- 締切済み
ELSA GLADIAC FX 534LP PCI 128MBのグラボを購入したのですが・・・
先日、ELSA GLADIAC FX 534LP PCI 128MB http://elsa-jp.jp/product/03game/GLADIAC_FX_534LP_PCI/のグラボを購入して自分のPCのPC-VC3003D http://www.intecsys.jp/vc.htmlに取り付けたのですが上手く機能しないです>< 私のPCにこのグラボの互換性はないのでしょうか?^^; 私のPCにはオンボードでSIS650のグラボが載っているみたいで、デバイスマネージャでSIS650を無効にして、ELSAのグラボをPCに差し込んだ後にELSAの付属のドライバーをインストールしましたが・・・ 画面のプロパティやデバイスマネージャを見ますとELSAのグラボがPCにささってる事は認識されている様なのですが、dxdiagのディスプレイの所をみますとデバイスの所が認識されておらずドライバの所がVGAとなっております>< モニタはDV17D6を使っておりますがモニタに問題があるのでしょうか? PCの知識はほとんどありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
正直言って質問者の状況説明がわかりづらいです。 増設したグラフィックボードで画面は表示はされているのですね。 そうなると互換性やBIOSは関係ない話になります。 ドライバ等ソフトウェアの問題か電源の容量あとは発熱量(ケース等の環境による熱暴走など)の問題になるでしょう。 まずソフトウェアの問題である可能性を考えた方がよいです。 まず一端インストールしたドライバをアンインストールしましょう。 DirectX 9.0はインストールされていますか? Windows XPはSP2適用済のもの以外は初期状態でDirectX 9.0はインストールされていません。 DirectX 9.0がインストールされていたらELSAのホームページから最新のドライバをダウンロードしてインストールしてみましょう。 それでもだめなら、そのドライバをアンインストールしてGPUの製造元であるNVIDIAのリファレンスドライバも試してみましょう。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
基本的な事ですが、多分、モニタを今までと同じ、PC本体のミニD-sub15ピンコネクタに挿していませんか? グラボを増設して、それを用いる際は、モニタはグラボの出力に繋がなければいけません。 ですが、GLADIAC FX 534LP PCIはDVI-I出力。 直接CRTモニタは接続出来ません。 (PCとセットの液晶モニタでは無くて、DV17D6をご使用なのですね?) グラボ付属のDVI変換アダプタを使用して、それを介してグラボ(GLADIAC_FX_534LP_PCI)とモニタを接続してみてください。 それでも機能しない場合は、やはり#1さんおっしゃる通り、BIOS設定で完全に無効化出来ない事が原因かと。 NECのHPにNECユーザーさんのフォーラムがあるのですが、うまく動作せず、悩んでおられる方の投稿がたまにあります。 多くの場合、BIOS絡み、相性問題(?)で解決不可能との結論になっています。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
メーカ製PCですか? 難しいと思います。 幾らソフトウェア側で認識させなくしてもハードウェア側で認識しています。 内蔵VGAをBIOSレベルで切り離さないときちんと認識しないかもしれません。 メーカ製の場合はBIOSで切り離すことが出来るのは希です。
お礼
恥かしながら・・・ BIOS設定の詳細設定の所でAGP接続かPCI接続か選択できる所がありまして、そこをPCI設定にしてELSAの端子にモニタを接続すると使えるようになりました>< SIS650のオンボードのグラボはデバイスマネージャで無効にするだけで良かったみたいです^^ 初歩的なミスで質問してしまい申し訳なかったです。 みなさん素早い回答ありがとうございます。 本当に助かりました^^
補足
PCとセットの液晶ではなくて、DV17D6を使用しています。 恥ずかしながら、モニタを今までと同じPC本体のミニD-sub15ピンコネクタに挿していました;; 昨日グラボ付属のDVI変換アダプタを使用してグラボ(GLADIAC_FX_534LP_PCI)に差し込んでみたのですが、画面が黒くて何も移らない状態でした>< BIOS設定でSIS650を完全に無効化する方法が分からないのですが、BIOS設定でSIS650を完全に無効化する方法はあるのでしょうか? あればお教え頂きたいです。 もう1度説明書にしたがってELSAのグラボにモニタを接続する方法でやってみます。 みなさん素早いアドバイスありがとうございます><