• ベストアンサー

転職先の企業に職安からお金が支払われますか?

倒産解雇された者です。 解雇後1年間、職安を通して就職した場合は、 就職先の企業になにかしらのお金が下りるようです。 しかし、転職情報誌などで就職した場合は、 就職先の企業から職安に申し出があってもなにも お金が下りないのでしょうか? 私がいただけるものではありませんが、 それがどういうお金なのかと、金額や、お金が下りる仕組みが気になったので質問されていただきました。 お詳しい方、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iiha
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.3

No.1です。金額はですね…。 募集者の年齢、前職からの退職状況、求人企業の助成金申請状況などによって違いますので一概に言えないのですが。 例えば、求職者が29歳までの若い方で、前職を会社理由により解雇されて、転職先を1年以内に職安で見つけた場合は、その方を採用後約一年間支給給料の約半分を助成していただける制度を利用する企業はあるようです。(期間・金額は書類不備の為未確認ですが、だいたいこんな感じであってると思います)

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました なるほど、そうなんですかあ。 30歳超えてるとあまり出ないということなんでしょうね。 企業にとってはお得ですよね^^ どこか採用してくれないなあ><;

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

ハローワークからの紹介で採用すると、お金が出ると聞いたことがあります。 なので貧乏な会社はハローワークで募集し(無料)、良い人がいれば 採用してお金をもらう・・・

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 最近、職安で見つけたのですが、 B-INGや日経新聞に掲載していた会社が 今頃になって職安に求人募集をかけています。 今までにたくさん人が集まったでしょ?って 言ってあげたいです。 どういう人が欲しいのでしょうかね? それともお金が欲しいのでしょうか? 不思議ですよね

  • iiha
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.1

求人企業に対するハローワーク側の隠し点数(隠してないけど、企業には分からない)みたいなモノがあるようです。 で、もしtax_sosさんが心優しい求職者で、ハローワークにいくのもまるで面倒でなく、求人企業がハローワークにも、求人情報誌にも求人している場合は、ハローワークを介して求職してみてください。 求人企業によっては、情報誌とハローワークに差をつけている場合もありますので、情報誌を見たと伝えるのもお忘れなく。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 具体的に金額などは分かりませんか? 私はそれが少しでも採用される可能性が上がる 材料であり、アドバンテージと踏んで情報誌にも 載っていましたが、職安で紹介を受けて履歴書を 送りました。 情報誌も、見たとは書きませんでしたが、 面接に呼んでいただければ言うつもりです^^; もちろん「私を採用するとお金が下りますよ」って笑 でも、本当にいいなって思う会社には振られ続けています。がんばってみようとか、モチベーションが持てる会社って少ないですから。私の場合^^; いくらお金がないからといって、やりたくもない仕事やモチベーションが持てない仕事の応募は相手の 会社にとっても失礼でしょうし。 しかし、貧乏はやだなあ 早く職見つかるといいなあ><;

関連するQ&A

  • ゲーム企業からIT企業への転職について教えて下さい

    ゲーム企業からIT企業への転職についてご相談させてください。 現在就職活動中の大学生です。 私は情報学を学んでおり、IT企業を中心に就活をしてきましたが うまくいかずほとんどの企業の選考に落ちていく中で ゲーム企業にデザイナーとして内々定を頂くことができました。 IT企業の選考はいくつかまだ残っていますが、 内々定の出たゲーム企業の承諾締切が迫っていることと ゲーム業界は以前から興味があったこと、 また普段趣味でゲームを作っていたこともあり 現在、ゲーム業界への就職を前向きに考えています。 しかし、ゲーム業界は他業界に比べて労働環境が厳しく激務であると良く聞きます。 私としては大変でもやりがいがある仕事がしたいのですが 何事にも限度がありますし、ついていけない場合もあるとも思っています。 しかし夢を捨てきれないので、ゲーム企業へ入社し 3年間はがむしゃらに努力する道に挑戦しようと考えています。 もしやっていけそうであれば、そのまま全力で働き続けたいと考えています。 しかし3年間働いた際に、労働環境や給与、将来のことを考慮した上で 続けるのは困難だと判断した場合は、転職することになります。 そうなった際には、転職先としてやはり大学の4年間で学んできたIT企業に就職したいのですが ゲーム企業(デザイナー)からIT企業へ転職することは可能なのでしょうか? そのとき私は恐らく26歳になっています。 最終学歴は学士で情報系です。 現在持っている情報系の資格は、基本情報技術者のみです。 大学での経験があるとはいえ、やはり無関係の業界からIT業界は難しいのでしょうか。 実際にそういった経験をされた方、また同じお考えやお悩みをお持ちの方 まったくの未経験からIT企業へ転職された方、ゲーム業界へ入ることを考えている方など どのような意見でも構いませんので、どうかお願いします。

  • 転職でも興信所など使う企業ありますか?

    転職する場合に、プライベートも含めどんな人物なのか、悪い事してないかとか、興信所使う企業もありますか? それは、大企業や中小でも同じですか? 勤めていれば問題ないと判断されるとききましたが、実際どうなんでしょうか?懲戒解雇などは転職が非常に厳しいとききましたが。

  • 転職先企業名

    3月いっぱいまで、派遣社員として契約し4月から正社員で転職する者です。入社してから女性との人間関係がうまくいかず、また派遣社員としてずっと勤務する事に不安を覚えておりました。 上司に転職先企業名を何度も聞かれたので、他の人に言わないで下さいとお伝えし、お伝えしたのですが 送別会の席でずべての人にばらされてしまいました。 本来、退職する際に上司に転職先企業名を言うべき必要があるのでしょうか?

  • 大企業からの転職

    大企業からの転職をされた方に質問です。(また、私の場合、完全に独立した子会社への転職でありそのような経験がある方の意見は大歓迎です。) 中・小企業へ転職して正解であったと実感できたことはありますか。 また、後悔したこと(給料がさがった…)等がありましたらご教授ください。 今回の目的としては中・小企業のよさを調査したいと思いましてご質問させていただきました。私としてはやはり大企業に就職したほうが安泰・やりがいありという結論になりそうなのですがそれを打開してくれそうなご意見があればよろしくお願いします。

  • 転職サイト、職安、給与が違う。応募はどちらから?

    いつもお世話になっております。 転職を考えておりまして、職安やネットにて仕事を探しております。 応募したいところがあったのですが、職安と転職サイトにて給与の提示額が異なっています。職安が月給23万円、サイトが月給25万円となっているので、サイトから応募したほうが得?ということなのでしょうか?素人考えですが、職安のほうが何となく企業側もしっかり見てくれるような気がします。わざわざ職安へ赴き、紹介状をもらって写真添付の履歴書を送る訳です。ですがサイトだと、ネットから応募出来て写真添付もなし、その気軽さから重要視されていないような気がします。でもサイトのほうが給料が良い。。。どう思われますでしょうか?どうすれば良いと思われますか?ご意見をお聞かせください。どうかよろしくお願いします。

  • 転職先について

    転職を検討している者です。 転職先の候補としてベンチャー企業(スタートアップ企業)を検討しているのですが、 ベンチャー企業に転職するにあたってのメリット、デメリットをなるべく多く情報収集したいです。 些細なことでも構いませんので、ぜひよろしくお願いいたします。 ■質問者情報 ・年齢:30歳 ・職種:営業 ※転職後も営業を希望 ・既婚、子持ち ・都内勤務 ※転職後も都内を希望

  • 転職先が自分に合う企業風土、社風なのかを知る方法

    お世話になります。 当方41歳男性、会社員です。 現在勤めている会社で、合併などにより企業風土が変わってしまい、メンタル疾患になりかけたので、転職活動をしております。 メンタル疾患になりかけた原因も医師と共に自己洞察できております。 今回の転職は年齢的にも最後にしようと思っております。 この転職で一番重要視しているのが、転職先が自分に合う企業風土、社風なのかということです。 どのようにしたらそのようなことを知ることができるのか、ご教授いただけたらと思います。 主観的なものでなく、退職率などデータで見れたらなお良いです。 どのような企業風土が自分に合うのかは、自分自身で書き出したり、妻と話したりして整理できています。 採用面接ではたいてい企業側は体裁良く見せるために綺麗な会議室で行われ、面接官も面接慣れしてるので、面接だけでは自分に合う会社なのかを見抜けきれないと思います。 もちろん、自分が所属することになる部署の社員も同席すれば、一緒に働く社員のことはわかりますが。 帝国データバンクやリスクモンスターは対法人向けの倒産リスクに備えた調査ですよね。 そのようはサービスで対個人向けの、転職先の企業調査のようなサービスはあるのでしょうか。 なお、一社、希望してる会社があるのですが、非上場です。 私は高卒ですぐ就職したので、大学生が行う就職活動の経験もありません。また、転職も一度しかありません。 有料でも構いませんので、企業風土、社風が分かる方法があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 転職するにあたり転職先企業から

    転職するにあたり転職先企業から 年金手帳を持参するよう指示があり 扶養家族がおりますので その分の年金手帳も持参するよう指示がありました。 ですが、扶養家族は収入がなく、 長期間において年金未納です。 年金手帳も紛失しており 社会保険事務所へ再発行手続を取らねばなりません。 このような場合 1.未納でも再発行可能なのか 2.再発行の際に、未納分を請求されるのか 2.未納でも会社で手続が可能なのか 以上の点が知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 解答よろしくお願い致します。

  • どちらの企業にするか迷っています(中途30歳の転職)

    昨年夏から、転職活動をしてきました。最初の転職は、前職を退職後3ヶ月で大手企業子会社の営業職に。 大手企業の子会社なので、安定しているのかと思っていましたが、フタを開けてみれば、 一度倒産していて、今は再建中だが再建以来黒字が出たこともない、技術的にも遅れた企業でした。 新入社員に対する教育もほぼなく、さすがにこれはマズイと思い、半年勤めてから退職しました。 それから、再度転職活動をし、今回とある企業から内定を頂きましたが、(A社) よい会社だとは思うものの、転勤も考えておいてほしいとのことで、辞退するか、否か迷っています。 正直、転職活動を長くやってきて一番初めに勤めていた会社がよい会社のように思えているのも事実です。(B社) 以前の上司が、また戻ってこないか?と声をかけてくれているので、 今はどちらの企業に就職するかとても迷っています。(終身雇用のつもりです) 条件の比較・・・ A社 休日:土日 年末年始はまとまった休みアリ   年間休日107日 B社 休日:シフト制(以前の管理職にのちのち戻れば土日のいずれかは休めるようになる) まとまった休みはほぼ取れない 年間休日:105日 もともとの転職が、子供がいることが故に子供の休みに合わせた土日が休みの企業に移りたいとのことで、始めたものです。 でも、A社の転勤(5年くらい)アリというのが、どうしてもこの土日・・・という条件に大して本末転倒のように感じ、 それならB社に戻るというほうがいいように思えています。(この選択も今までの転職云々が無駄に感じる部分がありますが・・・) 妻とも相談していますが、どっちがいいか分からないとのことです。 第三者的なアドバイスを頂きたく思います、よろしくお願いします。

  • 職安は有効か?

    いつも参考にさせていただいております。去年、職安を使って仕事を見つけて就業していたのですが、実際働くようになって待遇面が求人票と現実と全くかけ離れており(給料が半額だったり、残業が毎日5時間以上あったりなど)すぐに退職してしましました。そしてすぐに職安で仕事を探し始め、三ヶ月かかってやっと現在の会社を職安で見つけ入社することにしました。今回は前回のようなことがないよう慎重に待遇面や仕事内容について面接時に何度も確認しました。私自身、納得したうえで入社したのですが今回も全く話とは違ってました。具体的にはIT企業で技術者の募集ということで入社したのですが実際はIT関連の仕事はほとんどなくそれどころか全く畑違いの分野に会社自体進もうとしていたのです(具体的には芸能関係です)。面接時にITを辞めて芸能に進む話は全くでませんでした。そこで質問ですが職安で紹介する求人はこういった食い違いが発生する可能性は高いのでしょうか?書面上、そして面接時の話と現実とがあまりにもかけ離れているため納得がいきません。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?逆に職安で成功された方はいらっしゃいますか?また転職に成功された方はやはり職安を使っていない人が多いのでしょうか?今後転職活動をすることになるにしてもまた職安を使うのかどうか悩ましいところです。職安についての意見を聞かせていただけないでしょうか?よろしくお願いします。