• 締切済み

家族に彼氏を紹介するタイミング・・・

himawari223の回答

回答No.1

こんばんは 一度、子供の結婚について、どのようなお考えをお持ちなのか、お母様とお話をした方がいいと思います。 そのとき、紹介の方法も聞いておくと、いいです。 お母様にはお母様の考えがお有りとおもいますので、そのお考えに添った方法で、紹介するとスムーズに行きます。 また、お友達の結婚式の話をしてあげたり、あなたが、29才になると、お考えも違ってきますので、時々、お話をするといいです。 頑張って!!

renfei
質問者

お礼

母の結婚観ですか・・・ そういえば聞いたことなかったですね。 改まって、聞くのもなんだか照れくさいですね。(笑) ちょうど、友達の結婚が決まったので、 その話題の流れでいろいろ聞いてみようと思います・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親に彼氏の存在を伝える、または紹介するべきでしょうか。。

    6月に付き合い始めた彼氏が居るのですが、 親に紹介するべきでしょうか。 紹介とまでは行かずとも、 彼氏がいると報告するべきでしょうか。 親は私に彼氏が居るということを知りません。 私は今大学1回生で、下に妹と弟が居ます。 そして、今の彼は私にとって初めての彼氏になります。 私の家は、 母親がなにかと子離れできていない?状態で、 もう大学生にもなる私と一緒に寝たいだとか、 べたべたするのが大好きのようで・・・ 男が居ないか等とふざけてよく聞かれますが、 ふざけてるとはいえ、 居ると言えば怒り出しそうな勢いで聞いてきます。 彼氏が居ると報告すれば 上記やそれ以外の言動からして、 猛反対されると私は思っています。 外泊禁止になり、 遊びに行くのもどこで誰々と!?と束縛されかねません。。 大好きな人との交際を 親に反対されるのは本当に嫌な事です。。 そしてまた、 学校が遠くにある事と、学科上実習などがあるという事で、 やむ終えず学校の近くに泊まらなければならない時(電車がなくなった等)や、 泊まった方が都合のいいときなどもあるので外泊禁止は大変困ります。。 彼との交際は決して遊びではなく 私なりに一生懸命であり真剣です。 私的には、親が反対しないのであれば ぜひ紹介して仲良くしていただきたいのですが、 紹介どころか彼氏がいるとの報告もできない状態で悩んでいます。。 親にしてみたら、 報告してもらいたいと思うでしょうが、 反対されると思うとどうしてもできません。 どうすればよいでしょうか。 勇気を出して言ってみるべきなのでしょうか・・・。

  • 私の彼氏ってどうなの?

    付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 3ヶ月頃からほぼ毎週1回~2回外泊してます。 そのため私の母は『彼氏に会ったことないから、どんな人か心配だし気になる。今度連れてきなさい』と言ってたので私は会って挨拶してほしくて彼氏にそのことを言いました。外泊毎週してるけど、会ったこともないし挨拶しにこないから快く外泊を思ってないと。 しかし、この7ヶ月間数回言ってきましたが挨拶しに来ようとしません。 彼氏はそうゆうのが苦手といいます。 しかし、たまに3泊泊めさせようとしてくるのにも関わらず、そうゆうときに私が『お母さんにまた言われちゃうよ。挨拶してないのにさ。怒られる』と言うけど、『お母さんに頼んでよ~。泊まってって~?』と言われ、私が『じゃぁ直接○○(彼氏)がお母さんに頼んでよ』というと『え~』と言ってしないし、彼氏は私の親に挨拶しようとしないんです。いつも口だけでいつ挨拶しにいくねとか全く言いません。 こうゆう彼氏ってどうなんですか? 私は彼氏のご両親に挨拶しました。(家に泊めてもらってるので。彼氏はそのときも私が言わなきゃ親に会わせてくれませんでした。たまたま家の中で会ったときでいいかと思ってたからと・・・) 私自ら自分の部屋に連れてきて紹介すればいいんですが、部屋で遊ぶことをしないので彼氏を家に連れてくるタイミングがないし、彼氏が会おうとしてくれる気持ちがなさそうで、彼氏がいつまでも口だけで動かないのが気に食わなくて親に会わせる気が起きないんです。 ちなみに彼氏は22歳社会人です

  • 彼氏の家族との接し方。

    いつもお世話になっています。 私には2年弱付き合っている彼氏がいます。 彼氏のご家族にはまだお会いしたことはないのですが、まだ会ったことのない彼のお母さんから私が嫌われていると言うことを聞かされました。 理由は 1.彼と私が外泊するのが許せない。(無断ではなく彼は連絡は入れていますし、回数も1週間~2週間に1回位です。) 2.学生同士で付き合うことが許せない。(私たちは大学生です。) 3.彼のことが大好きで子離れできない。 が、大まかな理由かと思います。 「正直、お前俺の親によく思われてないよ?外泊多いし。」と彼から言われたときは本当に悲しくてつらかったです。 (外泊は私がしたいと言う訳ではなくて彼から誘うのに私の所為なの?って思ってしまいます…) このまま嫌われてそのまま付き合い続けるのは正直悲しいです。 なので近々、彼母に紹介してもらうことにしました。 顔見知りになればそこまで毛嫌いされることもなくなると思ったからです。 で、聞きたいのは信頼関係的にはマイナスから始まる私たちですが、どうしたら彼母に気に入ってもらえるかと言うことです。 会うときのファッションや礼儀など、細かく教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いします。学生なので結婚とかそういうことは考えていません。

  • 彼氏を紹介したいけど私に問題がある

    私は19歳です。彼氏は29歳です。 私には小さいころから父親がいなくて母が一人で私を育ててきました。 母は父の役目もはたしとても厳しく私を育ててきました。感謝しています。 母はとても男勝りでもあります。 しかし私は不登校になり引きこもりになりました。 (一応大検に受かり今は専門学校に行っています) 私は母が父親にも見えるので恋愛相談なんてしたことありません。 当然今まで彼氏がいるなんていったこともありませんでした。 母に相談できる友達がうらやましくてなりませんでした。 今の彼氏とは真剣に交際しています。 彼氏は結婚も考えてくれているようです。 なので今のうちに彼氏を母に紹介したいのですがいいだせません。 彼氏も母にご挨拶がしたいと言っています。 彼氏とは遠距離恋愛で外泊をするのにも友達の家にいくと友達とアリバイをつくっていっていました。 彼氏はそのことをしりません。 彼氏を紹介するのにもいままで私がしてきたことが原因で母に交際を反対されてしまうのではないかとなどとても心配してしまいます。 私が悪いのはわかっています。 母に彼氏を紹介するのにはどうすればいいのでしょうか。 自分でいままでのことをすべて言って彼氏を紹介したほうがよろしいのでしょうか。 厳しい意見でもよろしいのでおねがいします。 母は私に彼氏がいると感ずいてるとおもいます。 彼氏とは遠距離恋愛です。 彼氏はきちんとした社会人です。

  • 親に彼を紹介するタイミング

    こんばんは。まもなく26歳になる女です。わたしは今まで親と恋愛の話、彼氏の話をしたことがありません。親もその話題には触れたくないのか聞いてはこないし、わたしもなんだか恥ずかしくて話せません。まあ、今までの彼氏達の存在はうすうす感づいていたようですが・・・。またうちの親は考えも固く彼氏がいることを話したら外泊など出来なくなってしまいそうです。まわりの友だち親子をみると気軽に恋愛話をしています。うらやましいです。わたしもこの歳ですし、今の彼のことは親にも分かってもらってお付き合いしたいです。わたしのような経験をした方、している方、わたしくらいの娘さんをお持ちの親御さん、彼氏の存在を理解させるまでにはどのような段階を踏めば良いか、どのように紹介すればよいか、ぜひアドバイスください。親の心情なども。父親とかショックをうけませんかね?ちなみに彼の親はこの付き合いを知っているので、うちの両親に黙っているのが心苦しいです。

  • 彼氏を紹介するタイミング

    私には歳の離れたバツイチの彼氏が居るのですが、 彼を私の親に紹介するタイミングが分かりません。 現在同棲しており、母親は彼に会ったことがあるのですが、父親はありません。 お互い大人ですが、歳が離れていることと、バツイチということを父親は心配している様なので、彼に会わせたいのですが、 タイミングが分からないのと、父親の反応が怖いです。 結婚などは決まっていないのですが、両親が安心するのなら、彼のことを紹介する方が良いと思うんです… 実家も近いですし、お互い会おうと思えばすぐに会える距離に住んでいます。 1 彼を両親に紹介する際、どのようなきっかけ?を作ったら良いですか? 2 バツイチで歳の離れた彼氏を連れて行ったら、父親はどのような反応をすると予想できますか? 3 彼氏を両親に紹介した際、皆さんの両親はどのような反応をされましたか?または、娘さんに彼氏を紹介された際、皆さんはどのような反応をされましたか? ちなみに母親に紹介した時は、彼に対して良い印象を持っている様でした。 ご回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • 私の親が彼氏に電話して怒った。

    ネットで出会った彼氏で、九州と関西の遠距離です。私が関西で、彼氏は学校やバイトとかで行ける時間もなければお金もないので、私がGW、2泊3日で会いに行きました。 親には友達と外泊するって言いました。 親に、彼氏がいることは言ったけど、遠距離ともネットとも言ってません。 帰ってきたら察していたようで親にバレてしまいました。 激怒した両親は彼氏に電話して怒りました 男から会いに行くのが普通 女に金出さすな 住所教えるから交通費返せ うちは認める気ないから別れろ クズ男 など。親が彼氏に言いました。 彼氏は言われた時、もう連絡取らないでおくって言いましたが、私が別れたくないため 必死で止めました。 なので今も付き合ってます 2人で乗り越えたいねって言って。 親には別れたって言いました。 ですが、もう認めて貰えないと思うので 必死でお金貯めて、彼氏の所にいって同棲しようと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 母親に彼氏を紹介したいのですが

    私には付き合って半年になる彼氏がいます。 いつもはどんなに遅くなっても帰宅するのですが、その日は あくる朝も早朝から初詣に行く予定でしたので、先日彼の家に泊まる ことになりました。 すると、母は「まだ結婚の確かな約束もしていないのに!」 とか、「責任を取ってもらわないと」、「自分を安売りするな」、 「あんたは遊ばれている」など、私をガミガミと責め立てます。 自分で言うのもなんですが、彼も私も30を越えたいい年齢です。 相手が遊び人かどうかも分別出来ると思っていますし、 お互いストレスを感じるような結婚生活はしたくないので、 良く見極めたいのです。 しかし、うちの母にその理屈が通じません。 とにかく「付き合う=必ず結婚」と考えている様子なのです。 そして結婚するまで、お付き合いは「手を握るだけ」程度に留める べきだという感覚です。両親ともにこういう性格でしたので、 今までは彼氏がいても絶対に秘密にしており、今回も秘密にしていた のですが、父の死をきっかけに親類同士で集まったとき、 今の彼氏の存在が母にばれてしまいました。 長年全く彼氏がいないと信じていた母は喜びましたが、以来 毎日のように「彼氏を家に連れて来い」と言われ、 「あんたが結婚したら…」、「孫ができたら…」、 「結婚はいつ…」、「結婚資金は貯めてるの?」と、妄想をどんどん 膨らませるため、せっかく良いお付き合いをしているのに、 母に紹介することで関係がギスギスするような気がしてきました。 母がそこまで私の結婚に固執するのは、私の年齢と、 元来の古風なものの考え方と、自分の健康上の不安からと 理解はするのですが…。 私としてもばれた以上、とっとと彼氏を紹介して、 毎日のこの重たい空気を少しでも軽くしたいのですが、 1.母には結婚結婚と私にも相手にもプレッシャーを与えて欲しくない。 2.彼にも気軽に母親に会ってもらいたい。 と、八方塞状態です。 私はどう母を説得し、彼にどう言って気軽に会ってもらえば良いのでしょうか。 この状況を何とかしないと、今後もこんな状況が繰り返され、 私は一生結婚もお付き合いも出来ない気さえしています。 外泊も(お互いの職場の立地条件の関係や、母親の体調の問題上、) 同棲はできませんが、普段見えない性格や癖を知るためにも、 週末は度々したいと思っています。 どうか良いアドバイスをいただけませんか?

  • 彼氏がいることを言いたい

    私には付き合って半年になる彼氏がいるのですが、いまだに親に彼氏がいることを報告していません…。なんだか恥ずかしくって(^^;) 隠すのも嫌だし、彼氏の話もしたいので、そろそろ報告したいと思っています。 親は、彼氏を作ることに特に反対するような人ではないです。 しかし、私は一人暮らしをしているので、不安に思うだろうな、と考えてしまいます。 実際に彼氏を家に上げることも多いですし、お泊りもします。でも変なことはしていません(^^;) ちなみに私は大学1年です。 やっぱり親としては、一人暮らしの娘に彼氏ができたと聞いたら心配しますよね?まあ年頃の娘に彼氏ができないのも心配だと思いますが(笑) また、話すときは、最近彼氏ができたってことにしたり(半年間秘密にしていたことに罪悪感があるので;)、お泊りとかはしていない・・・という嘘はついても良いと思いますか?・・・というか、家に彼氏をあげているというのは親としてはどのような気持ちなのでしょうか? 娘さんを持つ親御さん、一人暮らしの女性の方など、多くの人の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏との外泊について

    大学生です。母が彼氏との外泊を許可してくれません。 母は学業が疎かになったり、妊娠することを心配していますが、私たちは結婚するまでそういう行為をするつもりはなく、2人でゆっくり過ごしたいだけです。 母にもそう伝えていますが、外泊をよく思っていないようです。 私が家に帰ると安心と言うので、彼を家に泊めるのなら文句はないかと思うのですが、実家に彼氏を泊めることは親からするとどうですか? 門限は特に言われておらず、日付をまたがないように帰宅していますし、節度をもって付き合っているつもりです。