• ベストアンサー

ケンカについて

kevinkunの回答

  • ベストアンサー
  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.8

気持ちがうまく伝えられない子供のうちは、喧嘩、いいと思います。 大人でも、意見をぶつけ合う<一対一>の喧嘩は問題ないと思います。(友人同士の場合) 一方的に、明らかに自分より弱いと知っての上での暴力は喧嘩ではありませんね。 男の子も女の子も、子供のうちに殴り合いの喧嘩をした方が、<殴る痛み>も<殴られる痛み>も知ることができて、良い事なんじゃないか、と私は思います。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ケンカOKありがとうございます^^ 私も殴る痛み、殴られる痛みの経験は必要だと思います。 カーッとなったときでも殴る痛み、殴られる痛みを分かっていないと 本気でやっちゃうと思うからです。 だから大人ではNGですが子供のうちならOKだと思ってます

関連するQ&A

  • こんなケンカをしたのは初めてで・・・怖かったです。

    20歳の者です。私には2年半以上付き合っている同い年の彼氏がいますが、2週間ほど前に大ゲンカをしてしまい、今別れるか別れないか非常に悩んでいます・・・。 ケンカ中、彼の意見に冷静に反論しようとした際、半分怒鳴り気味で上から押さえつけるように自分の意見を押し通してきたのです。 頭ごなしに文句を言われたことに腹が立ち、『こんな話し合い無駄だ』と言って帰ろうとした私を力ずくで引き止めてきたことでさらに怒りが込み上げてきて、彼氏の手を振り払う際に殴る蹴るの暴力を振るってしまいました。 その行動に彼氏も腹が立って、『暴力嫌いと言ったのはお前よな!?その言ったお前が振るってどうする!?』と怒られました。ごもっともな意見なのですが、私もムキになってしまい『私を殴ったら!?』と言ってしまい、その言葉に彼がさらにキレてしまい、ゴミ箱を蹴り飛ばしてヤクザっぽい口調で怒鳴られ、挙句の果てには「殺したんねん!」と言われ、近くに置いてあった木刀を取ろうとしました。その時私は「殺されるかも!助けて!」という感情を抱いてしまいました。 あんな大げんかをしたのは今までが初めてで、私もあの時は大人気なく殺意が芽生えるくらい彼を怒らせてしまったことにとても反省しています。 しかし、彼氏という立場の人に「殺す」と言われ、木刀を取りに行こうとする姿を見てとても傷つきました。本当に怖かったです。 しばらくしてから彼にこの気持ちを伝えたところ、『女には絶対手をあげないって自分の中で決めていたからあげなかった。』と言っており彼も反省と後悔しているようです。 彼の発言・行動を思い出すと別れたほうがいいのかな・・・?とも思いますし、自分も暴力振るう最低なことしたし、お互い様かな・・・?と思っています。 このケンカを客観的に見てどう思いますか? あと、みなさんの「恋人に対する許容範囲」も教えてください。 彼とケンカした際、よく友達に話を聞いてもらうのですが『若いうちからそんな苦労しなくていーんじゃないの?』とよく言われるのでみなさんの許容範囲を参考にし、自分も持っておきたいのです。回答よろしくお願いします。

  • 喧嘩

    2日に一回は喧嘩にあいますがあいては暴力をふってくるんですが僕は殴ろうと思うんですが仲がよかったんですでも暴力をふってるってことはもう友ではないと思ってるんで一発行きたいんですがやっぱり勇気が出せないんでどうすれば勇気出せますか?

  • 喧嘩

    僕は、現在中学生ですが、 どうすれば、 武道とかを習わずに、喧嘩が強くなれるのでしょうか? 口喧嘩とかじゃなくて、殴り合い(暴力?)の方です。

  • 子供のケンカ。暴力反対派の方お願いします

    おはようございます 暴力反対派の人って子供のケンカもダメだと仰います。 私は小さい頃は多少の取っ組み合いのケンカはあっていいと思うんです。 一方的にならないとか一対大人数でなければですが。 ケンカをしないと相手に与える痛みなんかも分からないでしょうし、 全くケンカをしたことがなければ、カッとなった時に加減を知らず殺しちゃうんじゃ? とか思っちゃいます。全員じゃないですけどね 一度はケンカなどは経験していた方がいいと思うんですが 何がダメなんでしょうか? 私は不思議なもんでケンカをしたほうが雨降って地固まるでいい感じです よろしくお願いします

  • けんかについて

    今週の木曜日に授業で討論をします。 そのお題が 「なぜけんかをしてはいけないか」 なのですが、資料集めのため、けんかをする心のメカニズムや、それを規制しようとするメカニズムを心理学的見地からお教えいただきたいのです。 知っている方、早速お願いします(参考文献や、参考URLなども教えていただけると嬉しいです(^_^))。 ちなみに僕はけんか賛成派です(条件付ですけどね)

  • けんかで勝つ方法をおしえてください。

    けんかで勝つ方法をおしえてください。 中学生なので、激しい暴力は無しでお願いします。  できれば口喧嘩にかつほうほうなど

  • けんか

    実の父親から、けんかを売られています。父親と仲が悪くて困っています。私は実家暮らしをしているのですが、実家には父親と私しかいません。夜になるとけんかになります。しかも、かなり暴力的で、私はもう耐えれません。誰にも悩みを相談できません。とにかく、父親ともう会わなかったら私は、けんかをしなくてすみます。でも、所持金が300円ぐらいしかなくて(あとは、学費などの借金があります)、私は実家を出ることは可能でしょうか? 頼れる人はいません。

  • 殴りあいの喧嘩

    高校生です。 中学生以来、暴力沙汰の喧嘩をしていません。口喧嘩はあるのですが… それで質問があります。 (1)大人になって、殴りあいの喧嘩ってしたことありますか。また、それはどのような場所、シチュエーションでしたか。 (2)殴りあいの喧嘩を求める人は、どう言う環境に身をおくのですか。その辺の人を突然殴る…とかではなくて、現在の日本で喧嘩っ早い人が集まっているところがあるのでしょうか。 自分が…、というより、友人が喧嘩の自慢話をしてくるので、気になった次第です。 お時間ありましたらご回答お願いします。

  • ガッツ石松のケンカ

    ガッツ石松がケンカ慣れした暴力団7人と何でもありのケンカをしてガッツ1人で暴力団7人全員を病院送りにした事件があったそうですが、プロボクサーのケンカの強さはどのくらいなんでしょうか。

  • ケンカについて

    なんかあるとすぐに暴力をふってくる奴が学校にいて、僕だけでなくみんなが結構な被害を受けてます。先生は言うだけで、本人は全く直りません。僕は身長もあまり高くないし、体重も軽い方です・・・なにか、ケンカが強くなれる方法ってありませんか? よろしくお願いします。