• ベストアンサー

新聞記者と通信社記者の違い

現在就職活動をしている者です。 来週、新聞社と通信社の記者職の両方を受験する予定ですが、 両者の仕事の違いにつき、あまり詳しくわかりません。 通信社の場合は、自前の紙面を持たずに主に地方紙に配信するのが仕事のようですが、具体的に記者の業務として新聞社とどれほど違いはあるのでしょうか? 企画モノや連載記事は新聞記者の方が書く機会が多いようなイメージはあるのですが、どうでしょうか。 やりがいなど違いがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YOSHIIE
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

締切時間が重要かどうかが違いではないでしょうか?通信社の場合は、地方紙への配信も重要ですが、事件が起こったら、直ちに配信するため、速報性が新聞社以上に求められます。 新聞社の場合は、締切時間を意識した仕事が求められます。締切時間は、販売店に新聞が到着する時刻から計算して設定されており、どんなにスクープやいい記事を取材しても、締切時間が過ぎていれば、それには価値はほとんどありません。 ただ、最近は、新聞社もインターネットに力を入れてきており、自社のホームページで速報を出したりしていますから、だんだん速報性も重視してきているようになっていると思います。 また、企画物は通信社でも執筆して、地方紙に配信しているはずです。

hachioji
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、速報性の違いということですね。 参考になりました。その他わかることがあったら教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (1)

  • pon_20
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

YOSIIEさんがおっしゃる通りですね。 記者としての基本的な動きに違いはありません。 ただ通信社は地方のコマゴマとしたネタを追いかけることはまずないですが、 全国紙の記者は地方版に載せる必要があるので 小さな事件事故でも取材する場合があります。 また、新聞記者との違いがもうひとつ。 共同通信の場合はテレビ局にも記事を配信していますので テレビ原稿も書く必要があります。 企画もの、連載記事は共同通信も出していますよ。

hachioji
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 記者になりたいと思っています。

    記者になりたいと思っています。 特に共同通信に興味を持ちました。 しかし、実際に新聞社と比べてどのような違いがあるのかイマイチわかっていません。 例えば、新聞社よりも海外での勤務がやれるといったことはあるのでしょうか?

  • 通信社と新聞社とどう違うんですか?

    よく報道などで、ロイター通信やAP通信、日本では共同通信、時事通信というのが出てきますが、これらは新聞社とは違うということはなんとなくわかるのですが、新聞みたいに出版物などは出しているのでしょうか?それとも情報だけを外部に発信しているだけなのでしょうか?そのあたりの違いがわかりません。教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 通信社の特定の記者の記事を読むには?

    通信社に勤める兄が、いったいどんな記事を書いて いるのか長年気になりながら、10年経ちました。 新聞社とちがって、情報を配信するだけの通信社の 特定の誰かの記事を取り寄せたり、読んだりできな いのでしょうか? 兄がこのゴールデンウィークに帰ってくるまでに こっそり読んで、びっくりさせちゃおうかと思って るんですが、どなたか上手い方法を教えていただ けませんか? ※皆さん、お忙しいのに、思いつきのイタズラに  つきあわせてしまったみたいで、  すみません。m(__)m

  • 新聞の作られ方

    今、うちでは日経新聞と地元ローカル紙の2紙をとっています。 それぞれを読んでいて気づいたのですが、使用している写真はもちろん、見出しや内容の文言までほとんど同じ記事が載っていることが何度かありました。 新聞記事は各社の記者が独自で書いていると思っていたのでかなりびっくりしました。 そこで質問なのですが ・紙面にそのまま使用できる新聞記事を配信しているところがあるのか? ・あれば、そこはどういう機関なのか? が知りたいです。 よく耳にする「共同通信」とかいうところでしょうか?

  • 新聞社の仕事を教えて下さい

    19歳、大学生です。 新聞社には、どんな仕事があるのでしょうか? “新聞記者”“整理記者”などの仕事を知っていますが、他にもあれば教えて下さい。 (一応)理系なのですが、活躍が出来そうな場はありますか? どんな些細な情報でも構いません! 宜しくお願いします。

  • 大手新聞社の地域面を地域外の人が読むには?

    こんにちは。 私がかつて暮らしていた街(横浜)に住んでいた知人が、新聞記者の取材を受け 大手新聞社の地域版に載りました。 しかし、あいにく今は別のところに住んでいます。 その記事が読みたくても、同じ新聞社であっても地域が違うので、その紙面が読めません。 知人を頼る以外に、自分だけでその地域版紙面を読む方法ってないのでしょうか? 地域版の紙面だけ集められて好きなだけ読める所ってないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 社団法人共同通信社と株式会社共同通信社の違いや必要性って何ですか?

     社団法人の方は、新聞各社やTV各社がおカネを出資して設立したマスコミにニュース配信するいわゆる「通信社」なんですよね?  じゃ、株式会社共同通信社は何のために設立されたのでしょうか?  会社概要を見ると、世界でも珍しい「双子の通信社」らしーですが、イマイチ設立の主旨が飲み込めません。  また、記者クラブ制度が批判されて久しいですが、ちょっと前に各省庁発表などをインターネットで配信することを検討した際、恐らく社団法人の共同通信社からもの凄い圧力がかかってボツになった経緯があると、情報ソースが定かではありませんが見たことがあります。  今の時代の通信社の必要性や株式会社を設立することの必要性、2社の相違点など、分かりやすく解説していただけると幸いです。

  • 新聞記者、マスコミの印象

    私の彼は新聞記者です。しかし母親はともかく、父親は、新聞記者や新聞社、出版社などの人にあまりいい印象を持っていないようです。「ろくなやつがいない」「がさつなやつが多い」などと言っておりました。(もしそういったお仕事をされている方がいらっしゃったらごめんなさい。失礼しました。)私は今まで意識して考えたことがないのですが、みなさんは、そういった業界の人にどういう印象を持っているのでしょうか。やはり一般的に良くない印象なのでしょうか・・・。どのような方でもいいです。何かしらの印象をお持ちでしたら、その理由も一緒に教えてください。

  • 公務員から新聞記者への転職

    私は元々新聞記者になりたかったのですが、新卒では夢破れて、市役所で働いています。(2年目) 定時帰りでプライベートな時間は多いですが、仕事は全くやりがいがなく、一生懸命頑張ろうという気が起こりません。なぜならどんなに勤勉でも怠惰でも給料は同じだからです。与えられた仕事をこなしていればいいのです。 これが定年まで続くと考えると40年後に何か残っているのか不安に思うようになってきました。 そして2年目の今、もう一度新聞記者になる道を考え始めました。1年ちょっとではありますが、市民と接してきて、個人にクローズアップした記事を書きたいという想いが強くなってきました。もちろん新聞記者がかなり激務なのは知っています。しかしその一貫した真実を追い求める姿勢に、憧れがあるのです。 金銭的な面や就職難もありますし、「今の御時世、公務員になれただけで勝ち組じゃないか」 と思われるかもしれませんが、将来を考えると今の公務員という職業について、金銭と安定面を除けば絶望しかありません。 公務員から新聞記者への転職についてどう思うか、意見を伺いたいです。

  • 新聞社に関する質問です。

    新聞社に関する質問です。 私は現在、大学生で将来的に新聞記者になりたいと思っています。 今はまだ、就活まで後2年ですが、 今のうちから新聞業界の事を自分なりに勉強・研究しています。 全国紙を調べると、 左なのは朝日新聞、 右は産経新聞、読売新聞(読売は中道で政府寄りの姿勢とも聞いた事がありますが、どうですか) 中道は毎日新聞(左とも聞いたのですが、本当ですか)と日本経済新聞(中国寄り) の論調だと聞いたのですが、本当でしょうか? どこか私が調べた限りで間違っている点があれば、指摘して下さい。 また、 私はスポーツ記者になりたいのですが、 政治の論調と違い、 スポーツでは何か論調の違いや扱うスポーツの比重の違いはあるのでしょうか? 例えば、毎日新聞は大リーグの特集記事が多いし、日本人選手を称える特集記事が多いけど、 産経新聞は日本のプロ野球や海外サッカーの記事が多いけど、日本人大リーガーを称える特集記事は少ない などといった違いはありますか? 私はないと思うのですが。。。 また、 スポーツニッポン・日刊スポーツのスポーツ新聞も志望していますが、 この2社と全国紙5紙のスポーツ記事や論調の違いが何かあれば、 その点も含めて、私にご教授して下さい。 駄文ですみません。 就活をした学生や実際に新聞社で勤めていらしている方々のご意見などをお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう