• 締切済み

あるところが腫れてるんです

tsukasa123の回答

回答No.2

質問者さんの書かれている内容では、ちょっとわかりにくいのですが、色々な症状が書かれているサイトを見つけましたので紹介しておきますね。 生理不順のお薬を飲まれていたということは、現在婦人科に通われているという事なのですから、まずそちらに相談するのも良いかと思います。 その先生が紹介して下さった病院に行けば、どこがいいかと迷う事もありませんし、速やかに治療してもらえますから。 とにかく、不安でたまらないでしょうから、まず 朝になったら病院に行って診てもらってください。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/asoko/byouki.html
mijukumon
質問者

お礼

親切なお返事ありがとうございます。 朝起きると晴れが引いていました。でも、昨日も昼間は腫れていなかったのに、夜になっていきなりものすごい腫れてくるんです。 今日早速婦人科に行ってきます。

関連するQ&A

  • 生理不順の原因?

    21歳の女性です。 気になったのですが、生理不順とオナニーーって関係あるのでしょうか?オナニー自体は害がないという話はよく聞きますが、オナニーすることによって女性ホルモン(?)が分泌されて、それが生理不順の原因になってるのではないか??と不安です。 なぜそういうことを思ったかというと、生理不順で3ヶ月ぐらい来ないことも度々あったので婦人科に行ったのですが、血液検査でプロラクチンというホルモンの濃度が高いことがわかり、それが生理不順の原因だと言われました(それだけが原因じゃないかもしれませんが)。このホルモンは妊娠した人に多く分泌されるようで、私は妊娠もしてないのに胸が張ったりもしてました。プロラクチンの濃度をさげる薬をもらってしばらく飲んでいたので、今はなんとかさがっている状態です。 このホルモンの分泌とオナニーは関係ありますか? 関係ないとしても、薬でいったんプロラクチンを正常値まで戻したあとでまた高くなることはあるのでしょうか? できればこのまま正常値を保ちたいと思っていますので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 生理不順での産婦人科

    生理不順です。18歳大学1年ですが、今までもしょっちゅう生理不順だったので、まーよくあるんやなぁ〜って思って産婦人科へは行きませんでした。 ですがこの年になって、そろそろ心配です。 ちゃんと産婦人科に行ったほうがいい・・・んですよ・・ね?(不安 もし産婦人科で生理来ないんですけどって言ったとしたら、どのような対処をしてくれるんでしょうか? また、お薬とかももらったりするのでしょうか? 一人暮らしでお金のことも心配なので、診察料どのくらいかかるのかも教えていただければ幸いです。 生理不順って、やはり女性ホルモンが・・とかって問題なんでしょうか。 胸が大きくならなくて悩んでいたりしたときに、女性ホルモン足りんのか?って思っとったこともありました。 あまり知識がないので、その辺も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 生理不順

    去年の4月位からいきなり生理不順になってずっと通院してたのですが、特に治る様子もなく1ヶ月1回通院してる状態でした。原因はホルモンバランスのせいみたいなのですが、その数値が高いみたいで下げる薬を飲んでたのですが、下がったり下がらなかったりって感じでした。その薬で来ない時は生理を出す薬で出してました。でもちゃんと来る時もあって先月はちゃんと来たのですが今月はまた遅れてるみたいでまた病院に行かないとと思ってるのですが、生理不順の場合はこういう治療?!しかないのでしょうか?病院を変えようかなとも思ってるのですが。人それぞれ原因は違うと思いますが生理不順の治療を経験された方に聞きたいです。

  • 女性ホルモンが出ない

    先日生理が遅れ、不正出血が続いたので婦人科へ行ってきました。(元々生理は不順でしたが不正出血は初めてです) 内診をしたところ女性ホルモンが全く出ていないとのことでホルモン剤をもらいました。 不正出血について質問したところ、「ホルモンが出なさ過ぎて出血している」と言われましたが意味がよく分かりませんでした。 またここ半年で7kgも痩せてしまい、それも生理がこない事に繋がったのかな?と思うのですが、丁度半年前に鬱病の薬をやめたらトントンとダイエットせずに痩せたので薬が抜けたからなのかと思っています。 胸も以前は割とあったのに今ではまな板のようです。薬が抜けただけでなく、ホルモンが出ていない事も関係あるのでしょうか? まとめると、 ・ホルモンが出ないと不正出血が起こるとはどういうことか? ・ホルモンが出るようになれば、胸も多少は戻るのか? ・もし妊娠した場合、女性ホルモンが出なくなるという事はありえるのか?その場合、赤ちゃんは大丈夫なのか?(これが一番不安です) ・女性ホルモンが出るようになる食材でお勧めがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • しんどいです。いい薬を教えてください。

    タイトル通りなのですが、 会社から帰ってきて「さぁ、やると」と椅子に座ったとたん しんどくなり、死にたくなります。 生理も3ヶ月くらいこないので薬局にいったら 婦人華という生理不順を治す漢方をすすめられ、 飲んだら生理がちゃんときてやる気も出ました。 が、1ヶ月分5,250円のするのでとても続けられません。 1週間前に薬が切れてから、またしんどくてたまりません。 多分女性ホルモンがおかしいんだと思います。 婦人華のジェネリックとかってないんでしょうか? もしくはいい薬(できれば安いもの)があれば教えてください。

  • 月経不順と肌荒れについて、ホルモンバランスの乱れ?

    数年前から生理不順です。二ヶ月以上生理がこなかったり、最近は一ヶ月おきにあったので順調かと思いきやまた二ヶ月くらい来ていません。年齢は20歳です。妊娠の心配はないので、ついつい生理がこなくても気にしないようになっていますが、にきびなど肌荒れも気になりお医者さんに行こうと思っています。生理不順だとかにきびの原因はきっとホルモンのバランスが崩れていることからだと思うのですが、産婦人科と皮膚科どちらに行けばいいのでしょうか?皮膚科のほうが行きやすいですが、生理不順だし産婦人科でしょうか? ホルモンのバランスを整えるお薬ってありますか?ピルも気になっているのですが、飲んだことがある方、ぜひ感想を聞かせてください。 産婦人科の検査はどんなことをしますか?ホルモン剤の注射とか、内診とかいろいろと想像しすぎてしまって怖いです。 質問がたくさんですが、困っているので回答くださるとうれしいです。

  • 生理不順について

    20代前半女性です。 元々、10代の頃から生理不順で、ストレスや環境の変化でも反応してしまうタイプで、女性ホルモンの乱れがあると思うのですが、今回は生理自体が1度生理だと思いましたが2日目には全く出ておらず、また3日目には少し赤く出ていましたが、 基本的に少量で、茶色く少量だけ出るのがずっと続き、間で少し赤くなるような感じが2週間以上続いています。 産婦人科に行く方がいいのでしょうか? 今まで検診は受けていないのですが、ホルモンを整えるクスリや生理不順のために出やすくするクスリを貰う場合、内診は必要でしょうか?

  • 女性ホルモンを増やす方法

    26歳女性です。 私は女性ホルモンのレベルが非常に少ないと言われ、 排卵がうまくいっていない状況です。 薬を飲まないと排卵できず、生理も来ないのです。 約2ヶ月前くらいからでしょうか。 特に原因は思い当たらないのですが。。。。 女性ホルモンを増やす方法があれば、教えていただきたいです。 切実な悩みです・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 生理不順

    ここ数年生理不順で悩んでいます。 何回か婦人科に通った時には「子宮筋腫とか子宮がんとかの 心配はなくてホルモンバランスの崩れによるものだ」と言われたので そういった病気の心配はしてないのですが、生理不順で困ってます。 婦人科でもらった薬を飲んでしばらくの間は順調にくるのですが 薬が切れるとまた不順になるのです。 毎月毎月婦人科に通うのは無理なので、市販されている 生理不順治療薬もしくはホルモン剤があれば助かるのですが。 売っているならどなたか教えて下さい。

  • 女性ホルモン剤について

    生理不順の為、病院で女性ホルモン剤を処方されたのですが、心配な点があります。先生は簡単にホルモン剤を出しときますねと言われたのですが、卵胞ホルモンのエストロゲンと黄体ホルモンのプロゲステロンのホルモン剤なのだそうです。これはもともと体内で生成されている副腎皮質ホルモン(ステロイドホルモン)なのですよね?そのバランスが崩れているとのことで処方されたのですが、この薬は、一般に言われているステロイド系の薬(ステロイド剤)の服用ということになるのでしょうか?それとも、このような女性ホルモンの薬はステロイド剤とは違うんでしょうか?また仮に、ステロイド剤だった場合、大量の服量になるのでしょうか?私の場合、10日間の服用後、何日か経ったら生理がきますよとのことだったのですが・・・