好きになってくれたんですが 婚約者と別れる気はないみたいです・・・。 父親が病気で後先長くないみたいで 婚約者の男性と結婚することを 望んでいて その婚約者とは 7年付き合っているから 今更別れることはできないと言われました。 しかし 今 隠れて付き合っているような感じになっていて 週3日は 僕のマンションに 泊りに来ては 食事を作ってくれたり 体の関係が 3か月続いています。 彼女は 婚約者とは 別れられないけど 僕との関係は続けたいと 望んでいます。 僕は 駄目なことだとわかっていても 僕も結婚したいくらいに好きな人だから なかなか 関係を断ち切る事ができません。 一緒にいても 婚約者から電話があって 呼び出されれば 帰っていく彼女を 悪女だと思うこともありますが 性格は優しくて 家庭的で 真面目な子なんです。 クリスマスも 正月も一緒に過ごせないのは わかってるから 誘えないし どうするのかも 聞けないでいます。 僕も どこかで 婚約破棄になってくれたらと 望んでいる自分もいて 自分で自分が 嫌になることもあります。 一度 結婚したいから 付き合ってくれと言ったことがあったけど 「ごめん」 と言われ それから 何も言えなくなりました。 女性は 結婚と恋愛は別だと よく言いますが このパターンも そうなのでしょうか? 僕といるときは ものすごく 甘えてくるし 掃除も 料理も全部してくれます。 もう どうしていいのかわかりません・・・ 他の女性を好きになろうとしても まったく 無理です。 どうしても 手放したくないです。 僕は ただ 都合のいい相手なんでしょうか? 両想いでも 別れられないのは 婚約者のほうが 好きだからでしょうか? 何が聞きたいのか あいまいですが 同じような経験された方いましたら アドバイスお願いします。

  • 婚約者が浮気相手を妊娠させた

    結婚前提で付き合い始め、9ヶ月経過した婚約者がいます 先日、私と付き合う前に5年同棲していた元彼女から、彼の子供を妊娠したと知らされました 彼に確認すると1~2か月前に避妊せず性交したとのこと 彼女は今は勝手に産む、養育費、認知などは不要と言っています 彼は中絶するように説得しています 私と付き合う前に彼負担で一度中絶しています 今回も中絶するとしたら彼が費用を負担するつもりのようですが 経済的に余裕がないので 費用は一切出したくありません 実際彼の子かどうか、私には分かりませんし ※質問※ 今後彼女から中絶費用、もしくは出産+養育費用、認知を請求された場合、受けなくてはいけないでしょうか? 逆に私共の婚約が破綻した場合、婚約中の不定行為、婚約不履行の慰謝料を彼女に請求することはできますか?

  • 婚約者に距離を置きたいと言われました。

    婚約者に距離を置きたいと言われました。 もうすぐ付き合って7年になる婚約者から距離を置きたいと言われました。 去年の夏に婚約しています。(結婚の時期は決めずに) 彼女は婚約してから、今まで不安な思い等を頂いていたのが無くなり、安定した気持ちになったそうです。 そのせいか、今まで思っていた僕のことを好きな気持ちが薄れてしまったということ。 昔のように、声を聞きたいとか、手をつなぎたいと思わなくなってしまったということです。 そこで、一ヶ月間全く連絡を取らない時間を取りたいと言われています。 かなりの時間を費やして考えた結果であろうことは分かっているので、結構きついです。 ただし、自分自身も婚約して「こいつと結婚する」と決まったことで、相手を想う気持ちが薄れた実感があります。 会えなくても、いつか結婚するからということで、大丈夫になってしまっていました。 そんな状態が続いて、いつの間にか昔と違う状況になってしまった。 きっと彼女も一緒だと思います。 結局お互いさまなのですが、こうなってみて本当に彼女が好きだということを痛感しています。 距離をおきたいと切り出された時に「婚約はやめよう」と話しました。 これから一か月、どう過ごせば良いのか。 どうやったら、以前のような関係に戻るのか見当もつきません。 距離を置いてから付き合いなおす人はいるのでしょうか。 もし良ければ、何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約者を浮気相手から取り戻したい

    私は30、彼が33で、同棲して4年、婚約して1年のカップルです。 半年ほど前から仲良い女性が居たようで、 女の子と話してるくらいならいいか、仕事も忙しいだろうしストレス発散になるかなって放置していたんですが… ある日スマホをみると、「愛してる」とLINEのメッセージが画面に表示されました。 他のをみると浮気してるような文章で、「彼女と別れてお前と一緒になるぜ!」みたいな内容でした。 浮気について問うと「気になってる子がいる、どっちにすればいいかわからない」と。 相手の女の子は26歳既婚者で離婚調停中です。彼に言われてなのか別居を始めたようです。 相手の女の子にチクリとひとこと言ってやりたい気持ちもありますが、今は彼は彼女のことを守るような素振りをみせているのでソレもできません。 どうしたら気持ちを取り戻せるでしょうか…。 一応いま自分でできることとしては、冷たくしてしまったなって思っていたことを素直に謝る。 彼が今他の子を見てても、私は動じないで待っている、みたいな感じでやっています。 ※ちなみに、そんな男とは別れてしまいなさい、というのはなしでお願いします。散々言われて、私もそのことを考えはしましたが、どうしても諦めきれないので…。

  • 他に好きな人が出来た婚約者との復縁

    交際3年、うち2年同棲していた婚約者に1ヶ月程前に「他に好きな人が出来た」と言われ、 2週間程前に同棲を解消(新たに家を借り、私が出て行きました)し、別れました。 ところが、2日前に彼女から「新しい彼と上手くいかなくて別れた。またあなたとやり直したい」と言われました。 新しい彼と別れた理由は、 理由(1) 彼女はBARを経営していて、お客さんとの付き合いで、仕事の前後や休日にお客さんと食事に行く事が多々あるのですが、 私は「ちゃんと戻ってくる事を信じているから、行ってきていいよ。」と言って許していたが、 新しい彼は、許すと言いながらも、彼女に色々嫌味のような事を言っていたようで、それが窮屈に感じた。 理由(2) 彼女の仕事に干渉して、駄目だしをしてきたので、それが嫌だった。 理由(3) 新しい彼と、その友人と3人で展覧会に行ったそうなのですが、 その際にたまたま居合わせたおばさんにタダ券をもらったのですが、 タイミングの違いで、新しい彼だけタダ券をもらえなかった事があった。 その時に「なんで俺だけ金払ってんねん!くそババァ!」と暴言を吐いたようで、 そこで人間性に疑問を持った。 との事でした。 私としては、やり直したい気持ちはあるのですが、 一度他の人に気持ちが行ってしまい、婚約していた私と別れてまでその人を選択した彼女を、 今まで通り信用出来るのか? 戻って来た状況も「新しい彼と上手く行かなかったから」という事なので、 その状況もどうなのか? 復縁するかとても迷っています。 客観的に見て、彼女を信用して良いのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 わかり辛い文章ですみません。 長文で失礼しました。 宜しくお願い致します。

  • 元婚約者を忘れられない彼

    はじめまして。23歳の女です。 付き合って1ヶ月半ほどの、27歳の彼氏がいます。 仲も良いし、まだこれといって喧嘩もしたことがないのですが…。 実は彼は、今年の2-3月頃に4年付き合った婚約者と婚約破棄したばかりでした。 理由は、あまり詳しくは話してくれませんが、距離(彼女は海外在住)とタイミングが主な原因で、お互いが嫌いになったとかそういうことではないらしいです。付き合い始めてすぐに打ち明けられて、「だから君のことは好きだけど、今すぐに(もしくは今後)あれだけ誰かと親密になれるかどうかは保証できない」と言われました。 彼と元婚約者は、今ではお互い友達としてたまに連絡をとっているようです。元婚約者の方から、先日になってようやく「友達になれます」というメッセージをもらったと言っていました。 彼は過去にあったいろいろな不幸(と恐らく婚約破棄)で、かなり精神的に不安定になるときがあるらしく、今は週1でテラピストの元に通っています。 もちろん衝撃でしたし、ショックでしたが、4年付き合って、婚約までしていて、数ヶ月で完璧にふっ切れというのも無理な話だと思ったし、少しずつ近づいていけたらいいと思ってそう言ったのですが…。 昨日、彼がかなり酔っ払って、素面だったら言わないような内容をスラスラ話し出しました。 主に元婚約者のことですが…。 破棄の経緯と、今でも毎分毎秒彼女のことを考えることと、正直、今お金があったら指輪を買って飛行機にのるとか。あと、元婚約者と会う前にお互いタイミングが悪くて付き合えなかったけど深く通じ合っている女性の話とか。 酔っ払って、感情がわき上がってるような話し方で、支離滅裂でしたがこんな感じでした。ちなみにその後彼は盛大に吐いてつぶれて、そのお世話で今の今まであまり深く考えられませんでした。 今、一眠りしてやっと頭が動いてきたのですが、正直、混乱しています。 彼の発言は酔っ払って過去の想いが溢れ出てきたのか、それとも本心でずっとそう思ってたのかとか。今後付き合っても、彼から「好き」以上の感情はもらえないのかなとか。そりゃあ、4年と1ヶ月半じゃ敵う訳もないです…。 普通に言ってしまえば、見切りをつけて別れるべきなんだと思います。その方が自分のためなんだろうなとも思います。 でも、彼のことは好きだし、尊敬する部分、共感する部分もいっぱいあって、まだまだ子供な私は何度も彼の言葉に救われてきました。 今の時点で、元婚約者を忘れられないなら別れましょう、と言うのは、早すぎる気もします。よくわかりません。 同じような経験をされた方、または何か良いアドバイスをお持ちの方、 何かしら、道しるべを頂けたら幸いです…うまくまとめられなくて長文になってしまってごめんなさい。