• ベストアンサー

コンタクトレンズについて^^

noname#31359の回答

noname#31359
noname#31359
回答No.4

コンタクト使用歴30年の大ベテランです。 コンタクトにはハードとソフトの2種類があるのを御存知でしょうか? ハードは長期、ソフトは長/短期があります。(私はハードタイプのレンズのみしか使用経験ありません。) 以前眼科医に1dayタイプなどの使い捨てタイプの方がいろいろな面で良いかと思い相談したのですが、目の事を考えるとハードを使用できる人はこのまま使い続けるようにといわれました。 ハードは万一目に異常がおきると痛くて即使用できなくなるため気づくのが大変早いのですが、ソフトだと異常に気づくのが遅くなりひどくなってしまう事があるとの事でした。 まずは眼科医に相談して下さいね。

Kana2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)> >コンタクトにはハードとソフトの2種類があるのを御存知でしょうか?  知ってはいましたが、ハードとソフトの違いは今ひとつわかっていなかったので勉強になりました。  そぅですよね。まずは眼科行かないとダメですよね・・  ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    最近パソコンなどを使う機会が増え視力が落ちてきました(おそらく0.6位)。今まで視力はそこそこ良かったので眼鏡もかけたことありません。一度使い捨てコンタクトレンズを試してみたいのですが、どこに売っているのでしょうか?ドラッグストアをちらっと見にいきましたがそれらしきものはなかったような。眼鏡屋さんのほうに置いてあるのでしょうか?又コンタクトレンズの装着の仕方や外し方は簡単にできるのでしょうか?恥ずかしながら今まで視力が悪くなった時のことなど考えてもなく、無縁のものでしたので。使い捨てコンタクトレンズについて詳しい方いろいろ教えてください。

  • 使い捨てコンタクトレンズ

    コンタクトレンズを使用しているのですが、 目に安全でコスト的にも手軽な使い捨てのコンタクトレンズって どのタイプのものでしょうか? 1day,2weeks,1monthタイプのコンタクトを 使ったことがある方のご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。 (ちなみに私は1monthのものを現在使っています。)

  • コンタクトレンズについて

    はじめまして、今回はコンタクトレンズについて質問があります。 最近までずっとめがねを利用していましたが、ある人から「めがねは視力が落ちる」と聞いて、コンタクトにしようを思い、つい最近コンタクトレンズを購入しにいきました。4年くらい前までハードレンズを使用していたのこともあり、また、最近もスポーツをするときなどは、1DAYの使い捨てソフトも使用していました。私的には、手入れの要らない1DAYを毎日つけようと思ってお店の人に相談したところ、コストがすごくかかるとの指摘をうけました。確かによく考えると、すごい金額になりますよね。では、2WEEKの使い捨てでもよかったのですが、お店の人に薦められたのは、ハードレンズの酸素をよく通すタイプのものです。 でも、後日知り合いの人から、最近のソフトレンズは酸素をよく通すものもあるし、付け心地なんかを考えたら2WEEKの使い捨てソフトが一番いいといわれました。 ハードを購入した後なのでどうしようもありませんが、やはりハードは目の中でゴロゴロしますし、ソフトのほうがよかったのでしょうか?

  • 何歳からメガネやコンタクトを使いはじめましたか?

    最近、目が悪い人が増えましたね。メガネをかけている子供もよく見かけるようになりました。 私は17歳からメガネで、コンタクトは21歳から使い捨て(1day)を時々、使っています。視力は0.1ぐらいで、コンタクトだと-3.50です。 みなさんは、何歳からメガネやコンタクトを使い始めましたか? 視力やメガネ、コンタクトの度数(-○.○○)はどのぐらいですか?

  • 乱視用のコンタクトレンズについて

    私は、最近受験も手伝ってか、視力が低下しました 近視か仮性近視かわからないのですが、そっちよりも乱視が強いので、コンタクトにしたかったのですが、医者には「ハードをつけることになるからちょっとしんどいかもしれないし、視力もそんなにいう程悪くないからまだいいと思う」と言われました で、取り敢えず、3月一杯まではたまに眼鏡をかけるくらいで(本当はかけなくても大丈夫なんですが…)のりきろうと思いますが、大学生になるか浪人すれば、黒板をみたりするのが増えるので、やっぱりずっとつけていられるコンタクトにすべきかなと思っているのですが、どうでしょうか? 眼鏡とコンタクトのメリット、デメリットとともに教えてください。あと、乱視用のコンタクトってハードしかないんでしょうか?ソフトで使い捨てタイプとかもありますよね?? お願いします!

  • コンタクトレンズについての質問です。

    コンタクトレンズについての質問です。 今は、眼鏡で視力は0.1です。コンタクトレンズにするか検討中です。 ソフトで1dayの使い捨てにしようと思っています。 個人差はあると思いますがソフトは慣れるまでにどのくらいの日数がかかるでしょうか? もう一つは、毎日の使用ではなく、例えば週に2.3回程度の使用では、使用のたびに 違和感等があるでしょうか?

  • コンタクトレンズについて

    はじめまして、中2の女子です。 私は今メガネで生活しています。 しかし、コンタクトにしたいな、と思っています。 一応、コンタクトは毎日1日中使いたいです。 あと、部活もやっているので、そのことも考えて選びたいです。 しかし、コンタクトについては、ほとんど何もしりません。 そこで、皆さんにいろいろ質問したいと思っています。 (1)だいたい、どの位の視力の人がソフトを使えるのか。 (2)使い捨てと、そうでないものでは、どちらの方がいいか。 (3)使い捨てとそうでないものの、だいたいの値段。 (4)CMでやっているコンタクトの違い。  (オススメのコンタクト) これの1つでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンタクトにしたいのですが・・・

    高校生男子です。 今眼鏡をかけているのですが、そろそろコンタクトにしてみたいと思っています。 そこで明日、その眼鏡を買った店でコンタクトを買う相談をしようと思うのですが、 1.コンタクトを使用するには、医師に診てもらい、許可を貰う必要があると思うのですが、その眼鏡店で診てもらってそこで許可を貰う・・・ということは出来ますか?(その眼鏡店は視力等の検査はしているみたいです) 眼鏡を作った時は、視力検査等はその眼鏡店では無く、普通の眼科に行きました。その眼科に行く必要はありますか? 2.明日相談しに行った場合、どのくらいでコンタクトは使えるようになりますか?即日ですか? 3.使い捨てじゃないタイプのコンタクトを買う予定なのですが、使い捨てのタイプと使い捨てないタイプ、またソフトとハードでは値段はどのくらい差がありますか?(その他の必要な物も含めて) 回答お願いします!

  • コンタクトについて

    私は今中学生です。視力が0.6くらいでたまに眼鏡をかけています。私は最初からコンタクトにしたかったのですが 出来ませんでした。眼鏡を買って3ヶ月になるのですがそろそろコンタクトにしたいなと思っています。 まだ母にコンタクトにしたいと言っていないのですがまだ眼鏡を買う前にはコンタクトの方がいいと言っていたので 絶対ダメだとは言わないと思うのですが何だか言いにくいです。どのように言えばいいでしょう?母は以前コンタクトに するなら1日使い捨てタイプがいいと言っていました。私も1日使い捨てタイプがいいと思っています。 でも1日使い捨てタイプって高いですよね?そのことを言ったら母は多分2週間使い捨ての方がいいと言いそうです。 初めての場合どちらが良いですか?私は2週間使い捨てタイプはケアを毎日しますがそれでも同じコンタクトを何度も 使うというか目に入れるのが怖いです。病気とかになりそうで・・・。長々とすいません。

  • コンタクトレンズの購入について

    現在はメガネなんですがメガネを買う時に視力が悪い事もあり標準レンズでなくオプションレンズになりました。 コンタクト(使い捨て)が欲しいのですがコンタクトは作れる視力の範囲などあるのでしょうか? あまり目が悪い方は作れないのでしょうか。

専門家に質問してみよう