• ベストアンサー

トラックの荷台の板を交換したいのですが?

三菱キャンターを使用しています。荷台の板がぼろぼろになってしまったので とりかえようと思うのですが、自分でできるものなのでしょうか? (ちなみに工場をやっているので、場所、工具などは一通りあるかと思います。) ネットで一度しらべたのですが、アピトン板(?)という材質が使われて いるようです。ホームセンターなどで購入できるものなのでしょうか? また、知り合いのトラックをみたら板に黒っぽいうるしみたいなのが塗られていたり、荷物の載るところに、ゴム板(?)のようなものが貼ってあるのですが、こういったものも購入して自分で貼ったり塗ったりできるのでしょうか? (ちなみになんていうんでしょうか?) 自分できれば、安く上げられると考えているのですが、 詳しい方いましたら教えてください、お願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.2

板を張っているのはフローリングですから、一部を交換するのは結構大変です、端から順番に組み込んでいますからその気になればすべて取り去ってキャンターなら長めの物だと前から後ろまで一枚物で張れます。 多少のこつは有りますが、大工さんがフローリングを春のを見れば組み込みの時のやり方は解ると思います、止めるのは今までのタッピングビスの穴にビスが入らないようにしないと一度穴が開いているところだと強度的に不安があります。 道具としては、差し金、エヤードリル(電動だとすぐにバッテリー切れに)ハンマー、最後に後ろをそろえるのに丸鋸、又ノミも使い一番横の部分をアングルで押さえるのでアングルの厚みだけ薄くしています。 多分両横と後ろはアングルで押さえていると思います、前はアピトンの一枚物かな(フローリングの場合もあり) おそらくキャンターでしたらフローリングを剥がせば下に元の薄い鉄板の波状に成った物が有ると思いますが、その骨の位置にタッピングビスで止めているはず(工場によっては違う可能性) 又大きいトラックなどは薄い鉄板は有りません、前から後ろまで横にねだがあり(材木です)それに止めていますが(私の知る限り4t以上) 慣れていれば張るだけで細々とした処理も含めると一日では少しきついかな・・・(他の作業と重複を良くしていたので詳しい時間は忘れました) 従って少し器用な方なら出来ると思いますよ、なお、ゴム板みたいな物は横ボテ等に張っている物も有りますが経験が無いので名前など解りません、近所にトラックのボディの架装をしているところが有れば解ると思いますが・・・

googakusei
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 自分のトラックは4tなのでおそらく材木でとめてあるものと 思われます。今までの穴と別の穴に通すとは むずかしそうですね。 とりあえず、材料さがしからはじめたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

ANo.1さんが仰る通りですが 大体の場合は 横ネタも駄目になっていますので その場合、上板だけ作業することは現実的ではありません。 ご留意下さい。

googakusei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり年数がたっていますので、多分全部ダメだとおもいます。 ご忠告ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

横ネタが腐っていなければ、ぼろぼろになった部分の合板を部分的に切り替えて、その上から鉄板、または縞鋼板を台枠と溶接しちゃうのが早くて安上がりです。 構造が分かれば自分で出来ないことも無いです。 「自動車車体改造」で検索して近くの工場を探してみても良いかもです。

googakusei
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 木材でなくて鉄板なら、自分の工場にたくさんおいてあります。 まず、構造がどうなっているのか目で確かめたほうがよいかも しれませんね。 近くの工場も検索してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱トラックの荷台

    4tクレーン付きトラックの荷台の件です。購入後10年が経ち張ってあった木製板が腐りはじめました。購入した自動車店はすでに無く、どのような板で張りなおすのか困っています。また、このご時世自分で張替えしたいと思っています。材質・費用・購入先など詳しい方、お教えねがいます。

  • トラックの荷台のすべりをよくする

    トラックに荷物を積み込むとき荷台のすべりをよくするには どうしたらいいでしょうか。 自分が聞いたのはアーマーオイル?とかいうスプレー剤をしたらいいっていうのを 聞いたんですがほかにお勧めのものがあれば教えてほしいです。

  • 乗用車とトラックってどっちが燃費いいですか?

    普通の車、仮にマーク2と、普通トラック、仮に三菱キャンター(積載2t)だとどっちが燃費いいでしょうか? (トラックは荷物を積んでいないものとして) 会社にキャンターがあるんですが、燃料が違うからコストが安いんだよ、と言われたのですが、キャンターはガソリンじゃないということでしょうか?

  • トラックの荷台下にある工具箱の修理

    トラックの荷台下にある工具箱のへこみを直したいと思っています。 スチール製品ですが、自力では無理なほどへこんでいます。 こんな時は「自動車修理工場」に出すべきか「金属加工の工場」に出すべきか迷っています。 宜しくお願いします。 また、他に良い方法が有りましたら教えて頂ければ嬉しいです。

  • トラックの架装について

    大型トラックの購入を考えています。 6m鉄板(1枚1.6t)を数多く運搬したいので、できるだけ積載量が多く また、荷台の長さも、6m以上で7mもあれば十分です。 それなのに探すと、平ボディで最大積載量が14t~15tくらいのトラックは 荷台が、9.5m以上と無駄に長く 逆にちょうどいい、荷台が6.5mくらいの長さのものだと 積載量が10tくらいしかありません。 そんなとき、ちょうどいいホイルベースの、荷台が架装されてない 車両を見つけました。 自作で、6.5mくらいの荷台を付けて、車検には通るものでしょうか? ちなみに、スペアタイヤはついていませんでした。 それは付けなくてはならないと思います。 どなたか、詳しい方教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • トラックの床板の防水についての質問

    トラックのの荷台の床板が痛んだので、張替えを考えているのですが ベニヤ板が腐らないように、コールタールのようなものを表面に塗布しようと思います。 そこで質問なのですがこのコールタールのようなものは、ホームセンターなどで購入できますでしょうか? ご回答お願い致します。

  • トラックを買うために銀行にお金を借りる・・・

    カテゴリーがどこに入れたらいいのかわからずこちらにしてしまいました。 うちの主人は足場屋で親方になり3年目になります。他に二人雇っています。 今年末位に先輩が会社を興すのでそちらにいきます。 そこでそちらで使う3トン・三菱のキャンターとゆうトラックを新車350万位で買うんですけど 銀行にお金を借りたりするのが初めてで金利等よくわかりません・・・ 銀行によって違うんですよね?今の所横浜銀行にしようかなと思ってるんですが・・・ どなたか色々情報を教えて頂けませんか? 100%仕事で使うものなんですけど、来年の確定申告ではこのトラック購入代も経費として計上できますよね? 金利とかはやっぱダメですか?汗 どんな情報でもいいんで宜しくお願いします!!

  • 産廃業者のトラックの荷台から回収した汚泥が飛散して自分の乗用車に降りか

    産廃業者のトラックの荷台から回収した汚泥が飛散して自分の乗用車に降りかかってきました。 先日、対向してきた産廃業者のトラックが速度違反をし警官から停車指示が出た瞬間に急ブレーキを踏み、その弾みで荷台に積んでいた浄水場から回収してきた汚泥が飛散し、タイミング悪く私がすれ違いその汚泥を自家用車のほぼ全面(左側は僅か)にかぶせられました。 その汚泥は活性炭を浄水場に沈めさせ不純物などを吸収し浄化させるために使用し、最後は真っ黒い泥状になりそれを回収したものらしいです。 翌日自家用車を見ると泥は既に固まり硬化しており水道水、スチーム洗浄を施しても到底除去できる状態にはないのです。 道路のほぼ全面に飛散したのもあり当然車の下回りもほとんど飛び散って付着しておりました。 昨年11月に新車で購入した車です。 質問の内容は・・・ この産廃業者が公共施設の浄水場から回収作業を行う際の運搬に関するマニュフェストがどのようなもので構成されているかご存じの方いらっしゃれば教えて下さい。 トラックの荷台には養生シートは掛けてありませんでしたし、立ち会いの警察官も確認しております。 荷物飛散落下は荷主の責任だとは思うのですが・・・ 私はこの業者を刑事告発しようと計画しています。

  • ばね: 相手が壁か転がる荷台か

    こんにちは、ばねの問題に関する疑問をもちましたどうぞよろしくお願いします。 ばね定数Kのばねがひとつあり、左片側が壁(つまり地球)に、右片側が荷物a(重さm)につながっているとします。今、ばねをΔxだけ縮めました。ばねが自然長に戻ったときの荷物の速さを求めるという問題ですが、弾性エネルギー @縮めた状態= 運動エネルギー@自然長の状態から、 0.5KΔx^2 = 0.5mV^2で求まると思います。ちなみに、申し送れましたが、摩擦は無視することにします。 つぎに、同様のケースですが、左片側は壁(地球)ではなく、トラックのように車輪がついた荷台bに接続します。すると、荷台b自体も動き出すため、シンプルには解けなくなります。 やはり、弾性エネルギーと運動エネルギーに関する式を立て、また運動量保存則から式を立て、荷台bと荷物aの両方の速さがわかると思います。 ここでちょっとひねくれたやり方なのですが、 荷台bから荷物aを見ているとして、その速度(相対)をVa/bを考えます。 このVa/bについて弾性エネルギー = 運動エネルギーを立てては駄目でしょうか。 答えを求めると、たしかに、答えが上述の正規の答えと違っており、私の考えが間違っているのは 明白です。けれども、どこがどのように間違っているのか、わからずに悩んでおります。 どうか助言を頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【トラックの話】トヨタのトラックのダイナは日産自動

    【トラックの話】トヨタのトラックのダイナは日産自動車からOEM供給を受けており、トヨタのダイナはトヨタの工場では一切生産されていない。 なのに日産のトラックとトヨタのトラックは同じ日産の工場では作っているはずなのにエンジンの性質が全然違う。 日産で作っているのだから同じか日産のトラックの方が良いはずなのに、作って貰っているトヨタのトラックの方が性質が良いのはなぜですか?という質問です。 日産のトラックはアクセルを踏んでもスカンスカンしているのにトヨタのトラックは日産のOEMのはずなのにブオーーーンと加速度がある。粘りもある。 もしかして、組み立ては日産に委託しているが、エンジンなどはトヨタから送られてくるのかな?と思いました。 無茶苦茶日産のトラックの性質は低い。トヨタのトラックは自社製造していないのに性質が良い。 なぜでしょう? ちなみに三菱のトラックは車体代を安く売って、整備費が他社よりクソ高いという三菱財閥が聞いたら泣くような詐欺みたいな商売をしているので三菱自動車の車を買っている人は目先の利益に飛び付いて最終的に損をする情弱だなと思って仏の心で上から眺めてほくそ笑んで見てたので乗ったことはありません。 なぜトヨタのトラックは日産で作って貰っているのに性質が良いのかこの謎の答えを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 人生が苦痛で、ご褒美がいつもらえるのか、努力ばかりの日々。自分が甘えていい人はどこにいるのか、機能不全家族や毒親との闘い。就活での低いスタート、環境の制約からできる仕事に不安
  • 自分は一人でいたら学校でいじめられ、病気と勉強に集中できない環境に育つ。家族や親戚に育ててもらえずウイークリーマンションに住む日々。母親から愛情を感じず、彼氏の存在が生きる力となっている
  • 母親との関係はモラハラ的で、自分の意見や甘えは受け入れられず、コントロールされる。自分に愛情を示さなかった母親が頼ってくることに限度を感じる。他の人との関係ではお互いに触れ合い、寄り添うこともできない
回答を見る