• 締切済み

既婚女性に告白されたら??

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.17

#6です。 少し勘違いしていたかもしれません。あなたが年下なんですね。 ひょっとしてそれって淡い恋心ってやつですか だったら も少し軽い視点でお答えしえみます。 >家庭がありながら同じ職場の年上男性(独身)のことを好きになってしまいました。 別になにも恋人同士にならなくていい、深刻な想い でなければ 気軽に告白しちゃえばいいんじゃないですか。 私は一回りくらい年下のすごくセクシーで魅力的な女性が職場にいたことが あります。(すませんどうしようもない助平男ですゴメンナサイ) 結構いいなぁと思っていましたが、再婚したあとで、何度も言いますが私には 過ぎたすっごくいい妻なので、惜しいけど「あんたは次点」という判子を自分の中で 押しました。 ただ、深刻な想いは会社ではやばいので、ことあるごとに 「俺あの子好きだなー。めちゃくちゃ好みなんだけどなぁ」とか言いふらしました。 黙っていてもその子の耳に届き、 「聞きましたよ○○さん。私に気があるんですって」 「そうなんだよ。俺の理想のタイプ。今のカミさんに出会うまえでなければ放っておかな かったんだけどな」 「そうですかぁ 残念でしたね」 「俺ほんとうにあなたにあうとドキドキしちゃうんだけど、困ったな」 「困る必要ないですよ。」 「うんそういわれればそうだね」 やはり大人ですから、ちゃんと節度のある対応します。 それと好意の感情は、私の場合瓶詰めにしちゃうとめちゃくちゃ醗酵しちゃって ともかく大きく膨らんでしまうのですね。 熟成8年モノみたいに芳しい香りがすればいいけど・・なんか陰湿なスケベ空気が 発生しそうなので早めに浄化しておきたいのです。 (奥さんこれ読んでたらわたし自殺ものです) いや正直私今の奥さんすごく愛しています。言葉にすると軽いですけど お互いすごく苦労して結ばれてますから信頼関係太いです。 そういう地盤の上であるからこそ、自分を信頼できると自分で思ってます。 >主人も子供もとても大事に思っていますので >ずっと片思いのままでいようと決めています。 これは年下の男なら気楽にこう言えたりします。 別にとって食おうと思ってなければ、 「△△クン、私とっても好きよ。 ごめんなさい。私最愛の夫がいるから、何にもしてあげられなくて でも不幸にして私の夫と子供が交通事故でいっぺんに死んだら あなたのところに駆け寄るからそのときは覚悟していてね」 ・・ってこんな不吉なこと言っちゃいけません。ツルカメツルカメ 相手が年上で独身だか・・難しいですよね。 軽く言っても重く受け止められそうです。 >でも・・もし既婚女性から好意を抱いていることを打ち明けられたら、 >男性側としてはどう思うのでしょうか? ごめんなさい、ここまで書いてもやはり答えは同じ 「この女俺に抱いてほしいのかな?」 >打ち明けられなくても、好意を感じ取ってしまったら・・? 「この女俺に気があるな」 >不誠実な質問と十分わかっていますが宜しくお願いします。 ていうか不誠実という雰囲気が男の態度を不誠実にさせてしまう一面もありです。 普通職場でなければ既婚未婚わかりません。 既婚者=貞操観念を守るべき というのが男の潜在意識に染み付いています。 たとえば遊びで付き合いたいと思う男にとっては、既婚者は飛んで火にいる夏の虫 コキュって言葉知ってますか 寝取られ亭主 という意味のフランス語 仮に、自分の知らないところで、自分の妻が別の男に「プラトニックな愛」を告って いたら・・本人どう思いますかね。 精神的な寝取られ亭主ですよ。 あなたのご主人をコキュにしないでください。 これもあまり言いたくない話ですが 私の最初の離婚は、まさに仕事仲間の女性をすごく好きになってしまったことが そもそもの発端でした。私は好きだという気持ちを相手に伝えました。 でも相手は、仕事の関係を重視し15年ほど途切れ途切れでよき仕事仲間で つきあってきてくれました。 一緒に仕事でニューヨークに出張に行き、ホテルのバーで遅くまで話し込んだり 離婚の時も、3時過ぎまで、私の愚痴につきあってくれました。 彼女に夫がいたことはうすうすわかっていましたが、彼女は私の好意を それなりに受け止め、いつまでも友人として距離を置いてつきあってくれました。 しかし、そういうことはいつか先妻の知るところとなり、私は精神的なつながり だけでフィジカルな関係はない・・そう主張しましたが、先妻は腹いせに 昔の恋人に会いにいって彼と寝ました。 ともかく、夫婦というのは宝物のように扱わないと壊れてしまいます。 さっきの話もそうですが、その上に胡坐をかくと いつかしっぺ返しがきます。 よく、結婚したらなぜ恋しちゃいけないの・・っていう素直な質問する女性 いますよね。 フランス人になったほうがいいです。 フランスほど奔放になれないわが国の現状をみすえてください。 当たり前のフランスのことわざ 結婚前は片目をつぶれ 結婚後は両目をつぶれ わが国の古い物語にも 「呪術者よ。私は、妻以外のものに心を動かさない  と誓った。その誓いを全うするにはどうしたらいい。」 「畏れながら申し上げます。わが君よ。  ほかの女性(にょしょう)を見ぬことです。」 「そうか。それでは、そのようにしよう。  襷を持て」 そうして皇子は、目を多い、10年間妻と暮らし 10年目にやっと襷をはずしたそうです。 そこには、十年間想い焦がれた優しい妻の姿が あったという そういう昔話もありますよ わが国には。   

関連するQ&A

  • 既婚女性を好きなのか?

    お店の店員の男性(独身)が既婚の女性が通ると必ず見る&この前は「髪黒にしたんですか?顔小っちゃく見えますよ^^」とほめる この既婚の女性の旦那様も同じ職場で働いており、この男性と仕事上でも付き合いがあります この方たちの夫婦仲は良いです この独身男性は片思いしているのでしょうか?

  • 既婚男性はどう思っている?

    既婚男性を飲みに誘うのは独身女性のほうです。 既婚男性は都合をつけて必ず会ってくれます。 独身女性は既婚男性に好意があり、既婚男性もそのことを知っています。 今後、独身女性が何かしらのアクションを起こすかもしれない、と 既婚男性が少しでも感じた場合、もう二度と会ってくれなくなりますか? ちなみに手をつなぐのはOKでした。 できれば既婚男性の方に回答をいただきたいです。 よく「既婚男性のほうにも下心があるから」という回答を見かけますが、 中には誠実な方もいると思うのです。 誠実だったら二人で会わないよ、と言われたらそれまでですが・・・

  • 既婚男性は独身女性の気持ちを理解しているのですか?

    みんながそうだとは言いません。 既婚男性から軽い気持ちで好意を向けられた独身女性は、独身男性に好意を持たれるよりも迷惑を感じているということを、既婚男性は知っているのでしょうか? 特に彼氏もおらず家庭への憧れや子供を持つリミットなどの焦り、それらの不安を抱えながら生活している者にとって、それらを全て得た者からアプローチ、または好意を向けられたってなんの得にもならず、嬉しくないことを既婚男性は理解できているのでしょうか。 子供がいなかったら、結婚したかったらあなたと付き合いたかった、 などと軽々言う既婚者が多いです。 馬鹿にされてる気分です。 相手によってはそれらの発言さえ嫌なものだと思っている事をわかっているのでしょうか。 それとも、褒めているのだから喜んでくれるだろうと、安易な思考なんでしょうか? どれだけ先々に不安を抱えているか、既婚男性は理解していないから軽い言動がとれるのでしょうか。

  • 既婚女性が未婚男性を飲みに誘うのは 

    相手に対してどのような印象を与えるのでしょうか? 主人には怖くて聞けません! 男性の方、既婚でも独身でもかまいませんが お答え願います。 職場にはアラサーの女性社員が私のみで、あとは40才以上ばかりです。 男性社員は未婚かつアラサーの人は何人かいるようです。 今日たまたまアラサー男性と話す機会を持ちました。 たまに会社やプライベートで、気を使いながら 年上の女性と食事や飲みに行くので、正直、食べた気もしないし 飲んだ気もしません。 結局家で飲み直したりなんてよくあります。 普通にそのアラサー男性と ため口で飲みに行きたいと思うんですが(女性がいないから) 自分は既婚者なんです。 誘っても大丈夫なのかどうか・・・。 子供を連れて出勤したこともあるので 子連れアラサーママというのは周知です。 断られるのが怖くて、誘うかどうか迷っています。 断られるとしたら、どのような理由になるのか、経験者の男性の方、教えていただきたいです。 独身時代は外見上で誘いを断られたことは一度もないので そういう面では問題はないのですが やはり、既婚女性というのが自分ではネックに感じます。 主人はお酒が飲めないので たまにはパーっと飲める友達?がほしいなっておもったところです。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 既婚の女性から好きだと告白され…

    職場で一緒に働いている女性から気持ちを告白されました。その女性は既婚で子供もいます。人間的にもとても素晴らしい女性で自分も好意を持っていました。ただ知り合った時には彼女は既に結婚していたのでその家庭を壊すつもりなどまったく無く、彼女幸せになって欲しいと願っていたのです。 以前から御主人へのグチは聞かされていたのですが、私自身離婚経験者なのもあり自分の経験を交えて時に御主人、時に彼女の肩を持ったりして相談に乗っていました。 今はすれ違いから御主人に関心が無くなったと言って、そのことを御主人にも話してしまったそうです。私はやり直せるならそうした方がいいとアドバイスをしたのですが彼女は「う~ん…」と言った感じです。 彼女は、私の彼女に対する気持ちは知らず、家庭のある自分から告白され私に迷惑を掛けているんじゃないかと苦しんでいるようでした。色々話を聞いている内に自分の気持ちを抑えているのが辛くなり自分の気持ちを話しました。もちろん口説くつもりではなく、正直に気持ちを話しました。あなたとは変な関係になるつもりは無い、あなたがもし御主人と別れて、その時自分を選ぶなら真剣に考えます。出来る限りの事をしたいと伝えました。 しばらくしてから彼女は「気持ちを話してくれてありがとう。(気持ちが吹っ切れて)すっきりしました。自分の気持ちに正直にしていきたい…」と言ってくれたのですが正直にといのはどういう事なのでしょうか? また私が彼女にしてあげられることは有るのでしょうか? 彼女が出した結論ならばどんな事でも、見守って応援してあげたいと思っています。 長い文章になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 好意のうわさ話について(独身女性30才前後の方お願いします)

    独身女性30才前後の方の意見をお願いします。 同一職場内の年上の既婚者男性が同僚に対し,気になる独身女性の話題しており,その同僚から既婚男性がかなりの好意を抱いている事を聞いた場合,どのような気持ちになるのでしょうか? その既婚者に対し特に好意を持っていない場合(またはあまり良く思っていない場合)の独身女性の気持ちはどうなのか教えてください。 また,その既婚者に対し職場での態度はかなり変わるものでしょうか?

  • 年上既婚女性へのプレゼント

    同じ職場にいる既婚女性の誕生日が来月にあります。当方30代半ばの既婚子持ち男性で,その女性は十数歳年上ですが,時々二人で飲みに行ったりして,私の家庭の愚痴などを聞いてもらったり,また仕事の上でも大変お世話になっていますので,誕生日を機に日ごろの感謝の意をこめて,何かプレゼントを贈りたいと考えています。個人的には彼女に対してかなりの好意を持っていますが,お互いに既婚者で子供もいますので,気持ちは心に秘めて,この関係を発展させようとは考えておりません。彼女は私の気持ちを何となく察しているかもしれませんが。 あまり高価な物であったり,私の好意がこもったものなどをプレゼントしたら,煩わしく感じるのではと思います。そこで,何かサラッと恐縮されずに渡せるようなプレゼントのアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 既婚者の女性に魅かれています。

    31歳男性です。(独身) よく、独身女性が既婚男性を好きになるというケースはあるかと思うのですが、私の場合はその逆です。 最近職場に気になる人ができて、その女性も私のことを好意的に思っているようだったので、思い切って私から告白をしてみました。 彼女も私のことを気になっていてくれたらしく、私の気持ちに対してうれしいといってくれたんです。ただ、そのときに始めて知ったのですが、彼女は既婚者でした。 彼女は、結婚しているのに、他の男性に魅かれてしまったことに対し、自分をとても責めているようでした。 「何度も気持ちを抑えようとしたけど、自分の気持ちにうそはつけない。自分でもどうしたらよいかわからない。」と言われました。 私は結婚しているなんておもっていなかったので、私もどうしたらよいのかわからないのです。今後アプローチを続けてよいのか、それともあきらめた方がよいのか。。 わかりにくい質問ですみません。 回答いただけたらうれしいです。同じ男性としての意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 若い男が年上の既婚女性に片思い?

    お店の店員の男性(独身)が既婚の女性が通ると必ず見る&この前は「髪黒にしたんですか?顔小っちゃく見えますよ^^」とほめる この既婚の女性の旦那様も同じ職場で働いており、この男性と仕事上でも付き合いがあります この方たちの夫婦仲は良いです 既婚女性はかなりの美人です この独身男性は片思いしているのでしょうか?

  • 既婚者でも

    職場でのことですが、自分は独身です。 既婚者なのに色々と好意を見せてくるのは何なんでしょうか? 家庭がうまくいっていても好意って出すんですか?