• ベストアンサー

URLについて

tetratetraの回答

回答No.7

変な答えをしてしまってスミマセン。 補足 文章に書かれているアドレス部分を左クリックで青くなるようになどって1度離します、ツールバーの検索の部分に左クリックしたまま持っていき、離すとそのまま移動します。 これは、私の場合、ブラウザーにヤフーの検索機能が付いているのでできるので、ノーマルな場合はできません。

otikasann
質問者

お礼

ありがとうございました。ヤフーなら出来る事もあるのですね。

関連するQ&A

  • URLの貼り方を教えてください、良く此処で質問をして、解答をしてもらう

    URLの貼り方を教えてください、良く此処で質問をして、解答をしてもらうと「参考URLの欄」とは別に 「解答の欄」にURLを貼りつけてくれている事があるのですが、此処とは別の所で「参考にURLを貼りつけてくれませんか」と言われてURLを貼りつけるのですが、字が黒のままで、みなさんが貼りつけてるように 字が青色に成らないのですが、どうすればいいか解りません、今後の為に誰か教えてもらえませんか

  • URLのコピーの仕方

    大変、初歩的な質問で申し訳ありませんが、 教えてgooに回答するときに参考URLとして 教えたいURLをコピーするのって、そのページを開いて右クリックの【このページのキャッシュ】というところをクリックして出た部分をコピーして貼り付けていたのですが、他にやり方があるのでしょうか? それともう一つあるのですが、コピーは一回ずつしかできないのでしょうか? 初心者なのでどうぞ宜しくお願いいたします。

  • どうやって参考URLを青色で表示しているのですか

    すごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 回答者が 参考URLの欄に 青色でサイトを紹介していますよね。そして、そこをクリックするとちゃんとサイトにつながりますよね。 あれってどうやるのですか。ただ、httpとか打ち込んでいけば、青色で表示され サイトにつながるようになっているのですか。やったことないものですから。 それから、回答者によっては、この質問にはこの回答とあらかじめ用意しているものがあるようで、同じ回答を別の質問に使いまわししていますよね。あれもどうやるのですか、マイドキュメントとかに保存しているのでしょうが、どうやって回答欄にもってくるのかとても疑問です。 あー 初歩的すぎて 恥ずかしい。

  • 参考URLについて

    こちら(教えてgoo!または、OKWEB)で質問に回答をするとき、「参考URL」を 回答欄に書いている人と参考URLに書いている人がいますが どちらが良いのでしょうか? 私個人としては「参考URL」の方がクリックするだけでHPが見れるので良いと思うのですが・・・ どっちでもいいんじゃないか? と言われる方もいらっしゃるでしょうけれども 気になるので意見をお聞かせください。

  • URLをどうすればサイトにつながるのか

    この「教えて」の回答欄に URL が時に書いてありますが このURLをどうするとそのサイトにつながりますか? 参考URLに記載されてればそのままクリックでつながりますが・・・回答欄のURLは駄目ですね。でも何か方法があると思ってます。

  • URLの貼り付け

    教えて!gooで回答する場合、 参考URLの欄ではなく、回答の 本文中にURLを書き込んで そこをクリックすれば、そのサイトに つながるというやり方を教えてください。

  • 参考URLの載せ方についてお尋ねです。

    このカテに限らず、いろいろなカテにおいて解答欄に参考URLが載せてあるケースがありますよね。 なかにはとても長いURLのものもありますが、あれって、みなさん、メモでもしておいて、それを見ながら参考URL欄に書き込んでいるのでしょうか? それともコピー&ペースト(?)のような操作をされて書き込んでいるんでしょうか? PC初心者の私にとっては全くわかりません。 超基本的質問で恐縮ですが、教えて頂ければありがたいです。

  • 参考URLについて教えて下さい。

    例えば質問して回答頂いたときに参考URLを書いて下さる方がいらっしゃいますよね? 下の参考URLという所に書いてくれるとクリックすればそのまま見れますが、回答内容のところに書いて頂いた場合、改めて自分で入力しないと(そのHPは)見ることが出来ませんか? 初心者で全くわかりません。 分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 参考URLを見るには?

    初歩的な質問なんですが、携帯の参考URLはクリックで見れないのですか?見れないなら、皆さんは、何かにメモしてURLを入力して見ているのですか?

  • URLの送り方

    参考文献の欄とは、別に質問文や回答文にURLを入れて、URL先を見れるようにしたいのですが、どうしたらよいですか?