• ベストアンサー

うつのメル友と距離をおきたいのですが・・・。

mocha-sugarの回答

回答No.5

同じような経験があります。 私の場合はメッセだったのですが、夜中に話しかけてきては、いかに自分が 辛いか、うまくいっていないかを延々と語りだし、それを聞くうちに 私の方が何だか疲れてしまい、メッセするのが億劫になっていきました。 私は、メッセ友達(うつではないが、共通の知人)にやんわりと 「今具合が悪いらしく、他の人の話を聞く余裕がない」と伝えてもらいました。 同時にメッセンジャーの設定を「禁止」にし、時折解除することで 「けして嫌って避けてるわけじゃない、今は余裕がないだけ」というのを アピールしていました。 質問者様の場合はメールとのことですので、このような裏技は難しいかも しれませんので、やはりアドレスを変えるか「しばらくメールは見れないし 返せない」と宣言してしまうのがいいでしょうね。 可能であれば、「自分の具合があまり良くないので」と伝えたほうがいいでしょう。 私のような手(友人を介して)を使うのも有りだと思います。 もちろん私だって人に話したい時や辛い時ありますけど、相手を苦しめてまで 話そうとは思いませんし、私の友人の場合もそうだったみたいです。 お大事になさってくださいね!お互いに^^

関連するQ&A

  • メル友。。。

    私は20代前半、女性です。 さっそく相談なんですが、1ヵ月前くらいから、話相手が欲しくて、メル友を作りました。 相手は、30代前半、男性でした。 Eメールでメル友関係を始めたのですが、ケータイのメルアドを交換して、今までメールをしてきました。私は、メルアドは教えましたが、自分の事が相手にばれるのに抵抗があったので、名前もずっとニックネームのままで、そして電話番号などは教えませんでした。 しかし、最近メールで話しているうちに、話も合うし、楽しいし、この人になら心を開いていいのかもと思い、本当の名前を教え、顔写真の写メールもお互い交換しました。 ぶっちゃけなのですが、相手の写メールを見た瞬間、その人への思いが一瞬にして冷めてしまいました。。。 それからは、向こうからメールが来て、それに返信するくらいのメール交換で回数を減らしていました。 しかし、こないだ「私と話してみたい」とメールが入ってきて、それはさすがに返信ができず、そのままなのですが、私は、これからその人とメル友を続けられる自信は正直ありません。ほんとにわがままなのはわかってます。私がその気にさせるようなメールを送ったのも事実です。相手の方を傷つけないように失礼のないようにメル友を終わらせるにはどうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • メル友に何を求める人が多いのでしょうか?

    最近、趣味のメル友掲示板など、目的別に別れた掲示板もよくありますね。 旅行情報や趣味情報など、いろいろな人と情報交換するのが面白くて 以前から時々利用しています。 中にはもう5年以上メル友をしている人もいます。 ですが、最近は、すぐに写真交換を求めたり、リアルに会うことを求めたりする人ばかりで 困惑してしまいます。 メル友になって有る程度時間がたってから、 そのような申し出があるのならともかく、2、3回の短いメールでのこの申し出は正直引きます・・・。 出会い系の掲示板なら分かりますが 最近では、趣味の情報交換の掲示板でも、純粋にメル友って出来ないんでしょうかね・・・ 掲示板=恋愛を対象とした出会いという認識をもたないといけないのでしょうか。 最近、中国語関係の交流掲示板で知り合った人から 写真を送ってほしいと言われたのですが 実際に会うことは考えていないし、中国語のメル友としてお付き合いしていきたいことを伝え、 中国情報の話題だけで返したら 次にその方の写真が送られてきて、 それもスルーして、中国旅行情報に関する話題で返しました。 そうしたら「自分ばかりが、写真を送付したのにズルイ。 写真を送れないような容姿なのか」 みたいなことを言われ、凄く困惑してしまいました。 メル友の容姿を知ることは、 そんなに重要なことなのでしょうか? 長文失礼します。 よろしくお願いします。

  • 安心できるメル友の掲示板とか知りませんか?

    自分は高校生で、最近メル友がほしいと思うようになりました。そこで無料で安心できるメル友を募集できる掲示板を探してます、特に同じ年代の若い女の子とメールしてみたいです。いろんな人とメールできる無料の掲示板などあったら教えて下さいお願いします。

  • メル友に!

    ファンサイトの掲示板でメル友募集の書き込みをいれて、返事がきた男性と今メル友となっています。 三人ほどメールが来たのですが、今でも続いているのは一人だけです。 だいたい、その人と二週間ほどメールをしたあと、自分の部屋の話になり、 冗談で私が「写メ送ろうか?笑」と書いたらその人は送ってと言ってきたので、 私は一度拒否しました。だけど、その人は自分の部屋の写メを送ってくれたので、 私も送らないわけにはいかないかと思い、自分の部屋だけ写メをしました。 そのとき、見たら消して、と頼んだのですがその人は消していないようです・・・。 その人とは電話番号も交換していないし、お互いの顔の写メも交換していません。 ただメルアドは本アドでどこに住んでいるかなどは知っています。 悩んでいるのは、自分の部屋の写メを交換したということです。 その人も私に部屋の写メを送ってくれたわけですけど・・・。 これって何か問題になるでしょうか。すごく不安です。 その人が何か悪用するような人には思えませんが、メール上のことなので、 はっきりとは言えません。最近、事件が多いので余計に心配してしまいます。

  • メル友が嫉妬する

    メル友募集の掲示板で知り合ったメル友が、3週間位してから、掲示板にまだ載っていることで怒り出して、自分以外とメールするなと言われ 掲示板の内容を消さされてしまいました。 その後、そのメル友は、電源が切れそうと言うと、電源が本当に切れてしまっているか、かならづ電話を掛けて確認してきます。(1コール) 電源が切れてないときにメールしないと、ほかの人とメールしてたんじゃないのっとメールが飛んできます。 メル友でこんなに嫉妬するのでしょうか

  • 恋愛相談もするメル友

    こんにちは。 今私はメル友に恋しています。 その相手の人とは、ネットの掲示板で偶然に出会いました。その掲示板は、不特定多数の人びとで、恋愛の意見交換をするところでした。掲示板上でやりとりをするうちに、お互いに興味を持ち、メールアドレスを交換しました。 それから2ヶ月ほど、毎日メール交換をしています。その人には、自分のこと、現実で片思いしている相手の恋愛相談、何でも伝えられます。相手の人も、自分のこと、過去のこと、悩みなど、なんでも伝えてくれます。 初めは、私はその人のことを大切な、お兄さんのようなメル友だと思っていたのですが、最近は、恋愛対象として好きだという気持ちに変わってきました。 顔も見たことがなく、電話で会話したこともないのにです。 私は体調を崩し、ずっと無職だったのですが、最近パートの仕事を始めました。毎朝9時頃、メールを送ってくれる彼は、私が9時から仕事だから、と伝えたら、8時過ぎには頑張ってねというメールをくれました。そんな些細な優しさに、毎日癒されています。 一回り以上彼は年上なのですが、その事実がお互いにわかった時、彼は気に病んで、私のメールアドレスを削除して、もうメールもしない。と送ってきました。私はそんなことは気にしないので、いいんですよ!と、気にしてない旨を伝えました。優しい人なんだと思います。 現実で確かに片思いしていた人がいますが、もう、その人よりもメル友に気持ちが傾いています。 因みにそのメル友とは遠距離で、彼は今恋人がいなくて、最近失恋した相手のことをまだ好きなようです。 これからどうしていいのか分かりません。彼が大好きです。 私は今までの人生で恋人がいたことがないので、本当にどうしていいのか…混乱しています。 今日はメル友も私も仕事が休みなので、電話の提案をしてみようと思っています。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • メル友を切りたい

    10代女です。 とあるサイトでメアドを交換しメル友になった人がいます。(20代男性) メル友になってからニヶ月ちょっとになりますが、メル友をやめたいと思いました。 理由は単にめんどくさくなったのと、あまり会話が(私的に)はずまないからです。 普通だったらすぐ着信拒否にしちゃうんですが、今回ばかりは電話をしたり、顔写真を交換したりしたので、悪用されないか不安です。 それと、知り合ったキッカケの某サイトは出会いを規制するため、メアド交換の場を見つけるとすぐ強制退会にされてしまいます。私はメアド交換の時「どうする?」と書きましたが、彼が先にメアドを掲示板にのせたため、彼は強制退会になってしまいました。 メル友にならない?と誘ったのは私だし、そのため後ろめたいキモチもあります。 それともう一つ、彼は私にとても好意をもっています。メールのなかで告白のようなものも受けました。嫌ではなかったのですが、話をしているうちに必ずそっちの話になったり、完全に彼女扱いで、私は趣味の方でメル友が欲しかったのに、毎度毎度言われては正直重いです…。 ですが、本人は至って真面目なので申し訳ない気持ちになります。 年上ということもあり断りづらいのもあるし、上記のような理由で着信拒否になかなか踏み出せません。 良い切り方があれば教えて下さい。

  • メル友の断り方

    メンタル系のメル友募集掲示板に過去3回載せたことがあります。(全部違う掲示板です) 1回目に載せた時にメールが来たので(同性の人)やり取りをしていました。 でも私はお互い支え合えるような関係が希望だったのに 一方的に私に頼ってくるという感じで、支え合える関係にはほど遠かったです。 それに私がしたい話を振ったり聞いたりしても一行レスでさっさと終わらされるのに その人が聞きたい話を色々私に聞いてきて、私はそれにちゃんと答えていたので 結局その人がしたい話ばかりになってしまい、全然私のしたい話ができませんでした。 その上やり取りして割とすぐに会いませんかと言われて、私はそんなすぐに会うつもりはなかったし それで余計に引いたし、その人とメールするのはもう嫌だったので 最近調子が悪いからメールのやり取りはおやすみしたいと伝えました。 (合わないからとは言いづらかったし、一方的にメールを終わらせるのも私の本意じゃないので) その半年後位にまた募集を載せました。 またその人からメールが来たのです。(メルアドとHNを変えて) 1回目とは募集の文章を変えたので以前メールした人だと気付かなかったのかなと思ったのですが 結構特徴がある文章だし、過去にやり取りしていた内容から判断すれば私とわかるはずです。 その時は悪いのですが返事を返しませんでした。 最近3回目の募集したら、またその人からメールが来ました。 今回は2回目の募集文に文章を足しただけなので同じ人だと確実にわかると思うのですが・・・。 また無視するのも心苦しかったので、他の人が見つかったのでやり取りできないとメールしました。 私とわかって別人を装ってメールしているのか、本当に気付かずメールしているのかわかりませんが まさか同じ人から3回ともメールが来ると思っていなかったので困っています。 誰にでも送っているようなコピペメールなら無視しますが、ちゃんと文章を読んで送ってるんですよね。 やっと合いそうな人が見つかったので当分募集するつもりはないですが またいつか募集するかわかりません。また来るんじゃないかって思っています。 その時はどうやって断ったらいいでしょうか? あなたとは相性が合わないからと言うしかないのでしょうか。

  • メル友と会ったのですが虚しいです

    一年半ほど続いているメル友と先月お会いしました。 掲示板で私が「遠方のメル友希望」で集った際に知り合った方です。 飛行機 あるいは新幹線で半日ほど掛かる距離ですが 旅行の際にお会いすることが出来きました。 PCのメールのやり取りで長文を週に1往復する程度ですが 長文なのでお人柄もおおよそ分かっていましたし、お会いした印象もメールで抱いていた紳士的な方でとっても楽しく過ごせました。  今でも変わらずメール交換はしていますし、彼から良かったら写真を送ってくれませんか?と会った後に写真交換したりと 関係は良好なのですが なんとなくお会いして1ヶ月ほど経った今、急に虚しくなりました。 彼にとって私は なんでも相談できるちょっと変わった友人(メル友)から 数ある友人の一人になってしまったのでは。と思います。 顔も知ってますし 声も知ってますし もうメル友とは呼ばないのかなぁっと。 彼もきっと 今までメールしながら いろんなイメージを膨らませて 楽しくメールをしていたでしょうが お会いしてしまった今はイメージなんてしませんよね・・・。 謎めいた部分があったから 興味が沸いたり いえない事が言えたり。 私は彼に対して恋愛感情は抱いていないのですし 何かを求めているわけでもないのですがどうにも虚しくて仕方ありません。 いっそのこと辞めてしまおうとも思いましたが そうは書けずにいます。 メル友と会った後でも 変わらずメール交換するのって難しいのでしょうか? 些細なこととは思いますが どう気持ちを切り替えたらいいんでしょう。

  • メル友を信じてもいい?

    メル友との関係がモヤモヤします・・・ 高1の女子です。 最近メル友サイト(@メル友)で知り合い メールをしてる18歳(現在はニートで来月から仕事)の男性がいます。 顔は相手は知ってるけど私は相手の顔を知りません。 現在私も彼も恋人はいない状態です。 メールをしてる間に今までのメル友とは違うのかなと思いました。 今までのメル友は「顔がタイプ」とか「好きになった」とか 「彼氏ほしい?」とか「会いたい」とかいかにも出会いたい!!みたいで 体目当てかな・・と思う人たちでした。 そういう人はすぐメールしなくなるのでもうメアドさえ残っていません。 今回の彼は「メールしない?暇だからさ(笑)まぁダメならダメで一応メールしてくれ(笑)」から始まり 「やっぱり見立て通りイイ子みたいやね」となぜか性格を評価してくれて 男が怖く、過去に襲われそうになり簡単には信じられない事を伝えると 「徐々に信じてくれたらいいよ」とのこと。 持病で今日入院してしまいその事を伝えたら「お見舞いにこよか?(笑)」と来て 「男はまだ怖い、ごめん」と伝えると「大丈夫。無理はしてほしくないから。」とのこと。 メールが途絶えると「何かまずいこと言った?」とか「なんかあった?」とメールをくれます。 メールしすぎてしんどくなった事を伝えたら「分かった。でも俺は絶対裏切ったりしないから そこだけは信じてほしい。」と。 今までのメル友は名前も呼び捨てだったけど 彼はちゃん付けしてくれます。 全部彼の誠意だと信じていいのかわからないです。 いつか会ってみたい気もするし、でも怖くてなかなか一歩前に踏み出すことができないです。 深入りしてから裏切られるのは辛いからもし嘘なのであれば早めに裏切ってほしいけど どうやって試せばいいのかわからなくて。 時々間違う日本語に不信感を覚えてしまうくらい警戒してます。 自分も今あんまり高校いけてないから人の事言えないけど ニートってどうなのかな、と。 自分のお金貯めて最近こっちへ引っ越してきたみたいです。 高卒は持ってるみたいです。 持病については理解してくれてるようでした。 どうしたら彼がどういう目的であたしに近づいたのか分かりますか?