• ベストアンサー

自分が嫌い。そして

utubo2005の回答

回答No.4

自分自身が嫌いな人って、 ・結果がよくないと、これまでの全てがダメだったと思ってしまう ・すぐに良い結果が出ないと、自信がもてない ・人に「有難う」「○○ちゃんがいてくれて嬉しい」等言ってもらわないと、自分の存在価値を実感できない。 ・自分のイヤなところばかり目について、良いところがまったくないように思い込んでいる のような性分の方が多いように思うのですが、 どうでしょうか? もし上記のどれかに当てはまるのでしたら、 アドバイスがあります。 ・あせらない ・自分で自分自身を認める ・嫌な思い出は無理に捨てたり、おさえないで 「こんな事があったのよ!私つらいわ!」と爆発する。話をきいてくれる友達がいない場合は、カウセリングにいって気がすむまでしゃべる。「カウンセラーの人が迷惑じゃないかしら?」なんて配慮はしない。 です。

__strict__
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらかというと上にあげられた項目では 逆方向に考えている人間でした。 ある時までは、そうだったんです。 今となってはほぼ上の項目がYESなんです。 カウンセリングという手段を考えていますが、 「カウンセラーの迷惑では?」というのは考えてしまいそうです。 それ以前に、言葉にして色々話せるのか不安でもあります。 感情のまま泣いて情けない姿さらしてしまいそう・・・

関連するQ&A

  • 解離性人格障害について

    解離性人格障害は一因として幼少期に強いストレスに晒され 自分自身を守るために別の人格?が出てきて生きるんですよね?   そのまま別の人格として生きていたら、守られた人格はそこでその人格の成長は止まっていますよね?   解離性人格障害の方はいますか?  

  • 空虚感、絶望感で心がはちきれそうです。どうすれば?

    私は数々のトラウマを抱え、幼少期から、親の愛情にも全く恵まれませんでした。(私の病気は人格障害です。) それで、何か最近急に寂しさが抑えられなくて、何をしても心が満たされず心がはちきれそうなのですが、何か良い方法はありませんか? 苦しいです。誰か助言お願いします。 又、心の病気の方や専門家の方のみの回答おねがいします。

  • 自分を客観的にみる。

    お願いします。男です。 自分を客観的にみるのが苦手です。 どうすればいいでしょうか? あまり物事をうまく感じるのが苦手です。 (幼少期のトラウマで) 客観的(第3者視点)に自分が感じていることを知りたいです、 気付きたいです。具体的な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分のことを放置する

    自分のことを放置する 自分が傷ついても周りが傷ついても なにもしないのは 人格障害ですか? またはその心理状態を教えてください

  • 本当は好きか嫌いかわからない・・・

    友達がいます。 鬱やリスカなどいろいろあったみたいですが、今はおちついています。 でもなかなか自分の思ってることは出しづらいようで、今の職場でも悩んでるようです。 すごく繊細、自分の意見を言えないようですがメールの返事はあんまり返らない、待ち合わせても「寝てた・・・」という時もありました。 別の友達もお金を貸したのに返事がない・・・と言って怒ってました。私も今は返してもらいましたが少し都合がいいように感じた点がありました。 その友達は病院で人格障害と言われたそうです。とてもそうは見えません。 その友達と一緒に飲んで、友達が他の人に自分を出せない話をしているのを聞いてると、いつもはらがたってきます。そう思う時は私も酔ってる時ですが、むしょうにはらがたってくるのです・・・ 私はその友達のことが本当は嫌いなのか、逆に自分が人格障害なんだろうか・・・なんて思ってしまいます。友達は「私が変な精神世界にまきこんだね・・・」といいます。私もリスカや摂食障害ですがリスカのことは友達がしていて知りました。別にその友達のせい、なんて思ってませんが、そういわれると深層心理ではそう思ってるのかなあなんて・・・ 本心は友達が嫌いなのでしょうか?私なら・・・って思うとメールなどずっと返事をしないとか、お金を借りて状況の報告もないでいれるほうがすごい神経だと思いってしまいます。 意見聞かせてください。

  • 自分の過去と妹に障害があることを彼氏に言うべきか

    私は今大学生です 今高校生の妹には生まれつき知的障害があります 障害といっても見た目も普通だし自閉症とまではいかなく軽度であると思います いまは障害者を支援する学校に通っています この前彼氏に妹はどこの高校に行っているか聞かれました 妹のことは嫌いではありませんむしろ好きです でも彼氏にどう思われるかすごく怖くて いつか教えるねと話をはぐらかしてしまいました 家族に自信が持てない自分は情けないなと思います でも言い出すのも少し怖いです あと自分は幼少期に場面かん黙症?で 小学校卒業するまで家族や親せき以外の人とはしゃべれませんでした 中学からは中学受験をして近所の中学にはいかず 誰も知りあいがいないところで新しい生活をはじめ、しゃべれるようになり むしろおしゃべりなキャラになったので友達もたくさんできました 今と幼少期ではだいぶ性格が変わったので 彼は私の幼少期を知ったらびっくりするでしょう 自分の家系には障害気質があるんじゃないかと思うと 将来自分の子供にまで影響してしまうんではないかと不安になります いまの彼氏は話せば私のことを理解してくれる人だと信じていますが でもこんな家系の私とでいいのかなと思うと 不安になり自分に自信がもてなくなります 相手のことはすごく好きですが いっそのこと別れてしまおうかなとも考え始めました こんなんじゃ一生独りなのかなとも考えます 今はもうどうすればいいかわかりません

  • 影響されやすいのです。。

    影響されやすいのです。。 よろしくお願い致します。 笑ってしまわれるような悩みですが、どうかおつきあい下さい。 普段は元気で明るい私ですが、1人になった時などにくよくよ悩んでしまいます。。 幼い頃からTVなどの怖い番組などにも影響されたりし、しばらくその事が頭から離れなくなります。 それで結構周りの方に話すと笑われてしまうのですが、最近になって幼い頃に見た多重人格の話をふとしたきっかけで思い出し、 その事がここしばらく頭から離れません。 あまり深追いしたくは無いのですが、ネットで調べてみると大半は幼少期のトラウマなどからなるという事が分かりました。 私自身、特に幼少期に虐待などを受けた事はありませんし、これといってトラウマもありません。 しいていえば、考えやすいこの性格くらいです。 結構嫌な事、ショックな事があったりすると、悩んでしまったりもするので、幼少期に限らずいつかこういったストレスから なってしまうのではないかというような不安が付きまといます。。 やはりこれは杞憂なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。。

  • 自分は自己愛性人格障害ではないかという疑い

    最近自己愛性同一性障害という病気があることを知りました。 そこで、自分もそうなのではないかと疑っています。 具体的な自分の特徴として ・親が幼少期から喧嘩ばかりで自分はそれを取り持つ役割でした。そのせいか怒号が恐ろしく少しでも注意されたりすると見捨てられた気持ちになる ・プライドが高く、今の自分に満足しておらずもっと完璧にしなければという気持ちが強い ・その反面自己肯定感が低い 自分には価値がないという思い ・ミスをしたりすると物凄く落ち込む、死にたくなる ・人の顔色が物凄く気になる。 嫌われたり失望されるのが怖い こういったのは自己愛性人格障害の可能性はあるでしょうか?

  • 沸点が低くてすぐにキレて怒り出す性格の人はなぜそん

    沸点が低くてすぐにキレて怒り出す性格の人はなぜそんなにキレやすい性格になったのでしょうか? どういう生き方をしたら、キレやすい性格になるのですか? 科学で解明されてますか? 私は全然キレないタイプなんで、なんでこの人はこんなに怒っているんだろう?と不思議な生物を見ているように怒っている人を第三者目線で俯瞰して見てしまいます。 なぜ短気になった原因があるのか教えてください。 幼少期のトラウマ?

  • 心理学に詳しい方

    全てとは言いませんが、発達障害は人格障害(多数派ではなく、心理的に問題がある人を対象とします)の人の標的にされやすいと聞きました。 人格障害の人(心理的に問題がある人)が発達障害者に目をつける理由は何なのでしょうか?