• ベストアンサー

進展していくのか?

mtmnの回答

  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.2

拝見致しました。 なんだか相手の気持ちがわかるようなきがします、、。彼の中では、気になってはいるし、一緒にいたら普通に楽しいんだけど、気持ちの中で確たる『好き』がまだ無いんだとおもいます。自分から 誘うまでの衝動がない、というか、、。 だから、むこうからは特にアクションを起こさないのではないでしょうか。 私も、普通に人間として好きだし、一緒にいても 別にイヤなところもこれといってないとおもうし、 いたらいたで普通にたのしいんだけど、 相手の好意を感じて、その人を恋人として考えてみたら『、、う~ん。。』、、という ことがありました。だからなんとなく自分から 積極的に『会おう!!』って行動を起こす事は 無く・・・。やっぱり決め手なのかなあと思います。 ちなみにその男性、実は他にきになっている人が いる、とかありませんよね、、、????? 『疲れた』といって諦めたら それで終わってしまうので勿体無いとおもいます。 どこまで粘れるかにもかかってるとおもいますよ。 例えば、綺麗な夜景がみえるレストランだとか イルミネーションのあるところには行かれている のでしょうか?そういうムードのところに いってみるのもいいのでは。夜の公園なんかは あからさますぎるので危険ですが(^^;)

redwine0805
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに指摘してくださっている通りに感じます。。。 ただの良い人→ 好きになる人  に昇格できるのか分かりませんが、もう少しだけ様子を見つつ頑張ってみようかと思ってます。

関連するQ&A

  • 進展させるには?

    好きな人がいるのですが、年の差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか? 彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、彼女のほうから話しかけられることもあるのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。いきなり食事に誘ったり、メールアドレスを聞くのも変な気がしています。

  • 片思いを進展させたい

    ※色々な方の意見が聞きたいので再度投稿させていただきます。 わたしは、一年前から職場で片思いしています。 社内でなかなか話すことができず、連 絡先も聞けていないので、アプローチの仕 方に悩んでいます。 ・彼は26歳。同じ部署 ですが、仕事で関わる機会 はほぼなく、顔を合わせたときに挨拶する 程度です。 ・以前、彼とは半年くらい仕事でよく絡む 機会があり、段々と好意をもつように なりました。 ・彼女はいない ようです。あまり気さくに話すタイプでは ないです。 ・わたしは、彼氏が今まで出来たことはな く、男性と仲良くなった経験がありません 。恥ずかしくてなかなか彼に話しかけられません。 ・今年のバレンタインに、手作りチョコを渡しまし た。 ホワイトデーの前日に、「明日楽しみに しといてください。」と言われました。当日、周りに少し人がいるとこ ろでお返しをもらいました。 ・彼とはそれ以降は本当にきっかけがなく、1度だけ向こうから話しかけて きたことがありますが、恥ずかしくて会話 が続かなかったです。 ・シャイな方なので、彼がわたしの ことをどう思っているかはよ くわかりません。 ホワイトデー以降、これといってアプローチはしていません。 職場なので、周りの目とかもあるので、「もしよかったら連絡ください」と書いて手紙を渡そうと思い、書きました。 でもなかなかタイミングがなくて渡せていません。 もし渡せて連絡がきても、その後どうしたらいいのかわかりません。こういう事をしたことがなくて、怖いです。 すみませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • チョコをあげるかどうか…

    21歳大学生、女性です。 今まで恋愛対象ではなかったサークルの一つ年下の後輩を好きになりました。 少し前の飲み会で、彼が酔っ払って「(私と)付き合いたい」と言っているのを聞きましたが、かなり酔っ払っていたこともあり、また彼がまだ元カノに未練があるということはサークル内でも有名な話なので半信半疑です。 私から誘って二人で食事にも行きましたが、向こうはただ先輩とご飯を食べに行っただけに思っているのかなという感じです。 彼は今サークルでとても忙しく、また重要な立場にいるので、サークルを引退するまで恋愛はしない、と言っていたと友人から聞きました。 こんな状態で、バレンタインにチョコをあげるかどうか迷っています。「恋愛はしない」とはっきり言っているので、私がそういう態度を取ることが彼に負担になってしまうのではないかと思います。 しかし同時に、お互い微妙な関係なので(先輩後輩としてはとても仲がいいです)、はっきりと好意を示すチャンスなのかなとも思います。 私はもうサークルを引退していて、今後彼と会う機会も少なくなりますし…。 このことを考えるたびに「あげる・あげない」の結論が変わるので、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • たくさんの意見を聞かせてください

    先日のバレンタインで、チョコを渡した男性がいます。 私は振られてしまったのですが、友達として食事に行こうと言ってくれました。 でもその後私から食事の誘いをしたところ、彼にもう会わない方がいいと思うと言われました。 チョコを渡すまではバレンタイン当日に会った時も好意的で次に会う約束も彼からしてくれました。 彼とは出会って1年半ぐらいなんですが、その間私の悩みには親身になってくれたり、彼からのアプローチもあったりしました。 今となってはそのアプローチも私の思い過ごしだったのかなと自信がありませんが・・・ 実は昨年のバレンタインも彼にチョコを渡しており、その時はありがとうと受け取ってくれました。 今回私が気持ちを示すまでは好意的であったことから、やはり友達としてしか思われてなかったということですよね? 食事にも行けないのは、私の気持ちが迷惑、彼にはそんな気はないということですよね?

  • 紹介から進展させるには?

    当方、24歳女です。 質問は、以下の状況で、(1)気になっている男性を食事に誘い、バレンタインも近いのでチョコを渡すのは如何か(重い?その気はないからやめとけ?)。また、(2)今後進展させるためのアドバイスをお願いいたします。 恋愛下手な私を見かねた友人が、先月、6歳上の男性を紹介してくれました。 (男性が友人に「誰か紹介して!」と言っていたようです) 私は地元を離れて仕事をしているため、帰省した際に友人を含めて食事をしました。 なお、男性は私の地元で仕事をしている人です。 帰り際に男性から「アドレス教えて」と言われたので、友人経由で教えました。 解散後、「楽しかった、また○○(私の現在の居住地)で遊ぼう」といった内容のメールが入り、返信しましたが、私が送ったメール以降、男性からの連絡がありません。 (今考えれば、そっけないメールを送ってしまったのが原因?) 食事の際、私が席を外している時に男性が私のことを「かわいい」と言っていたと友人から聞いたこと、男性からアドレスを聞かれたこと、食事の際、じっと見られていた(はず)ということから、「完全脈なし!」ではなさそうかと勝手に思っています。 でも、最初から遠距離だし、その男性は私から見たら人柄・容姿・学歴等兼ね備えた人なので、その気になれば近場にいくらでもいるのでは?とりあえず社交辞令でメールしただけ?と思っている小心者の自分がいます。 紹介してくれた友人は、その辺りのことを聞いておらず、情報がありません・・・ このような状況で、勇気がなくて連絡できずに今日に至るのですが、バレンタインも近いので、今週末に思い切って食事にでも誘おうかと考えています。(もちろん会いに行きます) 連絡取れば分かるでしょ?と思ってはいるのですが、何しろ恋愛下手なので、よろしくお願いいたします。

  • 自然に進展させるには?

    婚活サイトで知り合い、気になっている人がいます。 彼は40歳独身で3年くらい彼女はいないと言っていました。私は30歳です。 彼とは遠距離なためまだ一度しか会ったことはありません。 会ってからも、「また食事しに行きましょう」と言ってくれてはいますが、 遠距離なのもあって具体的に次の約束はしていません。 もしかすると社交辞令かも・・・と思っています。 私は奥手な方なので、なかなかアプローチができず、 それでも1、2週間に1度くらいの間隔で、彼の趣味についてや たわいないメールをなるべく短文で送るようにしています。 返事はあったりなかったりで、この先どう仲良くなっていけば よいのか悪戦苦闘しています^^; バレンタインにかこつけてチョコを送ることも考えたのですが、 会社の住所しか知らないし(さすがに送りませんが)、 ネットの出会いで、一度しか会ったこともない人に 住所を聞かれても普通は警戒しますよね。 当日にメールして、今度渡しますくらいしか思いつきません。 というより、年齢も年齢だしバレンタイン自体スルーでよいのでは? とも思ったり・・・ 話がそれましたが、自然な感じでアプローチする方法や 自分だったらこんな風にする、こんな風にされたい等、 何かよいアドバイスがあればご教示願いますm(__)m こんな年齢にもなりお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 【バレンタイン】気軽な感じで年上男性に渡したいです!

    バレンタインが近いので、好きになりかけている男性にチョコを渡そうと思います。 借りているものがあるのですが、知り合ったばかりなので、お礼を兼ねた軽い感じにしたいです。 私が20代前半・男性が30代後半で年齢は一回り離れています。 習い事を通じて仲良くなった仲間です。 彼女は長い間いないみたいですが、恋愛対象には見られていないでしょう…。 相手のノリが良いので、年齢を感じずに気軽に話せます。 まずは友人として関係を深めたいので、大きな行動には出ず、300円程度の市販チョコを渡すのみと考えています。 年上ということもあり、ホワイトデーに返さなきゃ!と負担になってほしくないのが第一です。 やはり、渡すならばある程度の物の方が良いのでしょうか? 私はトリュフ4個入くらいのミニタイプがいいかなぁ、なんて思っています。 また、年下から軽い感じでチョコを貰ったら、ホワイトデー返さなきゃ!と思いますか? 大人数で食事に行った際、女&年下ということで、ほとんどご馳走になったような状態でした。 気遣いはすご~く嬉しいのですが、自分も楽しんでおいて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そして、習い事の他の男性にも100円程度の明らかな義理チョコを渡そうか悩んでいます。 男性同士はみんな仲が良いので、好きな人と他の男性が一緒にいたときのためです(笑) こんな小細工は不要でしょうか? 最近、別の10歳ほど年上の方に失恋をして、歳の差というだけで、なかなか踏み込んでくれないのを痛感しました。 習い事はずっと続けていきたいので、慎重に行動したいと思います。 皆様からアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ホワイトデーのお返し

    私は今バイト先に年下の好きな人がいます。 バレンタインにその彼にあまり好きってバレないように一口サイズのチョコをひとつあげました。 そしたらホワイトデーにすごく豪華なお菓子をもらいしました。 何かすごく申し訳ないので旅行のお土産を渡してこれを本当のバレンタインのチョコにしてくださいって渡そうと思うのですがどう思いますか。

  • これからどうやって好きな人へアプローチすればいいのかわからないです

    これからどうやって好きな人へアプローチすればいいのかわからないです メルアドを聞いてメールのやり取りをして1ヶ月後に、学校へお互い用事があり、またCDを貸してくれるということで、2人で会いました。バレンタインデー周辺に会ったので一応「CDを貸してくれたお礼」として手作りのチョコをあげました。そのあと一緒に食事もしました。 また、後日友達とその好きな人を含めた4人で飲み会もしました。 2人っきりになった時にホワイトデーのお返しをくれました。「チョコレートほんとおいしかった!CDのお礼としてくれたけど、それじゃ申し訳ないくらいおいしかったから、ホワイトデーのお返しだよ(^^)」と言って渡してくれました。絶対お返しなんてないと思っていたので、嬉しくて舞い上がっています^_^; 今まで恋愛に消極的だった自分にしてはガンガン押してきてたのですが、ここにきてなんだか消極的になってしまいそう…というか、次遊びに誘って断られて今の幸せな気持ちを壊したくない……そんな気持ちになってしまっています(>_<) 今度はどんなふうに誘えばいいのかわからなくなっています(*_*) これからどうやってアプローチすればいいでしょうか? やはり2人で遊びに行こうと誘ってみるべきですか? 行くとしたらどういう場所がいいですかね? 質問ばかりですみません!回答よろしくお願いしますm(__)m

  • これから進展していくか・・・

    私には最近仲良くしている1歳下の男性がいます。 以前同じ会社で働いていたのですが、だんだん気になるようになって来ました。最初は私から誘って、今ではよく食事に行ったり、メールも頻繁にしてます。最近になって休みの日に一緒に出かけました。まあまあ楽しく過ごせたのですが、頼りない部分が見えたりして一緒に長く過ごすと違うのかなって思いました。 男性と出かける経験が今までほとんどなく、気をつかってしまい疲れました。 彼の気持ちは分からないですが、結構スキンシップをとってきたり、積極的に誘ってくれたりすることから好意はもってくれてるかも知れません。 私は20代後半になるのですが、恋愛は久しぶりなのでこれからのことでアドバイス頂けると嬉しいです。 今の気持ちとしては一緒にいて楽しいこともあるけど、気を使うのも嫌だなと思ったり、毎回食事などを奢ってくれようとするので申し訳ない気持ちだったり・・・ 複雑な気持ちです。すぐに進展させなくてもゆっくりお互いを知っていた方がいいでしょうか? 以前は告白して付き合えたらいいなと思ったけど、今は友達のままでもいいかなって思ったりします。