• ベストアンサー

彼氏の態度が冷たくなって…(長文です)

light_smokerの回答

回答No.6

はじめまして。 chipandaさんの彼がどのように冷たくしているのか分かりませんが、 毎日メールでやりとりされていたり、定期的に会っているのであれば 嫌われているということはないのではないでしょうか。 自信より不安が先行してしまう方は、マイナスのイメージをどんどん 膨らませてしまったり、突然裏切られるのを恐れるあまりに先に悪いことを 考えて少しでも傷を少なくしようとしてしまいます。 でも本当のところは勇気をもって確かめてみないと分からないと思いますよ。 (特にメールのやり取りは表情が見えないので余計なこと考えちゃいますよね。) 聞きづらいことであれば冗談っぽく聞いてみたりしてもいいかなって思います。 彼のメールが冷たいというのは、あなたに気を遣わなくなってきているから かもしれません。 あまり思い込みを先行させてしまうと、どんどん相手に対して消極的に なってしまい、悪循環になってしまうと思います。 嫌われてしまうって思うとなかなか思い切って聞くことが出来なくなってしまいますが、 ずっといい関係でいるための通過点と考えてがんばってみてください。 (あと、就職活動もがんばってくださいね。)

chipanda
質問者

お礼

すごく元気がでてきました!ほんまに、そのとおりなんです…彼にも『嫌いになったら捨ててもいいよ』みたいなことを言って、いつ捨てられても傷つかないようにしてしまうんです。そんな自分が嫌です。でも、就活とともにがんばります!

関連するQ&A

  • 彼氏が帰ってきません。(長文)

    今の彼氏とは,付き合って1年弱で同棲して半年くらいです。私が25歳で彼は4つ下です。 今は共働きで生活をしています。 いつも,私の方が仕事が終わるのが遅いので仕事が終わり,彼にメールしてから帰るのが日課なんですが,今日は連絡をしても何も反応がありませんでした。 おかしいなと思いながらも家に帰ると彼はいなく,でも一度帰ってきた形跡はある。 コンビニでも行ってるのかと思い連絡をしても繋がらず。 よく見ると,テーブルの上に昔撮ったプリクラが何枚かはさまっている昔使っていた私の手帳が置いてありました。 しばらくすると彼からメールがあり,簡単に言うとそのプリクラの中に男の人と2人で写ってるのがあり,それを見て怒ってる(のか機嫌悪くなってるのかわかりませんが)との事。 その一緒に写ってるのは,妹の彼氏なんです。 別に妹の彼氏と会ってたとかではなく,ちょうど1年くらい前。 妹と彼氏は社内恋愛らしく,その職場では社内恋愛禁止でした。 妹とその彼氏の関係が会社の一部で怪しまれていたらしく,3人で相談した結果,私が彼女のふりしてプリクラをとり職場の人に公開するというものでした。 私と妹はあまりにてないし,ばかみたいな考えですが,その時はそれくらいしか浮かばなかったのです。。(笑) その時撮った物が昔の手帳に残ってたという事です。 私は彼に違うんだという話をし,(電話にはでないのでメールで)とりあえず,帰ってきてといったんですが,めんどくさいからもういいとの事。 とっとかないで捨てればよかったね。いやな思いさせてごめんね。と言ったんですが,それから連絡が返って来なくなり今もまだ家には帰ってきません。 いつもは荷物をあさったり,携帯を見たりしないんですが,なんで引き出しの奥にあったものを出してきたのかも不明です。 自分の家なので,いつかは帰ってくると思うんですが,やっぱり何回も電話したり,メールしたりはよくないでしょうか。 今回の事で別れ話になったりなどはないと思うので、特に不安ということではないですが,あまり普段ケンカしたり…などがないので,なにか意見などあればお聞かせいただければと思います。 文章力がなく,読みずらかったと思いますがよろしくお願いします。

  • 彼氏に突然振られました。長文です。

    1ヶ月半付き合った彼氏に突然振られました。彼とはバイト先で知り合い、彼からのアプローチで始まった恋でした。そして気付けばわたしもどっぷり浸かってました。だから今、本当に辛いです。 バイト以外で最後に個人的に会ったのは2週間前です。ちょうど付き合って一ヶ月ちょっとのころでそのときは特に変わった様子もなく、付き合えて本当によかったって言ってくれたり、態度も雰囲気も、愛されてるのが分かるぐらいでした。 しかしその次の週ぐらいから少し態度が変わって、それまで頻繁にしてたメールも少なくなり、気になったのでどうしたのか電話で聞いてみると、「自分はやっぱりメールが苦手で、1日の最後に少しメールできればいい」って言われました。それが私への気持ちが冷めたわけではなく彼にとって普通のことであるなら、全然気にしないとわたしは言いました。 その電話の次の日からもっと連絡が来なくなって、不安だったけど、それは私がそれでも大丈夫と言ったからだと信じていて。。 しかしこの前バイトで会ったとき明らかに彼が冷たくて…バイトが終わったあと電話しているときに、「俺に何か言いたいことあるでしょ?」と言われました。「特にないよ」って言ったら、「うそだ。最近冷たくない?って言いたいでしょ」って言われて。 それから続けて、「お前は俺に変に合わせようとしてない?俺はお前の前で自分を出し切れないのが辛くなって、それを考えてたら気持ちが分からなくなった。だけどお前は俺のことを本当に考えてくれてて、そんなお前にこんな中途半端な気持ちの自分は失礼だ。自分でも自分が分からなくて、ひとりになりたいから別れよう。友達に戻ったほうがいい。」 と言われました。私に悪いところがあるわけではないけれど、友達だったころのほうが良かったというんです。でも実際友達だった期間も1ヶ月ぐらいで、それまではバイト先のただの知り合いと言う感じでした。 私は、まだ一ヶ月半じゃ自分を出し切るもなにも、これからじゃないの?って思うんです。しかしそう言ったら、もしもこれ以上続けることで関係が悪くなって、いつかお互い嫌いあってしまうのなら、今けじめをつけたほうがいいと思うって言われました。 私は彼のことが今も本当に好きです。だけど最後に言われた「ひとりにさせてほしい」って言葉が残ってて…そんなにわたしは彼に負担をかけてたのかなって。。だから今はこれ以上彼に負担をかけたくなくて…。 彼は私にとって最高の人でした。けどそれは今思えば、彼が無理をして私に合わせていたからなのかもしれないとも思います。だったらもっと私の前で、今からでもいいから本当の自分を見せてみてって思うんです。 これ以上続けることは彼の言うように、お互いをもっと嫌いあう結果につながってしまうのでしょうか。 私はどうするべきなんでしょうか。本当に辛いです。。 回答お願いします。

  • これって嫌われてる?

    高3の男です。 バイト先に好きな人がいます。年上です。 その人は彼氏いないです。 今日その人に遊びに誘うLINEをしました。 しかし1日たっても返事がきません。 未読無視です。。。 こんなこと今まで無かったんですが… バイト先でその人と同じ出勤だったんですが、メールのこともあり自分から避けていました。 避けて一言も話しませんでした。 自分は思い込みが激しいので、嫌われてると勝手に思ってます。 やはり嫌われてるのでしょうか? もう無理なんでしょうか? 今のこの状況をどうにかしたいです

  • 彼氏の態度の変化・・・

    こんにちは。25歳の女性です。 今付き合って1ヶ月半の同じ職場の彼氏がいます。 じつは、最近そっけなくなってきた気がして不安を感じています。 付き合う前は、メールをしてもすぐに返事が返ってきてたのですが、最近は『気づかなかった』とか『寝てた』など・・・内容も薄くなってきてる気がします。 付き合い当時は、彼から抱きしめてきたり、甘えてきたりしてきたのですが、今はほとんど私からで、私がしなきゃキスも何もなしで帰ることもあります。 彼氏は「自分本位な性格だから!」といいますが、仕事帰りに家によっても放置されたままで自分のやりたいことを自由にやっている・・・という感じです。私のこと本当に好きなのかなぁと思えてきてしまい、不安です。 もうちょっと優しさがあってもぃぃかなって思います。。。 彼は今月から数ヶ月研修に行くことになり、忙しくなるのでさらに相手にしてもらえなくなるのかなぁと思うと寂しいです。彼氏は彼女1番!というより友達とか周りの関係を大事にするところがあるので、そういう気持ちも尊重しつつ、自分が年上ということもあり、どっしり余裕な気持ちで見守るのがいいのかなぁとも思いますが・・・今のところ自分が甘えてしまっている状況です。 友達からは、『いいなぁと思って付き合ってみたけどやっぱり違うかも』と思われてるからじゃないかとも言われました。 彼氏にばかり没頭しすぎるのもよくないことはわかっていますが、彼氏にどういう態度を示していけばいいと思いますか? いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • プライドの高い男性…どうしたら?

    私の好きな人(付き合ってません)は21歳で私より2つ年上です。 プライドが高いらしく、尚且つクールで真面目です。でもノリはいいです。 自分で言うくらいなので本当にプライドが高いのだと思います。 そして負けず嫌いみたいです。 彼は就活中なんですが…最近本格的に始まって、 私によく愚痴ったり不安を言ってくるようになりました。 プライドが高い人なので、何と慰めたり、励ましたりしたらいいのか悩みます(>_<) どう言ってあげたらよいでしょうか? 疲れてると思うのですが、夜中にメールを送ってきます。 最近は「疲れた~;マッサージ~(ハート)笑」です…f^_^;苦笑 …脈ありなんでしょうか? また、アプローチ法などあれば教えてください! 同じような性格の男性のご意見もお待ちしています。

  • 彼氏がいる彼女に・・・・<長文です>

    高校2年生です。バイト先に入ってきた1つ下の女の子に一目惚れしてしまい「メルアド教えてくれない。」っと聞いたらすんなり教えてもらい電話番号も教えてくれました。しかしその子の彼氏も同じバイト先で働いています。4日ほどメールと電話をしてずいぶん仲良くなり、あっちからも会いたいというメールもきます。彼女は今彼氏とうまくいってないらしく僕は自分の気持ちを電話で今日伝えました、しかし彼女は彼氏のこと好きで別れたくないとも言っています・・・。実は今日の夕方にバイトが終わったら僕と会う約束をしています。彼女は僕のことをどう思ってるんでしょうか、どうしてもつきあいたいと思ってます。アドバイス等を本当によろしくお願いします。

  • 忘れられなくて・・・(長文です)

    バイト先で好きになった人に告白し、失恋し、早数週間・・・。 その人と顔を合わせることがちょっとツラいです。 経緯はこんなです。 告白する前までは、メールとかも頻繁にやりとりしてて、自分の思い込みだけど結構いい仲?になった気がしました。 そんなこんなで数ヶ月が経ちました。 しかし向こうは今年就職し、その間でバイトをしていたということもあり・・・就職したのでそのうちバイトをやめるということを聞いて、焦ってしまい、一緒に帰った日に決意を固めて告白!! が、しかし。自爆しました。後悔しました。焦り過ぎた・・・。 「就職して忙しい」「今は誰かと付き合うのは無理」といった感じで言われ撃沈↓ 多分、普通に無理だったんでしょう俺なんかでは(笑) それからというもの・・・バイト先で会ってもものすごい勢いで避けられてます。ってか、近く行ったら逃げられます(汗) 前までは、メールも会話も楽しくできたのに・・・。今や会ったらお互いで超気まずい雰囲気に。 笑い事じゃないけど、マジでプロポーズ大作戦みたいに「あの日にもどりた~い」的な感じです。 一緒に帰った日。たわいもない会話やメール。どれもこれもすごい楽しかった↑ホントに本当に。 でも、告白一つで状況はここまで変わってしまうんですね。 今はバイト先で出くわすと、なんとなく向こうイライラさせてしまっている気がします。というか、イライラしているでしょう。 まぁ、向こうも避けちゃってるくらいですし。 俺が原因で向こうに嫌な思いをさせてしまってるって考えたら何かいたたまれません。 まだまだ好きだけど、もう元には戻れない。もうすぐ向こうは辞めてしまい、このまま何もしなかったらものすごく後悔するんじゃないかって思う。だけど、こんな状態で向こうに何かしても、余計相手をイライラさせてしまうだけ。 ・・・俺は、どうしたらいいんでしょう? 忘れたいけど、会うたびになんか楽しかったことが思い出してきて困ります。マジで苦しいです。 何でも結構ですので、何かご助言をください。

  • 悩んでます。。(長文です)

    この春に大学生になる者です。バイト先で知り合った子と一ヶ月ほど付き合っていたのですが、先日別れようというメールがきました。。まだ2回しか会ってなく、自分はまだ彼女のことが好きなので別れたくないんです(;;) 彼女の別れたいという理由なんですが、『付き合う前から他に気になる人がいてその人のことを忘れられない』ということでした。彼女に告白したのは自分からで、その時はそんな人がいるなんて全然言ってなかったんですが。。 別れ話を切り出されたときは自分も混乱してしまって 『他に好きな人がいるならしょうがないね。。今までありがとう』みたいなメールを送ってしまったんですが、冷静になって考えてみると全然本心じゃないんです(;;) そこで質問なんですが、彼女に他に気になる人がいたとしても、ほんとに別れたくないなら努力してみるべきでしょうか? それともきっぱりあきらめて大学で他の人を探すしかないのでしょうか? メールをこれからまた送っても逆にうざいと思われないか不安です。。 回答どうかよろしくおねがいします。

  • 振ったのに思わせぶりな彼の態度

    9月初めに私(24歳♀)が片思いをしていた相手(同い年)に告白して、撃沈した彼についてです。 元々彼とは私のバイト先(コンビニ)のお客さんで(近くで働いていてご飯を買いにくる)、友人に少し繋がりがあったので紹介してもらい、そこから仲良くなりました。 で、紹介してもらってから気持ちが焦ってしまい、二人で会って二回目の時にお互いのこともよく知らないうちに告白したのですか「今は本当に誰とも付き合いたくないからごめん。俺の気持ちわかってほしい」と見事振られ、じゃあ友達としてこれからもよろしくねとおわりました。 それからも彼も気を使ってくれてか私のバイト先には毎日きてくれます。やさしいけど振られたから早く忘れなければと思っているのですが、彼が私に気を持たせるような行動をとるのでいつまでも彼のことが頭から離れません!具体的には ・バイト先に来た時に私が店内にいるとにこにこしながら近づいてきて喋りながら体にやたら触れてくる。 ・今まで用件のみしかメールしなかったのに、私が新しい仕事を始めるときに(バイトは副業です)突然「明日から仕事がんばって」と彼からメール。 ・彼からの食事の誘い ・食事の後のまたどこか食事行こうと彼からメール。 ・仕事ですごく疲れた時に電話したら、「またいつでもかけておいで」と優しい言葉。 やさしさ故に…?の行動だと思うのですが、男の人は自分が好かれていると分かってたらこんなにやさしくするものなのですか?まだ可能性があるかも…とわずかな期待を持ってしまいます。バイト先でも週1.2回は必ず会うので忘れるにも忘れられないです。 かといってもう一度告白する勇気はでないし… 真面目な人なので遊ばれているということはないです。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? どうしたらうまく忘れられますか?

  • 彼氏の態度について

    閲覧ありがとうございます。 彼氏について相談です。 私は鬱病で、たまにしんどくて人とのかかわりを全てたちたくなります。 そういうわけにもいかないので、最低限の人づきあいはしますが、彼氏には私がうつ病であることと、たまにしんどくなるときがある、と伝えています。 1週間程前にもしんどくてメールや電話をできないときがありました。 私は「今精神的につらいから、メールできない。ごめんなさい。落ち着いたら連絡するから少しそっとしといて」と彼氏に言いました。 彼氏はわかったと言ったのですが、頻繁にメールをしてきて、電話も一日三回くらいかけてきました。 私は心配してくれているのかな、と思ったので出来る範囲でなんとかメールを返しました。 でも彼氏は不安みたいで、「別れたいの?」と聞いてきました。 私はびっくりして「そうじゃないよ。あなたは関係ないよ。好きだから別れたくない」と言いました。 そしたら彼氏は「俺もお前のことは好きだ。で、落ち着いた?」と言ってきたんです。 今日は会えるか、明日は会えるか、もう落ち着いたか、とせかしてくるので、余計に辛くなってしまいます。 しかも今までは頻繁にメール、電話してきていたのに、私が鬱状態になっているのは、自分のせいでないと分かると途端にぱたりとやみました。 彼氏が心配していたのは私ではなく、自分が悪いかどうかなのだなと分かりました。 彼氏はもともと自分勝手なところがあってそこを直してほしいと何度か話し合ったのですが、末っ子で甘やかされたこともあってか、無神経でしょっちゅう傷つけられ、もう疲れてしまいました。 私はどうするべきでしょうか。 回答お待ちしております。