• ベストアンサー

PDFにリンクするとは削除の対象になるんですよね?・・・

(ここのサイトで)PDFにリンクするとは削除の対象になるんですよね?  ほかにEXEとかも削除になるんですよね?  ではフラッシュペーパー(を使っているページ)にリンクした場合はどうなるんですか?    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10202
noname#10202
回答No.3

>フラッシュペーパー(を使っているページ) 使っているページかぁ…微妙ですねw インフォメーション→FAQ/お問合せで確認されるのが 確実だと思います。 直にではないですもんね(・・;; ま、削除されない様に、その前にあるリンクページを貼られるのがマナー的には良さそうですねw 表示出来ない方もいらっしゃると思いますので |・_・) |_・) |・) |*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyanasaki
  • ベストアンサー率42% (168/396)
回答No.4

どうしても直リンク出来来たい場合は他のサイトを使用してはどうでしょうか? 基本的にOK Webと提携しているので仕方ありません。 Yahoo!知恵袋の場合は匿名なので、使っては? 回答にはやはり信頼性がないのですが…。 私も以前MP3を直リンクして質問したことがあります; 違法性は無いのですが、直リンクでも回答してくれましたよ。 是非サイトの特性を使い分けてみましょう♪

tanaka1_001
質問者

お礼

皆様 御回答、アドバイス 等 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10202
noname#10202
回答No.2

>PDFにリンクするとは削除の対象になるんですよね? 削除されてますね。 >ほかにEXEとかも削除になるんですよね? 削除されてますね。 ご利用ガイド http://service.okweb.jp/community/guide/guide.html ネチケット→基本のマナー http://service.okweb.jp/community/guide/manner_2.html ファイルに直接リンクすることはやめましょう htmlやphp以外の画像や音楽等のファイルへ直接リンクを貼るのはやめましょう。 直接リンクを貼ってしまうとダウンロードを要求する画面が表れ、 初心者の方が戸惑ってしまわれたり、誤ってウィルスファイルなどを開いてしまう恐れがあります。 また、多くのサイトでは画像や資料などのファイルへ直接リンクすることは禁止しています。 リンクを貼るときは、説明ページ等に貼るようにしましょう。 じゃないのかな?w >ではフラッシュペーパー(を使っているページ)にリンクした場合はどうなるんですか? って事は削除対象だと思いますよ |・_・) |_・) |・) |*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

種類ではなくて、質問者にアクセスできるようなリンクを禁じているのだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GoLive での PDF へのリンクの張り方

    PowerMac G4 800 Dual、OS 10.1.5。 GoLive for Mac 6.0.1。 PDF へのリンクの張り方が分かりません。 他のオブジェクトだったら分かるのですが…。例えば、QuickTime Movie にリンクを張る場合だったら、まず新規ページを作成してしてそこに Movie を入れ、リンク元からそのページへと「アクション」ウィンドウ活用で可能なのですが、PDF だとうまく行きません。そもそも、新規ページに PDF を入れようとすると、自動的に gif ファイルになってしまいます(しかも、PDF のトップページだけの)。 それから、PDF が置いてあるサイトでは、クリックすると、 1. 直ぐに PDF ファイルがダウンロードされる場合と、 2. いったんウィンドウが開いてそのページの中に PDF が入っていて、閲覧者が必要に応じて保存ボタンを押すとダウンロードされる場合 とがあるようですが、それぞれの場合のリンクの張り方はどうするのでしょう?差し当たっては、2 の方式を知りたいのですが。

  • PDFファイルへのリンクについて

    ホームページ制作時のPDFファイルへのリンクについて質問です。 通常PDFへのリンクは、<a href="http://www.hogehoge.com/○○○○.pdf">○○○</a>といった感じで記述すると思いますが、その際に対象となるPDFファイルが複数ページあって、その中の指定したページに直接リンクしたい(すぐに指定ページが開いて欲しい)ということは可能なのでしょうか? 出来るとした場合、記述方法をご存知の方がいらっしゃったら是非ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンク先のPDFファイルからHTMLへ戻すには?

     ホームページを作成しようとしています。  サイトの中にPDFファイルがあり、HTMLページからそこにリンクを掛けようとしています。  その場合、行先のPDFからリンク元のHTMLページへ戻すことは可能でしょうか?  もし可能なら、その記述の仕方をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • PDFファイルをリンクするには?

    初心者です。 PDFのファイルを、ホームページでリンクしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。 ツールは、ホームページビルダーの最新版です。 JPGのファイルなら、ページに貼り付けましたが、PDFの場合にどうしたらよいのかがわかりません。PDFファイルを直接リンクすることなど、出来るのでしょうか?

  • PDFしたページは1ページだけ削除することができるか?

    PDFしたページは1ページだけ削除することができるのでしょうか? 例えば、5ページPDFをとって、最後の1ページだけいらないから削除はできるのでしょうか? できる場合はそのやり方を教えていただけますでしょうか?

  • HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには?

    HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには? HTMLファイルからPDFにリンクさせるには、Adobe Acrobat 7.0 の場合、 PDF Open Parameters(http://partners.adobe.com/public/developer/en/acrobat/PDFOpenParameters.pdf ) で紹介があり、 例えば <A href="***.pdf#page=2&view=FitH,top">第1のリンク先へ</A> でAdobe Acrobat 7.0 で作成したPDFファイル(***.pdf)のページ2のトップにリンクできることは確認しました。 ところが同じHTMLファイル何ヵ所かから、同じPDFファイル(***.pdf)の異なるページにリンクさせることができません。 例えば、 <A href="***.pdf#page=5&view=FitH,top">第2のリンク先へ</A> <A href="***.pdf#page=8&view=FitH,top">第3のリンク先へ</A> として、他の2ヵ所から、其々ページ5とページ8 へジャンプさせようとしましたが、全てページ2にジャンプしてしまいます。 HTMLファイル複数箇所から同一のPDF何ヵ所かへリンクさせるにことはできるのでしょうか? また、その方法を教えてください。 更に、Adobe Acrobat 7.0 の他で作成したPDFファイルへリンクさせる場合も同様にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PDF内のURLからリンクを飛ばしたくない

    PDFの中に記載されているホームページのURLから勝手に該当ページにリンクされてしまっています。 何か設定した覚えはなく、このリンクを外したいので PDFをイラストレーターCS5で開き、色々設定を変えて保存し直したりしていますが、どのPDFもURLの箇所でリンクが付いてしまいます。 いきなりPDFのリンク設定なども行っていないし、何も設定した覚えがないのにどうしてリンクされてしまうのでしょうか? リンクさせないでPDFにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PDFにリンクを貼る方法

     PDFファイルにリンクを貼る方法を教えてください。  ホームページビルダーを使っているのですが、PDFファイルにリンクを貼ってアップロードしたのですが、ホームページにいって開こうとしても"Not Foundページが見つかりません"と出てしまいます。おそらく、自分の操作ミスなのですが原因が分かりません。  PDFにリンクを貼る際に気おつけなければいけないこととかあったら教えてください。

  • PDFファイルのリンクが見れない

    ホームページビルダー6.5Verの編集でPDFファイルを同一のページ内で文字リンクしました。リンクはページ内のある文字を選択して、保存場所のPDFファイルを指定してOKしました。が、プレービューでそのファイルはしっかり開くことができまして、問題はないと思い、ページの保存をしてから転送をして完了しました。 実際のインターネットエクスプローラーでみると、このPDFファイルがURLが違うか又は存在しないというエラー画面です、なぜでしょうか? どのようにすればリンクできますか?教えて下さい。

  • リンクの削除

    gooでウェブサイトの管理をしている者です。リンクの中に、もうサイトを更新していない友人もいて、このリンクを削除して欲しいと言われたのですが、編集ページに行って、手順通り「削除」を押しても、送信されず、削除できないままでいます。私のパソコンの設定が合わないのかと思い、公共のパソコンや友人のパソコンで試したけれど、結果は同じです。 方法をご存知の方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 今度A4レターサイズを印刷出来る機種に変更しようと思うのですが、ブラザープリンターではどの機種がおすすめでしょうか?
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはiosです。接続は無線LANです。電話回線の種類は光回線です。
  • 質問内容はブラザープリンターでA4レターサイズを印刷するためのおすすめ機種と、環境の詳細に関するものです。
回答を見る