• ベストアンサー

韓国のイージス艦導入について

toommの回答

  • toomm
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.6

 専門外ではありますが、一言。  艦には、それぞれ艦の目的があるものです。戦艦には戦艦の、駆逐艦には駆逐艦の目的があります。韓国のイージス艦のデザインは承知していませんが、基本的にイージスシステムは艦隊防空用です。  もちろん韓国の当該艦艇に、さらに対艦用や対地用のミサイルを一般的な軍艦より多く装備し、艦としての目的を艦隊防空だけでなく、水上打撃戦等も強力に行いえるオールラウンドな軍艦とするオプションもありえます。しかし、韓国の地政学的位置や韓国海軍の目的から無駄だと考えられますので、米海軍のアーレーバーク級に準じた艦艇になるでしょう。  とするならば、艦隊防空用の艦艇ですので、日本にとり脅威にはなりえないと考えます。  さて、そのような軍艦を持つ目的ですが、この答えも強力に艦隊防空を図りたいことだと推測します。  優れた海洋国家?であろうとなかろうと軍艦は昔から経空脅威には脆弱です。海軍軍人であれば誰しもが優れた兵器を欲しい思うのは当然のことだと思うのです。特に質より量で来る北朝鮮軍には、同時に2つしか対処できない在来型のミサイル艦艇を数隻持つよりイージスの方が効率的です。さらに海上における空軍機の護衛・支援は一時的なもので、航空優勢は常に確保されないでしょう。  艦隊防空の一番の方法は、空母艦載機による護衛ですが、それは国力から無理です。それで第2の方法はイージスとなると思います。韓国もイージスを持つことができる国力となったということでしょう。(その点、国力は高くても数カ国と陸続きのヨーロッパ諸国と事情は異なってくると考えます。)  海上自衛隊と韓国海軍の実力比較は、別の人に譲ります。(専門外で分かりません。)

naokib
質問者

お礼

有難うございます。艦隊防空を図ることが目的なのですね。艦にもいろいろ目的があり、効率的な使い方があることが素人の私にもわかりました。

関連するQ&A

  • アメリカ海軍のイージス艦が11隻に日本の海上自衛隊

    アメリカ海軍のイージス艦が11隻に日本の海上自衛隊のイージス艦3隻が配備された。 北朝鮮の長距離弾道ミサイルは脅威で、実ミサイルでリアルに空爆しているアメリカは脅威ではない? 不思議な世界だ。 どういうことですか。 日本人の解釈が理解出来ません。

  • 北朝鮮ロケットと日米イージス艦

    北朝鮮のロケット発射をアメリカ海軍のイージス艦は観測していて、すぐに日本に連絡したけど、海上自衛隊のイージス艦は北朝鮮ロケットの発射を観測できなかったそうですが、どうしてでしょうか? 海上自衛隊のイージス艦のいた位置が悪かったのでしょうか? それとも同じイージス艦とは言いつつも性能が違って無理だったのでしょうか?

  • イージス艦の戦闘力

    イージス艦の防空戦闘能力の高さはよく聞くことですが、実際、どれくらい強いのかがよく分かりません。 そこで、軍事に詳しい方に伺いたいんですが、例えば海上自衛隊のイージス艦「あたご」の場合、単独でどれくらいの航空戦力を相手にして勝算が期待できるのか教えてください。 具体的なシチュエーションをこちらで指定すると、揚げ足取り合戦になることは明白なのであえて指定しませんが、最低限あたご一艦に対し、航空機からの攻撃のみ(潜水艦や艦艇からの攻撃・支援はなし)としてください。 特に分かりやすいように、航空機は三菱F-2かF/A-18で例示していただけるとありがたいです。

  • イージス艦

    今回の海上自衛隊の事故を見て少し疑問に思いました。 よくメディア等では「最新鋭レーダー搭載」とか言ってますが、 イージス艦は対潜水艦には弱いとどこかで見た記憶があります。 当然、ソナーは装備していると思いますが、 自衛隊のイージス艦の近辺に日本の潜水艦も同行していた可能性は あるのでしょうか? 軍事機密に該当するとは思いますが・・・。 又、漁船が映っていたとか、映っていないとか、 幕僚幹部あたりが記者会見でハッキリ言えないですよね。 ある種、敵にこちらの兵器性能を露呈する事にもなりかねないですし・・。そうすると、海上保安庁が捜索出来る部分も知れてるような気がするのですが、突っ込んだ解明は出来るのでしょうか? 又、話が戻りますが、潜水艦が同行してたならソナーの記録で 衝突原因も分からないですか? イージスの方には記録は無いようですし。。

  • イージス艦の重要性は?

    こんにちは。 最近、尖閣諸島関連で防衛兵器のニュースを見聞きすることが多くなりました。 その中で、日本はイージス艦を6隻保有しているという話を耳にしました。 気になって調べてみると、イージス艦は1200~1300億円もするんですね!対してアメリカ最強の戦闘機F-22は200億円程度と書いてありました。乗り組み員の数もイージス艦は300人ほど必要だとか。 ステルス性能もあって、機動性も桁違いで、乗り組み員の数も対して必要としないステルス戦闘機の約6倍程度のコストを払ってまで装備するイージス艦の凄さとはいったい何なのでしょうか。 イージスシステムというのはそんなにも凄いものなのでしょうか。そもそも、艦船は航空機と比較して何が優れているのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • イージス艦あたご事故と捜査権

    先日のイージス艦あたごと漁船との衝突事故で、海上保安庁が捜査をおこなっていますが、日本以外の国でもし同じような事故が起こった場合はどの組織(海軍、湾岸警備隊など)が捜査を行うのでしょうか。 軍人の起こした事故なので、軍法会議が開かれるのでは、と思うのですけれど、その場合捜査自体もやはり軍が行うのでしょうか。その場合、軍の中に警察組織がある、ということでよろしいのでしょうか。 ニュースの映像を見ていて、捜査のためにイージス艦に海上保安庁が乗り込んでいるのを見て違和感がありました(日本では軍法もないのでそうなることはわかります)。他の国だったらどこが捜査するのだろう、、、と思ったのです。どなたかわかる方、よろしくお願いいたします。

  • 日本のイージス艦と中国の原潜ではどっちが勝つの

    日本のイージス艦は、中国の原子力潜水艦に対抗出来るのでしょうか。

  • イージス艦で弾道ミサイルの迎撃は可能ですか?

    日本は、4隻のイージス艦を保有していますが、 これらのイージス艦で、北朝鮮、または、中国から、 日本に向けて発射された弾道ミサイルを、日本国内に着弾する前に、迎撃することは可能ですか?

  • イージス対大和

    現在の軍艦は海上自衛隊も、米海軍も艦砲は、一艦に一、ないし、二しかありません、もし架空戦記ではありませんが、旧帝国海軍の戦艦大和と、海上自衛隊のイージス艦が一対一で対決したら勝敗はどうなるのでしょうか、どなたかおしえてください。くだらない質問かもしれませんが。

  • イージス艦の配備について

    イージス艦の配備について 日本はなぜイージス艦を配備するのでしょう? 朝鮮の軍備では、日本へのミサイル攻撃は不可能だと聞きました。改造されたスカッドミサイルは射程距離が朝鮮半島全土が狙えるもののそれ以上は越えられないはずです。パトリオットを配備するなら韓国本土になるだろうと思いますし、それは韓国とアメリカの安全保障上の問題です。日本には関係ありません。イージス艦が韓国本土の防衛のために配備されているとも思えませんし、いったいどういう理由なのでしょうか? 日本本土への直接攻撃の可能性を防衛庁は懸念しているのでしょうか? その懸念や根拠について詳しい方教えください。 また、防衛庁や大学等の研究機関が公式に発表している見解等を記載しているHPのアドレスをご存知でしたら、しょうかいしていただけないでしょうか? 以上 よろしくお願いします