• ベストアンサー

カップのラーメンが高い理由

袋づめのインスタントラーメンに比べて、カップラーメンは値段がかなり高いように思いますが、 その理由というのはあるのでしょうか? たしかに便利さに違いがありますが、 経費の面で詳しく説明できる方お願いします。

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>「袋入りめん」のものはまずないですわな・・・ ありますよ、honmakainaさん! 「♪札幌い~ち~ばん、みそら~めん」とか、 CM見たことないですか? CMで商品の値段が高くなるようなら、やる意味ないですよ(笑) 麺の製法が基本的に違うんです。 煮ないといけないのと、熱湯でふやかすだけで食べられるのでは、 大きく違います。(技術的に詳しくは分かりませんが) カップの値段もあります。 さらに、カップに入れるという手間もかかっています。 袋は大きなシートにしてカットしていけるので、手早くできます。 カップは、ちょうどいい形にして入れて、ふたを閉めるというのを、 一個一個やらなくてはいけませんので。 さらに、 カップとふたで普通材質が違いますから、その時点で経費が増えます。 袋は材質的には一種類なので、安く済みます。 と、まあ、こんなところです。

その他の回答 (6)

  • niwaniwa
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.7

カップだから高いというのが正解のようですが、関連したもう一つの解釈があります。 それは「空気」の値段です。 そうでなくても、ガサの多いインスタントラーメンですが、カップ麺はカップ内に空気の入っている部分が多く、運送料、倉庫の保管料が余分にかかります。

noname#2813
質問者

補足

みなさん、たいへんありがとうございました。 経済面で詳しく説明していただき大変勉強になりました。 容器と面の形状作りにそれだけ費用がかかるというのは意外でした。 空気に値段がかかるというのもとてもためになりました。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.6

経費の面から回答です。 通常商品の値段は、原価(現材料費+α)と相場で決まると思います。 また、企業も商売ですので、最終的には利益で勝負します。 全く同じような商品で、CMのみの差で利益が得られるなら大々的にCMを 行なうでしょう。しかし、その「利益」の予測は大変難しいものです。 CMで10億円かけて、20億円の利益が必ず上がるのなら誰もがCMに10億円を 投資するでしょう。 相場より高い価格設定する場合は、原価は勿論ですが、そこには付加価値 が必ず必要になります。 企業にとっては、原価は安いが販売価格は相場より高い、しかもCMは全く 行なわない! なのに販売数量No.1が最高でしょうが、そう言う商品は あまりないと思います。要は企業努力(マーケティング)の重点をどこに 置くかが企業戦略ではないでしょうか。 これは非常に難しく、仮に当ったとしても運だけだったといわれる面も多々 あるかとは思いますが。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.5

かの有名な「チキンラーメン」には、袋入りとカップ入り(「チキンラーメンどんぶり」)の両方あります。袋入りの価格は「日清オンラインショッピング」によると、袋入りが1食90円、カップ入り1食155円です。約1.7倍も違うんですね。ですから、やはりtomikou0000さんが書かれているように、容器、製法の違いによるコスト増が大部分を占めていると思います。同じチキンラーメンですから広告費はたいして変わらないはずです。 詳しくは日清食品のサイト内のこのあたりをご覧ください↓。世界初のカップめん「カップヌードル」の開発・製造がいかに大変だったかということがよく理解できると思います。 http://www.nissinfoods.co.jp/ramen/package/ さらに忘れてならないのは、「具」にもお金がかかっていることです。先に述べたチキンラーメンの場合もカップ入りだけ、とき玉子が使われています。 ここから先は回答ではないので削除されても一向に構わないのですが・・・ >インスタントラーメンのコマーシャルって「カップめん」のものばっかりですよね >「袋入りめん」のものはまずないですわな・・・ という発言を棚に上げて堂々と >札幌い~ち~ばん・・・当然そのCMは知っている >正しくは「札幌」ではなく「サッポロ」であることも というような「揚げ足取り」をするのは、質問者、他の回答者、その他閲覧している多くの方々を不愉快にさせるだけではないでしょうか?

参考URL:
http://shop.nissinfoods.co.jp/usual/u_frame.php3
回答No.4

こういう言い争いになると、管理者さんに怒られそうですが…。 >製造者のコストが上乗せされている そう言ってるつもりなんですが…。 「CMの分上乗せは違うんではないか?」といったんですけど。 だってそうしたら、 CMしてないカップめんは安いことになるでしょ? そんなことない、一緒ですよ。 下に書いた通り、 カップにすることでお金がかかっているんです。

回答No.3

先ほどの回答に対しての補足 問題はラーメンうんぬんだけではない >札幌い~ち~ばん・・・当然そのCMは知っている             正しくは「札幌」ではなく「サッポロ」であることも >CMをやる意味がない(笑)・・・tomikou0000は残念ながら資本主義経済が解っていないらしい ラーメンのみならずクルマであれ、パソコンであれ、マンガ本であれこの世に流通しているものすべてのものは消費者に対する単価にすでに製造者のコストが上乗せされている この事実を知らずに「製造方法がどうだこうだ」というのは、ある種、幸せであろう

回答No.1

それはもちろん「カップ」だからですよ よ~くテレビなんか見るとインスタントラーメンのコマーシャルって「カップめん」のものばっかりですよね 「袋入りめん」のものはまずないですわな・・・ そのコマーシャル製作のためには莫大な費用を使います 特に著名タレントを起用するとさらに通常よりアップします 結局そのため(コマーシャル・宣伝費)に使った費用を回収するために「カップめん」の単価に上乗せされるわけです だから「カップめん」は高いと・・・

関連するQ&A

  • 一番うまいカップらーめん

    一番うまいカップらーめん いつも、悩んでしまいます。素直にどれが一番ですか? 必ず性別も書いて下さい。インスタントでもいいですよ。

  • カップラーメン

    くだらないかもです。 皆さんは普段カップラーメンって何を食べてますか?私は日清のカップヌードルが大好き(特にシーフード)。 ふと他人様はカップラーメンは何の銘柄を食べてるのか気になりました。 よかったら教えてください。 余談ですが、カップラーメンって便利ですよね。自分、釣りが好きなのですが、釣りに行く時はいつもカップラーメンを持っていきます

  • カップのインスタントラーメン・・・ (素朴な疑問 その18)

    カップのインスタントラーメンを食べる皆様にお聞きします! カップのインスタントラーメンを食べる時にはお湯は沸かしますか? それともポットのお湯を使いますか? 私は沸かしたお湯で作らないとイヤなんですが、 友人宅ではポットのお湯で作られて出て来ます・・・。 でも、以前はカップ麺の取り扱い説明(?)のところに“ポットのお湯不可”ってあったような・・・。 (最近は気にして見てないんで分からないんですが・・・) そこで、皆さんは平気なもんなのかどうか知りたくなりました。 私が気にしすぎなのか・・・? 質問内容は ●カップのインスタントラーメンはお湯を沸かす?ポットのお湯で済ます? ●その理由は? です。 ポットとは「水を入れると沸かして保温してくれる“電気まほうびん”」を想像していただけると嬉しいです。 この場合ポットのお湯とは、沸かしたてではなく、沸いてから1時間は経ってるものとして下さい。 うどんなどお湯で作るラーメン以外のもので想像していただいても構いません。

  • インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント

    インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント麺とまぁ色々ですが、ズバ貴方の定番はどれ(スタンタード)? お(1)人様(1)~(2)個とさせて頂きます

  • カップラーメン(インスタント食品)

    カップラーメンやインスタント食品は体によくないことは わかっているのですが、かなりのヘビーユーザーです。 ところで、これらが体に悪いのはいろんな理由があると 思います。容器が有害(お湯を入れることで有害物質が 溶け出すと聞きました)だったり、食品添加物や塩分・ 栄養面での問題などなど。 でも、インスタント食品はダメだと思っても、どうしても 食べなきゃいけない状況(激貧・料理嫌い・多忙などにより)の 場合、少しでもマシに食べる方法はないかと思いまして… なにかいい対策ありませんか? 容器が有害というのは、違う食器などにうつして食べれば 少しはマシになるでしょうか?(お湯を入れたあと、 別の食器に移してから食べるとか)インスタント食品に なにかをプラスするとか(野菜を炒めて入れるとか)。 食べないように努力はできないので、少しでも マシになるように考えたいんです。 ちなみに、カップラーメン・カップ焼きそば・ レンジ食品(雑炊や丼・カレーなどご飯がセットに なっているもの。レンジでチンするだけのものです)で 考えてください。 どうしても食べる場合、オススメのものはありますか? あれば、具体的な商品名と理由なども教えてほしいです。 よろしくお願いします。 *スープは全部飲まないようにしています。少しだけ飲みますが。

  • カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。

    カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。 煮るラーメン(インスタント) お店のラーメン はお腹を壊します。しかも腹痛で救急車よんだくらいに・・・。 どんなに油こくてもお腹はこわしません。 他のもので何もお腹をこわしたりしない所をみると 「かん水」にアレルギーがあるのでは。。。と思っています。 救急車に運ばれてからラーメンは全てひかえてきました。 でもよく考えるとカップ麺ではお腹を壊した記憶がありません。 カップ麺にもかん水は入っているのでしょうか?。

  • カップラーメンのお湯の量について

    カテゴリ違いかも知れませんが... 以前から疑問だったのですが、カップにお湯を入れて作るタイプのカップラーメンで、必要なお湯の量は「内側の線まで」といったような指定で書いてありますが、約400mlなどという形式での表示もあれば、お湯を沸かす場合に便利だと思うのですが、そういった表記が無いのはなぜなのでしょうか? 何か理由があるのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらご教授下さい。

  • カップラーメンの賞味期限は?

    カップラーメンとインスタントラーメンの賞味期限は最長どれぐらいですか?何方が教えてくださいませんか?よろしくお願い致します。

  • 皆さんは、袋入りインスタントラーメンとカップラーメン、どっちが好きですか?

    袋入りのインスタントラーメンとカップラーメン、それぞれに味に特徴がありますが、皆さんはどっちが好きですか? 手軽さでは圧倒的にカップラーメンに軍配が上がりますけど・・・ 好きな銘柄はありますか? 袋入りの場合、どんな食べ方ですか? さすがに“素ラーメン”って味気ないですよね! 私だったら、袋入りのチャルメラが好きですね!

  • カップラーメン

    カナダに留学していた時、友人がカップラーメンに水を入れて、レンジで加熱して食べてたので、私も日本の学校でそれをしようと思ったのですが、日本の多くのカップ面は電子レンジ使用不可ということに気づいて、ちょっと疑問に思ったことがありまして、質問させていただきました。 レンジ使用不可のカップラーメンをレンジで加熱するのはなぜいけないのでしょうか? また、発泡スチロール製のカップと紙製(牛乳パックのような)のカップで、レンジ使用時に人体への影響の違いはあるのでしょうか? 物理的な危険性(吹きこぼれ等)や、化学的な危険性(人体への害等)をできるだけ詳しく教えていただきたいです。