• ベストアンサー

オカメインコと一人暮らしで一緒に暮らす。

ni2の回答

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.3

オカメインコの体から細かいホコリが結構出ます。鳥の羽毛アレルギーや、喘息はお持ちではないでしょうか?不安でしたら皮膚科・内科などで先にご相談して下さいね。(空気清浄機をフル稼働させて対応している飼い主さんもいますが、1Kのお部屋だと難しいかな・・)飼い主が体調を壊すと世話や管理が行き届かずお互い不幸になりますので。(小さなハムスターでもアレルギーが出て飼えなくなった人から譲り受けて飼育しています。最悪手放す時に里親を見つけるのは大変難儀します)オカメインコの鳴き声は大きいです。犬・ネコの他にインコやオウムを飼うことを禁止している大家さんもいますので、ご確認下さいね。居間(寝室も兼ねていますか?ロフトでしょうか?)が無難でしようか。最悪玄関でも高さ1m以上に籠を設置して、ヒヨコ電球(ヒーター)を入れ、籠の周囲をダンボールで囲って暖かく過ごせるようにしてあげて下さい。もし、北海道などの寒冷地では冬にはもっと防寒対策が必要かと思います。オカメインコも見ているだけでも可愛い鳥です。お迎えする前に環境を整えて、幸せにしてあげてくださいね。

shiro_san
質問者

お礼

ありがとうございます! 幸い、アレルギーはスギ花粉をはじめ、ナイです。 喘息もありません。 そうですよね。 動物にとって、たよるべきものは、飼い主の私しかいないんですものね。 居間は寝室も兼ねています。 アレルギー的なモノを気にしなければ、大丈夫でしょうか。 そうですね。玄関は寒いかもしれないですね。ダンボールは、前の方も教えてくださったので、うちに来たときは(もう春かなぁ。。。)実践してみます! そうですね~。オカメの甘えん坊なところとか、ホント魅力的で。 家族を迎え入れるためにもいろいろ勉強して一番いい環境にしてあげたいとおもいます! アリガトウゴザイマス!!

関連するQ&A

  • オカメインコの飼いかた

    今からだいたい8年くらい前に友人からオカメインコを頂いて飼育していたことがあります もともと鳥ちゃんは大好きなので嬉しかったです 友人が子供が産まれる為飼えなくなるとの事で譲っていただいたオカメちゃんでした 色がグレーの固体と黄色の固体で、2匹です オスかメスかまではわかりませんでした そして私も引越しをするためオカメちゃんが飼えなくなってしまって、 近所の動物好きの方が是非もらいたいと言ってくれたのでよかったです オカメちゃんを飼う前にも、十姉妹、文長、セキセイインコ・・・と飼育をしてきたことがあります 最近またオカメちゃん飼いたいと思っているのですが、いろんな人のオカメちゃんのブログを観ていると、 えさ袋というのでしょうか???呼び名わからないのですが、そのえさ袋の検査とか 糞の検査とか、行ってるかたもいらっしゃいました こういう検査って、必要だとしりませんでした これを思うと昔みたいな飼育では駄目なのかと思ってしまいました (昔は検査はしたことがありませんでした) ■オカメちゃんを飼っているかた、やはり検査とか行ってるのでしょうか??? 健康に育てていきたいなら検査も必要なのかとは思ったりします ■えさ袋や糞の検査って毎月行ったほうがいいのでしょうか???  費用もイマイチわかりません できれば雛のうちから飼育したいのですが、購入する際、気をつけることなどありましたらお願いしますm(._.)m ペコッ 一応飼育の目安として、ネットで飼育方法などを、 まとめていくつもりで、大学ノートなどに注意点をまとめていくつもりです もし、オススメの参考飼育本などありましたら、そちらもあわせて教えていただけたら助かります それらをまとめて、自分でオカメちゃんを飼育していける環境かどうかの判断をしたいと思っています どの鳥ちゃんも気をつける事は同じでしょうが、 オカメちゃんが第一候補で、第二候補がセキセイインコちゃんを考えています

  • オカメインコを飼いたいと思います。

    オカメインコを飼いたいと思います。 東京からお迎えに行けるブリーダー、または個人の方を探しています。 どなたかご存じではありませんか? オカメインコの飼育経験もあります。 家族の1員として大切に育てますので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • オカメインコの飼育について質問です。

    オカメインコを飼いたいと思っているのですが、いくつか質問させていただきたいので宜しくお願いします。 (1)、飼育小屋の大きさはどのくらいあれば良いでしょうか?(ペアーでの飼育) (2)室内飼いが良いでしょうか?室外でも大丈夫ですか? (3)犬などでは掛け合わせタブーなカラーがありますが、オカメインコはタブーなカラーはありますか?(パール系を飼いたいと思っております。) (4)こんな物があれば便利とか、オススメの物がありましたら教えてください。 セキセイインコは飼育した事があるのですが、オカメインコは初めての飼育になります。色々勉強してからの購入を考えております。沢山の方の意見が聞ければと思っておりますのでご協力宜しくお願いします。

  • オカメインコ

    オカメインコ1羽とセキセイインコ2羽を6畳の部屋で飼うのはだめですか? 知識がある方ぜひ教えてください🙇‍♀️

    • 締切済み
  • オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか

    オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか 今まで文鳥は何羽も雛からさしえで育てたことはありますが、オカメインコを育てるのは初めてです。 以前からいつかオカメインコをむかえたいと思っていてこちらで質問したり飼育本を読んだり、ペットショップで店員さんに話を聞いたりしました。 今いろいろお店を観て周り、ひとり餌にきりかわろうとしている、ノーマルの子かルチノーの子どちらかを迎えたいと思っています。 オカメインコを初めて育てるならどちらがむいているかなどありますか? 個体差はあると思いますが、病気になりやすいなど種類によってちがうのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコのことで教えて下さい

    オカメインコを飼ってから2ヶ月たちました。だいぶ私に懐いてきてカキカキもさせてくれるようになったので凄く嬉しいです(^-^)うちの子は並オカメインコで顔が黄色くなったのでオスと言う事が分かりました。最近毎日じゃないけどなんか頭を下げながらなんて言ってるか分からないんですがぶつぶつ言っています。なんかぶつぶつ言ってるってことは喋るようになりますか?この子に言葉を教えたいなって思って毎日名前を呼んだり話しかけてあげたりしてるんですが喋るようになるんでしょうか?言葉を教えるにはどうやって教えればいいですか?教える時間とか決めないといけないんですか? 静かな部屋で教えないといけないんですか?うちにはセキセイインコと白文鳥も飼ってるんですがオカメインコに言葉を教えるにあたってセキセイと文鳥が鳴いててもオカメインコはちゃんと言葉を覚えてくれますか?教えて下さい。お願いします。

  • オカメインコの飼育について

     オカメインコに詳しい方教えてください。  生後2ヶ月のオカメインコを飼い始めて、今は45cm角の鳥かごに保温用にビニールを被せてヒーターを設置しています。ペットショップの店員さんのお話だと、オカメインコは寂しがり屋なのであまり大きなケージで飼わないで下さいと言われたのですが、飼育書を読んだりインターネットで調べたりしたところ大きめのケージで飼育している方が沢山いることが分かりました。    今は初めて超える冬ですし、小さめのケージのほうが保温もしやすいので良いかとは思うのですが、春先になったらケージを大きいものに変えたほうが良いのでしょうか?  それと二匹以上で飼うと飼い主になつかなくなるので一匹で飼ってください、とも言われました。一日中かまってあげられる時間はないし、大きいケージに一匹では寂しいのではないかとも思います。  二匹で飼う場合はツガイの方が良いのか、同性の方が良いのかどなたか色々教えていただけないでしょうか?  長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • オカメインコ

    オカメインコ・ファローレセシブシルバーパールが生まれる組み合わせをご存知の方教えてください。 遺伝の組み合わせなど本で読んだりしましたが、よく分からなかったので教えていただけたら助かります。 

  • オカメインコのお迎え

    オカメインコをお迎えしたいと思っています。 前の子は9歳で平均寿命より短かったのではないかと思います。 長生きしているオカメインコさんはどこからお迎えしましたか? やはり飼育状況や個体差はあると思うのですが、お迎えするお店も関係あるでしょうか? 今はブリーダーさんからと思ってますが、かなり遠いので迷っています。

    • ベストアンサー
  • オカメインコの色変りについて教えてください。

    私はオカメインコを二羽(ノーマル・ルチノー)飼育しています。それでオカメのシナモンを見てみたいのですが、あの品種は固体が少ないそうで、どこのショップに行ってもいません。シナモンはどのくらい珍しいのでしょうか?また、写真でも良いので見たいのでHPなど知っている方教えてください。 ※ピュアホワイト(スノーホワイト)に関しても探しています。