• ベストアンサー

昔の歌謡曲だと思うのですが。

胸にほくろのあるひとは、悪い男にだまされて~ というフレーズの曲名、歌手を教えてください。 父が時々口ずさむのですが、そこしか憶えていないのです。 父は50代前半です。 どうぞよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 南 有二とフルセイルズ、というテイチクレコード 専属の男性コーラスグループの、1970年のヒット曲「おんな占い」です。  二条冬詩夫:作詞 村沢良介:作曲 山倉たかし:編曲です。  私も小学生の頃、この歌が結構好きだったのですが やはり「小学生が聴く歌ではない」と、レコードは買いませんでした。  

参考URL:
http://shop.goo.ne.jp/store/vfc/gds/00098/
supikomint
質問者

お礼

ありがとうございます! 流行歌だったのですね。 やはり予想どおり私が生まれるずーっと前の曲だったようで… テレビの特集などで見たことがないのは、やはりそういう理由なのでしょうか(^^゛)?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Big_X
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.5

もう回答されていますね。ついでに色々と検索してみました。お父さんもご存知な曲があるでしょう。懐かしがられると思いますよ。 .わたし祈ってます(敏いとうとハッピー&ブルー) .おんな占い(南有二とフルセイルズ) .ふりむかないで(ハニー・ナイツ) .小樽のひとよ(鶴岡雅義と東京ロマンチカ) .思案橋ブルース(中井昭/高橋勝とコロラティーノ) .ラブユー東京(黒沢明とロス・プリモス) .心妻(HONEST・辻) .星降る街角(敏いとうとハッピー&ブルー) .待っている女(ハニー・ナイツ) .ついて来るかい(敏いとうとハッピー&ブルー) .再会(南有二とフルセイルズ) .女の意地(南有二とフルセイルズ) .女心の唄(鶴岡雅義と東京ロマンチカ) .涙のかわくまで(南有二とフルセイルズ) .くちなしの花(敏いとうとハッピー&ブルー) .別れの朝(ハニー・ナイツ)

supikomint
質問者

お礼

ありがとうございます! 時代を感じるタイトルですね。 私は東京ロマンチカという名前くらいしか聞いたことがないです。 父にぜひみせてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.4

曲名は「おんな占い」歌手は南有二とフル・セイルズ(グループ名です)

supikomint
質問者

お礼

ありがとうございます! みればみるほどにあやしいタイトルですね。 ひょっとしたら、憶えていないというのは照れ隠しだったかもしれません。そんな気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おんな占い 南 有二とフルセイルズ だと思います。

supikomint
質問者

お礼

ありがとうございます! そんなタイトルだったんですね… なんだか演歌のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

地元AM局の生番組にでもリクエストした方が早そう。 あと、聴けるかわからないけど(↓)

参考URL:
http://www.j-wave.co.jp/original/grooveline/cgi-bin/docomo.cgi
supikomint
質問者

お礼

ありがとうございます! そういう手もありでしたね。気づきませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の歌謡曲の題名と歌手

    昭和50年ごろだったと思いますが、 女性アイドル歌手演歌? で歌のフレーズしかわからず、曲名、歌手名が気になってしかたありません。 たしか  ゆうやけさん、・・・うちの兄ちゃんみえるでしょ      かえるようにいってくれませんか~ というのだったと思います。よろしくおねがいします     

  • 懐かしい歌謡曲に詳しい方お待ちします

    歌詞の一部と女性歌手だという以外分かりません。たしか昭和50年代だったと思います。曲名と歌手ご存じの方いらっしゃいませんか。 「浮雲のさとは北国・・・・・・・・あきらめてあきらめて嫁ぐといえば 声もなくうなずいたひと」  よろしく お願いいたします。

  • 曲名が思い出せません。マイナーな歌謡曲です。

    歌詞の一部と女性歌手だという以外分かりません。たしか昭和50年代だったと思います。曲名と歌手ご存知の方いらっしゃいませんか。 「浮雲のさとは北国・・・・・・・・あきらめてあきらめて嫁ぐといえば 声もなくうなずいたひと」  よろしくお願いいたします。

  • 韓国の歌謡曲について

    2~3年前だと思うのですが、 韓国で流行して、日本でもリメイクされた 演歌調ポップスの歌の題名と歌手名を覚えていませんか? 韓国人歌手は20歳代前半の女性歌手でした。 日本にも来日して、テレビ放送で歌っていました。 よろしくお願いします。

  • くるりの新曲は昔の洋楽にそっくり?なんの曲だったっけ?

    くるりの新曲「HOW TO GO」のサビは 昔、大ヒットした洋楽のフレーズとそっくりなんですが 誰の歌だったか、歌手、曲名を忘れたので 知っている方教えてください、 男性歌手でした、コーラスなんかも入ってる わりとさわやか系だったと思います もろ、4小節全く同じなんで驚きです~ しかも今結構ヒットしてるんで、 http://naah.jvcmusic.co.jp/products/VICL-35569/VICL-35569-01.html 知らない人はここで聴いてね! これでいいのか~?って感じですよね

  • (ムード歌謡?)曲名などが知りたいのです

    初めまして。 曲名や歌手が分からなくて悩んでいます。 おそらく、ムード歌謡だとは思うのですが、覚えているフレーズは「妻になりたい 妻になりたい あなたの妻に」の部分だけです。 昔、深夜ラジオでかかっていたのを聞いただけなので、これ以上の情報がありません。 もし、歌い手さんや曲名が分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 最近有線で流れている曲について

    最近有線で流れている曲について、歌手と曲名が知りたいです! 歌詞の内容は、「もう大丈夫」とか「育ててくれてありがとう」というようなフレーズが入っていたような気がします。 20代か30代位と思われる女性の声です。 ざっくりとした質問ですいません。 分かる方、教えてください!

  • これらの曲の題名

    1.mihimaruGTの歌で つらいことがあると逃げたり泣いたりしなくなった のような感じのフレーズの入った曲名。 2.ランララララという感じではじまり 歌詞に あなたに染まる僕 ときめきのかなた あなたにすべてを捧げたい というフレーズがあり男性がうたってる曲名。 3.1/27日(日)の一時ごろ再放送したダウンダウンDXのエンディング曲の題名と歌手名。ボーカルは男でした!

  • 歌謡曲と演歌

    1. 歌謡曲と演歌の違いを教えてください。 2. 昭和30(1960年まで)代の歌謡曲の歌手としてはどんな人がおりますか? エト邦枝さんや並木路子さんなどが入りますか? 3. 昭和30(1960年まで)代の演歌の歌手としてはどんな人がおりますか? 八代亜紀さんや北島三郎さんなどが入りますか?

  • 郷ひろみさんの曲です

    先程有線にて流れていた曲です。 B11チャンネルですからかなり古いです。 1970年代の曲です。 フレーズは・・・ 柔らかい指の先僕は覚えているよ・・ 君に誘われながら胸をドキドキさせた なるものです。 曲名を教えて下さいませm(__)m

このQ&Aのポイント
  • AdobeのPremierProを年額契約で契約してしまい、途中で使わなくなってしまっていたのですが、毎月2728円引き落としされるのを歯噛みしながら支払っていました。
  • 残り二か月となり、もう解約しようと思って解約を進めていくと…2か月分無料で使えるという特典が出てきてしまい、つい無料の特典を受け取ってしまいました。
  • Adobeもそこはちゃんとした大手なので、更新期の間に解約をきっちり進めたら料金は請求されないだろうと思っているのですが、まさか…という感じで実は請求されてしまうなんてことはないでしょうか?ちょっと、心配になっている自分がいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう