• ベストアンサー

防犯カメラに当て逃げの瞬間が・・・

nyteo12の回答

  • ベストアンサー
  • nyteo12
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

はじめまして。 YahooのトップページにYahoo電話帳というものがあります。 そこでキーワードに「housing」と入れて検索してみたらどうでしょうか。 電話帳登録で名前の一部に「housing」が含まれるものがあれば出てきます。 出てきたら地域や業種などから可能性の高いものを選んでgoogleあたりで検索をかけてみます。 もしその会社のホームページがあれば会社案内などに社用車や会社の写真が出ているかもしれません。 社用車の写真が無くても似たようなデザインの看板などが写真に写っていれば当て逃げ車両の可能性は高まるでしょうね。 あくまで可能性ですが。絞りこめたら警察に頼んで調べてもらってください。 防犯カメラのテープはなんとしても保管してもらったほうがいいですよ。大切な証拠ですから。 ●Yahoo電話帳 http://phonebook.yahoo.co.jp ●Google http://www.google.co.jp

pediment
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 じつはあの事故以来、iタウンページ検索で地道に調べていました。おっしゃられてる通り、HPのある会社については会社案内を見、車両などが写っていないか見て、 まさに同じようなデザインのトラックのある会社を見つけました。ほんと運が良かったんでしょうが、またそれが比較的近い場所で、実物を確認しに行くこともできました!ほぼ間違いないと思っています。 それで昨日警察へ行き、調べてもらうようお願いしました。防犯カメラも保管してもらえそうです。 やはり、なんでも簡単にあきらめてはいけませんね。 犯人確定するまで、もう少し頑張ります!

関連するQ&A

  • 防犯ビデオに当て逃げの現場が・・・

    前日違うカテゴリーで質問していますが、業界の方か ら有力な情報はないかと思いカキコします。先週大阪府 高石市のコンビニで当て逃げにあいました。 駐車場の防犯ビデオにその瞬間がはっきりと映し出され ているのですが、ナンバーや社名がはっきりと読み取れ ません。かなり特徴のある社用車のようです。 おそらく三菱のキャンターWキャブ(二列、6人乗りの トラック、ホイールはオレンジ色)で、車体全体が水色 で、赤のラインが一本入ってます。車を正面から見ると 赤のラインが”カモメ”のように見えます 荷台部分に○○○Housingと社名 が書いてますが○○○が読み取れません。筆記体であ るため、文字数もはっきりしません。しかし、大きさか らHousingよりも少ない文字数で、最初は大文字です。 荷台には木材がつんであったので建築業関係かと思い ます。 警察では、この手の捜査はできないとのことでした… ちなみに、コンビに店長から防犯ビデオは1週間の保管 で上書きするとの事です。時間がありません。些細な情 報でも構いません。どなたかこんなトラック見かけたこ とのあるかた情報をください。お願いします。 長い長文ですみませんでした。

  • 車体の長いトラック

    ただいま当方車体の長いトラックを探しています 荷台の部分で五メートル欲しいのですがそうなると大型のトラックしかないでしょうか? 普通のエルフやキャンターでは無理ですかね どなたか詳しい方教えてください

  • 当て逃げの相手を探すことについて

    質問のカテゴリーが間違っていたらすいません。 会社の駐車場に駐車中の社用車が当て逃げに遭いました。 損傷した車及び現場の状況から推察すると、お隣の別の会社が所有している来客用の駐車場を利用しているトラック(出入りの業者)に当てられたのでは思われます。 警察には、もちろん届け出しました。警察は、当て逃げで処理しますとのことでした。 その際警察官に、お隣の駐車場を所有している会社に、こちらから問い合わせをしてもいいのかと聞いたところ、必要があれば警察のほうで問い合わせをしますので、あなた方は動かないで下さいっと言われました。 色々と当て逃げについて検索をしていましたら、警察がそこまで調べるように思えません。 警察のいうとおり、動かないほうがいいのでしょうか? もし、当方で駐車場を所有している会社に問い合わせをする際、お話させていただく際、注意する点等アドバイスがありましたら、ご教授下さい。 当方は、当て逃げに関しての車両保険をはいっておらず、車の修理代も高くつきそうなので困惑しています。(車は軽ですが、後ろのガラスは割れ、車体凹みがあります)

  • トラックの荷台の板を交換したいのですが?

    三菱キャンターを使用しています。荷台の板がぼろぼろになってしまったので とりかえようと思うのですが、自分でできるものなのでしょうか? (ちなみに工場をやっているので、場所、工具などは一通りあるかと思います。) ネットで一度しらべたのですが、アピトン板(?)という材質が使われて いるようです。ホームセンターなどで購入できるものなのでしょうか? また、知り合いのトラックをみたら板に黒っぽいうるしみたいなのが塗られていたり、荷物の載るところに、ゴム板(?)のようなものが貼ってあるのですが、こういったものも購入して自分で貼ったり塗ったりできるのでしょうか? (ちなみになんていうんでしょうか?) 自分できれば、安く上げられると考えているのですが、 詳しい方いましたら教えてください、お願いいたします!

  • 当て逃げ事故で、警察が捜査してくれません。

     初めて質問を投稿します。自分は現在、当て逃げ事故の被害に逢って悩んでいます。  事故が発生したのは、昨年の2010年11月20日深夜の事です。高速道路は関越道を新潟方面へ走行中、長岡ジャンクションの合流地点に差し掛かった時の事です。上越方面から合流してきた大型トラックに接触されました。合流してくる車両があったのは差し掛かる手前から見えていたので、追い越し車線に移り合流に備えました。二台の大型トラックが一列に並んで合流してきたのですが、二台目のトラックが合流の際に勢いよく合流してきたために、追い越し車線にいた自分の車の左リアフェンダーに接触、車体は大きく振られ、右センターピラーに即頭部を強打、ガードレールに突っ込む寸前で踏み耐えました。接触したトラックもこちらの様子に気付いたようで、減速しながら自分の車の後方に付きました。自分はハザードを点灯させ、SAが近くにあることを知っていたので、窓を開け、後ろのトラックに追走するように促しそのまま走行しました。しばらくそのまま走行していたら、追走していたトラックが突然減速、そのまま長岡ICを降りて、以後行方不明になりました。その時点で警察には通報し終えていたので、程なくしてSAに警察も到着、事情を一通り説明して、その日は帰宅となりました。  後日、頭部を強打したことで診断書を出してもらい被害届と共に高速警察に提出、人身当て逃げ事故として受理されましたが、現在まで一切の進展は無いとのこと。  保険の関係で事故審査会の方が自分の車を見に来たときも、「この状態で、相手は気付いて無い筈が無い、犯人が見つからないはずがない」と、言っていました。車の状態は、左リアフェンダーが激しく陥没し、左後ろドアはゆがみ、トランクは開け閉めが正常にいかないほど。修理見積もりは約80万円。  車を壊された挙句、怪我までさせられているのに、警察は何も捜査してくれません。頭痛もようやく治りかけたところですが、病院代はすでにかなりの金額・・・。  どんなに警察にお願いしても相手にしてもらえません。どうすれば警察を動かすことができるのでしょうか?ただでさえ病院代がかさんだのでこれ以上かけるお金もありません。  何かよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒御教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 財布を落とした瞬間が防犯カメラに写っています。

    本日、パチンコ中に財布がないことに気付き、 店員さんに確認したところ、防犯カメラに落とした瞬間と拾った人が写っているとのことでした。 (拾った人は遊戯せず、そのまま店を出たそうです) 防犯カメラの情報は「被害届け」を出せば警察にお渡し出来ますと 店員さんからアドバイスを頂いたので、警察に行き届けを出そうとしましたが、 まだ返してくれる可能性もあったので「遺失届け」にしました。 防犯カメラの映像が1週間程度しか保存しないということで、 一定期間が過ぎたら被害届けを出そうと思っていますが、 数分の間でも落としたものなので「被害届け」は出せないのでしょうか。 占有がポイントで、それには時間や距離も関わるということは分かったのですが、 トレイに行く際に落とし、戻って来た時にないことに気付いたので 時間として数分ですが、これでは「被害届け」にならないのでしょうか。 正直防犯カメラに相手が写っているに、それを利用出来ない状況なので、 どのような行動が一番なのか教えて頂ければと思います。

  • 当て逃げだけど、防犯映像あり

    本日、旅先で当て逃げに遭いました コンビニの駐車場で、買い物をしている15分くらいの間に、フロントバンパー、フェンダー、ボンネットまでやられてしまいました(ぎりぎり自走出来ます)   現在、保険は車対車+Aには入っているのですが、通常であればこれだけでは単なる当て逃げは保障されないことはわかっています ただ、今回の場合はコンビニの店外防犯カメラに犯行現場が映っており、また犯人が店内にいる姿も店内カメラに映っています 残念なことに犯行車のナンバーはボヤけてよく分からないのですが、この場合でもやはり保障は難しいでしょうか? 現在、警察に車の車種やそれらしきナンバーから相手を追ってもらっていますが、いまいち警察は調査に乗り気ではありません また保険会社も当て逃げはダメとの一辺倒で困っています やはりこのような場合は泣き寝入りでしょうか? なにか交渉策や自分で出来ることがあれば教えてください 保険は東京海上、 場所は伊豆(静岡県警)です よろしくお願いします

  • 防犯カメラを探してます

    アパートで一人暮らししています。 不法侵入されてる気がしてノイローゼ気味です・・・ そこで防犯カメラを付けようと思い立ちました。 誰かが侵入してきた時だけ感知して録画できるタイプの防犯カメラってあるでしょうか? 仮に侵入者がカメラ等に詳しい奴で、録画中の防犯カメラを発見して記録を消去したとしても、 最低限、侵入者が有ったという事だけでも判明できる物があれば理想です。 購入費や維持費など、できるだけ低予算で収めたいです。 詳しい方はアドバイスをお願いします。

  • 防犯カメラについて

    事務所で不在になることがあり、防犯カメラのような、安価な物を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラ

    安い防犯カメラを探しています。!! 防犯カメラが安く売っているホームセンターを教えてください。大体¥10000円前後 べつにホームセンターじゃなくてもいいです。 なんでもいいから、安く防犯カメラが売っているお店を紹介してください。