• ベストアンサー

風邪について

yutakaiwaokaの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

私も以前同じような悩みを持っていました。 今もまだひきやすいですが、昔より改善してきていると思います。私がやったことは、 まず体と心の仕組みをしるべく、免疫力や代替療法について書かれた平易な家庭医学書を読み、実行していることは・・・ ・野菜ジュース ・玄米(市販の粉末上のものをヨーグルトに入れる) ・肉と魚と野菜のバランス ・青汁 ・途中駅で下車して歩いて帰る ・早寝早起き ・睡眠をじゅうぶんに ・体を冷やさない ・運動 ・ストレス解消 を心がけています。全部完璧にはできませんが、理屈(病気のメカニズムなど)を身につけた上で極力意識していけば、少しずつ改善していくのではないでしょうか。 あと、 ・プロポリス ・緑茶(発芽玄米入りなど) もいいと思います。私は、金がない&カフェインがだめ、なのでこの2つは断念しています。 ※もちろん、手洗い・うがい薬でうがい・必要に応じてマスク着用(近くにひどい風邪の人がいるなど)は常識です。

関連するQ&A

  • 風邪について。

    ちょっと変わった質問なんですが、 よく風邪の予防や治療の方法等は聞きますが、 逆に風邪をひく方法はなんでしょう? 予防等の逆のことをすればいいと言われれば、そうでしょうけど 何かひく方法があれば教えて下さいm(__)m もちろん、確証がなくてもこれで風邪をこじらせた!などで結構です。 よろしくお願いします。

  • 病院でうつされる風邪について

    独身の頃は風邪をひいても仕事に影響が出るほどひどくなることもなく、ほとんど風邪しらずと言っていいほどでした。が、結婚、出産後子供が熱を出したりして、病院へ行くと必ず、私も風邪をもらい、寝込んだり生活に支障が出るようになりました。で、ふと疑問に思ったのですが、お医者さんや受付の方や看護婦さんが風邪をひいているのをほとんど見たことがありません。毎日風邪を引いた患者さんに接触しているのにうつらないのでしょうか?それとも何か特別な予防があるのでしょうか?  子供が風邪や病気になり、病院へ行ったとき、うつらなくする方法はないのでしょうか?皆さんの予防策があれば教えて下さい。  

  • 風邪予防の方法

    私は大学生ですが、最近になって小さい頃に患っていた中耳炎が再発し、気持ちの悪い思いをしました。 どうやらそれは風邪が原因だそうで、これからも風邪をひくたびに発症する可能性があるとか・・・。 ということですが、何かいい風邪予防策はないでしょうか?

  • 風邪をよくひくのでその予防方法について探っています。私は風邪をひくなと

    風邪をよくひくのでその予防方法について探っています。私は風邪をひくなと思うと「早めのパブロン」を少し多めに飲むのですが最近知り合いjの医師からパブロンや他の風邪薬に入っているアセトアミノフェンは肝臓にダメージを与えるのでそれでかえって免疫が落ちて風邪をひくんじゃないかと言われました。 これからPubMedで肝機能と免疫の関係を調べようとおもっています。 何か風邪の予防に有効な手段をお持ちの方は是非教えてください。

  • 風邪を引かないために

    こんばんは。 私は比較的風邪を引きやすしタイプです。 手洗い、うがいも行っていますし、(効果はあまりないようですが)人手の多いところではマスクも着用しています。睡眠時間も十分とっているつもりです。 体質的なものもあるので、一概に他の人と比べられないと思いますが、なるべく風邪を引かないようにしたいです。 他にする予防策や免疫力を高める方法など、何かありましたらご教授いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 風邪について

    最近風邪をこじらしてしまったのですが、もう四日経ち、喉の痛みや熱は下がったのですが、しんどいという症状が未だ抜けません。どうすればよいのでしょうか?前に風邪を引いたときには、一ヶ月しんどいという症状が続きました。別に睡眠不足でもなく、ご飯も食べています。何か解決策だれかご存知なかたいますか?

  • 風邪をひきたくない

    昨日、産婦人科の母親教室に行って来ました。 そこで思ったのですが…。 風邪をひいて、咳きやクシャミをしている妊婦さん達は特に何もしていなくて 風邪をひいていない妊婦さん達が予防でマスクをしていました。 自己紹介でも「先週までインフルエンザで大変でした」 と言った妊婦さんはマスクをしていなかったし… 「他の妊婦さんにうつしたら悪い」って思わないのかな?と感じてしまって。 私はマスクと手洗い・ウガイで予防する派なので、 凄く気になってしまいました。 帰りに買物に寄ったのですが、 やはりスーパーでも風邪をひいている人はマスクをしていなくて ひいていない人が予防でしている様でした。 予防をしていて、ひいてしまったなら仕方無いと思うけど、 何もせずに「風邪ひき易いんだ」なんて言われると 『うつさないで!』と思ってしまう私は神経質過ぎるでしょうか? また、風邪予防でお薦めの方法が有ったら教えて下さい。

  • 風邪をひきやすい

    20代の女性です。 風邪をひきやすくて困っています。 1年に2,3回は風邪を引きます。   睡眠時間は毎日6~7時間で 食事は3食バランス良くとっています。 運動はヨガを寝る前に少しやるくらいです。   不摂生な生活ではありません。 原因、予防策を教えてください。

  • 風邪をひきやすくて困っています。

    僕は今年22歳になる学生ですが、高校卒業してからというもの、 よく風邪をひきます。高校までは、年に一回冬に ひくぐらいだったんですが、最近は3ヶ月に一回 はひくようになりました。うがい手洗いという予防は 毎日行っています。来年から社会人になるので、 こうもしょっちゅう風邪をひいていられません。 どなたか凄い風邪の予防法等知っていらっしゃれば、 アドバイスをお願いします。

  • 風邪引きそうです!ここで食い止めねば!

    季節の変わり目で、めっきり寒くなってきてしまい、 最近、咳がでて少し風邪気味です。このままだと、 悪化してしまいそうなので、風邪予防になる、食べ物、 料理を教えていただきたいです。できれば安くて、 普通に買える食べ物が良いです。ショウガを食べると 予防になると聞いたので、食べる様にしてますが、 他にもお勧めのものがあれば教えて下さい。