• ベストアンサー

四季報について

株取引を始めて1年ぐらいですが、初めて四季報(通称)買いました。 東経発行のものは”会社四季報”日経発行のものは”会社情報”わたしはこの2冊しか知らないんですけど・・・ イートレ使ってて、東経の四季報が載ってるのでせっかくなので日経のものを買いました。 みなさんはどちらを購入されてるんでしょうか? それぞれ特色など教えて頂けたら嬉しいです。 また、本じゃなくてCD-ROMのほうがいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.1

下のページの販売実績では「四季報」が売れています。 私は最近は”会社情報”が多いです。 理由は証券会社の情報で「四季報」の情報が入手できるのと「会社情報」が矢印で業績を表示しているからです。 最近はインターネットの情報の報が多いです。 投資スタイルにも参考にするものは異なります。

参考URL:
http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dajoh
nandakorya
質問者

お礼

ほんとですね”四季報”のほうが2倍以上買われてるんですね わたしも同じ理由で”会社情報”買ったんですが両方のコメント比べられて良い感じします。 でも”四季報”のほうが買われてるって事は数字の精度なのかな? まだざーっとしか読んでないせいか、矢印は今気がつきました^^; ありがとうございます

関連するQ&A

  • 四季報は購入したほうがいいですか?

    私は、イートレードのホームページにログインして、それぞれの銘柄の会社四季報などを見ています。掲示板などを見ていると、書店で四季報が発売されると多くの人が購入しているようですが、イートレの四季報と書店で購入する四季報とでは何か違いがあるのでしょうか? 今日イートレで四季報を見てみると、作成日:2007年09月14日 となっていました。 わざわざ書店でお金を払って購入する必要はないのでは?と思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 会社四季報と日経会社情報について

    株購入のために、色々な会社について研究しようと考えています。 そのために会社四季報と日経会社情報のどちらかを購入しようと思っていますが、両者の特徴の違いは何でしょうか? 両方を購入して使用した方がありましたらご意見、教えてください。

  • 四季報CD-ROMでの時価総額の求め方

    四季報CD-ROM初心者です。 四季報CD-ROMを使って超直近の 時価総額を求めたいのですがなぜかうまくいかず りそなHDが一番時価総額が大きくなってしまいます。 [DL・日足終値(円)(-1)]*[最新発行済株式数(千株)] というような式では駄目なのでしょうか?? みなさんはどうやって求めておられますか?

  • 「日経会社情報」と「株価四季報」はどちらが使いやすいか?

    「ネット株」初心者です。書店に溢れている「株」関連の雑誌の中で 「日経会社情報」と「会社四季報」のどちらかを基準参考書としたいと思っています。初心者としては、どれが使い易いか教えてください。 また、両誌とも年4回発売ですが、4回の購入が必要でしょうか?併せて質問いたします。

  • 会社四季報や企業のIR情報は、投資に役立つと言えるんですか?

    会社四季報や企業のIR情報を分析して優良企業や株の買い時を判断しても、所詮は 日経全体の動きには逆らえないのではないでしょうか。四季報で【続伸】とか 【増益】になっていても下がるときは下がりますよね?

  • 四季報活用の効果について

    株式投資の必需品として良く会社四季報が挙げられますが、やはり株で勝つには四季報は必読なのでしょうか? 年数回しか発行されない四季報より、タイムリーに情報が更新される証券会社のデイリー情報やスクリーナー検索の方が精度や活用の観点からも有用だと思うのですが、四季報を活用されている方で、利点や活用方法などあればご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 四季報CD-ROMでの直近の発行済株式数の求め方

    四季報CD-ROM初心者です。 四季報CD-ROMを使って超直近の 発行済株式数を求めたいのですがなぜかうまくいかず 困っております。 みなさんはどうやって求めておられますか?

  • 証券会社

    イートレと楽天で取引してますが 楽天に比べるとイートレは操作性が悪く板情報や注文のスピードが 遅いと感じるのですが、皆さんどうですか? またリアルタイム情報が一番早いのはどこの証券会社 ですか? 日経225先物の分足のテクニカルチャートが充実しているところあれば教えてください

  • 「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違い

    「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違いがわかりません。 (算出方法の違いといってしまえば、それまでなんでしょうが、、、) 日経JAPAN1000 http://www.nikkei.co.jp/needs/nj1000/ 四季報 http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/shikiho/ たとえば、(8591)オリックスでいうと、 日経の方では、浮動株比率 95% 四季報では、浮動株 3.4% (特定株 45%) です。 どうしてでしょうか、、、 ※私自身は、 日本トラスティ・サービス信託銀行信託口 日本マスタートラスト信託銀行信託口 あたりの「機関投資家」が「特定」だが「固定」ではないから かなー、と思っています、、、 (つまり、特定ということで、四季報では浮動株になっていないが  親会社のような存在ではないため、固定とは取り扱われず、  日経の方では、浮動株扱いになっている?!、、、)

  • 会社四季報について

    株取引始めたばかりの初心者です。 会社四季報を読もうと思ってますが、書籍とオンラインがありますよね? 四半期ごとに書籍を買うのと、オンラインで月1,080円の会員になるのとでは、どっちがいいでしょうか?