• ベストアンサー

あるギターのフレーズ

cosmosquadの回答

回答No.1

こんばんわ。 「重さ」を出すんならパワーコードでいいと思いますよ。 進行は、F♯→A→B→C♯ パワーコードなんでとりあえずとりあえずメジャー・マイナーは気にしないで下さい!

loop96loop
質問者

お礼

ありがとうございました メジャーマイナーは気にしなくていいんですね

関連するQ&A

  • ギターのフレーズを作りたいのですが、コード進行に対してどのように作れば

    ギターのフレーズを作りたいのですが、コード進行に対してどのように作ればいいのでしょうか? コードの構成音を使わなければならないなどの条件があるのでしょうか?

  • 松浦あやの「ツッパリ」コマーシャルで何と言っている?

    松浦あやのプリッツのCMで、 「ツッパリ・ツッパリ・ツッパリ・・・・」というのがありますが、途中で「ツッパリ」とは違う言葉を、言いますよね。 あれは、何と言っているのでしょうか? お教えください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ちょっと弾いただけで「上手いな~!」と思われるようなフレーズ

    ギターについてですが、自分の好きな曲のソロとかを急に弾かれても聞き手にはあまり良いイメージを与えないと思うんです。そこで、どんな人でも凄いな~とか綺麗だな~とか思えるような綺麗なコード進行などはありませんか?? とてもひどい質問ではありますが、人前でちょっとギターを触ったときにおぉ~って思われるようなフレーズを身につけたいのです。エレキ、アコギ、どっちでも構いません。よろしくお願いします。

  • ギター試奏の時のかっこいいフレーズ

    たまに楽器屋でギターを試奏するときや友達の前で弾く時があるのですが、あまり弾くレパートリーがないためどうしても平凡な弾き方(ただのコード進行など)しかできずに終わってしまいます。 そこで、ギターのかっこいいフレーズのTAB譜が載っている本やサイトなどあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。 イメージとしてはこんな感じです。↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm285018 ニコ動にしかアップされてませんでした; 登録してなくて見れない方はごめんなさい。

  • ギターでコード進行作った後のフレーズ作り

    ギターでコード進行作った後のフレーズ作り 最近スケールについて勉強してまして、曲作ってみたいって思ってます。 そこでキーがC△7のとき C△7(9)-F△7-Dm7(9)-G7(13)/Bdim (I△7(9)-IV△7-IIm7(9)-V7(13)/VIIdim) って進行を作ってみたんですけ、どみなさんならどのスケールでやっていきますか? 自分ではテンションが多いからオルタードやコンデミィのスケール上を弾いてみたんですかそれがいまいちピントきません。 っていうかそういう特殊なスケールに弾きなれてないからうまい具合に扱えませんw かといって好きなフレーズを先に考えてくやり方だと正直自分が考えてたフレーズがどのキーのどの音のどのテンション入ってるかなんてわかりませんw 長くなってしまいましたが 1.この進行にあったスケール 2.特殊なスケールのきれいな使い方 3.毎回コードが変わったらスケールも毎回変えるのか?(正直すごく大変です) いい回答おねがいします!!

  • 楽器屋とかでギターを試奏するときに恥ずかしくないフレーズあったら教えて下さい…

    こんにちは。 ギター歴数年なんですが 楽器屋さんとかでギターを試奏するのに ちょっと奥手になってしまいます。 今までいろんな有名なロックばかりをカバーしてきました。 コードやスケールとかが全然わかりません。 例えばそれをそのまま楽器屋さんで弾いたら 「ああ、あの人レッチリ弾いちゃってるよ~w」 みたいにまわりから思われるのがすごく恥ずかしくなってしまいます。 楽器屋さんで弾いても恥ずかしくないカッコいい試奏フレーズとか 何かあったら教えてもらえるとうれしいです。 自分でもネットとかで調べてみたんですが なかなか無くてこまってます。 例えば「試奏フレーズ集」がたくさんあるサイトとか あるとすごくうれしいです。 わがままですみませんが わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるよ

    ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるようになりたい。 アドリブでコードに沿って音を外さずに弾けるようにはなってきたのですが、よくある1~2小節くらいの早弾きでフレーズをたくさん詰め込むようなフレーズを入れようとするといいフレーズが思いつきません。 他のギタリストのコピーをすれば良いのですが、 ブルースギターの早弾きフレーズの作り方で音楽的に聞こえるコツってあるんでしょうか?

  • コード進行を決めた後のフレーズの付け方

    僕はバンドでギターをやっているんですが、最近オリジナル曲を作る話が出ています。 そこで質問なんですが、コード進行は決まったんですが、それにどうやってフレーズをつければいいのかわかりません。 ロックをやっているんですが、後ろでずーっとコードを弾いてるだけじゃないよね。 どのようにしてコードに合う音を見つければいいんですか

  • 残り時間を教えるときにみんなが知ってる歌のサビの部分を1フレーズ

    残り時間を教えるときにみんなが知ってる歌のサビの部分を1フレーズ 歌ってって言われてるんですけど。なにかおすすめがあれば教えてください。 いまためしたのが AKB48/あいたかった~あいたかった~ 松浦あや/Year めっちゃほりday~ です 宜しくお願いします。

  • ギターについて

    ギターの楽譜でCとかAmとかあるじゃないですか。 Cとかが1つあったらジャーんってやってまたDがあったら一回だけ ジャーんってするんですか? 本気でスイマセン。 なんかこの頃不調で・・・