• ベストアンサー

DataGridの行番号

クライアント:Windows2000 Professional VB.net 2003 .net初心者です。 .net標準のDataGridコントロールにDB(Oracle)より取得したデータを表示させようとしております。 その際に、DBの項目のほかに、行番号を「1」から順に昇順で振っていきたいと思っております。 プロパティの設定で出来るものと思っておりましたが、どうもそうでないようで、実現の方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくご教授お願いします。

  • kaki3
  • お礼率18% (5/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

グリッドのソートを利用されるのですね^^; #2さんが言ってますように、ソートをグリッドに任せない方法をとらず、SQL文の再発行なら実現できますね。 毎回アクセスすることになっちゃうけど、、 客先の要望であれば、サーバ負荷の度合いと、客先要望度で、実現するべきか否かを考えなきゃいけないかも^^; そうでなければ、グリッド系のコントロールを、別途購入かな? とりあえず、データグリッドに残念ながら機能がありません。所詮標準機能。。。

kaki3
質問者

お礼

ありがとうございました。 ソート機能を外すことで対応しました。

その他の回答 (2)

  • iiikkk
  • ベストアンサー率37% (92/247)
回答No.2

ソート自体をDBに任せれば、No.1さんの方法で問題ないと思いますが。 どういうタイミングでソートさせたいのですか? それを教えてください。

kaki3
質問者

お礼

ご返事遅れて申し訳ありません。 DBアクセスの回数は増やしたくないので、ソート機能を削除することに致しました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

SQL文に行番号をつけるのではダメ? select rownum,* from テーブル名 で取得

kaki3
質問者

補足

早速のご連絡、ありがとうございます。 お教え頂いた方法ですと、グリッドの行をソート不可にしないと、番号の整合性が取れなくなってしまわないでしょうか? 最悪のケースとしては、ソート機能を外そうとは考えて降りますが、ソートしても、番号の項目だけはそのまま残るような形を考えております。 説明不足で大変申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • .NET DataGridの行選択

    いつもお世話になっております。 VB.NET 2003 の標準コントロールDataGridを使用しておりますが、行選択(1行のみ・編集不可)が出来ないのですが、ご存知の方おられましたら、宜しくご教授お願いします。

  • VB6 DBと連結しないDataGrid

    VB6の標準機能で、(行数可変の)一覧表示をするために、DataGridを使おうと思ったのですが、 どのサンプルを見ても、DBから取得したRecordSetをBindする方法しか載っていません。 そもそもVB6のDataGridとは、プログラム中でDB以外の情報を、挿入したり削除することって、出来ないのでしょうか? (行オブジェクトをAddするようなイメージです) よろしくお願いします。

  • AccessのDataGridコントロールについて

    初心者です。宜しくお願いします。 VB6.0でDataGridコントロールを使用する場合は、DataSourceプロパティにRecordsetオブジェクトを代入することによりDataGridコントロールに取得したレコードセットを表示しますが、 例) Set DataGrid1.DataSource = rs Access 2000ではDataGridコントロールにDataSourceプロパティが見当たりません。 どのようにしてレコードセットを表示するのでしょうか? Google等で検索しましたがVBの情報ばかりでAccessのDataGridコントロールに関して取り上げているページが見つかりません。 宜しくお願いします。

  • DataGridコントロールの行複数選択

    いつもお世話になっております! DataGridコントロールを使って データを表示させているのですが 行を複数選択してコピーするような 処理を作成しています。 複数行を選択状態にするためには どうすればよいでしょうか? 表全体の選択はできるのですが… どうぞ、よろしくお願いします 環境はVB6.0です

  • ASP.NETのDataGridの貼り付けについて

    DataGridのコントロールを追加したいのですが、 一覧にDataGridの項目がありません。 「標準」から「全般」まで全て見たのですがありません。 どこから追加できるのでしょうか? VS2008の環境です。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • DataGridについて

    VisualBasicでデータベースを製作中です。 [開発環境] OS:WinXP Visual Basic 6.0 DataBase:Access2000 DataGridとAccess2000を接続して表示させる事は出来たのですが 表示結果を細工したく悩んでいます。 Access2000側で番号を主キーに設定しているのですが テーブルによって表示される並びが違っています。 これをコントロールして昇順とか降順とかに出来ないでしょうか? もちろんAccess2000では思惑通り並んでいます。 プロパティでTopRowを指定しましたがちょっと無理でした。 お忙しいところおてすうですがどなたかヒントを頂ければ幸いです。

  • DataGrid使い方検証中

    DBからのデータを一覧表として表示することを考えています。 表示は、DBからのデータを取得したものをそのまま表示することもありますが、好きなように加工して、好きな位置に表示することもあります。 今まではVB6で某社のACTIVEXを利用して行っていました。 .NETになってDataGridがいろんなことができるようになったという情報をもらったので、調べているのですが、いまいち欲しい情報が得られません。ということはできないのかなあ? やりたいこと 1、ただの表として、好きな位置に好きなデータを表示させる 2、セルに、DBと連動していない、ボタンや、チェックボックスを配置する その他色々あるのですが、とりあえず上記のやりたいことができれば、うれしいのですが。 できる場合は、方法も教えてください。

  • VB6.0 Datagridに関する質問

    いつもお世話になっております。 以下のことをVB6.0上で実現させたいとかんがえています。 1.VB6.0のフォームにDataGridを貼り付けて そこにEXCELファイルからDataを読み込んで表示させる。 2.表示されたDataの一部をGRID上で変更し、 決定ボタンを押すことで、EXCELファイルに上書きする。 FLEXGRIDを使用して試してみたところ、READONLYで 変更できないようでしたので、 DataGridで試しています。 上記2点を実現させることは可能ですか? また、GRIDにADOなどを使わずに FILEOPEN、INPUTで取得したDATAを表示させることはできますか? また実現させるにあたって参考になるサイト、情報を頂ければ助かります。 乱文でわかりずらい点があったらすみません。 なお、ファイル形式はEXCELにこだわらず、CSVでもいいです。 GRIDの使用についても表として使用するのみで、 ソートなどは必要ないので 他にいい方法があればお教えください。

  • VB6のDataGridコントロールが良く分かりません。

    初めて質問させて頂きます。 検索エンジンやMSDN等を何時間も見ても分からないことがあります。 開発環境はVB6.0で、 ファイルから読み込んだり(今回はcsv)やサブウィンドウから入力した値を メインウィンドウのリストボックスに表示させて保存する等の簡単なプログラムを 作ってと会社の先輩から課題を出され、作りました。 次に、リストボックスの部分をDataGridコントロールに置き換えてと指示されましたが、 色々と調べても一向に進みません。 リストボックスの時は、1行2列といった配置だったので 今回もそれにしようとしましたが、1行から複数行にするやり方が分かりません。 また、DataGridのセルに値を入れる方法も分かりません。 VB.NET(あってますか?)でのやり方はネット上に散見していましたが、 VB6.0では皆無でした。 したいことは以下の2点です。 ・1行複数列を複数行2列にしたい。絵で書くとこんな具合です。 |COL1|COL2|COL3|COL4|COL5|COL6|を |COL1|COL2| |COL3|COL4| |COL5|COL6| ※COLは、Columnの略です。 ・セルに値を入れる(代入ともいう?)。 本当に色々と調べたのですが、目ぼしきものが見当たらず VBを始めたばかりでして不明なことも多く見逃していることもあるかもしれません。

  • vb2003 datagridにコントロールを追加するには

    vb2003でdatagridにチェックボックス、リストボックス、 テキストボックスを追加したいです。 datasetを作成し、ヘッダ、列、行の追加まではできましたが、 そこへ各列にコントロールの追加をしたいです。 チェックボックスはdatasetでboolean型にすると 自動でチェックボックスになると聞いたのですが、なりません。 コントロールの追加の仕方を教えてください。

専門家に質問してみよう