• ベストアンサー

ボーリングがうまくなりません・・・

題名のとおりです。いいときでもアベレージ100ちょっとで悪いときには70ぐらいなんです。コツとかあったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.3

あなたのボーリングをしている姿を 見たことがないので、何が悪いのか 判定できません。 STEP1 ボールの重さと穴の位置があなたに 合っている(自分に合うボールでボーリン グをしましょう)? STEP2 ボールを持ち構えてボールを投げる (転がすために手から離す)動作が スムーズですか? ぎこちないなら問題外、正しいフォ ームを習得してください。 動作でボールが上下に弧を描くように 決して左右にぶれる投げ方はダメ。 STEP3 あなたの投げたボールがストレート か、左右どちらかに曲がるのか確認。 通常、上手い人ほどストレートから 左に曲がる(フック)へ投げ方を 変えます。あなたが、普通にストレート を投げられるならとりあえず良し。 スコア100程度では意図的にフックを 投げる技を取得するレベルではありません。 ストレートとフックはボールを投げた 瞬間の親指と他の指の位置関係で決まり ます。とりあえず、最後に中指が外れる ような感覚で投げましょう。中指で 目標を指すように手のひらは上を向け ます。手のひらを返しながらボールを 離すと普通はフックするはずです。 STEP4 目標に向い、立ち位置が正しいか? これもストレートとフックでは立ち 位置が違います。ストレートと仮定 して、立ち位置はヘッドピンの真正面 かやや右。 STEP5 あくまでも初球はヘッドピンの右に当る ように投げる。 確実にストレートが投げられるならやや 立ち位置を右にしてヘッドピンの右を 狙いましょう。 STEP6 取りこぼしたピンにはその正面から 狙いましょう。 がんばってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.5

つづき、 あなたの投げるすがたを見たことがないので 一応自信無しとしていますが、私はマイボール も持ち、ハイスコアは274、連続ストライク 数は7回が事故最高。まあ、同でもいいですね。 補足、STEP7 一応、ストレートが投げられるようになれば、 目標のピンを見て投げるのではなく。 レーンにある印(スパットて名前かな?)を 目標にしてその方向のボールを投げられる 練習もして見ましょう。目標は真中より半歩 右に立ち、スパットの真中印の右か、真中と その右にある印の中間を狙いましょう。 補足、STEP8 ストレートでヘッドピンの正面からやや右に ボールを当てて、スプリットが出ることが 多くなれば立ち位置を少し右により、スパット 中心から2番目を狙って投げましょう。 まあ、がんばってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuzou
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.4

まずボールですが、あまり軽いと手先で方向が変わってしまうので、適度の重さが必要です。 次に、どこを狙うかが重要になります。 レーンを見ると、スパットという▼マークがありますよね。 右投げなら、まず右端から数えて2番目の▼を通過するように投げて見て下さい。 投げたボールのコースによって、次のボールは▼の左側を通過するように投げるなど、 微調整をすれば、ストライクゾーンに行くようになりますよ。 ここで気をつけることは、いつも同じ位置に立つことです。 最初に立つ位置には、●マークが並んでいますから、自分の立つ位置をしっかりと決めて、助走しましょう。 この立ち位置と▼マークの関係をいろいろと変えていくことで、 自分がどこに立って、どの▼を狙えば、ボールがどこへいくかが解るようになりますので、 スペアも取り易くなります。 何度も試して、自分のポジションを見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • march29
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

ボールを真っ直ぐ投げるコツがあります。 右利きならばボールをリリースした時の右手の親指を意識するとコントロールがつくようになります。要は親指の方向に玉が行くので、ボールを離した時親指の爪がまっすぐ天井を向くような投げ方をするといいと思います。親指の爪の位置が天井に対して右に傾いているとボールも右に、反対であれば左に行ってしまいます。しかしあくまで肩のラインは床と水平になるようにしないとダメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11954
noname#11954
回答No.1

こちらのサイトと、 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010131.html さらに補足としてこちら(下へスクロールを) http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q3/20010704.html をご参照ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーリング上達方法

    小学校低学年に初めてやってから早20年以上経ちました。ボーリング歴20年なのにアベレージは100~130位中々上手くなりません。コツを教えてください。ちなみに本日ボーリング大会です。既に遅いですがカッコ良い所を見せたいです!

  • ボーリングが上手くなりた~い!

    ボーリングは初心者です。 と言ってもアベレージは140くらいです。 しかし、ここからが伸びず、良い時と悪い時のばらつきも大きいです。 明確に上手くなるポイントを教えて下さい。 でも、マイボールまで用意はしたくないかな…。

  • 近くのボーリング場探してます!

    こんにちは。題名の通りボーリング場を探しています。今度同じ高校の友達とボーリングに行きます。自分の住んでる所は横浜です。横浜駅の近くにラウンドワンがあるのですが、それ以外横浜駅周辺、または横浜駅から乗り換えて行ける近いボーリング場を教えてください。

  • 初めてのボーリング

    明後日生まれて初めてボーリングをする事になったんですが、ストライクを決めたいと言うわけではなく、絶対ガーターを出さないようにしたいのですが何かガーターを出さないコツなどありましたら教えてください。

  • ボーリング

    私はボーリングが好きなのですが縦に2本並ぶとなかなか取れません、それかといってフック等 器用な技術は持ち合わせてません。できれば残らない方が良いのですがどうも多いです。 どなたかコツを教えて下さい。あと10ピンが残るとドキドキしてスペア率が悪いのですが(ガーターの確立が高い)克服法を教えて下さい。

  • ダーツとボーリングをおしえてください

    ダーツのコツとかあるのですか? ぼくはある程度できます。でももっと上手くなりたいので教えて下さい。 そして、ボーリングは下手です本当ボーリングは運ですぼくの中では、運が良ければ、ダブルとかとれます、でも悪ければガーターですなので、つねに、150は超えたいです、コツを教えて下さい

  • 勉強する時のコツ

    題名の通りなんですが、 勉強のコツ?みたいなのを教えてください(ノ´∀`*) 「書く」やり方か「読んで覚える」とか 色々方法あると思うんですが、 なにがいいと思いますかね?

  • ぺペロンチーノを・・・

    題名のとうりぺペロンチーのを上手に美味しく作るコツ、うら技があったら教えてください!

  • ボーリングが巧くなりたいのです。

    現在、平均120くらいです。ハイゲームで170くらいです。使用ボールは、10もしくは11ポンドです。(←ボーリング場によって変えてます) 足のサイズは26.5です。左利きでストレート勝負のみでやってきました。 カーブとかできないです。ストライクはだいたい2割ぐらいです。 行き着けのボーリング場は1ゲーム300円です。(昼間は200円) 行き着けの店員は、マイボール購入をしきりに勧めますが、現在予定はありません。最近は週に一度はボーリングしてます。だいたい4ゲームはして帰ります。 当面の目標平均150です。スコアUPのコツとかありましたらご教授ください。 例えば・・・ ●腕力鍛えて、もっと重い球にした方が効果的でしょうか? ●いつも貰うスコア表とかどうゆう風に分析したら弱点自覚できるのでしょう? ●数字だけじゃなくてピンの絵が付いてるスコア表くれる所に通った方が良いのか? ●投球フォームで注意する点は何でしょう?

  • 営業で門前払いされないためには

    題名の通り営業で門前払いされないコツ、またはアドバイスがあれば教えてください(>_<)

このQ&Aのポイント
  • The speaker in the Ted talk mentioned, 'She probably sensed my disappointment when I looked at her because I didn't do too much to hide it.' I'm having trouble understanding the meaning of 'I didn't do too much to hide it.' Does it mean 'I didn't do much to hide my disappointment'?
  • In the Ted talk, when the speaker says 'I didn't do too much to hide it,' it means that the speaker didn't make a significant effort to hide their disappointment.
  • The phrase 'I didn't do too much to hide it' in the Ted talk means that the speaker didn't put in a lot of effort to conceal or hide their disappointment.
回答を見る

専門家に質問してみよう